マイベスト
白米おすすめ商品比較サービス
マイベスト
白米おすすめ商品比較サービス
  • 金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

金子商店 千葉県産 ミルキークイーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

年間を通した品質の安定にこだわっている、金子商店 千葉県産 ミルキークイーン。インターネット上では「モチモチとした食感で冷めてもおいしい」と好評な声があります。しかし、「甘味が物足りない」「小粒で食べ応えがない」という気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、金子商店の千葉県産 ミルキークイーンを含む米全38商品を実際に試食して、おいしさ・香り・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

【総評】香ばしさと濃厚な甘さ・粒の立った噛みごたえがあり、満足感は高め。ご飯だけでも箸が進む

金子商店
千葉県産 ミルキークイーン

1,500円

千葉県産 ミルキークイーン

金子商店 千葉県産 ミルキークイーンは、歯ごたえのあるご飯が好きな人におすすめです。


モッチリと弾力があり、噛めば噛むほど粘りが出てくるのが特徴的。やわらかすぎず粒がしっかりと立っているので、十分な食べごたえも得られます。


さっぱりとした心地よい香りが鼻に抜け、噛んだ瞬間から強い甘味を感じるのも魅力です。ぼんやりとした味わいの商品もあったなか、米の味が濃厚でご飯だけもおいしく食べられます


価格は100gあたり69.4円とやや高めですが、米好きにこそ食べてほしい味わいです。やわらかすぎるお米が苦手な人もぜひ試してみてください。

金子商店 千葉県産 ミルキークイーンとは?

金子商店 千葉県産 ミルキークイーンとは?

金子商店は、ECサイトで販売を行う米の専門店です。 昔ながらの精米技術で仕上げたお米を、全国に発送しています。


今回ご紹介する千葉県産 ミルキークイーンは、モチモチとした米の代表格ともいえる品種。新しい米の開発を行うなかで、コシヒカリの突然変異として誕生しました。

出典:store.shopping.yahoo.co.jp

数値が低いほど粘りが強くなる、アミロースの含有量の低さが特徴です。一般的なうるち米が17~20%なのに対して、ミルキークイーンは10%程度。


生産者からは、粘りとツヤはコシヒカリ以上とも評価されています。

金子商店では鮮度を保つため、保管はすべて大型低温倉庫を使用。厳選した原材料を仕入れ、徹底した食味試験も行われています。


穀物検査協会・食糧事務所などで、農産物検査官から、検査一等米と認定されているのも注目ポイント。完全自社精米なので、発送直前に精米したばかりのお米が届くのもうれしいですね。

粘りが強めに出るため、最初は水の量を一般のお米より10%ほど減らして炊くのがおすすめです。


その後は好みによって水加減を微調整してみてください。

実際に食べてみてわかった金子商店 千葉県産 ミルキークイーンの本当の実力!

実際に食べてみてわかった金子商店 千葉県産 ミルキークイーンの本当の実力!
今回は金子商店の千葉県産 ミルキークイーンを含む米全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:おいしさ

検証②:香り

検証③:100gあたりの価格

検証① おいしさ

検証① おいしさ

最初は、おいしさの検証です。


五味識別テストで味覚を鍛えた企画担当者を含めた男女5人がモニターとなり、各商品を試食。風味・粘り・歯ごたえ・甘味・あっさり度の5項目から、総合的においしさを評価しました。

