すぐに手軽にお金が借りられて便利なプロミス。ある程度経済的に余裕が出てきたら、退会を考える人も多いはずです。とはいえ、どうすれば解約できるのか、電話のみで手続きが完了するのか、解約後に再び借入ができるのかなど、わからないことが多くて悩んでしまいますよね。
そこで今回は、プロミスを解約する方法についてわかりやすく解説します。実際に解約する方法や、プロミスを解約するメリットとデメリット、解約するときの注意点についても解説するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
金融機関勤務を経て1級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を取得。ファイナンシャルプランニングオフィスParadise Wave(パラダイスウエーブ)の代表。現在は独立系ファイナンシャル・プランナーとして各種ローンに関する相談業務・セミナー講師・執筆活動を行っている。さらに、海外生活ジャーナリストとして移住支援も行っており、得意ジャンルは金融にとどまらず多岐に渡る。 【主な著書】 『貯める!儲ける!お金が集まる94の方法』(ローカス) 『あなたのファンを増やす魔法の質問 テラー必携!!』(近代セールス社) 『介護経験FPが語る介護のマネー&アドバイスの本』(近代セールス社) 『宅建資格を取るまえに読む本』(総合資格)
大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。
はじめに、プロミスを解約する前に準備しておきたいことを確認しましょう。
1円でも借入残高が残っていると解約できないため、まずは借入がゼロになるように完済しましょう。返済しすぎても完済後にプロミスが返金してくれるので、おつりが出ない方法で返済する場合は、多めに支払って問題ありません。
口座振替で返済した場合は、無利息残高と呼ばれる1,000円未満の端数残高まで完済できます。硬貨に対応していないタイプのATMから返済すると、無利息残高を完済できていない可能性があるので注意が必要です。
来店や郵送でプロミスを解約する際は、ローンカードと本人確認書類が必要になるので用意しておきましょう。本人確認書類として使えるのは、運転免許証・パスポート・健康保険証+1点(例:住民票)・マイナンバーカード・在留カード・特別永住者証明書です。
なお個人番号が記載されている本人確認書類または収入証明書類などを提出する際は、個人番号が記載されている箇所を見えないように加工して提出しましょう。
本人確認書類に記載された自宅の住所と現住所が異なる場合は、現住所が記載された公共料金の領収書や住民票なども用意する必要があります。
一方、プロミスを電話で解約する場合だと本人確認書類は不要です。
次に、プロミスを解約する方法を解説します。
プロミスコールの電話番号は、0120-24-0365です。女性オペレーターに対応してもらいたい場合は、女性専用のレディースコール0120-86-2634にかけてみましょう。営業時間はいずれも平日9~18時までなので、時間内に連絡してください。
本人確認書類が必要だとプロミス公式サイトには記載されていませんが、契約時に本人確認書類が必要なので、解約時も求められる可能性があります。
自動契約機の営業時間は店舗によって異なりますが、9~21時頃に稼働している場所が多い傾向。店舗ごとの営業時間は公式サイトで確認できるので、自動契約機に行く前にチェックしておいてください。
プロミスを解約すると、以下で紹介するメリットがあります。
プロミスを解約すれば毎月の返済がなくなるため、借金があるという不安が消え、精神的な余裕ができます。ほかの人にカードローンを利用しているとバレる心配もなくなります。
返済で苦しい思いをしたくないと感じているのであれば、思いきってプロミスを解約してみるのもひとつの方法です。
お金を借りるのが当たり前になっていると解約した当初は大変ですが、収入の範囲内で生活せざるを得ないため適切な金銭感覚も養えます。
カードローンは便利なものですが、借りたら返さなくてはなりませんし、高額になってしまうと、生活そのものが破たんしてしまう可能性も出てきます。
借りる生活から卒業するには、日々の出費を記録して、何にいくら使っているのかを把握し、今あるお金の中でやりくりする習慣を身に付けることです。
信用情報とは、借入や返済に関する履歴のことです。住宅ローンなどを組むときは、信用情報機関と呼ばれる機関に申込者の信用情報を照会するため、借入履歴が残っているとローンの審査に悪影響を及ぼす可能性があります。
今後住宅ローンなどを組む予定がある場合は、プロミスの借入を全額返済したら解約し、信用情報をクリーンな状態にしておきましょう。ただし、プロミスを解約しても5年間は信用情報が残る場合があるため、十分な期間が経過してからほかのローンに申し込んでください。
プロミスを解約することによるメリットは多数ありますが、場合によってはデメリットになる可能性もあります。
プロミスを解約してしまうと、急用でお金が必要になったときにすぐに借入ができないため、いつか急にお金が必要になるのではないかと不安になる可能性があります。
また、退会しても再度申し込みはできますが、審査が必要になるため即座に借入することはできません。
不安になりそうな人は、急な出費に対応できるくらいの経済的余裕が出てから解約するのもひとつの手です。
プロミスは、解約後にもう一度申し込む場合でも審査を受ける必要があるうえ、必ず審査に通るとは限りません。借入できなくなるリスクも考慮したうえで、解約するかどうか決める必要があります。
たとえば、前回プロミスを契約したときよりも他社での借入が増えていたり、返済を延滞したりしていると審査に通らない可能性も。勤務先が変わっていたり、転職して日が浅かったりしても、審査に影響を与える場合があります。
プロミスを解約するときの注意点も、あわせて確認しておきましょう。
解約証明書は解約を、完済証明書は完済を証明する書類です。住宅ローン・事業用融資・他社のローンなどを利用する際に、完済した証明として提出を求められる場合があるので、申し込む予定がある人は早めに申請しておいてください。
両方とも自動的に送ってもらえるわけではなく、解約時に発行してほしいと伝える必要があります。発行依頼をしたら、店舗窓口で受け取るか、自宅に郵送してもらうのが一般的です。
最後に、プロミスを解約するときによくある質問を紹介します。
プロミスを解約したあとは、最長5年間は信用情報機関に借入の履歴が残ります。解約してから5年以内は、住宅ローン・事業用融資・他社での借入などを申し込む際に審査に通りにくい可能性があるので、5年が経過してから申し込むのが無難です。
プロミスを解約しないでそのままにしておくと、契約中である事実が信用情報に残り続けてしまいます。お金を借りていなくても借入をしている状態だとみなされてしまい、他社でローンなどを組むときの審査に影響する場合も。
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
お金を借りる手段である、カードローンとクレジットカード。両者には明確な違いがあるものの、どちらを選ぶべきか、片方しか所有できないのかわからず申込に踏み切れない人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、カードローンとクレジットカードの違いとそれぞれの利用方法を解説します。審査のとおりやすさに違...
