マイベスト
焚き火シートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
焚き火シートおすすめ商品比較サービス
  • エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エコー金属 焚き火シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

100均で手軽に購入できるエコー金属 焚き火シート 2206-177。「火の粉が落ちても地面に影響がないので心配せずに使える」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 耐火性
  • 遮熱性
  • 持ち運びやすさ
  • 片づけやすさ

さらに、人気のDODやNBEUCAなどの焚き火シートとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、焚き火シート選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年02月までの情報です

目次

はじめに結論!軽量で持ち運びやすく、安く手に入る。耐火性も申し分なし

耐火性 No.1
持ち運びやすさ No.1

エコー金属
焚き火用シート2206177

101円

焚き火用シート

おすすめスコア

4.39
8位 / 20商品中
  • 耐火性

    5.00
  • |
  • 遮熱性

    4.22
  • |
  • 持ち運びやすさ

    5.00
  • |
  • 片づけやすさ

    3.57
展開時幅30cm
展開時奥行30cm
展開時厚さ0.2mm
収納袋あり
収納時の面積150cm2
総重量30g

エコー金属 焚き火シートは、できるだけ安く買えて持ち運びやすい焚き火シートを探している人におすすめです。100円均一ショップでも手に入る低価格で、重量30gと比較した商品のなかでは圧倒的な軽さ。サイズは30×30cm・収納時の面積は150cm2と、小さめの焚き火台の収納袋に3つは入れられるほどコンパクトです。小さめなので複数枚をつなげて使うようにしてくださいね。


肝心の耐火性も優秀。700℃の薪を使用してシートに15分置いた場合・縫い糸の上に置いた場合をチックした結果、どちらのパターンでも穴が空きませんでした。なお比較した商品のほとんどが耐火性は高い傾向で、価格による大きな差はないといえます。


遮熱性は、キャンプサイトの芝生には影響はないレベルでした。シートに焚き火台からの熱を再現した熱風を地表にあてて温度を計測した結果は、86℃を記録。比較した全商品の平均である66.5℃(※執筆時点)を下回ったのは惜しいものの、「火の粉が落ちても地面に影響がないので心配せずに使える」との口コミどおり芝生を守るという面では遮熱性は十分といえるでしょう。


シートに線香の加熱部を5秒間直接あてたときの地表の温度は、75℃でした。地中の微生物にも配慮するなら、比較したDODの商品のように地表の温度を60℃未満に抑えたいところ。検証では厚み0.6mm以上の商品は遮熱性が高い傾向だったのに対し、こちらは0.2mmと薄めでした。


材質はガラス繊維で、ツルツルしており灰を落とすのが簡単なのは魅力。一方で収納袋と炭入れポケットはついておらず、別で用意しないといけない点は手間に感じます。片づけやすさにも配慮したいなら、より高評価だった商品も検討してみてくださいね。

エコー金属 焚き火シートのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にエコー金属 焚き火シートと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ焚き火シートと、耐火性・遮熱性・持ち運びやすさ・片づけやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


エコー金属 焚き火シートよりももっといい商品を選びたい人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ベストバイ 焚き火シート
耐火性 No.1

ビーズ

DODTAKIBI BOBBIDI BOOFR1-904-TN
4.65
(1/20商品)
TAKIBI BOBBIDI BOO

耐火性・遮熱性が高いうえに、使いやすいシート。ベストバイはこれ!

耐火性 No.1
片づけやすさ No.1

FLAT-T

焚き火シート
4.50
(2/20商品)
焚き火シート

コンパクトなうえに、収納袋つきで持ち運びやすい

耐火性 No.1
片づけやすさ No.1

ハック

Montagna焚き火グランドシートHAC2877
4.50
(2/20商品)
焚き火グランドシート

長持ちするうえに、軽量で持ち運びやすさが魅力

耐火性 No.1
片づけやすさ No.1

CAMP GREEB

焚き火シート
4.50
(2/20商品)
焚き火シート

耐火性を重視する人に。コンパクトで持ち運びもしやすい

エコー金属 焚き火シートとは?

エコー金属 焚き火シートとは?

そもそも焚き火シートとは、その名のとおり焚き火をするときに焚き火台の下に敷くシートのこと。安全のためはもちろん、環境とマナーを守る目的で使われるアイテムです。焚き火シートを使用することで、焚き火をする際に火が芝生に燃え移るのを防ぎやすくなります。


遮熱性に優れているため、焚き火によって芝生を傷めるリスクを減らせるのも利点です。なかには直火禁止のキャンプ場もあるので、用意しておいて損はないでしょう。さらにこぼれ落ちた炭が焚き火シートに収まるのも魅力。撤収時の時短アイテムとしても活躍しますよ。


今回ご紹介するのは、キッチン用品を展開するエコー金属の焚き火シート。100円均一ショップでも購入できる手軽さが魅力の商品です。

耐火性に優れたガラス繊維を採用。収納袋はないがコンパクトにまとまる

耐火性に優れたガラス繊維を採用。収納袋はないがコンパクトにまとまる
素材は耐火性に優れたガラス繊維を採用。厚さは0.2mm・収納時のサイズは150cm2とコンパクトにまとまるため、荷物を減らせますよ。ただし使用後のシートをそのまま片づけられる収納袋は付属していないので、別で準備しておくとよいでしょう。

  1. 価格|税込み110円(※執筆時点)
  2. 素材|ガラス繊維
  3. 耐熱温度|260℃
  4. 厚さ|0.2mm
  5. 収納時のサイズ|150cm2
  6. 収納袋あり|×

実際に使ってみてわかったエコー金属 焚き火シートの本当の実力!

