掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
ペノン アートペン モネ睡蓮は、インクの乾きが速くにじみにくいのが魅力です。書いた文字の上からマーカーで線を引いたところ、さほどにじみませんでした。比較した商品には、かなりマーカーの色が黒ずむものがあったことを思うと、にじみにくさは優秀。蛍光ペンをよく使う人にぴったりでしょう。
書いた文字を1秒おきにこすると、2秒足らずで乾いていました。かすれにくく、はっきり発色する点も魅力。インクの出が一定で、円や文字を連続で書いても色ムラは見られませんでした。
一方、書き心地はいまひとつ。パイプチップのペン先が紙に引っかかりやすく、書き進めるのに力がいりました。立体プリントを施したペン軸は、試したモニターから「ザラザラして指が滑りにくい」と好評だった一方、「凹凸があって持ちにくい」とマイナスの声も寄せられています。
ペン軸が細いうえグリップがフラットなため、指のおさまりもいまひとつ。絵画が好きな人やデザイン性を重視する人にはぴったりですが、書きやすさを重視するなら、ほかの商品も検討してみてください。
実際にペノン アートペン モネ睡蓮と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ペノン アートペン モネ睡蓮よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ぺんてる
小さい文字もつぶれず書ける!手の大きさを問わず使いやすい
そもそも、ゲルインクボールペンは、油性インクのにじみにくさと速乾性、水性インクの軽やかでかすれにくい書き心地を兼ね備えたアイテム。どんなシーンでも活用しやすいのが魅力です。
ペノン アートペン モネ睡蓮は、世界の絵画を立体プリントしたアートペン モネシリーズの1本。絵筆のタッチや絵画の特徴を、指先で感じられる木製ボールペンです。
環境に配慮し、本体は植林が約束された森林認証木材から作られ、使い終わった替芯はリサイクル可能。販売しているぺノンは、エシカル文具という新たなジャンルを開拓し、さまざまな商品を展開しています。
0.5mmのノック式で、ペン軸の太さは約7.7mm。外装パッケージにも、環境に配慮した素材を使用しています。
まずは、書き心地のよさ・かすれにくさの検証です。
モニター男女6人が実際に円や文字を書き、紙へのあたり具合やなめらかさをチェック。同時に、かすれ具合も確認しました。
パイプチップのペン先は引っかかりが気になり、力を込めないとスムーズに書き進められません。今回の比較では軽くなめらかな書き心地の商品が多かったため、書きやすいと答えたモニターは6人中3人のみでした。長文を書くには手に負担がかかりそうです。
一方、かすれにくさは上々。円や文字を連続で書いても、色ムラがなくはっきりと書けました。
<書き心地のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、ペンの持ちやすさの検証です。
書き心地のよさを検証する際、モニターがグリップの太さやペンの重さをチェックしています。
長さは約126.5mm・太さ約7.7mmで、モニターからは「軸が細く、短いので安定しない」とのコメントが出ました。約7gと軽いのは魅力ですが、細いうえグリップがフラットなため、「指のおさまりにくい」との声も。手の大きな人には不向きといえます。
立体プリントが施されたペン軸も、「ザラっとしていて、指が滑りにくくてよい」「凹凸があって持ちにくい」と意見が二分。比較した商品には手にピタッとなじむものがあったなか、「持ちやすい」と答えたのは6人中2人でした。
<持ちやすさのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、文字のにじみにくさ・速乾性の検証です。
書いた文字を1分間放置してから水性マーカーでなぞり、文字のにじみ具合をチェック。加えて、文字を1秒ごとに指でこすった際の汚れ具合から、インクの速乾性も確認しました。
裏移りもトメ部分が気になる程度で、とくに問題ありません。手やノートを汚すことなく文字を書きたいなら、候補となるでしょう。
同サイトでは、本商品の替芯2本入封筒版(税込250円)も販売中です。ご購入の際は、ショートタイプ専用を選びましょう。
ゲルインクが服についたら、水で濡らし、弱アルカリ系洗剤や固形石けんでもみ出すように手洗いしましょう。
この工程を何度か繰り返したあと、洗濯機で仕上げればある程度は落とせます。ただし、生地が傷むので強くこすりすぎないよう注意してください。
最後に、快適に書き進められる商品をご紹介します。
繊細な書き心地を好む人には、ぺんてる エナージェル キャップ式がおすすめです。書きごたえがありながらもなめらかで、小さい文字も潰れませんでした。モニターからは男女問わず、「太さと重さがちょうどよい」との声が。インクの乾きが速いため、小さなスペースにもきれいに書けますよ。
快適なにぎり心地を追求するなら、コクヨ ボールペン KOKUYO MEをチェック。やや薄いラバー素材のグリップには凹凸があり、指にフィットしました。ペン先が紙に引っかからず、スルスルとなめらかに字が書けるのもポイント。インクの出がよいうえ、速乾性も申し分ありませんでした。
グリップ素材 | ラバー(エラストマー) |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | パイプチップ |
全長 | 141mm |
---|---|
最大軸径 | 17mm |
軸素材 | プラスチック(再生PC、AS樹脂) |
芯の交換可能 | |
替え芯の型番 | XLRN5-A |
芯径のラインナップ | 0.5mm、0.7mm、1.0mm |
ペンてる エナージェル キャップ式 BLN55-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
グリップ素材 | ラバー(エラストマー) |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | コーンチップ |
全長 | 143mm |
---|---|
最大軸径 | 12mm |
軸素材 | プラスチック(PC) |
芯の交換可能 | 不明 |
替え芯の型番 | 不明 |
芯径のラインナップ | 0.5mm |
コクヨ ボールペン KOKUYO ME KME-BPEG5D102GBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。