マイベスト
砂糖おすすめ商品比較サービス
マイベスト
砂糖おすすめ商品比較サービス

砂糖

砂糖を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。砂糖に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

新着
砂糖のおすすめ人気ランキング

白砂糖・上白糖

白砂糖・上白糖

20商品

日新製糖 | 白砂糖, クレインフーズ | スイートピア ラカンカ, 大日本明治製糖 | ばら印のグラニュ糖, サラヤ | ラカント ホワイト, 日本甜菜製糖 | 上白糖
粉砂糖

粉砂糖

13商品

日新製糖 | カップ印 粉糖, 共立食品 | 製菓用 粉糖 | 4901325-124104, 上野砂糖 | 粉糖初雪D | 52260, パイオニア企画 | シュガーパウダー, cotta | cotta 純粉糖 | 27168
体にいい砂糖

体にいい砂糖

88商品

波照間製糖 | 波照間島産黒糖, 沖縄県黒砂糖協同組合 | 八島黒糖, 黒糖本舗垣乃花 | 多良間島の粉黒糖, 宮古製糖 | 多良間島産黒糖, 黒糖本舗垣乃花 | 多良間島のひとくち黒糖
グラニュー糖

グラニュー糖

9商品

大日本明治製糖 | ばら印のグラニュ糖, 日本甜菜製糖 | グラニュ糖, DM三井製糖 | グラニュ糖, 日新製糖 | フロストシュガー スタンドパック, 日本甜菜製糖 | スズラン印 小粒グラニュ糖
三温糖

三温糖

11商品

三井製糖 | 三温糖, 大東製糖 | さとうきび三温糖, 日新製糖 | 三温糖, ムソー | 三温糖, パールエース | パールエース印 三温糖
砂糖

砂糖

90商品

大東製糖 | 素焚糖, 辻安全食品 | 砂糖大根糖, 大東製糖 | てんさいのお砂糖, 日新製糖 | きび砂糖, 大東製糖 | からだにやさしいお砂糖

新着
砂糖のfavlist

人気
砂糖のおすすめ人気ランキング

パームシュガー

パームシュガー

10商品

‎SOVANNAK | パームシュガー, スリーシェフ | ココナッツシュガー, Natureware | オーガニックココナッツパームシュガー, LIVING LIFE MARKETPLACE | オーガニック ココナッツパームシュガー, HESED AGRICULTURE TRADING | 幻の砂糖パームシュガー
きび砂糖

きび砂糖

14商品

大東製糖 | 素焚糖, 日新製糖 | きび砂糖, 大東製糖 | からだにやさしいお砂糖, Béghin Say(ベギャンセ) | ラ・ペルーシュ, トスキ | シュガーヴィッレ
スティックシュガー

スティックシュガー

10商品

味の素 | パルスイート スリムアップシュガー スティック, キーコーヒー | スティックシュガー, キーコーヒー | スティックブラウンシュガー, 加藤産業 | スティックシュガー, UCC上島珈琲 | チェスメイトシュガー
メープルシュガー

メープルシュガー

9商品

メープルファームズジャパン | メープルシュガー , 戸倉商事 | mamapan 有機メープルシュガー | 1400T015, パイオニア企画 | 純粋メイプルシュガー 顆粒, GAGNON | メープルシュガー, メープルファームズジャパン | メープルシュガー パウダータイプ
ココナッツシュガー

ココナッツシュガー

16商品

Chef's choice | オーガニック ココナッツシュガー, 桜井食品 | 有機シナモンココナッツシュガー | 902805, むそう商事 | オーガニックココナッツシュガー, Kom&Kom | 有機ココナッツシュガー, 風と光 | 有機ココナッツシュガー
てんさい糖

てんさい糖

13商品

辻安全食品 | 砂糖大根糖, 大東製糖 | てんさいのお砂糖, ホクレン農業協同組合連合会 | てんさい糖, ムソー | 北海道産 てんさい含蜜糖 粉末, 山口製糖 | ビート糖 粉末

人気
砂糖の商品レビュー

特選 丸大豆しょうゆ

キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ

キッコーマン食品

醤油

|

434円

キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆは、食材を問わず使いやすい醤油がほしい人におすすめです。素材との相性を食べ比べたところ、マグロの刺身は臭みが消え、豆腐は大豆の香りを楽しめ、煮物では大根の甘さを引き出しました。比較したほかの商品には素材の味を消してしまうものがあったなか、各食材の魅力を楽しめたのがよい点です。醬油単体のおいしさも、比較した同じ濃口醤油のなかでは高評価。試食に参加した調味料ソムリエプロは「塩味は強いが、甘味がありクセもない」とコメントしています。モニターからも口コミ同様「イヤな味がしない」「雑味がなく丸大豆特有のやわらかさがある」と好印象で、謳い文どおりの味わいでした。香りは慣れ親しんだ醤油らしいにおいですが、人によって評価が分かれました。モニターのなかには「発酵させたような独特な香りが気になる」という意見も。口コミでは「香りがよい」との声がありましたが、感じ方に差がでる印象です。丸大豆の旨味や風味などが楽しめ、オールマイティに使えるのが魅力の本商品。とくにマグロの刺身のおいしさを際立たせていたので、海鮮をよく食べる人に重宝します。ただ上位商品にはだしや牡蠣の風味で素材の味がよりアップしたものもあったので、そちらもあわせてチェックしてみてください。
無添加丸大豆生しょうゆ