今回はエコー金属 焚き火シートを含む、焚き火シート全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 耐火性
  2. 遮熱性
  3. 持ち運びやすさ
  4. 片づけやすさ

耐火性は申し分なし。環境に配慮しながら長く使いたい人におすすめ

耐火性は申し分なし。環境に配慮しながら長く使いたい人におすすめ

最初に、耐火性・遮熱性の検証です。耐火性は、700℃の薪を使用して検証を実施。薪をシートの上に5秒置いても穴が空かないか・15分間置いたままでも穴が空かないか・シートの糸の上に置いても糸が焼き切れないかをチェックし、薪が落ちて時間が経っても穴が空かないか評価しました。


遮熱性は、シートから15cmの距離で650℃の風を10秒間あてたときの地表の温度・シートに線香の加熱部を5秒間直接あてたときの地表の温度をチェック。焚き火をして火の粉が落ちても、芝生・微生物に影響がないかどうかを確認しました。

高温の薪を15分間を置いても穴が空かず、高い耐火性を発揮

高温の薪を15分間を置いても穴が空かず、高い耐火性を発揮

高温の薪をシートの上に15分置いた場合・縫い糸の上に置いた場合ともに、穴は空きませんでした


なお比較したほとんどの商品も本品同様に穴が空かず、耐火性に大きな差はないといえます。ただし、なかでもガラス繊維を使用した商品は700℃の薪を15分間おいても穴が空きにくく、耐火繊維素材の商品よりも耐火性に優れていることがわかりました。


本品もガラス繊維で、焚き火シートとしての役割は問題なく果たせるため、性能を重視しつつもリーズナブルな価格で購入したい人にぴったりでしょう。

遮熱性は芝生への影響は少ないが、微生物への影響は懸念あり

遮熱性は芝生への影響は少ないが、微生物への影響は懸念あり
シートから15cmの距離で熱風をあてた地表の温度は、測定した結果86℃を記録。比較した全商品の平均66.5℃(※執筆時点)よりも高温でしたが、「火の粉が落ちても地面に影響がないので、心配せずに使える」との口コミどおり芝生への影響は少ないでしょう。

シートに線香の加熱部を5秒間直接あてたときの地表の温度は、75℃を記録しました。地表の温度が60℃を超えると地中の微生物への影響を与える(参照:広島県公式ホームページことをふまえると、やや懸念が残ります。


比較した商品のなかでは厚さが0.6mm以上の商品は遮熱性が高い傾向でした。対してこちらは厚みが0.2mmと薄め。微生物にも配慮するなら、どちらの検証でも60℃未満の温度を記録したDODの商品を検討するとよいでしょう。


  1. 焚き火台からの熱|86℃
  2. 線香からの熱|75℃

とにかく軽くて持ち運びやすい。複数枚用意すると便利

とにかく軽くて持ち運びやすい。複数枚用意すると便利

続いて、持ち運びやすさの検証です。収納時の面積・収納時の重さをチェックし、焚き火シートを収納した状態で小さめの焚き火台の収納袋に入れられるうえに、片手で軽々と持てる重さの商品かどうかを確認しました。


収納時の面積は150cm2と、小さめの焚き火台の収納袋に3つは入れられるほどコンパクト。しかし1枚のサイズは30×30cmと小さいため、複数のシートを組み合わせて使う必要があることは理解しておきましょう。


また30gという圧倒的な軽さも魅力。比較した商品のなかには700gを超えるものもあったなか、こちらはとにかく軽くて持ち運びやすいといえます。なお、詳細は以下のとおりです。


  1. 収納時の面積|150cm2
  2. 重さ|30g

ガラス繊維で灰が落としやすいが、炭入れと収納袋はなし

ガラス繊維で灰が落としやすいが、炭入れと収納袋はなし

最後に、片づけやすさの検証です。収納袋の有無・ガラス繊維かどうか・炭入れポケットの有無をチェックし、薪捨て場がなくても薪を片づけやすく、掃除も収納もしやすい商品かどうかを評価しました。


ツルツルとしたガラス繊維で灰を落とすのは簡単なものの、炭入れと収納袋が付属しておらずやや手間がかかりました。ビニール袋や火消し壺を持参する必要があるでしょう。


なお、比較した商品のなかで両方とも付属しているものはありませんでしたが、収納袋がついているほうが片づけが簡単です。また、薪捨て場がないキャンプ場によく行く人は、燃え切って炭になった薪を持ち帰れる炭入れポケットが付属している商品を選ぶとよいでしょう。


