住居の形を選ばず柔軟にWi-Fi環境を構築できると謳うメッシュWi-Fi、TP-Link Deco M4 2パック。ネット上では「Wi-Fiが届きづらい部屋まで電波が届く」と評判です。その一方「通信速度が遅い」「設定が難しい」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のバッファローやASUS(エイスース)などのメッシュWi-Fiとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、メッシュWi-Fi選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
TP-Link Deco M4 2パックは、コスパのよいメッシュWi-Fi入門機です。実際に戸建てに設置すると、口コミで指摘されていたように通信速度はそこまで速くはなかったものの、1階に設置した親機から離れた3階にもしっかり電波が届きました。3階の最大通信速度は168.89Mbpsと、動画視聴やWEB会議も快適な数値を記録。比較した商品の一部には3階で100Mbpsを下回るものもあったので、本商品は広範囲に電波を届けられるといえるでしょう。
ただし、一部で通信速度が100Mbpsを下回った地点も。どの部屋でもSNS閲覧やネット検索程度なら快適ですが、WEB会議を快適にできる場所は電波が届きやすい場所に限られます。
5台接続時の減衰率は34.8%に抑えられたものの、10台まで接続すると89.1%も低下。10台接続時には1台あたりの通信速度が20Mbps前後まで落ちたので、家族全員で複数接続したときに通信が不安定になる可能性があります。
初期設定には専用アプリ「Decoアプリ」のインストールが必要です。アプリの指示に従っていけば設定できます。ただし、説明書に設定方法の記載はなく、公式サイトの説明動画も英語のみ。人によっては、口コミであったように設定が難しいと感じる可能性もあります。
機能面は必要最低限。デバイスの位置を特定して電波を集中させるビームフォーミングと、複数アンテナで通信を安定させるMU-MIMOを搭載していました。セキュリティ面では、キッズタイマーとフィルタリングに対応しています。ファームウェアの更新はアプリから行えるものの、メーカー独自のセキュリティサービスはありませんでした。オンラインゲームや高画質動画を快適に楽しみたい人は、Wi-Fi6やWi-Fi6Eに対応した商品をチェックしてみてくださいね。
実際にTP-Link Deco M4 2パックと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイメッシュWi-Fiと、近距離での通信速度・接続の範囲・複数台接続時の通信速度・初期設定の簡単さ・安定した通信ができる機能・セキュリティ対策それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
TP-Link Deco M4 2パックの通信速度が物足りない人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
バッファロー
2・3階建ての隅々まで高速に!家族みんなで使っても快適
TP-Link
最新規格Wi-Fi 7対応の超高速モデル!3階建ての広い家に
TP-LINK
セット売りに対応。高速なWi-Fi環境を手軽に構築したい人に
そもそもメッシュWi-Fiとは、ネットワーク機器が網目(メッシュ)のように繋がり、Wi-Fiの通信範囲を拡大させる仕組みのこと。Wi-Fiルーター単体やWi-Fi中継機を使用する場合と違い、接続機器を複数のルーターに分担させて1台あたりの負担を軽減できるのが特徴です。複数台の機器と接続しても、速度が落ちにくく通信が安定します。
今回ご紹介するTP-Link Deco M4 2パックは、家中をパワフルなWi-Fiでカバーできると謳うメッシュWi-Fi。最大260平方メートルの面積に安定してWi-Fiの電波を届けられるとしています。
製造元のTP-Linkはシンガポールに本社を置く通信機器メーカー。世界170か国以上で商品を展開しており、2023年には無線LAN機器プロバイダーとして12年連続世界No. 1(※)を獲得しました。
世界市場における四半期毎のWLAN機器出荷台数に基づく、2023年第1四半期、IDC調べ
セルフヒーリング機能を搭載しているのも特徴です。1つのユニットとの通信が切断されても、違うユニットと自動的に接続し、常にWi-Fi通信を保てると謳っています。
Wi-Fi規格はWi-Fi 5に対応。周波数帯域が5GHz帯では最大867Mbps・2.4GHz帯では最大300Mbpsの通信速度を誇ると紹介されています。最大100台までの機器と接続可能です。
<スペックの詳細>
本体のサイズは幅9.07×奥行9.07×高さ19.05cm・重量は365g。比較した約8割の商品は幅もしくは奥行が10cm以上だったことをふまえると、本商品はコンパクトといえます。省スペースですっきり設置できるでしょう。
