




お米が勢いよく舞い上がり、1粒1粒までふっくら炊き上がると謳う5合炊き炊飯器、象印 炎舞炊き NW-PV10。「保温してもおいしい」「お手入れが簡単」といった高評価の口コミを見かけますが、実際のところ評判どおりなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
目次
象印 炎舞炊き NW-PV10は、操作が簡単なボタン式なのはよいものの、おいしさ重視の人には物足りない仕上がりです。「1粒1粒ふっくら炊き上がる」との謳い文句に対し、炊きたてごはんを試食したモニターからは「硬く食感がまばら」との声が。比較した象印の商品はもっちり柔らかに炊ける傾向がありましたが、本品は硬めで食感にムラがありました。お米の香りを感じにくい点もネックです。
12時間保温したごはんは、もちっとした食感で弾力を楽しめたものの、保温臭がしたのは惜しい点。比較したほかの高価格帯商品には、保温後もおいしく食べられたものがあるなか、保温ごはん特有の酸味がかかったにおいが気になります。「保温してもおいしい」との口コミほど、高い満足度は得られませんでした。
手入れ面では、内フタに調圧ボールがあり、細かい部分を洗うのがやや手間。一方洗うパーツが内釜・内フタの2つのみで内釜も826gと重すぎない点では、「お手入れが簡単」という口コミにも頷けます。比較したパーツが6つ以上ある商品と並ぶと、分解・組み立てを楽に済ませられるでしょう。
操作方法がボタン式なのも、評価を伸ばした点。比較したタッチ式の商品よりしっかり押せて、感度にも左右されないため誤操作する可能性は低めです。予約炊飯で炊飯終了時刻を設定できるのも便利。ただお米の種類と炊き分けボタンが別なので、最初のうちは操作に戸惑うかもしれません。
執筆時点の価格は税込96,580円(※公式サイト参照)と、比較したなかでも高価格帯。前回炊いたごはんの硬さや粘りの感想を回答すれば、自動で炊き方を調整するので、繰り返しの使用により理想の味に近づくでしょう。とはいえムラのないふっくらしたごはんを食べたいなら、おいしいと高評価を得た上位商品も検討してみてください。
実際に象印 炎舞炊き NW-PV10と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
象印 炎舞炊き NW-PV10のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
パナソニック
やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力
5合炊き炊飯器は、3~5人分を炊けてどんな世帯でも使いやすい万能サイズの炊飯器。全員分のごはんを3食分用意できるため、4人以上の世帯にはぴったりです。また、一人暮らしや2~3人の少人数世帯では、まとめ炊きをすれば電気代の節約にもなりますよ。
今回ご紹介する炎舞炊き NW-PV10は、お米が勢いよく舞い上がり1粒1粒ふっくら炊き上がると謳う5.5合炊き炊飯器。かまどの炎のゆらぎをヒントにした、部分的な集中火力を繰り返す独自の炊飯方法を採用しています。
販売元の象印マホービンは、大阪に本社を構える電気メーカー。主に水筒やタンブラー、炊飯器・ホットプレート・電気ポットなどを中心とする調理家電を手がけています。
炎舞炊きのおいしさの理由のひとつは、独自の炊き方。4つの底IHヒーターのうち、対角線上にある2か所を同時に加熱させることで、釜内を激しい対流でかき混ぜます。炊きムラを抑え、ごはんのふっくらした粒感と甘み成分を引き出すのが狙いです。
内釜は発熱効率と蓄熱性が高い鉄に、アルミ・ステンレスを組み込んだ構造。内面にはプラチナコートを施し、ごはんの甘み・旨味成分を引き出すとアピールしています。熱が外に逃げるのを抑え、大火力の熱を効率よくお米に伝えるよう、釜のふち部分を厚く設計したのもこだわりです。
81通りの炊き方から家庭ごとの好みの食感に応える「わが家炊き」を搭載。前回食べたごはんの硬さや粘り具合の感想を回答するだけで、炊き方を微調整し、好みの食感に進化させられると謳います。炊き分け圧力は7通りで、しゃっきりからもちもちまで簡単操作で設定できますよ。
ごはんのパサつきを抑えて40時間までおいしく保温できると謳う、「極め保温」も搭載。底センサーで温度をコントロールし、水分の蒸発を抑えます。このほか、温度高め保温・保温なしも選べますよ。
忙しくて時間がないときには「白米急速メニュー」を活用しましょう。1合を30分で炊けるので、急ぎのときでもすぐにごはんを食べられると謳います。なお白米は0.5~5.5合まで対応し、約26~35分で炊き上がります。
週末にたくさん炊いて冷凍保存するのに便利な、「冷凍ごはんメニュー」も搭載。1.3気圧の高圧力をかけることで、レンジで解凍してもパサつき・ベタつきを抑えてふっくら炊きたてのようなごはんが楽しめるつくりです。
