マイベスト
カードローンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カードローンおすすめ商品比較サービス
三井住友銀行カードローンは在籍確認がある?職場バレを防ぐための対処法を解説

三井住友銀行カードローンは在籍確認がある?職場バレを防ぐための対処法を解説

三井住友銀行カードローンの利用を考える人のなかには、勤務先への在籍確認が心配な人もいるでしょう。「カードローンを利用していることを職場に知られたくない」と感じる人は多いですよね。


今回は、三井住友銀行カードローンは在籍確認を行っているのか、職場バレを防ぐ対処法はあるのかを解説します。自分で在籍確認に応答できない場合の注意事項も解説するので、参考にしてくださいね。

2025年07月30日更新
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

目次

銀行カードローンおすすめTOP5

1

JCB

JCB CARD LOAN FAITH
4.88
JCB CARD LOAN FAITH

50万円以下なら年12.5%と低金利!最短即日融資で電話連絡も原則なし

2

三井住友銀行

三井住友銀行カードローン
4.42
三井住友銀行カードローン

100万円以下なら年14.5%と低金利。最短当日融資でカードレスも選べる

3

楽天銀行

楽天銀行スーパーローン
4.40
楽天銀行スーパーローン

楽天会員向けの審査優遇あり。最短で即日振込融資が受けられる

4

イオン銀行

イオン銀行カードローン
4.38
イオン銀行カードローン

初回借入日から30日間無利息。しかし口座がないと借入に時間がかかる

5

SBI新生銀行

SBI新生銀行カードローン
4.37
SBI新生銀行カードローン

はじめての契約で30日間利息なし。提携ATMでの借入手数料が無料

三井住友銀行カードローンは在籍確認を原則行っている

三井住友銀行カードローンは在籍確認を原則行っている

三井住友銀行のカードローンでは、金融庁の審査厳格化指導に基づき、原則として勤務先への在籍確認の電話を行います。審査の重要なステップとして公式に位置づけられているため、職場への連絡は避けて通れません(参照:三井住友銀行 カードローンFAQ)。


在籍確認は、「申込者が申告した勤務先で働いているのか」を確認するためのもの。勤務していると確認ができる書類を提出するだけでよい金融機関もありますが、三井住友銀行では電話での在籍確認が必須です。スムーズに進めるためにも、在籍確認がどのような流れで行われるのか、事前にしっかり確認しておくと安心ですよ。


職場への電話連絡なしで借りたい人は、大手消費者金融のカードローンを検討するのがおすすめです。「在籍確認の電話は原則なし」としているカードローンは、下記コンテンツでチェックしてくださいね。

在籍確認はいつ・どんな内容?プライバシーに配慮した流れをチェック

三井住友銀行カードローンの在籍確認は、申込後の仮審査通過時に実施されます。どんな内容の連絡があるのか、くわしく確認しましょう。

在籍確認の電話は本審査の段階で行われる

在籍確認の電話は本審査の段階で行われる

在籍確認の電話は、本審査の段階で行われます。審査の流れは下記のとおりです。


審査の流れ

  1. ①申し込み
  2. ②仮審査
  3. ③仮審査の結果を通知
  4. ④本人確認書類の提出
  5. ⑤本審査(在籍確認)
  6. ⑥本審査の結果を通知
  7. ⑦契約手続き

在籍確認が行われるタイミングは仮審査を通過した後です。在籍確認の段階に進んだということは、審査が順調に進んでいる証拠ともいえるでしょう。金融庁の監督指針に基づき、銀行は顧客の返済能力確認を厳格に行うため、必ず勤務先に在籍しているのかを確認します(参照:金融庁 貸金業者向けの総合的な監督指針)。


アルバイトやパートであっても、正社員と同様に在籍確認は必須です。

在籍確認は本人不在でもOK。連絡時はプライバシーに配慮される

在籍確認は本人不在でもOK。連絡時はプライバシーに配慮される

在籍確認は、本人が不在でも同僚や上司が在籍を確認できれば問題ありません。電話は原則として「三井住友銀行」名義でかかってきます(参照:三井住友銀行 カードローン審査についてのQ&A)。


在籍確認時に電話を受けた人は、「〇〇(あなたの名前)はおりますでしょうか?」という程度の質問に答えるだけです。カードローンへの申し込み事実や、詳細な個人情報が職場に伝わることはありません。プライバシーは厳重に保護されます(参照:三井住友銀行 プライバシーポリシー)。