ホワイトの円柱型ボディはシンプルなデザイン。どんなインテリアにも自然と溶け込みます。背面にはギガビットポートのLAN端子を2つ搭載。ユニット同士を有線でも接続できますよ。なお、パッケージ内容は以下のとおりです。
<同梱品>
今回はTP-Link Deco M4 2パックを含む、メッシュWi-Fi全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、近距離での通信速度と接続の範囲の検証です。
都内某所の3階建ての一軒家を貸し切り、メッシュWi-Fiの親機を1階のダイニングキッチン近くに設置。設置場所から1m離れた場所で、ローカルネットワーク下のダウンロード・アップロードの速度を3回計測し、近距離での通信速度をチェックしました。
接続範囲の検証では、子機を2階に上がる階段の途中に設置。1~3階に計6地点の計測ポイントを設置し、回線の影響を受けないローカルネットワークのダウンロード・アップロードの速度を3回計測しました。計測地点の通信速度の平均値が高いものほど高評価としています。
メッシュWi-Fiの親機近くで通信速度を計測したところ、最大118Mbpsを記録。動画鑑賞やWEB会議を行うなら十分な速度が出ました。
しかし、比較した全商品の平均速度には及びません。本商品のアップロード速度の平均は76.3Mbps・ダウンロードの平均は109.14Mbps。比較した商品の平均はアップロード約209.33Mbps・ダウンロード約351.53Mbps(※執筆時点)だったので、口コミどおり通信速度は物足りないといえます。
Wi-Fi規格がWi-Fi5ということもあり、次世代規格のWi-Fi6・Wi-Fi6Eに対応した商品とは通信速度に大きな差があります。比較したなかでは、次世代規格に対応したバッファローのWNR-5400XE6/2SやASUSのRT-AX59Uは、最大通信速度が500Mbps以上ありました。
オンラインゲームを本格的に楽しみたい人は、Wi-Fi規格にも注目してみてくださいね!
続いて、1階から3階までの各部屋で通信速度を測定したところ、どの部屋でもネット検索やSNS閲覧などが快適にできる速度が出ていました。比較した全商品の地点ごとの平均速度には及ばなかったものの、オンラインゲームをしたり、テレワークで重たいデータを扱ったりしない限りは十分な速度です。
とくに健闘したのは、電波が届きにくいと想定されていた3階。ルーターから距離があっても通信速度は最大168.89Mbpsと十分な速さ出ていました。比較した一部の商品は、3階だと100Mbpsを下回るものもあったので、本商品は親機から離れた場所までしっかり電波を拡大できるといえます。
ただし、親機に近い1階玄関では100Mbpsを下回りました。場所によって通信速度にムラが発生することもあるでしょう。
次に、複数台接続時の通信速度と安定した通信ができる機能の検証です。
複数台接続時の通信速度の検証では、1台接続時のダウンロード速度と5台・10台接続時の速度をそれぞれ計測。1台のみの場合と比較して通信速度の減衰率を算出し、通信速度の低下が少ないものを高評価としました。
安定した通信ができる機能の検証では、ビームフォーミング機能やQoS(クオリティオブサービス)など、使用環境を問わず安定した通信を可能にする機能・規格に対応しているかチェックしています。
複数台接続時の通信速度を計測したところ、5台接続では快適にネットができる速度が保たれていました。比較した全商品の減衰率の平均が54.1%(※執筆時点)だったのに対して、本商品は34.8%と少なめ。5台すべてで通信速度は100Mbpsを超えており、動画視聴やWEB会議を快適に行える水準でした。
一方、10台接続時の減衰率は89.1%と高め。比較した商品の平均79.8%(※執筆時点)よりも大幅に低下しています。1台あたりの通信速度も20Mbpsだったので、家族全員で複数台接続したときに通信が不安定になる可能性があります。
比較したなかでは、Wi-Fi5よりも次世代規格のWi-Fi6のほうが通信が安定する傾向がありました。Wi-Fi6対応のバッファロー WSR-3200AX4Bは、10台接続しても減衰率が43.1%に抑えられています。家族が多く、接続する機器が多い場合は、Wi-Fi6以降の商品をチェックしてみるとよいでしょう。
必要最低限の通信を安定させる機能がそろっています。接続機器のある場所に電波を集中させるビームフォーミング機能と、複数アンテナで速度を安定させるMU-MIMOを搭載。この2つの機能は比較したほとんどすべての商品が搭載していたので、定番機能といえます。
比較したすべての商品が対応していたIPv6にも対応。IPv6は、アクセス集中による混雑が少ない通信方式のことです。利用者数や時間帯に関係なく、インターネットを快適に使用できるとされています。なお、特定の機器に通信を優先するQoS機能は搭載していません。
Wi-Fi規格がWi-Fi 5とやや古いのはネックです。 比較したなかでは、次世代規格のWi-Fi 6EやWi-Fi 6より、通信の安定性に劣る傾向がありました。複数台の機器と同時接続する場合は注意が必要です。
<検証結果>
続いて、初期設定の簡単さの検証です。