カードローン
借金返済の負担を減らしたくて任意整理を進めていても、冠婚葬祭や病気・事故などで急に支払いが必要になることはありますよね。任意整理を依頼してすぐにお金の問題が解決するわけではないため、任意整理中にカードローンを申し込みたいと考える人もいるでしょう。そこで今回は、任意整理中にカードローンの審査に通...
カードローン
個人でお金の貸し借りをするときに、作成しておくと便利な借用書。返済時などの金銭的なトラブルを予防するために作成しようと思っているものの、どのような内容を書けばいいのかわからず困っている人も少なくないでしょう。そこで今回は、借用書の書き方をテンプレートつきでわかりやすく解説します。法的効力を持た...
カードローン
最長180日間の無利息期間を設けており、活用しやすいカードローンであるレイク(旧レイクALSA)。新たに契約を検討しているものの、レイクは総量規制の対象なのかや、年収の1/3以上を借りることはできないのかなど、疑問を感じている人も多いのではないのでしょうか。そこで今回は、レイクでの借入は総量規...
カードローン
いつでもどこでも手軽に返済できる、アコムのインターネット返済。「利用してみたいけど手順がわからない」「ネットで返済するメリットを知りたい」など、さまざまな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、インターネット返済の利用方法とメリット・デメリットをわかりやすく解説します。イン...
カードローン
多くの人が利用している大手消費者金融のプロミス。プロミスには審査があるため、「申し込みをしたものの審査に落ちてしまった」という人も少なくないはずです。審査に落ちる理由はさまざまですが、一度審査に落ちてしまうと一定期間はプロミスで借入を行うことができません。そこで今回は、プロミスの審査に落ちた理...
カードローン
大手消費者金融会社のひとつとして、多くの人に知られているプロミス。プロミスで総量規制以上にお金を借りることができたら便利だろうと思うものの、どのような借り入れ方法があるのかや、借り入れしたい時の注意点が分からず困っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスで借り入れをしたい人に...
カードローン
プロミスを契約する際に活用されている自動契約機。便利だろうとは思いつつも、自動契約機を使用したことがなく、具体的にどんな手続きが可能なのかわからない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスの自動契約機で行える手続き・利用方法・営業時間などについて詳しく解説します。「即日融資できる?...
カードローン
スタッフが対面で契約の案内をしてくれたり、相談に乗ってくれたりと便利に利用できたプロミスの有人店舗。プロミスは、すべての有人店舗の営業を2023年3月31日(金)をもって終了することに決定しました。対面でサポートしてほしい人にとっては、今後の利用に不安や懸念が残りますよね。今回は、プロミスの有...
カードローン
最大800万円まで借り入れができる消費者金融カードローンのプロミス。プロミスの利用限度額を増やしたいと思っても、申し込み方法が分からず迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスで限度額を増額する方法や審査にかかる時間について解説します。審査に通らなかった場合の対処法も紹介す...
カードローン
プロミスを利用する際には、在籍確認が電話で行われるかどうか気になりますよね。しかし、在籍確認の詳細を理解しておらず、職場にバレてしまうのではないかと不安を抱え、申込みを躊躇している人も少なくないでしょう。そこで本コンテンツでは、プロミスの在籍確認方法や、プロミスの利用をバレずに済ませるコツを解...
消費者金融
プロミスでお金を借りたいけど、審査時間や審査の通りやすさが気になる人も多いのではないでしょうか。審査結果が来なかったり、審査に落ちたりすることが不安で、申し込みを躊躇してしまいますよね。そこで今回は、プロミスの審査時間や審査に通過するためのポイントを解説します。審査時間が長引く原因についても紹...
カードローン
急な出費が必要なときや給料日前の生活が苦しいときに頼りになるプロミスのカードローン。お金を借りたのはいいものの、返済額や返済方法について詳しく理解できておらず、不安を抱えている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスの月々の返済額や利息を抑えるコツなどについて徹底的に解説します。少...
カードローン
気軽に借り入れや返済ができる便利なプロミス。返済や借り入れのためにATMを利用したいと思っているものの、プロミスに対応しているATMの見分け方や営業時間、手数料などがわからず不安に感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスと提携している銀行ATM・コンビニATMでの返済方法...
カードローン
SMBCグループの大手消費者金融、プロミス。利用を検討するときに、まず気になるのは金利ですよね。他社と比べてプロミスの金利は高いのか、毎月の返済額はどの程度になるのかなど、気になることが多いのではないでしょうか。このコンテンツでは、プロミスの具体的な金利や、利息を抑える方法を詳しく解説します。...
カードローン