近距離での通信速度や接続の範囲、複数台接続時の通信速度が気になるXiaomi メッシュシステム BE3600 Pro。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にXiaomi メッシュシステム BE3600 Proを徹底検証しました。メッシュWi-Fiルーター28商品の中で比較してわかったXiaomi メッシュシステム BE3600 Proの実力をレビューしていきます。メッシュWi-Fiルーターの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
9,680円
おすすめスコア
近距離での通信速度
接続の範囲(マンションLDK)
接続の範囲(戸建て2階建)
接続の範囲(戸建て3階建)
複数台接続時の通信速度(5台接続)
複数台接続時の通信速度(10台接続)
初期設定の簡単さ
安定した通信ができる機能
セキュリティ対策
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 7 |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 611.92Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 293.39Mbps |
良い
気になる
Xiaomiの「メッシュシステム BE3600 Pro」は、Wi-Fi 7対応のメッシュWi-Fiモデルで、同社のWi-Fi 6対応モデル「メッシュシステム AX3000 NE」の上位に位置づけられています。
最大通信速度は611.92Mbpsを記録し、オンラインゲームなど大容量通信が必要なシーンでも快適に利用できる数値です。通信範囲も広く、1〜3階の6か所すべてで200Mbps以上の安定した速度を記録しました。初期設定もシンプルで、電源を入れるだけで2台のペアリングが自動で完了するため、ネットワーク機器の操作に不慣れな人でも扱いやすい設計です。
一方で、Wi-Fi 7対応ながら6GHz帯には非対応という点は注意が必要です。多数の端末を同時接続したい人や、トライバンド対応ルーターを求める場合は、ほかの選択肢も視野に入れるとよいでしょう。
手に取りやすい価格ながら、十分な速度と接続範囲を備えた本商品は、コストを抑えてWi-Fi 7のメッシュネットワークを導入したい人におすすめです。
実際にXiaomi メッシュシステム BE3600 Proと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
Xiaomi メッシュシステム BE3600 Proよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
バッファロー
2・3階建ての隅々まで高速に!家族みんなで使っても快適
TP-Link
最新規格Wi-Fi 7対応の超高速モデル!3階建ての広い家に
TP-LINK
セット売りに対応。高速なWi-Fi環境を手軽に構築したい人に
TP-Link
家中の隅々まで高速通信。接続する機器が多い家庭に
バッファロー
通信速度を重視する人に。同時接続に強いトライバンドルーター
マイベストが検証してわかったXiaomi メッシュシステム BE3600 Proの特徴は、ひとことでまとめると「速くて設定も簡単!安さも魅力なWi-Fi 7対応メッシュ」です。
実際、たくさんあるメッシュWi-Fiルーターの中で、近距離での通信速度や接続の範囲、複数台接続時の通信速度は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Xiaomi メッシュシステム BE3600 Proを含むメッシュWi-Fiルーターの検証方法や、自分に合ったメッシュWi-Fiルーターを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、Xiaomi メッシュシステム BE3600 Proを含むメッシュWi-Fiルーター28商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:近距離での通信速度
検証②:接続の範囲
検証③:複数台接続時の通信速度
検証④:初期設定の簡単さ
検証⑤:安定した通信ができる機能
検証⑥:セキュリティ対策
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 7 |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 611.92Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 293.39Mbps |
良い
気になる
ストリーム数 | 2ストリーム |
---|---|
最大帯域幅 | 320MHz |
最大通信速度(理論値) | 2882+688Mbps |
周波数帯 | デュアルバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 5GHz帯: 2×2、2.4GHz帯: 2×2 |
重量 | 800g |
幅 | 17.8cm |
奥行 | 7cm |
高さ | 21.72cm |
LAN端子 | 2.5GBASE-T、1000BASE-T |
INTERNET端子 | 2.5GBASE-T、1000BASE-T |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
IPv6対応 | |
バンドステアリング機能 | |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
キッズタイマー機能 | |
設置方法 | 縦置き |
セキュリティ規格 | WPA3 Personal(AES)、WPA2 Personal (AES)、WPA Personal(AES) |
メーカー保証期間 | |
セット売り |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,583円
(最安)
販売価格:9,680円
ポイント:97円相当
送料無料
13,470円
(+3,887円)
販売価格:13,470円
ポイント:0円相当
送料無料
メッシュWi-Fiルーターの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6E |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 691.55Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 343.70Mbps |
良い
気になる
ストリーム数 | 2ストリーム |
---|---|
最大帯域幅 | 160MHz |
最大通信速度(理論値) | 2401+2401+573Mbps |
周波数帯 | トライバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz、6.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 6GHz帯: 2×2、5GHz:2×2、2.4GHz帯: 2×2 |
重量 | 610g |
幅 | 14cm |
奥行 | 7.5cm |
高さ | 21.7cm |
LAN端子 | 1000BASE-T |
INTERNET端子 | 2.5GBASE-T |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
IPv6対応 | |
バンドステアリング機能 | |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
キッズタイマー機能 | |
設置方法 | 縦置き |
セキュリティ規格 | WPA3 Personal(AES)、WPA2 Personal (AES)、WPA Personal(AES)、WPA2 Personal (TKIP)、WPA Personal(TKIP) |
メーカー保証期間 | 1年 |
セット売り |
バッファロー Wi-Fiルーター WNR-5400XE6P/2Sの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 7 |
---|---|
5GHz下り最大通信速度(検証時) | 1079.09Mbps |
5GHz上り最大通信速度(検証時) | 404.40Mbps |
良い
気になる
ストリーム数 | 6ストリーム |
---|---|
最大帯域幅 | 320MHz |
最大通信速度(理論値) | 11520+ 8640+ 1376Mbps |
周波数帯 | トライバンド |
周波数 | 2.4GHz、5.0GHz、6.0GHz |
アンテナの種類 | 内蔵タイプ |
アンテナ数 | 不明 |
重量 | 1488g |
幅 | 12.8cm |
奥行 | 12.8cm |
高さ | 23.6cm |
LAN端子 | 10GBASE-T、2.5GBASE-T |
INTERNET端子 | 10GBASE-T、2.5GBASE-T |
ビームフォーミング機能 | |
MU-MIMO機能 | |
EasyMesh対応 | |
QoS機能 | |
IPv6対応 | |
バンドステアリング機能 | |
専用アプリ | |
セキュリティサービスあり | |
キッズタイマー機能 | |
設置方法 | 縦置き |
セキュリティ規格 | WPA、WPA2、WPA3 |
メーカー保証期間 | 不明 |
セット売り |
TP-Link BE22000 トライバンドメッシュWi-Fi 7ルーター Deco BE85を検証レビュー!メッシュWi-Fiルーターの選び方も紹介
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
インターネットを開通するときに必要なルーター。名前は聞いたことがあるものの、実際のところ役割や仕組みがわからない人も多いのではないでしょうか。また、「そもそもルーターとモデムの違いってなに」という声もあり、ほかの機器との違いもわかりにくいですよね。そこで今回は、ルーターの役割や仕組みを解説しま...
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
インターネット回線を利用するうえで欠かせないルーターは、いずれは買い替えないといけません。「Wi-Fiの調子が悪い」と感じて、買い替えを検討しはじめる人もいるでしょう。しかし、「再起動したらつながる」といった場合、買い替え時期を迷いますよね。そこで今回は、ルーターの買い替えタイミングを解説しま...
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)