メッシュWi-Fi同士のペアリングは簡単か・公式サイトに接続方法の説明動画はあるかなど、初心者でも簡単に設定できる商品かをチェックしました。
初期設定は専用アプリの「Decoアプリ」から行います。アプリの指示に従うだけなので、初心者でも設定が簡単です。比較したASUSの商品は説明書にペアリングの記載がなく、管理画面から設定を行う必要がありました。
ただし、説明書に新規設置時や買い替え時の設定方法の記載はなく、公式サイトの説明動画も英語のみだったのは気になります。人によっては口コミのように「設定が難しい」と感じる場合があるでしょう。設定がうまくいかない場合は、サポートセンターに電話で問い合わせるのがおすすめです。
最後に、セキュリティ対策の検証です。
キッズタイマー機能やフィルタリング機能が搭載されているか・セキュリティサービスを利用できるかなど、セキュリティ機能に関する機能・サービスが充実しているかを確認しました。
セキュリティ面では、キッズタイマーやフィルタリングに対応していました。専用アプリから、接続可能時間やコンテンツの閲覧に制限をかけられます。子どもたちがどのサイトにアクセスしているかもわかるので便利ですよ。
ファームウェアの更新もアプリから行います。更新する際は、アプリにファームウェアのインストールが必要です。比較した約8割の商品はファームウェアの自動更新に対応していたことをふまえると、やや手間がかかります。なお、メーカー独自のセキュリティサービスはありません。
暗号化方式が古い規格のWPA2までしか対応していないのはネック。比較した商品の半分は、よりセキュリティ強度の高い最新のWPA3(※執筆時点)に対応していました。
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 5 |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 168.89Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 130.76Mbps |
良い
気になる
ストリーム数 | 2ストリーム |
---|---|
最大帯域幅 | 80MHz |
最大通信速度(理論値) | 867+300Mbps |
周波数帯 | デュアルバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 5GHz帯:2×2、2.4GHz帯:2×2 |
重量 | 365g |
幅 | 9.07cm |
奥行 | 9.0cm |
高さ | 19.0cm |
LAN端子 | 1000BASE-T |
INTERNET端子 | 1000BASE-T |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
IPv6対応 | |
バンドステアリング機能 | |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
キッズタイマー機能 | |
設置方法 | 縦置き |
セキュリティ規格 | WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK (TKIP) |
メーカー保証期間 | 3年 |
セット売り |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,831円
(最安)
販売価格:6,900円
ポイント:69円相当
送料無料
6,900円
(+69円)
販売価格:6,900円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,898件)
7,560円
(+729円)
販売価格:7,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,020件)
7,560円
(+729円)
販売価格:7,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,758件)
7,703円
(+872円)
販売価格:7,703円
ポイント:0円相当
送料無料
(737件)
7,703円
(+872円)
販売価格:7,703円
ポイント:0円相当
送料無料
(800件)
7,800円
(+969円)
販売価格:7,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(535件)
8,818円
(+1,987円)
販売価格:8,818円
ポイント:0円相当
送料無料
(162件)
8,835円
(+2,004円)
販売価格:8,835円
ポイント:0円相当
送料無料
(191件)
TP-Link Deco M4 2パックの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイト。値段は執筆時点で10,000円台です。
サイトによってはセールやポイントアップキャンペーンを行っている場合があるので、購入の際は当サイトのリンクから比較してみてくださいね!
