クセがほとんどなく、まろやかで使いやすいと人気の、味の素 J-オイルミルズ オリーブオイルエクストラバージン。インターネット上では高評価の口コミが多くある一方、「においが苦手」「新鮮さがなく生食に向かない」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人が多いのではないでしょうか?
そこで今回は、味の素 J-オイルミルズ オリーブオイルエクストラバージンを含むエキストラバージンオリーブオイル全23商品を実際に試してみて、おいしさ・酸度を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
味の素 J-オイルミルズ オリーブオイルエクストラバージンは、クセがなく食べやすいオリーブオイルを探している人におすすめ。まろやかな味わいで食材の風味を邪魔しないと好評でした。爽やかな香りでしつこさがありません。
一方で、「もう少し主張がほしい」「香りが薄い」といったコメントも出ていました。オリーブオイルそのものより、野菜などの味・風味をしっかり満喫したい人に向いているでしょう。
酸度は0.8%以下で、ほかの商品と同等の高評価に。容器はプラスチックタイプなので、気になる人は鮮度キープボトルなど別タイプを検討するのも1つの手です。
味の素食品グループのオイル専門メーカー、J-オイルミルズ。「食で未来によろこびを」というスローガンを掲げ、さまざまな種類の油・マーガリン・ショートニングなどを販売しています。
今回ご紹介するのは、1996年の発売から長く人気を集めている、オリーブオイルエクストラバージンです。
原料には、スペイン厳選の指定農園で作られたオリーブのみを使用。空気に触れさせない窒素重鎮状態のまま日本へと輸送し、しぼりたてならではの風味をキープできるよう工夫されています。
国際オリーブ協会の品質国際基準理化学A認証を取得している、こだわりの一品です。
なお、本商品は2021年5月にパッケージリニューアルを行っています。上部のロゴが「AJINOMOTO」から「JOYL」へと変更になりました。
リニューアル後のサイズバリエーションは6種類です。そのうち150g・326gタイプには酸化を防ぐ鮮度キープボトルタイプが採用されていますよ。
今回は味の素 J-オイルミルズ オリーブオイルエクストラバージンを含むエキストラバージンオリーブオイル全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:酸度
最初は、おいしさを検証します。
モニターに協力を依頼し、オリーブオイルと食べられることの多いサラダ・パンとの相性を確認してもらいました。
実際に食べたモニターからは、クセの少ないまろやかな味わいが好印象でした。「しっかり存在がありつつ、主張しすぎない」「オイル感が少なく食べやすい」「サラダをフレッシュに食べられそう」といったコメントが集まっています。
香りはしつこさがなく、サラッと爽やか。「やや薄い」と感じる人もいましたが、ふわりとほどよく香るため、まずまずの評価を得ています。
一方で、「風味がやや薄い」「野菜と合わせるにはもう少し主張があったほうがよい」などの指摘も。
軽やかな味なので、食べごたえがほしい人・オリーブオイルらしい渋みやコクなどを感じたい人には物足りない可能性があります。どちらかというと苦味が得意ではない人に適した印象です。
また、パンとの相性については人によって評価が分かれました。「香りの主張を感じる」「食べ始めは無味だが、あとから苦味が押し寄せてくる」などのコメントをあげた人もいます。
とはいえ、総合的に主張が控えめな商品といえるでしょう。素材の味をシンプルに楽しみたいときに試してみてはいかがでしょうか。
次に、酸度を測定しました。
油酸度計を使用し、鮮度の高い高品質な商品といえるかを確かめます。エキストラバージンオリーブオイルの基準値である0.8%以下を記録したものを基準とし、評価を行いました。
結果はほかの商品と同様、酸度0.8%を下回りました。
また、容器にはプラスチックを採用。開封後は冷暗所で保管し、早めに使い切るとよいでしょう。リニューアル後の商品はサイズが6つあるので、使用頻度に応じて使い切れるサイズを選ぶのがおすすめですよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,860円
(最安)
販売価格:1,860円
ポイント:0円相当
送料別
(2,136件)
1,860円
(最安)
販売価格:1,860円
ポイント:0円相当
送料別
(6,274件)
2,194円
(+334円)
販売価格:2,194円
ポイント:0円相当
送料無料
(183件)
2,207円
(+347円)
販売価格:2,207円
ポイント:0円相当
送料別
(295,783件)
2,216円
(+356円)
販売価格:2,216円
ポイント:0円相当
送料無料
(326件)
2,225円
(+365円)
販売価格:2,225円
ポイント:0円相当
送料無料
(373件)
2,290円
(+430円)
販売価格:2,290円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,274件)
2,290円
(+430円)
販売価格:2,290円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,136件)
4,060円
(+2,200円)
販売価格:4,060円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,136件)
4,060円
(+2,200円)
販売価格:4,060円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,274件)
5,730円
(+3,870円)
販売価格:5,730円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,274件)
5,730円
(+3,870円)
販売価格:5,730円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,136件)
8,831円
(+6,971円)
販売価格:8,831円
ポイント:0円相当
送料無料
(295,783件)
8,831円
(+6,971円)
販売価格:8,831円
ポイント:0円相当
送料無料
(39,590件)
17,474円
(+15,614円)
販売価格:17,474円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,581件)
17,600円
(+15,740円)
販売価格:17,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,136件)
17,600円
(+15,740円)
販売価格:17,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,274件)
21,380円
(+19,520円)
販売価格:21,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(48,504件)
24,230円
(+22,370円)
販売価格:24,230円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,704件)
24,230円
(+22,370円)
販売価格:24,230円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,888件)
最後に、オリーブオイルらしい風味が魅力のおすすめ商品をご紹介します。
デルモンテ エキストラバージンオリーブオイルは密封ボトルタイプで、開封後も120日間鮮度を保てるのが特徴。爽やかで雑味がなく、食材の味を引き立てると好評でした。風味が強すぎず、食べやすい印象です。おいしさ・鮮度面ともに優れた、バランスのよい一品といえます。
香りが強めのタイプをお探しなら、成城石井のギリシャ産エクストラバージンオリーブオイルをチェック。食材の甘味と溶け合い、パン・サラダどちらともかなりの好相性です。遮光ビンタイプなので、品質キープにも期待できます。
内容量 | 326g |
---|---|
100mL(g)あたりの価格 | 229.1円 |
認証マーク | 不明 |
相性のよい食材 | 不明 |
製造方法 | コールドプレス製法 |
原産国 | スペイン |
酸度0.8%以下 | |
コールドプレス製法 | |
容器 | 鮮度保持ボトル |
デルモンテ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。