マイベスト
冷凍庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷凍庫おすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー 1
  • アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー 2
  • アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー 3

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

まとめ買いや作り置きした食材の保管にぴったりの、アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6B。「アイスがよく冷える」「トレイがシンプルで洗いやすい」と評判です。しかし、「温度を調整しにくい」との口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 庫内温度の安定性
  • 出し入れのしやすさ
  • お手入れのしやすさ
  • 温度調節のしやすさ
  • ドア開閉時の温度復帰力
  • 電気代

さらに、アイリスオーヤマのスリム冷凍庫とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、冷凍庫選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月06日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年10月までの情報です

目次

【結論】節電しつつ2台目の冷凍庫を導入したい人に!霜取り機能はないが、電気代が安い

冷凍力の高さ No.1
電気代の安さ No.1

アイリスオーヤマ
冷凍庫IUSD-6B-W

おすすめスコア
4.20
冷凍庫11位/57商品
冷凍力の高さ
5.00
お手入れのしやすさ
3.15
出し入れのしやすさ
4.28
電気代の安さ
5.00
冷凍庫 1
冷凍庫 2
冷凍庫 3
最安価格
21,960円
やや低価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
21,960円
やや低価格
定格内容積60L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代4,092円
冷却方式直冷式

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bは、電気代は気になるけどサブの冷凍庫がほしい人におすすめ。消費電力をもとに年間の電気代を試算すると、4,092円に抑えられるとわかりました。同時に比較したアイリスオーヤマの同じくらいの大きさの冷凍庫「KUSN-7A-W」は年間7,936円ほどかかることを思うと、節電したい人にぴったりといえます。


冷却方式は、庫内を冷却器で直接冷やす直冷式。霜を溶かす機能がないぶん温度がブレにくいのが魅力です。実際に24時間稼働させて温度を観察した結果、冷凍保存に適した-18℃に達してからはそれ以上温度があがらず、平均-23℃を保ちました。比較した商品には断続的に温度が上下するものがあったのに対し、食材への影響が少ないといえます。


引き出しが3つついており、全体の約8割を手前に引き出せるのもよい点。6割程度しか引けない冷凍庫に比べて中身を取り出しやすく、ドアを開けている時間を短縮できるといえます。温度は5段階で調整でき、本体の裏側にあるダイヤルで変更可能です。


なお、ドアを開放したあとに温度が戻るスピードは速くありません。ドアを15秒開放すると元に戻るのに10分近くかかり、1分開けると20分以上もの時間を要しました。「温度を調整しにくい」との口コミどおり、調整ダイヤルが冷凍庫の裏にある点も気になりました。


シンプルな直冷式で電気代が安いのは魅力ですが、お手入れを楽にしたい人にとっては霜取り機能がないのもネックでしょう。定期的なメンテナンスを省きたい人は、自動霜取り機能があるほかの冷凍庫をチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にアイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ冷凍庫と、庫内温度の安定性・出し入れのしやすさ・お手入れのしやすさ・温度調節のしやすさ・ドア開閉時の温度復帰力・電気代それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 冷凍庫
冷凍力の高さ No.1

アクア

AQUA冷凍庫AQF-SFA11R
4.92
(1/57商品)
冷凍庫

スリム幅と省エネ性能が特徴。自動霜取りで手入れも楽々

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

ツインバード

TWINBIRD1ドア冷凍庫HF-E916B
4.88
(2/57商品)
1ドア冷凍庫

霜取り不要な161L大容量。急冷・温度切替モードも搭載

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

アイリスプラザスリム冷凍庫IUSN-S12A-W
4.72
(4/57商品)
スリム冷凍庫

幅356mmのスリム設計。自動霜取りで手入れも簡単

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

アクア

AQUA冷凍庫AQF-SF11R-W
4.69
(5/57商品)
冷凍庫

横幅36cmのスリム設計。全段深い引出しで縦置き収納可能

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bとは?

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bとは?

どんどん冷凍食品がおいしく進化している影響で、家庭用のセカンド冷凍庫の需要が高まっています。今回ご紹介するのは、アイリスオーヤマが販売しているノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bです。


容量60Lの小型タイプのため、キッチンはもちろん自室にも置きやすいのが魅力。自分専用のアイスやドリンクを冷凍しておくのもよいでしょう。庫内は中身を整理しやすい引き出し式を採用しています。


上部は耐熱トップテーブル仕様で、重さ30kgまでの電子レンジなどを設置できます。運転音は人のささやき声(30dB)よりも小さい26dB。静音性への配慮が感じられますね。そのほかの仕様は以下にまとめました。


  1. サイズ:幅約48×奥行約50×高さ約85cm
  2. 重量:約26kg
  3. 定格内容積:60L
  4. ドアの数:1
  5. 引き出し・トレイの数:引き出し×3
  6. ドアの開閉方向:右
  7. 冷凍室負荷温度:-18℃
  8. 冷凍食品の保存期間の目安:3か月
  9. 温度調節の可否:可
  10. 運転音の目安:26dB
  11. カラー展開:ホワイト・ブラック

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はアイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bを含む冷凍庫全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 庫内温度の安定性
  2. 出し入れのしやすさ
  3. お手入れのしやすさ
  4. 温度調節のしやすさ
  5. ドア開閉時の温度復帰力
  6. 電気代

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bのメリットは3つ!