無添加丸大豆生しょうゆ

フンドーキン醤油

醤油

|

460円

フンドーキン醤油 無添加丸大豆生しょうゆは、大豆由来のコクや旨味を堪能できる万能な醤油をお探しの人におすすめです。比較した商品には、ツンと舌をさすほどの塩気を感じたものもありましたが、そのまま舐めると醤油らしいしっかりとした塩気の奥に旨味やコクを感じました。食材と合わせた結果、とくにまぐろの刺身と豆腐との相性が良好。試食した専門家含むモニター6名からは、単体で舐めたときの塩味がマイルドになる点が好評でした。検証では素材の味を消したり、生臭くなったりする商品もあるなか、食材の相性を選びません。「醤油の香りがしない」という口コミとは反対に、香りも「発酵大豆の芳醇な香りがする」と好評です。ただし、煮物の調味料に使うとしょっぱさが増し、モニターからは「味が染みておいしいが、少し塩気が強い」という意見も。薄めの味付けが好きな人は少しずつ加えるとよいでしょう。公式サイトでの価格は、200mLで税込324円・720mL税込518円(執筆時点)。大容量ボトルで買えるので、消費量が多いご家庭も普段使いしやすいですよ。とはいえ塩味だけでなく、旨味も足せる醤油がほしい人はほかの商品をチェックしてください。
食卓塩

食卓塩

公益財団法人塩事業センター

|

118円

食卓塩は、万人受けしやすい味わいの塩をお探しの人におすすめです。風味のバランスが取れており、昔ながらの慣れ親しんだ味といえます。mybestのモニター5人に食材にかけて試食してもらうと、とくにおにぎりとの相性が好評。「塩と米がマッチしている」などの意見が寄せられました。粒が大きな商品に比べると溶けやすく、食材にサッとなじみます。きゅうりと合わせて食べると「シンプルな味で塩気がちょうどよい」とコメントした人もおり、カットした生野菜を食べるときにもよいでしょう。ステーキにかけるとガツンとした塩気で肉の旨味が引き立ったので、ハンバーグなどをジャンキーな味わいに仕上げたいときにもぴったりです。一方で天ぷらにかけてみると、「味が物足りない」「塩のパンチが強すぎる」と感じたモニターもいました。とはいえ、専門家は天ぷらとの組み合わせについて「全体とマッチして食欲がわく」と評価したので、極端に相性が悪いわけではありません。旨味をプラスしたいなら、抹茶パウダーを混ぜて抹茶塩として使うのもひとつの手です。ほかの商品のなかには、少量でも食材のおいしさがグッと上がるものもあったので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。
小麦を使わない丸大豆しょうゆ

小麦を使わない丸大豆しょうゆ

イチビキ

醤油

|

277円

イチビキ 小麦を使わない丸大豆しょうゆは、小麦の摂取を制限している人に候補となる商品です。比較したほとんどの醤油は小麦が使用されていましたが、本品は不使用。小麦粉アレルギーの人やグルテンフリーを意識している人でも、使いやすいですよ。実際に食材にかけてみると、豆腐との相性がよくモニター7名中5名が「おいしい」と回答。比較したほかの商品には、醤油が主役となり豆腐の味がしないものもあったなか、「豆腐の甘さが増した」との声が聞かれました。サラッとした口当たりでくどさがない点も、おいしさに貢献しています。ただし、醤油自体はかなり塩味が強く、旨味はほとんどありません。煮物に使うと塩辛くってしまい、「煮物には不向き」という口コミにもうなずけます。マグロの刺身と合わせても醤油の味が際立ち、比較した上位商品のように魚の旨味は引き出せませんでした。香りも、ほんのり感じる程度。専門家からは「香りが強すぎず、甘味と塩味がちょうどよい」というコメントがあがったものの、モニターからは「酸味がきいていてクセが強い」とネガティブな声が多めでした。大豆・食塩・アルコールのみで醸造されたたまり醤油で、小麦の摂取を控えている人にはよいでしょう。さまざまな料理に使いやすい風味豊かな醤油をお探しなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

キッコーマン いつでも新鮮 いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

キッコーマン食品

醤油

|

239円

結論からいうと、キッコーマンのいつでも新鮮 おさしみ生しょうゆは、刺身との相性を重視する人におすすめです。実際にマグロの刺身につけて試食したところ、素材と醤油のどちらの旨味も引き立ちました。専門家からも好評で、豆腐や大根の煮物と比べてみても「やっぱり刺身に使いたい」という意見が。加えて試食に参加したモニターからも「魚の臭みがしっかり消えて、おいしい」と高く評価する声が見受けられました。比較したほかの商品には、熟成した味や香りを感じられるものもあるなか、フレッシュで爽やかな風味が特徴です。ほどよい塩気で口あたりはマイルドですが、甘味は少なめ。しっかりした醤油らしい香りで、「食欲をそそる」という意見も出ています。100mLあたりの価格は114.5円。比較した全商品の平均よりは安価なものの、同じシリーズの商品と比べると高めです。毎日使うには少し高いと感じるという人は、刺身専用として検討してみてはいかがでしょうか。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.