マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
  • SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

SHIGETA UV スキンプロテクションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

化粧下地と日焼け止めを兼ね備えた、人気の「SHIGETA UV スキンプロテクション」。アロマの癒される香りがまるで高級コスメのようと、ネット上では大人気!しかし「肌に合わない」という声もあり、購入に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、SHIGETA UV スキンプロテクションを実際に使って、成分・落としやすさ・焼けにくさ・耐摩擦性・撥水性を検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】短所をカバーするだけの魅力はある

SHIGETA
UV スキンプロテクション

3,132円

UV スキンプロテクション

良質の植物成分で作られているこの商品。つけ心地が良く香りも楽しめる日焼け止めとして女性たちの間で人気ですが、日焼け予防効果以外は評価が伸びませんでした。


成分の検証から、この日焼け止めには様々な種類の植物エキスが配合されていることがわかり、5点中2点と残念な結果でした。これらの成分は肌に潤いを与えますが、人によってはアレルゲンとなり得ることも。肌の弱い方は特に、使用前のパッチテストは必須です。


検証でUVカット効果は高いものの、耐摩耗性・ウォータープルーフ力は弱いことが判明しましたが、日焼け予防をしながらお肌のケアができるこの商品。さらにルミナイザー効果で今風のメイクが楽しめるので、デイリー使いとして及第点です。

SHIGETA UV スキンプロテクションとは

2006年にパリで設立されたSHIGETA。硫酸塩やパラベンは使用せず、93%以上の植物性由来成分を配合して、肌本来の美しさを引き出すスキンケア商品を開発・販売しています。そんなSHIGETAがメイクアップアーティストと共同開発した、スキンプロテクションの特徴についてご紹介します!

美肌が期待できる植物オイルを配合

美肌が期待できる植物オイルを配合

厳選した植物オイルをふんだんに使ったスキンプロテクション。保湿力に優れ、美肌効果が期待できるザクロオイル・ラズベリーオイル・ローズヒップオイルを配合しています。


肌に浸透(※1)しやすいザクロオイルとローズヒップオイル、乾燥を予防するラズベリーオイルを配合しているので、エイジングケア(※2)にもおすすめです。毎日のケアに加えることで、美しいツヤ肌へ導いてくれますよ。

1:浸透は角質層まで
2:年齢に応じたケア

メイク時間を短縮!化粧下地としても◎

メイク時間を短縮!化粧下地としても◎

メイクアップアーティストと開発したこの商品は、化粧下地としても優れています。植物オイルのツヤ感がルミナイザー効果になり、肌を明るく見せてくれますよ。ナチュラルで透明感のある仕上りは、女性たちに大人気。日焼け止めと化粧下地を兼ね備えているため、メイク時間が短縮できると評判です。

敏感肌におすすめ!ノンケミカルの日焼け止め

敏感肌におすすめ!ノンケミカルの日焼け止め

日焼け予防成分は、肌にやさしいノンケミカル。紫外線散乱剤の酸化チタンが紫外線をはね返すため、肌にやさしく敏感肌の方におすすめです。


スキンプロテクションはSPF25なので、平均的な日照量の場合、UV-B紫外線防止効果は約8時間続きます。そしてUV-A紫外線防止効果であるPAは+++のため、散歩や買い物といった日常使いには十分ですよ。

口コミ①:オイリーすぎる?肌に合わない方も

口コミ①:オイリーすぎる?肌に合わない方も

肌にやさしい原料と癒される香りに大満足!という声が多いこの日焼け止め。しかしながら、購入をためらってしまうような口コミも少数ながら見受けられました。


肌を乾燥から守る植物オイルの保湿力が、逆効果だったのでしょうか。肌に合わないという口コミがありました。

口コミ②:日焼け止め効果が実感できない

口コミ②:日焼け止め効果が実感できない

デイリー使いには十分な数値のはずですが、UVカット効果はイマイチという声も。日焼け止めは使うシーンにあわせて選ばないといけませんね。

実際に使ってみてわかったSHIGETA UV スキンプロテクションの本当の実力!