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bのメリットは3つ!

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bを実際に試した結果、3つものメリットがあるとわかりました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!

年間の電気代を4,000円程度と安く抑えられる

年間の電気代を4,000円程度と安く抑えられる

電気代の安さが大きな魅力。1年の電気代をメーカーが公称している消費電力量から算出すると、年間4,092円で使えるとわかりました。


コストの低さの秘密は、冷却方式にあります。内部の冷却器で庫内を冷やす直冷式で構造がシンプルなため、電気代を抑えられるのが持ち味です。


なお、同時に比較したアイリスオーヤマのファン式冷凍庫であるKUSN-7A-W(66L)は同程度の大きさですが、電気代が1年で7,936円もかかる計算に。2台目の冷凍庫がほしいけど電気代も気になる人には、直冷式の本商品が有力候補となるでしょう。

平均-23℃をキープ。温度が安定しており食材への影響が少ない

平均-23℃をキープ。温度が安定しており食材への影響が少ない

温度が安定性も十分。24時間にわたって記録した結果、冷凍保存に適した--18℃を上回ったのは15分のみでした。-18℃に達してからは温度が一定に保たれ、平均-23.28℃を維持。比較したなかには温度が断続的に上下する商品もあったのに対し、非常にブレが少ないといえます。


直冷式の冷凍庫はデフロストという霜を溶かす機能がないので、温度がブレにくい傾向が。また、庫内の平均温度が-23.28℃と低めだったのもよい点。これなら生鮮食品もスピーディに冷凍できそうです。

引き出しをたくさん引け、出し入れが楽ちん

引き出しをたくさん引け、出し入れが楽ちん

食材を出し入れしやすいつくりも見逃せません。引き出し式を採用しており、実際に使ってみると全体の8割近くを手前に引き出せました。比較した6割程度しか引き出せなかった商品よりも中身を出しやすく、ドアを開けている時間を短縮できるといえます。


どの引き出しも500mLのペットボトルを寝かせて収納できるので、スポーツドリンクやジュースのストックにも役立つでしょう。なお、ペットボトルは冷凍すると割れる可能性があるので、冷凍可能なものを選んでくださいね。

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bのデメリットは3つ!

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bのデメリットは3つ!
出典:my-best.com

実際に使ってみた結果、気になるデメリットも3つありました。購入に踏み切る前に、自分に合う商品なのか確認しましょう。

自分で霜取りをする必要がある

自分で霜取りをする必要がある

直冷式であるがゆえに、自動で霜取りされないのがデメリット。比較した自動霜取り機能がついた商品と並ぶと、定期的なお手入れの手間がかかる点が気になりました。


一方、普段のお手入れはあまり手間がかからないよう設計されています。引き出しは全段とも取り出せるため、汚れが気になったときに洗いやすいですよ。

本体を動かさないと温度調整ダイヤルに触れない

本体を動かさないと温度調整ダイヤルに触れない

温度は5段階で調節できますが、ダイヤルが本体の裏にあるのが惜しく感じました。冷凍庫を一旦動かすのは手間がかかるため、「温度を調整しにくい」との口コミにも頷けます。


比較したなかにはドアに温度調整パネルがついた商品があったことを思うと、温度を調整しやすいとはいえません。

頻繁に開け閉めすると温度が戻るのに時間がかかる

頻繁に開け閉めすると温度が戻るのに時間がかかる

ドアを開放してから安定した温度に戻るまでに、若干時間を要するという特徴も見つけました。ドアを15秒間開放したあと、元の温度に戻るまでに9分50秒・1分間開放後は20分30秒もかかっています


なお、同時に比較したアイリスオーヤマのKUSN-7A-W(66L)は5分以内に温度が安定していました。本商品は温度が戻るのがやや遅いため、ドアの開放時間を短くできるよう工夫しましょう。

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの詳細情報

冷凍力の高さ No.1
電気代の安さ No.1

アイリスオーヤマ
冷凍庫IUSD-6B-W

おすすめスコア
4.20
冷凍庫11位/57商品
冷凍力の高さ
5.00
お手入れのしやすさ
3.15
出し入れのしやすさ
4.28
電気代の安さ
5.00
冷凍庫 1
冷凍庫 2
冷凍庫 3
最安価格
21,960円
やや低価格
最安価格
21,960円
やや低価格
定格内容積60L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代4,092円
冷却方式直冷式
480mm
急冷機能
耐熱トップテーブル搭載
付属品