お米らしい香ばしさと甘さを楽しめる。万人受けするおいしさ

お米らしい香ばしさと甘さを楽しめる。万人受けするおいしさ

噛んだ瞬間からしっかりと米の甘味を感じられます。米特有の風味が濃厚で、モニターからは「ご飯だけもおいしく食べられる」と好評でした。


比較したほかの商品には、付け合わせがないと箸が進みにくいものもあったのに対し、食事の主役になれる味わいです。

食感はもっちりとした弾力があり、噛めば噛むほど粘りが出てきます。モニターからは「米一粒一粒が立っている」との声も。しっかりとした歯ごたえを楽しめますよ。


べたつきが気になると感じたモニターもわずかにいましたが、比較的好みが分かれにくいお米といえます。おにぎりにしてもおいしく食べられるでしょう。

検証② 香り

検証② 香り

続いて、香りの検証です。


各商品の炊きたての香りをチェックし、官能評価を行いました。

香り自体は控えめだが、さっぱりとした心地よさを感じられる

香り自体は控えめだが、さっぱりとした心地よさを感じられる

スッと鼻に入ってきたのは、さっぱりとした香りです。「野菜のような香り」「硬い香り」など、モニターによって感じ方はさまざまでした。


強い香ばしさや芳醇な香りが広がる上位商品にはおよばないものの、クセのない心地のよい香りです。

検証③ 100gあたりの価格

検証③ 100gあたりの価格

最後は、100gあたりの価格を検証します。


各商品の100gあたりの価格を、2022年3月末時点での価格を参考に割り出しました。気軽に買いやすい安価な商品を高く評価しています。

家族で毎日食べるにはやや高め。米だけでも満足感を得られるのは魅力

家族で毎日食べるにはやや高め。米だけでも満足感を得られるのは魅力

100gあたりの価格は69.4円でした。比較した商品には40円台が多かったため、やや高めといえます。


しかし、食べごたえのある食感なので、米だけで満足感を得たい人にはおすすめです。

香り・甘さが濃いこちらの商品も要チェック

最後に、千葉県産 ミルキークイーンとはまた違ったおいしさの商品をご紹介します。


丸吉茅野商店の北海道妹背牛町産 おぼろづきは、余韻まで楽しめる味わいをしています。口のなかに広がるふんわりとした香りと、噛めば噛むほど増す甘さが印象的。適度な粘りとモチッとした食感でおいしさはトップレベルの高評価でした。塩気のある副菜を合わせれば、さらに甘味が際立ちますよ。


家族が多い家庭には、川崎米穀の北海道産 ふっくりんこがおすすめ。お米らしいおいしさがしっかりありながら、100gあたりの価格は約50円とそこまで高くありません。バターを想わせる濃厚な香りが食欲をそそり、噛むほどに強い旨味・甘味が広がります。米そのもののおいしさが楽しめる一品です。

丸吉茅野商店
北海道妹背牛町産 おぼろづき

北海道妹背牛町産 おぼろづき 1
北海道妹背牛町産 おぼろづき 2
北海道妹背牛町産 おぼろづき 3
北海道妹背牛町産 おぼろづき 4
北海道妹背牛町産 おぼろづき 5
北海道妹背牛町産 おぼろづき 6
最安価格
2,640円
最安価格
2,640円
種類精米
産地北海道妹背牛産
ブランドおぼろづき
内容量5kg
100gあたりの価格50.3円
包装タイプ
生産国北海道
有機JAS認定不明
風味あっさり
食感しっかり
浸水不要不明
炊き方不明
保存方法不明
賞味期限夏:約2~3週間/春秋冬:約1~2か月
全部見る
北海道妹背牛町産 おぼろづき

丸吉茅野商店 北海道妹背牛町産 おぼろづきをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

川崎米穀
北海道産 ふっくりんこ

最安価格
2,680円
種類精米
産地北海道
ブランドふっくりんこ
内容量5kg
包装タイプ
生産国北海道
有機JAS認定不明
風味不明
食感もっちり
浸水不要不明
炊き方不明
保存方法直射日光を避けて涼しい場所に保管
賞味期限不明
全部見る
北海道産 ふっくりんこ

北海道産 ふっくりんこをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
白米関連のおすすめ人気ランキング

北海道米

21商品

新着
白米関連のおすすめ人気ランキング

人気
白米関連の商品レビュー

by Amazon パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり

越後製菓

パックご飯

4.70
|

3,280円

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.