最後に接続範囲が広く、通信速度も速いバッファローの商品をご紹介します。
WNR-5400XE6/2Sは、戸建てに家族で住んでいる人におすすめ。接続範囲が広く、電波の届きにくい3階の部屋でも最大通信速度518.36Mbpsを記録しました。複数台接続しても通信速度を維持しやすいので、接続機器が多くても問題ないでしょう。初期設定も非常に簡単ですよ。
WSR-3200AX4Bは、複数台接続しても通信が安定している1台。10台接続しても減衰率が43.1%と低く、快適にネットを使用できます。1~3階の広い範囲で通信速度を維持しており、動画視聴やSNS閲覧などストレスなくネットサーフィンできるでしょう。
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6E |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 536.26Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 304.04Mbps |
良い
気になる
ストリーム数 | 2ストリーム |
---|---|
最大帯域幅 | 160MHz |
最大通信速度(理論値) | 2401+2401+573Mbps |
周波数帯 | トライバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz、6.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 6GHz帯:2×2、5GHz帯:2×2、5GHz帯:2×2 |
重量 | 610g |
幅 | 14.0cm |
奥行 | 7.5cm |
高さ | 21.7cm |
LAN端子 | 1000BASE-T |
INTERNET端子 | 2.5GBASE-T |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
IPv6対応 | |
バンドステアリング機能 | |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
キッズタイマー機能 | |
設置方法 | 縦置き、壁掛け |
セキュリティ規格 | WPA3 Personal(AES,TKIP/AES mixed mode)、WPA2 Personal(AES/TKIP/AES mixed mode)、WPA/WPA2 Personal(AES/TKIP/AES mixed mode)、WPA2/WPA3 Personal(AES/TKIP/AES mixed mode)、WEP(128-bit / 64-bit) |
メーカー保証期間 | 1年 |
セット売り |
バッファロー WNR-5400XE6/2Sを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
推奨利用環境 | 戸建て3階建、マンション4LDK |
---|---|
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
ストリーム数 | 4ストリーム |
最大帯域幅 | 80MHz |
専用中継機数 | 不明 |
給電方法 | ACアダプター |
専用中継機 | 不明 |
転送速度 | 不明 |
最大通信速度(理論値) | 2401+800Mbps |
最大通信速度(2.4GHz) | 800Mbps |
最大通信速度(5.0GHz) | 2401Mbps |
最大通信速度(6.0GHz) | 不明 |
周波数帯 | デュアルバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 5GHz帯:4×4、2.4GHz帯:4×4 |
重量 | 390g |
重量. | 390g |
幅 | 37.5cm |
奥行 | 16.0cm |
高さ | 16.0cm |
LAN端子 | 1000BASE-T |
INTERNET端子 | 1000BASE-T |
LANポート | 1Gbps |
コア数 | 不明 |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
メッシュ機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
中継機能 | |
IPv6対応 | |
VPN対応 | |
バンドステアリング機能 | |
ファームウェアの自動更新機能 | |
コンバーター機能 | 不明 |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
セキュリティサービスの詳細 | |
キッズタイマー機能 | |
アクセスログの取得可能 | |
端末ごとのアクセス制限可能 | |
ネットフィルタリング機能 | |
6GHz下り最大通信速度(検証時) | |
検証時の6GHz下り最大通信速度 | |
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 514.44Mbps |
6GHz上り最大通信速度(検証時) | |
検証時の6GHz上り最大通信速度 | |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 312.84Mbps |
検証時の5GHz下り最大通信速度 | 514.44Mbps |
2.4GHz下り最大通信速度(検証時) | 不明 |
検証時の5GHz上り最大通信速度 | 312.84Mbps |
2.4GHz上り最大通信速度(検証時) | 不明 |
検証時の2.4GHz下り最大通信速度 | 193.78Mbps |
検証時の2.4GHz上り最大通信速度 | 113.88Mbps |
最高下り実効速度 | 不明 |
最低下り実効速度 | 不明 |
通信速度規格 | 5GHz:IEEE 802.11ax/ac/n/a//2.4GHz:IEEE 802.11n/g/b |
最大通信速度 | 2401Mbps |
設置方法 | 縦置き、壁掛け |
セキュリティ規格 | WPA3 Personal(AES)、TKIP/AES mixed mode)、WPA2 Personal(AES/TKIP/AES mixed mode)、WPA2/WPA3 Personal(AES/TKIP/AES mixed mode)、WEP(128-bit / 64-bit) |
無線LAN接続用ボタンの種類 | WPS、AOSS |
メーカー保証期間 | 1年 |
消費電力 | 15W |
同時接続可能 | |
同時接続台数 | 21台 |
セット売り | |
有線接続可能 | |
メーカー独自のメッシュ機能 |
バッファロー 無線LANルータ AirStation WSR-3200AX4Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。