良い

    • 冷凍食品を立てて収納できる程度の深さがある
    • 年間電気代の目安が4,092円とかなり安い
    • 書斎や自室でのアイスやジュースの保管におすすめ

気になる

    • 自動霜取り機能がなく棚も外せないため、手入れの手間がかかる
    • 600mLの冷凍ペットボトルは立てて収納できない
冷却性能フォースター
ドアの開き方前開き(右開き)
奥行500mm
高さ850mm
重量26kg
冷凍冷蔵の切り替え
ドアポケットあり
温度調節機能
年間消費電力(50Hz)132kWh
年間消費電力(60Hz)132kWh
温度調節方法ダイヤル式
省エネ基準達成率110%
全部見る

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    21,781円

    (最安)

    販売価格:21,980円

    ポイント:199円相当

    送料無料

  2. 1

    21,781円

    (最安)

    販売価格:21,980円

    ポイント:199円相当

    送料無料

  3. 1

    21,781円

    (最安)

    販売価格:21,980円

    ポイント:199円相当

    送料無料

  4. 1

    21,781円

    (最安)

    販売価格:21,980円

    ポイント:199円相当

    送料無料

  5. 5

    21,960円

    (+179円)

    販売価格:21,960円

    ポイント:0円相当

    送料無料

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bが向いていない人におすすめの冷凍庫は?

各商品を見比べた結果、アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bのデメリットをカバーできる商品を見つけたのでご紹介します。

アイリスオーヤマのスリム冷凍庫 KUSN-7A-Wは自動霜取り不要

アイリスオーヤマのスリム冷凍庫 KUSN-7A-Wは自動霜取り不要

霜取り作業を省きたい人は、アイリスオーヤマのスリム冷凍庫 KUSN-7A-Wをチェック。66Lの小型冷凍庫で、奥行が39cmと薄いのがポイント。ちょっとしたスペースにスッキリ収まるでしょう。


冷却器が外にあり、ファンで冷たい空気を送り込むファン式を採用しています。年間の電気代は7,936円とやや高めですが、自動霜取り機能がついているので手入れの手間がかかりません


ドアを開けたあと、温度が戻る速さも目を惹きました。1分間開放しても5分以内に温度が戻っていたので、買ってきた食材を入れる収納する際に気を遣わずに済みます。電気代よりも手入れの楽さ・使いやすさを優先する人は、ぜひ検討してみてください。

霜取りの方法は?

霜取りの方法は?
アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bは、庫内の霜が3~4cmの厚さになったら霜取りをする必要があります。手順は以下のとおりです。

霜取りの手順

1.庫内の食品とトレー(引き出し)をすべて取り出す

2.電源プラグを抜き、ドアを開けたまま放置

3.霜が溶けたら庫内を拭き、しっかり乾燥させる

4.電源プラグを差し、温度調整つまみを基に戻してドアを閉める

5.庫内が十分に冷えたら食品を戻す

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6はどこで買える?

アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6Bは公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。税込価格は27,000円(執筆時点・公式サイト参照)です。


メーカーの保証期間は1年ですが、アイリスプラザ会員は無料で2年間に延長可能。有償ですが保証期間を5年・10年に延長することもできます。


なお、公式サイトではリサイクル回収サービスも展開中。廃棄したい冷凍庫がある人は、購入時に一緒に申し込むとよいでしょう。

mybestおすすめ!冷凍庫の検証評価上位の商品も紹介

冷凍庫の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。アイリスオーヤマ ノンフロン前開き冷凍庫 60L IUSD-6B以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

アイリスオーヤマ
アイリスプラザスリム冷凍庫KUSN-7A-W

スリム冷凍庫 1
スリム冷凍庫 2
スリム冷凍庫 3
スリム冷凍庫 4
スリム冷凍庫 5
スリム冷凍庫 6
スリム冷凍庫 7
スリム冷凍庫 8
スリム冷凍庫 9
スリム冷凍庫 10
スリム冷凍庫 11
スリム冷凍庫 12
スリム冷凍庫 13
最安価格
50,303円
やや高価格
定格内容積66L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代
冷却方式間冷式(ファン式)
552mm
急冷機能
耐熱トップテーブル搭載
付属品
製氷皿
冷却性能フォースター
ドアの開き方前開き(右開き)
奥行390mm
高さ800mm
重量28kg
冷凍冷蔵の切り替え
ドアポケットあり
温度調節機能不明
年間消費電力(50Hz)
年間消費電力(60Hz)
温度調節方法ボタン式
省エネ基準達成率
全部見る
スリム冷凍庫

アイリスオーヤマ 奥行きスリム冷凍庫 KUSN-7Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

冷凍庫

13商品

徹底比較

人気
冷凍庫関連のおすすめ人気ランキング

新着
冷凍庫関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.