本体サイズは幅27.5×奥行34.5×高さ21.5cm(ふた開き時44.5cm)で、重量は約6.5kg。付属品は、計量カップ・しゃもじの2点です。しゃもじはAg+抗菌加工で、立てて置けますよ。なお5.5合炊き以外に1升炊きの「NW-PV18」も販売されているので、家族が多い人はあわせてチェックしてください。
今回は、象印 炎舞炊き NW-PV10を含む5合炊き炊飯器50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさの検証です。
9人のモニターが、実際に商品で炊いたごはんを炊きたて・保温12時間後のそれぞれで試食。見た目・におい・食感・味わいをチェックしました。
比較した結果、象印の商品はもちもちとした弾力のある柔らかさで、お米の甘みを強く感じられる傾向が。本品は場所によって、もっちりした箇所・パサつく箇所があり食感のムラが大きいのが気になりました。
炊きたての香りも控えめで、モニターからは「お米の香りが薄い」「炊きたてなのに香りが弱く食欲がそそられない」といった声が挙がっています。上位商品のような、炊きたてごはんならではの芳醇な甘い香りは楽しめませんでした。
<炊きたてごはんのおいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかには、保温後も色や香りにあまり変化が見られない商品もありました。こちらは見た目も黄色っぽくパサついており、保温したとすぐにわかる見た目とにおいが評価を下げる要因に。「保温してもおいしい」との口コミほど、高い満足感は得られないかもしれません。
<保温ごはんのおいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、手入れのしやすさの検証です。
洗うパーツの数や、内フタや内釜・天面のお手入れのしやすさを調べました。
結果、手入れのしやすさもいまひとつな評価に。内フタに調圧ボールがあり、突起などの細かい部分を洗いにくいのがネックです。比較した商品内には、内フタがフラットで洗いやすいものがあったのに対し、凹凸にお米や洗剤が入り込みやすく入念に洗い流す必要があるでしょう。
ただ、洗う必要のあるパーツが内釜・内フタの2点のみなのはメリット。「お手入れが簡単」との口コミにも納得です。内釜の重さは約826gと重すぎず、手首にもほとんど負担がかかりません。力に自信がない人にはうれしいポイントです。
最後に、操作のしやすさの検証です。
実際に商品を手に取り、操作のしやすさをチェック。直感的に操作できるか・操作方法・予約炊飯の時間設定のしやすさなどを調べました。
操作のしやすさは悪くない結果です。比較したなかでも、本品と同じボタン操作のものはしっかり押せた感覚があって使いやすい傾向がありました。こちらも例外なく、確実に押せて感度に左右される心配もありません。
予約炊飯時に炊飯終了時刻を設定できるのも利点です。比較した一部商品のように、炊くたびに炊飯終了時刻から逆算して設定する手間はかかりません。
一方で、お米の種類と炊き分けボタンが分かれているので、炊飯時にどのボタンから押せばよいのかわかりにくいのは気がかり。直感的に操作しづらいため、慣れるまでは説明書を見る必要がありそうです。
| 炊飯方式 | 圧力IH式 |
|---|---|
| 幅 | 27.5cm |
| 奥行 | 34.5cm |
| 高さ | 21.5cm |
良い
気になる
| 重量 | 6.5kg |
|---|---|
| 釜の素材 | 鉄 |
| 通常炊飯時間 | 47〜55分 |
| 早炊き時間 | 25〜33分 |
| 操作方法 | ボタン式 |
| 食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち |
| 保温時消費電力量 | 16.7Wh |
| 炊飯時消費電力量 | 139Wh |
| 最大消費電力 | 1,240W |
| 付属品 | しゃもじ |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| コードの長さ | 1m |
| 炊飯メニュー | 白米、わが家炊き、エコ炊飯、鉄器おこげ、熟成炊き、白米急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、雑穀米、玄米、玄米がゆ、麦ごはん、無洗米、冷凍ご飯、蒸気セーブなど |
| 保温時間 | 最長40時間 |
| 銘柄炊き分け機能 | |
| 予約炊飯機能 | |
| 蒸気レス・セーブ機能 | |
| アプリ連携 | |
| お米関連の調理機能 | |
| 内フタの凹凸なし | |
| 早炊き機能 | |
| 食感炊き分け機能 | |
| 保証期間 | 内釜:3年 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
68,484円
(最安)
販売価格:69,176円
ポイント:692円相当
送料無料

72,137円
(+3,653円)
販売価格:72,137円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,718件)
72,941円
(+4,457円)
販売価格:72,941円
ポイント:0円相当
送料別
76,340円
(+7,856円)
販売価格:77,040円
ポイント:700円相当
送料無料
76,796円
(+8,312円)
販売価格:77,500円
ポイント:704円相当
送料無料
76,865円
(+8,381円)
販売価格:76,865円
ポイント:0円相当
送料無料
(217件)
77,403円
(+8,919円)
販売価格:77,403円
ポイント:0円相当
送料無料
(475件)
77,664円
(+9,180円)
販売価格:77,664円
ポイント:0円相当
送料無料
77,941円
(+9,457円)
販売価格:77,941円
ポイント:0円相当
送料無料
(305件)
77,952円
(+9,468円)
販売価格:78,667円
ポイント:715円相当
送料無料
78,367円
(+9,883円)
販売価格:78,367円
ポイント:0円相当
送料別
78,928円
(+10,444円)
販売価格:79,652円
ポイント:724円相当
送料無料
79,016円
(+10,532円)
販売価格:79,016円
ポイント:0円相当
送料無料
(744件)
79,020円
(+10,536円)
販売価格:79,744円
ポイント:724円相当
送料無料
79,383円
(+10,899円)
販売価格:80,111円
ポイント:728円相当
送料無料
80,341円
(+11,857円)
販売価格:80,341円
ポイント:0円相当
送料別
80,538円
(+12,054円)
販売価格:80,538円
ポイント:0円相当
送料無料
81,003円
(+12,519円)
販売価格:81,003円
ポイント:0円相当
送料無料
(149件)
83,462円
(+14,978円)
販売価格:84,227円
ポイント:765円相当
送料無料
84,511円
(+16,027円)
販売価格:84,511円
ポイント:0円相当
送料無料
87,300円
(+18,816円)
販売価格:88,100円
ポイント:800円相当
送料別
88,256円
(+19,772円)
販売価格:88,256円
ポイント:0円相当
送料無料
91,011円
(+22,527円)
販売価格:91,011円
ポイント:0円相当
送料無料
94,987円
(+26,503円)
販売価格:94,987円
ポイント:0円相当
送料無料
(148件)
95,566円
(+27,082円)
販売価格:96,442円
ポイント:876円相当
送料無料
103,768円
(+35,284円)
販売価格:104,720円
ポイント:952円相当
送料別
110,660円
(+42,176円)
販売価格:110,660円
ポイント:0円相当
送料無料
110,660円
(+42,176円)
販売価格:110,660円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
<作り方(4~5人分)>
①もち米3カップを洗ってざるにあげ、約30分水切りする③②の鍋に再び600mLの水を入れて約20分ゆで、あずきと煮汁を分けておく
象印 炎舞炊き NW-PV10は、公式オンラインストアにて販売中。価格は税込96,580円(※執筆時点・公式サイト参照)です。税込5,000円以上の条件を満たしているので、送料無料で届けてもらえます。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも購入可能。ショップによって値段や送料が異なるので、購入前にしっかり確認しましょう。
また炎舞炊きシリーズでは、執筆時点で最高峰モデルの「NW-FB10」・4号サイズの「NW-UT07」なども展開。底IHヒーター数や内釜・炊き分け数などにそれぞれ違いがあります。なお型落ちモデルの「NW-PU10」は雑穀米の食感炊き分けなどはありませんが、価格を抑えたい人は要チェックです。
最後に、炊きたてごはんのおいしさで高評価を獲得した商品をご紹介します。
ふっくら柔らかいごはんが好みなら、アイリスオーヤマの圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをチェック。もちっとした柔らかさで粒感もしっかりあり、噛むと広がる甘み・旨味がモニターから好評でした。操作はボタン式で、お米の種類と炊き分けの種類が同じボタンで選べるため、直感的に操作可能です。
お米のおいしさを堪能したいなら、パナソニックの圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102がおすすめ。柔らかな食感とベタつかない水分量のバランスがよく、甘みや香りもしっかり感じられました。洗うパーツが2点のみで手入れがしやすいのも魅力。内釜はフラットかつ754gと軽く、楽に洗えるでしょう。
| 炊飯容量 | 5.5合 |
|---|---|
| 炊飯方式 | 圧力IH式 |
| 幅 | 26.8cm |
| 奥行 | 38.6cm |
| 高さ | 24.1cm |
| 重量 | 6.61kg |
| 釜の素材 | ステンレス、アルミ |
| 内釜の厚さ | 3mm |
| 通常炊飯時間 | 50~70分 |
| 早炊き時間 | 35~45分 |
| 炊き分けのパターン数 | 不明 |
| 操作方法 | ボタン式 |
| 操作パネルの位置 | 天面 |
| 洗うパーツの数 | 5個 |
| 食感 | もちもち |
| 食感の種類 | ふつう、ふんわり、もっちり |
| 硬さの種類 | ふつう |
| 炊き技 | 豪熱大火力 |
| 保温時消費電力量 | 15.1Wh |
| 炊飯時消費電力量 | 173.7Wh |
| 最大消費電力 | 1,130W |
| 独自機能 | かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理 |
| 付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| コードの長さ | 1m |
| 対応銘柄数 | 50種類 |
| 炊飯メニュー | 無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質 |
| その他のコース | 低糖質、新米、エコ、かまど炊、おむすび、丼、カレー、食物繊維米 |
| コース数 | 不明 |
| 保温時間 | 24時間 |
| 内釜のコーティングの種類 | 不明 |
| 無洗米コース | 不明 |
| 玄米コース | 不明 |
| おかゆコース | |
| 雑穀米コース | |
| 炊き込みご飯コース | |
| 冷凍ご飯コース | |
| おこわコース | |
| 麦めしコース | |
| すしめしコース | |
| 銘柄炊き分け機能 | |
| エコ炊飯機能 | |
| クリーニング機能 | |
| 保温機能 | |
| 予約炊飯機能 | |
| スチーム機能 | |
| 調理機能 | |
| 蒸気レス・セーブ機能 | |
| 調理できるメニュー | 低温調理 |
| 蒸気セーブ機能 | |
| 蒸気レス機能 | |
| 内蓋取り外し可能 | 不明 |
| 遠赤外線効果あり | |
| 遠赤外線コーティング | |
| 内釜にコーティングあり | |
| ダイヤモンドコーティング | 不明 |
| アプリ連携 | |
| AIセンシング機能 | |
| お米関連の調理機能 | |
| 量り炊き機能 | |
| 内フタ食洗機対応 | |
| 内フタの凹凸なし | |
| コンパクト. | |
| コンパクト | |
| 早炊き機能 | |
| 食感炊き分け機能 | |
| 少量炊飯機能 | |
| 炊飯時間の表示あり | |
| 炊飯完了の合図あり(音) | |
| 持ち手付き | |
| パン焼き機能 | 不明 |
| 保証期間 | 本体:1年/内釜内面コーティング:3年 |
| カラー | グレー |
| 特徴 | |
| 形状 | 不明 |
アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 炊飯方式 | 圧力IH式 |
|---|---|
| 幅 | 25.5cm |
| 奥行 | 27.3cm |
| 高さ | 23.3cm |
良い
気になる
| 重量 | 4.4kg |
|---|---|
| 釜の素材 | ダイヤモンド竈釜 |
| 通常炊飯時間 | 52分 |
| 早炊き時間 | 22~30分 |
| 操作方法 | タッチパネル式 |
| 食感の種類 | かため、やわらか |
| 保温時消費電力量 | 13Wh |
| 炊飯時消費電力量 | 121Wh |
| 最大消費電力 | 1,200W |
| 付属品 | 立つしゃもじ、計量カップ |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| コードの長さ | 1m |
| 炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、おかゆ |
| 保温時間 | 24時間 |
| 銘柄炊き分け機能 | |
| 予約炊飯機能 | |
| 蒸気レス・セーブ機能 | |
| アプリ連携 | |
| お米関連の調理機能 | |
| 内フタの凹凸なし | |
| 早炊き機能 | |
| 食感炊き分け機能 | |
| 保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素加工:3年 |
パナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。