在籍確認について詳しく知りたい人は、下記コンテンツもチェックしてくださいね。

職場バレが不安なら事前に対策!スムーズに在籍確認ができるようにしよう

職場バレが不安なら事前に対策!スムーズに在籍確認ができるようにしよう

三井住友銀行カードローンを利用する際、職場バレを防ぐには事前相談が効果的です。在籍確認の電話連絡は基本的に行われますが、カードローンプラザに連絡すれば配慮が可能です(参照:三井住友銀行 カードローンQ&A)。


カードローンプラザ

  1. 電話番号:0120-923-923
  2. 受付時間:9:00~20:00(12月31日~1月3日を除く)

たとえば、お昼休みの時間に連絡してもらうようにお願いすれば、自分で対応できる可能性が高まります。基本的に申告した勤務先の電話番号に連絡があるので、部署や職員数が多い場合には、直通の電話番号を伝えておくとスムーズですよ。


万が一電話に出れずほかの人が対応した場合でも、「クレジットカードの審査なので」と答えれば、カードローンの利用だと知られる心配は少ないでしょう。金融機関は貸し倒れリスク軽減のため、勤務実態確認を義務付けており、クレジットカードの審査でも在籍確認は行われます。

在籍確認の不備は必ず審査落ちの原因に。自分で応対できないときは注意しよう

在籍確認の不備は必ず審査落ちの原因に。自分で応対できないときは注意しよう

カードローンの在籍確認で不備があると、審査は確実に否決されます。金融庁の貸金業規制では、正確な勤務先情報の確認が必須要件とされているためです。


たとえば、自分で在籍確認の電話に出れなくても、「〇〇(あなたの名前)は、ただ今、電話にでることができません」との説明があれば問題ありません。しかし、「〇〇(あなたの名前)という者はおりません」「〇〇(あなたの名前)は退職しました」と答えた場合、審査に通過するのは困難です。自分で応対することが難しい場合、電話を取る可能性が高い人に説明しておくとよいでしょう。


なお、派遣社員の人は申し込み時に派遣元の電話番号を申告します。派遣元によっては個人情報保護のために問い合わせに対応できない場合があるので、派遣会社の方針を確認しておくのがおすすめです。方針により在籍確認が難しいときは、カードローンプラザに相談してください。


もちろん、在籍確認の不備以外の理由で審査に落ちることもあります。審査落ちの対処法を確認したい人は、下記コンテンツもチェックしてくださいね。

増額時・転職時にも在籍確認を行う場合がある

増額時・転職時にも在籍確認を行う場合がある

カードローンは、増額時や転職時にも在籍確認を行う場合があります。金融機関が利用者の返済能力を継続的に確認し、貸し倒れリスクを管理するために必要だからです。


カードローンの利用限度額を増やす「増額審査」の際にも、原則として在籍確認が行われると考えておきましょう。増額審査は、初回申し込み時と同様に、返済能力を再確認するための重要な審査です。


転職した際も在籍確認が行われる可能性があります。カードローンの契約中に転職した場合、まずは速やかに銀行へ連絡し、勤務先情報の変更手続きを行わなければいけません。この際、新しい勤務先への在籍確認が実施される可能性が高いでしょう。金融機関は、利用者の勤務状況や収入が変化した際に、返済能力に影響がないかを確認する義務があるからです。


増額時や転職時の在籍確認も初回申し込み時と同様、カードローンプラザに事前相談すれば、電話連絡の時間帯を調整してもらえます。勤務先に電話がかかってくるのが不安な場合は、必ず事前に相談し、スムーズに在籍確認が進むように対策しておきましょう。

銀行カードローンおすすめTOP5

1

JCB

JCB CARD LOAN FAITH
4.88
JCB CARD LOAN FAITH

50万円以下なら年12.5%と低金利!最短即日融資で電話連絡も原則なし

2

三井住友銀行

三井住友銀行カードローン
4.42
三井住友銀行カードローン

100万円以下なら年14.5%と低金利。最短当日融資でカードレスも選べる

3

楽天銀行

楽天銀行スーパーローン
4.40
楽天銀行スーパーローン

楽天会員向けの審査優遇あり。最短で即日振込融資が受けられる

4

イオン銀行

イオン銀行カードローン
4.38
イオン銀行カードローン

初回借入日から30日間無利息。しかし口座がないと借入に時間がかかる

5

SBI新生銀行

SBI新生銀行カードローン
4.37
SBI新生銀行カードローン

はじめての契約で30日間利息なし。提携ATMでの借入手数料が無料

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

人気
カードローン関連のおすすめ人気ランキング

申込条件が緩いカードローン

33商品

徹底比較

新着
カードローン関連のおすすめ人気ランキング

人気
カードローン関連の商品レビュー

人気
カードローン関連のお役立ちコンテンツ

新着
カードローン関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.