肌を明るくするルミナイザー効果があるスキンプロテクション。これ1本あれば、休日はメイクなしでも外出できると評判ですが、肌にあわないのでは困ります。また日焼け止め効果も気になるところ。


そこで今回は、スキンプロテクションを実際に使って、以下の5点について検証してみました。


検証①:成分

検証②:落としやすさ

検証③:焼けにくさ

検証④:耐摩擦性

検証⑤:撥水性

検証①:成分

1つめは、肌へ悪い影響を及ぼす可能性がある、配合成分の検証です。植物の優れた成分に期待していたのに、肌にあわないとショックが大きいですよね。


成分数の多いものは肌荒れのリスクが高いとして、成分数が少ないものほど高い評価にしました。また、紫外線を吸収して日焼け予防をする紫外線吸収剤も肌に負担がかかるため、使用している場合はマイナス評価しています。

配合成分48種と多め。豊富な植物の力が裏目に

配合成分48種と多め。豊富な植物の力が裏目に

植物エキスをふんだんに配合しているため、成分数は48種と多く、低評価に。美しい肌へ導いてくれる成分が、この検証では裏目に出てしまいました。


敏感肌に効果的とされる保湿には優れていますが、 成分数が多いので心配な方はパッチテストをしてくださいね。紫外線吸収剤は不使用のため、マイナス点はありませんでした。

検証②:落としやすさ

2つめは落としやすさの検証です。化粧下地としても使えるこの商品、クレンジング類を使わずにサッと落とせたら理想的ですよね。面倒なメイク落としが簡単にできるのか、知りたい方も多いのではないでしょうか。


検証のポイントは、肌に負担がかからないかどうか。日焼け止めが落としやすいほど、刺激が少ないと判断しました。腕にスキンプロテクションを塗り、なじんだら泡タイプのボディソープで2~3回撫でます。その後水で流して落ち具合を確認。あと残りがなく、きれいに落ちたら5点です。

簡単には落ちない!クレンジングが必要なタイプ

簡単には落ちない!クレンジングが必要なタイプ

水で流したあともクリームは落ちず、結果は2点。白浮きした状態でほとんど腕に残っており、残念ながら、クレンジングを使わないときれいに落ちないタイプということがわかりました。


1本で日焼け止めと化粧下地の2役を担うスキンプロテクション。メイクオフの手軽さより、朝の時短メイクに期待しましょう!

検証③:焼けにくさ

3つめは、商品を選ぶうえで一番気になる焼けにくさの検証です。口コミのように、効果が実感できないのでは使う意味がありませんよね。UVラベル・人肌の2パターンで行い、それぞれの結果を平均して評価点にしました。


UVラベルの検証では、クリームを塗ったクリアファイルをUVラベルのうえにかぶせて日に当てます。人肌は、スタッフのお腹に塗って30分放置し、赤味が落ち着いた2日後に確認しました。

UVカット力は良好!日焼け予防とスキンケアをWで実感

UVカット力は良好!日焼け予防とスキンケアをWで実感

評価は4点でした!UVラベルは白いまま、スタッフの肌もほぼ焼けていない結果に。デイリーシーンでは問題なく使える日焼け止めです。またベタつかない軽い付け心地のため、年齢が出やすい首やデコルテにもおすすめ。美肌成分がたっぷり入ったスキンプロテクションで、スキンケアも同時に行いましょう!

検証④:耐摩耗性

4つめの検証は耐摩耗性です。化粧下地として使いたい方は、摩擦に耐えられるか非常に気になりますよね。


衣類があたるとすぐに落ちてしまう日焼け止めは何度も塗り直す必要があり、その際摩擦が肌に負担をかけてしまいます。そこでこすれても落ちない、塗り直し頻度の低い商品を5点にしました。腕に塗ったクリームが肌になじんだらタオルで2~3回こすり、残り具合を確認します。

メイクが取れたら塗り直しを!クリームはほぼ残らない結果に

メイクが取れたら塗り直しを!クリームはほぼ残らない結果に

クリームはほとんど取れてしまい、2点という結果に。残念ながら衣類などでこすれたときは、塗り直しが必要です。メイクが取れたときは、日焼け止めも一緒に塗ってくださいね。


ワントーン明るいツヤ肌に仕上げてくれるこの商品。面倒な方は、最近はやりのノーファンデにするのはいかがでしょうか。メイク直しの手間が省けますよ。

検証⑤:撥水性

5つめは汗や水に強いかを確かめる、撥水性の検証です。撥水が弱いと化粧崩れの原因になるため、できれば高得点を得てほしいところ。


先ほどと同様、腕にクリームを塗り、馬油と水を混ぜて作った疑似汗を吹きかけました。きれいな粒になってはじくほど5点になります。

期待外れ…汗・水のキープ力は弱め

期待外れ…汗・水のキープ力は弱め

疑似汗をきれいにはじくことはできず、結果は2点でした。さらに濡れると植物オイルが浮いた感じになるため、汗や水に弱いといえるでしょう。スキンプロテクションは、スポーツ時や汗かきの方にはあまりおすすめできません。


あくまで日常用として使うこと、そして汗をかいたら塗り直しを忘れずにしてくださいね。

SHIGETA UV スキンプロテクションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

日焼け止めクリーム

21商品

徹底比較

新着
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
日焼け止め関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist