遠赤効果・熱伝導率の高さが特徴の備長炭ダイヤモンド釜を採用した5合炊き炊飯器、東芝 IHジャー炊飯器 RC-10HR。「炊きたてのごはんは甘くおいしい」など高評価の口コミの一方で、「保温時間が長いとごはんが変色する」など気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
TOSHIBA IHジャー炊飯器 RC-10HRは、やや硬めの炊きあがりが好きな人おすすめです。実際に炊いたごはんを試食したモニターからは、「硬すぎず柔らかすぎずしっとりした食感」「弾力が強め」との声が聞かれました。水分量が少なく好みはわかれたものの、ツヤのある見た目や甘い香りは好評。カレーや丼ものなどの汁気のある料理と合わせるのがよいでしょう。
ただし、12時間保温するとおいしさは損なわれます。口コミで指摘されていたように、保温後は黄色く変色して保温臭も感じました。米粒に乾燥を感じたため、モニターからは「味がかなり落ちている」という厳しい意見も。まとめて炊く場合はすぐに冷凍するのがよさそうです。
手入れはスムーズです。パーツ2点を洗うだけでよい商品には及ばないものの、洗い物は内釜・内フタ・蒸気口の3点と少なめ。内フタには凹凸が少なく、蒸気口も洗いやすい形状でした。比較した商品には細かい隙間が多いパーツがあるものもあったなか、毎日使う人でも手間だと感じにくいでしょう。
操作はややわかりにくい設計。ボタン式のため、比較したタッチ式の商品のように感度には左右されませんが、直感的に操作できるとはいえません。コース選択ボタンの配置がバラバラで、はじめて使うときは迷いそうです。
ECサイトでの販売価格は1万円以下と、比較したなかでも手頃な価格。「炊きたてのごはんは甘くおいしい」と口コミにあったように、噛みごたえのある硬めのごはんが好きな人なら満足感が得られるでしょう。ふっくらみずみずしい炊きあがりが好きな人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
実際にTOSHIBA IHジャー炊飯器 RC-10HRと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
TOSHIBA IHジャー炊飯器 RC-10HRの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
パナソニック
やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力
5合・5.5合炊きは、一人暮らしから4人以上の世帯まで幅広く使いやすい炊飯器。5合はお茶碗10~15杯分に相当し、4人家族なら1日分のごはんを用意できるでしょう。まとめて炊いておくことで電気代も安く済むだけでなく、小型炊飯器に比べておいしく炊ける機能が備わっている傾向があります。
今回紹介するのは、ふっくら炊き上げを謳うTOSHIBA(東芝)のIHジャー炊飯器 RC-10HR。東芝では「炎匠炊き」搭載モデルを筆頭に、数多くのジャー炊飯器を取り扱っています。本商品は東芝のIH炊飯器のなかでも最大炊飯容量が大きく、1.0L(約5.5合)の炊飯が可能です。
炊飯コースには、東芝おすすめの「本かまどコース」を搭載。おいしさにこだわり、ふっくらした炊きあがりが特徴です。そのほかのコースとして、早炊きやおかゆ・炊き込み・無洗米のほか、玄米や麦ごはん・雑穀米に適したコースもあります。
調理コースには温泉卵モードを搭載。最大6個までの温泉卵が手軽に作れますよ。スペックは以下のとおりです。
<スペック詳細>
サイズは幅29.4×奥行40.4×高さ25.0cm、コード全長は1.2m。重量は5.0kgです。付属品としてしゃもじと計量カップもついているので、購入したその日からすぐ炊きたてごはんを楽しめます。
今回は東芝 IHジャー炊飯器 RC-10HRを含む、5合炊き炊飯器全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさを検証しました。
日常的に炊飯器を使用している男女10人がモニターとして参加しています。3合のあきたこまちを炊き、炊きたてと12時間保温したものをそれぞれ試食。用意したチェックポイントに基づき、よりおいしいものを高評価としました。
水分量はやや少なめですが、硬めのごはんが好きな人には満足感が高めです。炊きあがりの甘く香ばしい香りや、粒立ちよくツヤ感もある見た目はモニターからも好印象でした。
さまざまなメーカーの製品を比較してみると、本商品を含め東芝の炊飯器はしゃっきり食感のなかにほんのりしっとり感が残っているのが特徴。噛み心地がよく、しっかり噛み締めて食べたい人や、汁気のある料理に合わせるのがおすすめです。
コメントは一部抜粋
本商品は5合・5.5合炊き炊飯器としては低価格帯に該当しますが、比較したところ高価格帯の商品は保温ごはんをおいしく保つための工夫が見られました。上位商品には変色がほとんどなく、食感や甘みが損なわれないものもあったのに対し、こちらはすぐ食べる分だけ炊きたい人向けといえるでしょう。
コメントは一部抜粋
次に、手入れのしやすさを検証しました。
洗う必要のあるパーツ数や、内フタの凹凸などに注目し、洗う際に手間や負担が少ないものを高評価としています。
蒸気口も大きく、スムーズに洗える構造でした。毎日洗っても面倒になりにくく、洗剤残りの心配も少なくすみそうです。内釜も716gと重すぎず、天面がフラットなため拭き取りもしやすいですよ。
最後に、操作のしやすさを検証しました。
購入後すぐに直感的に操作できる商品かを基準とし、ボタンに迷わず炊飯できるか・予約炊飯の時間設定はしやすいかなどに注目して評価しています。
炊飯予約では、炊飯終了時刻をそのまま設定可能。時間を逆算して設定する必要がないのは便利です。ただし、操作部のボタンはややわかりにくく、直感的に操作できるかという点では惜しい配置。慣れるまでは、どこから押せばよいのか迷ってしまうこともありそうです。
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 29.4cm |
奥行 | 40.4cm |
高さ | 25cm |
良い
気になる
釜の素材 | 備長炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~55分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~33分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか |
炊飯メニュー | おすすめ炊飯コース(食感炊き分け)、早炊きコース |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間(白米) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 168.0Wh(エコ炊飯)、185.8Wh(本かまど) |
保温時消費電力量 | 21.7Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 1,100W |
コードの長さ | 1.2m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜:3年 |
重量 | 5kg |
操作方法 | ボタン式 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
14,080円
(最安)
販売価格:14,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(25件)
15,300円
(+1,220円)
販売価格:15,455円
ポイント:155円相当
送料無料
15,481円
(+1,401円)
販売価格:15,481円
ポイント:0円相当
送料無料
15,481円
(+1,401円)
販売価格:15,481円
ポイント:0円相当
送料無料
(30,727件)
15,961円
(+1,881円)
販売価格:15,961円
ポイント:0円相当
送料無料
(876件)
17,048円
(+2,968円)
販売価格:17,048円
ポイント:0円相当
送料別
(35件)
17,254円
(+3,174円)
販売価格:17,254円
ポイント:0円相当
送料無料
(68件)
17,313円
(+3,233円)
販売価格:17,313円
ポイント:0円相当
送料無料
(219件)
17,439円
(+3,359円)
販売価格:17,439円
ポイント:0円相当
送料無料
(64件)
17,449円
(+3,369円)
販売価格:17,449円
ポイント:0円相当
送料無料
(77件)
18,547円
(+4,467円)
販売価格:18,547円
ポイント:0円相当
送料無料
(190件)
18,900円
(+4,820円)
販売価格:18,900円
ポイント:0円相当
送料別
(294件)
18,979円
(+4,899円)
販売価格:19,153円
ポイント:174円相当
送料無料
19,522円
(+5,442円)
販売価格:19,701円
ポイント:179円相当
送料別
21,450円
(+7,370円)
販売価格:21,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,169件)
東芝 IHジャー炊飯器 RC-10HRの炊飯コースを利用すれば、簡単に様々な料理を作れます。今回は取扱説明書に記載の五目ご飯のレシピを紹介。簡単なので、ぜひ作ってみてください。
<材料 4人分>
<手順>
1.油抜きした油揚げ・にんじん、干ししいたけを戻して千切りにする。ゆでたけのこは薄切り、鶏肉を細かく切る。
2.白米を洗い、酒・塩・しょうゆ・即席だしの素を加える。「白米」水位目盛り3までしいたけのもどし汁と水を入れてよく混ぜ合わせ、お米を平らにならす。1をお米の上に乗せてフタを閉める。
3.「炊込み」コースで炊飯する。
4.炊き上がったら全体をふんわりほぐして完成。
(出典:公式サイト)
本商品はIHタイプですが、東芝では真空圧力IHからマイコンまでさまざまなタイプのジャー炊飯器を取り扱っています。容量も豊富に用意されているので、ぜひ目的に合った商品を探してみてくださいね。
最後に、ごはんのおいしさが良好だった商品をご紹介します。
アイリスオーヤマのRC-PCA50-Hは、ふっくら柔らかい食感と旨味と甘みが堪能できる炊きたてのおいしさが魅力です。操作ボタンの表示もわかりやすく、直感的な操作が可能。洗うパーツが5個あるほか、圧力IHのため内フタの部品はやや洗いにくいものの、炊きたてを楽しみたい人におすすめです。
パナソニックのSR-NA102は、しっとり柔らか食感の炊きあがり。保温後はやや甘味・旨味が抜けてしまいますが、柔らかさを保ち大きな不満はないでしょう。洗うパーツは凹凸がない内フタと内釜の2つのみ。タッチ式パネルは好みがわかれますが、おかずも作れる便利な炊飯器です。
炊飯容量 | 5.5合 |
---|---|
炊飯方式 | 圧力IH式 |
釜の素材 | ステンレス、アルミ |
内釜の厚さ | 3mm |
通常炊飯時間 | 50~70分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 35~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、ふんわり、もっちり |
無洗米コース | 不明 |
玄米コース | 不明 |
炊飯メニュー | 無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質 |
銘柄炊き分け機能 | |
エコ炊飯機能 | |
クリーニング機能 | |
保温機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
調理機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
パン焼き機能 | 不明 |
内蓋取り外し可能 | 不明 |
ダイヤモンドコーティング | 不明 |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
独自機能 | かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理 |
食感 | 不明 |
洗うパーツの数 | 5個 |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 173.7Wh |
保温時消費電力量 | 15.1Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面コーティング:3年 |
コンパクト. | |
幅 | 26.8cm |
奥行 | 38.6cm |
高さ | 24.1cm |
重量 | 6.61kg |
操作方法 | ボタン式 |
操作パネルの位置 | 不明 |
炊飯時間の表示あり | 不明 |
炊飯完了の合図あり(音) | 不明 |
持ち手付き | 不明 |
特徴 |
アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 27.3cm |
高さ | 23.3cm |
良い
気になる
釜の素材 | ダイヤモンド竈釜 |
---|---|
通常炊飯時間 | 52分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~30分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 121Wh |
保温時消費電力量 | 13Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 立つしゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素加工:3年 |
重量 | 4.4kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
パナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。