  1. 炭入れ|✕
  2. 収納袋|✕
  3. 素材|耐熱繊維
ツルツルとしたガラス繊維で灰を落とすのは簡単なものの、炭入れと収納袋が付属しておらずやや手間がかかりました。ビニール袋や火消し壺を持参する必要があるでしょう。

なお、比較した商品のなかで両方とも付属しているものはありませんでしたが、収納袋がついているほうが片づけが簡単です。また、薪捨て場がないキャンプ場によく行く人は、燃え切って炭になった薪を持ち帰れる炭入れポケットが付属している商品を選ぶとよいでしょう


  1. 炭入れ|✕
  2. 収納袋|✕
  3. 素材|耐熱繊維

エコー金属 焚き火シートの詳細情報

耐火性 No.1
持ち運びやすさ No.1

エコー金属
焚き火用シート2206177

おすすめスコア
4.39
焚き火シート8位/20商品
耐火性
5.00
遮熱性
4.22
持ち運びやすさ
5.00
片づけやすさ
3.57
焚き火用シート 1
焚き火用シート 2
焚き火用シート 3
焚き火用シート 4
焚き火用シート 5
最安価格
101円
低価格
最安価格
101円
低価格
展開時幅30cm
展開時奥行30cm
展開時厚さ0.2mm
収納袋あり
収納時の面積150cm2
総重量30g
素材
ガラス繊維
収納時幅
5cm
収納時奥行
30cm
サイズ展開
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度
連続耐火温度
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る

エコー金属 焚き火シートの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    101円

    (最安)

    販売価格:101円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    109円

    (+8円)

    販売価格:110円

    ポイント:1円相当

    送料別

  3. 3

    110円

    (+9円)

    販売価格:110円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    139円

    (+38円)

    販売価格:140円

    ポイント:1円相当

    送料別

  5. 4

    139円

    (+38円)

    販売価格:140円

    ポイント:1円相当

    送料別

エコー金属 焚き火シートはどこで買える?

エコー金属 焚き火シートはどこで買える?
出典:echo-k.co.jp

エコー金属 焚き火シートは公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングにて購入できます。なお、公式サイトでの販売価格は税込み110円(※執筆時点)です


ダイソーでは、ステンレスカップやペグケースなどの小物から、折りたたみテーブルやレジャー椅子といった大きめのキャンプギアまでさまざまな商品を展開しています。

片づけやすい収納袋つき商品はこちら!

最後に、収納袋つきで片づけやすかった商品をご紹介します。


性能重視で選ぶなら、DODのTAKIBI BOBBIDI BOOがおすすめです。DODのうさぎマークがプリントされた焚き火シートは、ほかのDOD商品とも相性良好。火の粉・焚き火台からの熱を再現して、焚き火中の地表への影響をチェックすると、どちらも60℃未満を記録しました。遮熱性も十分です。


長時間使えるものを探している人は、NBEUCAの焚き火台シートをチェックしてください。材質にはガラス繊維を採用。検証ではメーカーが謳う550℃を上回り、耐熱性は十分だといえます。付属の収納袋はオレンジ色で、暗闇でも見つけやすいのもポイントです。

ビーズ
DODTAKIBI BOBBIDI BOOFR1-904-TN

おすすめスコア
4.65
耐火性
5.00
遮熱性
5.00
持ち運びやすさ
4.25
片づけやすさ
4.50
参考価格
3,290円
高価格
展開時幅65cm
展開時奥行65cm
展開時厚さ0.6mm
収納袋あり
収納時の面積308cm2
総重量430g
素材
ガラス繊維
収納時幅
14cm
収納時奥行
22cm
サイズ展開
S/65×65cm、M/100×100cm
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度
連続耐火温度250℃
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る
TAKIBI BOBBIDI BOO

ビーズ DOD TAKIBI BOBBIDI BOOの評判・口コミは悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

NBEUCA
焚き火台シート

おすすめスコア
4.50
耐火性
5.00
遮熱性
4.22
持ち運びやすさ
4.50
片づけやすさ
4.50
最安価格
2,198円
中価格
展開時幅100cm
展開時奥行100cm
展開時厚さ0.3mm
収納袋あり
収納時の面積384cm2
総重量310g
素材
ガラス繊維
収納時幅
16cm
収納時奥行
24cm
サイズ展開
50×50cm、56×60cm、60×90cm、60×60cm、80×100cm、80×120cm、100×100cm
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度800~1300℃
連続耐火温度550℃
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る
焚き火台シート

NBEUCA 焚き火台シートの評判・口コミは悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

焚き火シート

20商品

徹底比較

人気
焚き火シート関連のおすすめ人気ランキング

人気
焚き火シート関連の商品レビュー

新着
焚き火シート関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist