マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

なめらかに書きやすいと評判のゲルインクボールペン、ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-A。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「にじみやすい」といった気になる声もあるため、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aを含むゲルインクボールペン全32商品を実際に使って、書き心地のよさ・ペンの持ちやすさ・文字のにじみにくさ・インクの速乾性・かすれにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!なめらかな書き心地にこだわる人に。マーカーでなぞっても文字がにじみにくい

かすれにくさ No.1

ぺんてる
エナージェルエナージェル クレナBLN75LG-A

150円

エナージェル クレナ

おすすめスコア

4.47
12位 / 38商品中
  • 書き心地のよさ

    4.53
  • |
  • ペンの持ちやすさ

    4.29
  • |
  • 文字のにじみにくさ

    4.65
  • |
  • インクの速乾性

    4.29
  • |
  • かすれにくさ

    5.00
グリップ素材ラバー
ペン先の太さ0.5mm
ペン先形状パイプチップ

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aは、書きやすさにこだわる人におすすめです。ペン先が軽やかに動かしやすく、ずっと書いていたくなるようななめらかさが印象的。比較した商品には、紙への引っかかりが気になったものもあったのに対し、すらすらと書き進められました。


実際に使った男女6人のモニターからは、「スルスル書けて心地よい」などの声が寄せられています。小さな文字がやや潰れやすかったものの、ノートをとりにくく感じるほどではありません。インクのかすれにくさを調べるために円や平仮名を書いた結果、色むら・かすれも一切見られませんでした。


ラバー素材のグリップは丸みがあり、手にしっかりとフィットします。グリップに波状の溝がついており、手が滑る心配は少ないでしょう。文字の上からマーカーを引いてもにじまず、口コミに反して文字を強調したいときにも便利。書いて2秒後にはインクが乾くため、手やノートも汚れにくいですよ。


目立った欠点はありませんが、比較した商品のなかには、よりインクが乾きやすいものもありました。気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ゲルインクボールペン
インクの速乾性 No.1

ぺんてる

エナージェルエナージェル キャップ式BLN55-A
4.67
(1/38商品)
エナージェル キャップ式

小さい文字もつぶれず書ける!手の大きさを問わず使いやすい

インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

ぺんてる

エナージェルエナージェル エスBLN125-A
4.62
(2/38商品)
エナージェル エス

さらりとした軽快な書き心地!細かい筆記に向く

タイムセール
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

コクヨ

ボールペン KOKUYO MEKME-BPEG5D102GB
4.56
(3/38商品)
ボールペン KOKUYO ME

たっぷりとインクが出るうえ、1秒足らずでインクが乾く!

ペンの持ちやすさ No.1

ぺんてる

エナージェル ユーロBLN25-A
4.55
(4/38商品)
エナージェル ユーロ

インクが素早く乾く。スムーズでなめらかな書き心地が魅力

かすれにくさ No.1

ぺんてる

エナージェル0.5BLN75-A
4.54
(5/38商品)
0.5

クセになる軽い書き心地。緩やかなボディが自然と手に収まる

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aとは?

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aとは?

そもそもゲルインクボールペンは、油性ボールペンと水性ボールペンのメリットを兼ね備えたアイテムのこと。油性のようににじみにくく、水性のようにインクが早く乾くのが特徴です。


今回ご紹介するエナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aにも、ゲルインクが使われています。販売元は、1946年に創業した老舗文房具メーカーのぺんてるです。

芯径は0.3mm・0.4mm・0.5mmの3種類から選べる

芯径は0.3mm・0.4mm・0.5mmの3種類から選べる

本商品は、2000年の発売以来全世界での累計販売数が12億本を超えた(※2023年1月現在)、エナジェルシリーズのひとつ。濃くなめらかに書きやすいうえに、乾きやすくて手や紙が汚れにくいと謳われています。


ヘッド部分を押して芯を出すノック式で、芯径は0.3mm・0.4mm・0.5mmの3種類展開です。インクは黒・赤・ブルーブラック・ブラウンの4色、本体はミモザイエロー・ミントグリーン・クラシカルピンク・サックスブルーなど7色販売しています。好みにあわせて選んでみてくださいね。


今回は、芯径が0.5mmの黒インク、本体がミモザイエローのものを実際に用意しました。

実際に使ってみてわかったぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aの本当の実力!

今回は、ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aを含む、ゲルインクボールペン全32商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 書き心地のよさ・かすれにくさ
  2. ペンの持ちやすさ
  3. 文字のにじみにくさ・インクの速乾性

小さな文字がやや潰れやすいが、紙に引っかかる感覚はほとんどない

小さな文字がやや潰れやすいが、紙に引っかかる感覚はほとんどない

まずは、書き心地のよさ・かすれにくさの検証です。


モニターの男女6人に実際に使ってもらい、紙への当たり具合や、なめらかさなどをチェックしました。また円や平仮名を書いて、かすれがないかどうかも確かめます。

ペン先が軽やかに動かしやすく、すらすら書ける

ペン先が軽やかに動かしやすく、すらすら書ける

実際に使ったモニターからは、ペン先が軽やかに動かしやすく、ずっと書いていたくなるようななめらかさが好評でした。「すらすらと書きやすい」「紙に引っかかりにくい」といった声が寄せられています。


ペン先の形状はパイプチップ。比較した商品のうち、コーンチップやシナジーチップよりも紙との摩擦抵抗が少ない傾向があった形状です。芯径は0.5mmで、小さな文字がやや潰れやすかったものの、ノートをとりにくく感じるほどではありませんでした。


円や平仮名を書いてもかすれや色むらは一切見られず、インクが途切れにくいのも魅力です。ちなみに、そもそもゲルインクはかすれにくいのが特徴なので、ほかの商品もかすれずに書けるものがほとんどでした。


<書き心地についてのモニターコメント>

  1. 「スルスル書けて心地よかった」
  2. 紙に引っかかるような書き心地はなく、スラスラとなめらか」
  3. 「芯のブレはなくペン先も固定されており、書いているときの不快感はない」
  4. 「ペン先が動かしやすく同じ太さで書ける」
コメントは一部抜粋

ラバー素材のグリップが手に馴染んで持ちやすい

ラバー素材のグリップが手に馴染んで持ちやすい

次は、ペンの持ちやすさの検証です。


グリップの太さや触り心地、ペンの長さや重さなどをチェックして、モニターが評価しました。

グリップに波状の溝があり、滑りにくい

グリップに波状の溝があり、滑りにくい

持ちやすさを確かめたところ、丸みのあるラバー素材のグリップがしっかり手にフィットしました。比較した商品には、硬いプラスチックが採用されていたものにもあったのに対し、握ったときに安定感があります。


グリップ部分には波状の溝がついているので、手が滑る心配も少ないでしょう。一部モニターからは、「もう少し太いほうがよい」との意見があったものの、最大軸径は11mmで特別細いわけではありません。全長は14.7cm、重量は13gとちょうどよい重さです。


<握りやすさについてのモニターコメント>

  1. やや硬さのあるラバーで、軽いため長時間使っても疲れにくい」
  2. 「低重心で安定して持ちやすい」
  3. 「長時間書いても疲れない」
  4. 「書いているときにフィット感があった」
  5. 「弾力性があるグリップが手に馴染む」
コメントは一部抜粋

インクがすばやく乾く。手やノートが汚れる心配は少ない

インクがすばやく乾く。手やノートが汚れる心配は少ない

最後は、文字のにじみにくさ・インクの速乾性の検証です。


文字を書いた1分後に水性マーカーでなぞり、にじみがないかをチェックしました。また書いた文字を1秒ごとにこすって、指が汚れないかも評価します。

マーカーでなぞってもほとんどにじまない

マーカーでなぞってもほとんどにじまない

書いた文字をマーカーでなぞっても、一切にじみませんでした。比較した商品のなかには、マーカーを引いた箇所が黒ずむものもあったのに対し、こちらは文字がはっきりきれいに残っています。


「にじみやすい」との口コミは、払拭したといえるでしょう。

文字を書いて2秒でインクが乾いた

文字を書いて2秒でインクが乾いた

インクの乾きやすさも良好でした。文字を書いて2秒経過すれば、こすっても指が汚れないくらい乾きます。比較した商品には、3~5秒程度待たなければならなかったものもあり、まずまずの速乾性です。


今回の比較では、顔料インクより本商品と同じ染料インクのほうが乾きやすい傾向が。書き終わってすぐにノートを閉じてもインクは移りにくいでしょう。

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aの詳細情報

かすれにくさ No.1

ぺんてる
エナージェルエナージェル クレナBLN75LG-A

おすすめスコア
4.47
ゲルインクボールペン12位/38商品
書き心地のよさ
4.53
ペンの持ちやすさ
4.29
文字のにじみにくさ
4.65
インクの速乾性
4.29
かすれにくさ
5.00
エナージェル クレナ 1
エナージェル クレナ 2
エナージェル クレナ 3
エナージェル クレナ 4
エナージェル クレナ 5
エナージェル クレナ 6
最安価格
150円
中価格
最安価格
150円
中価格
グリップ素材ラバー
ペン先の太さ0.5mm
ペン先形状パイプチップ
重量
13g
ペンの出し方
ノック式
インク素材
染料
全長147mm
最大軸径11mm
軸素材プラスチック
芯の交換可能
替え芯の型番XLRN5-A
芯径のラインナップ0.3mm、0.4mm、0.5mm
全部見る

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    150円

    (最安)

    販売価格:150円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,250件)

  2. 2

    153円

    (+3円)

    販売価格:153円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    155円

    (+5円)

    販売価格:156円

    ポイント:1円相当

    送料別

  4. 4

    160円

    (+10円)

    販売価格:160円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    163円

    (+13円)

    販売価格:164円

    ポイント:1円相当

    送料別

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aはどこで買える?

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aはどこで買える?
出典:pentel.co.jp

ぺんてる エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-Aは、Amazon・楽天市場などのECサイトで購入できます。替え芯も販売されているので、長く使い続けたい人にもよいでしょう。執筆時点での公式サイトの値段は、以下のとおりです。


  • エナージェル クレナ 0.5mm BLN75LG-A:税込220円
  • 0.5mm替え芯:税込88円

服についたインクの落とし方は?

服についたインクの落とし方は?

服にインクがついてしまったときは、弱アルカリ系洗剤か固形石けんを使いましょう。インクがついた部分を水で濡らして、洗剤・石けんでもみ洗いする工程を繰り返します。そして、ある程度汚れが薄くなったら、洗濯機で仕上げてください。


ただしあまり強くこすると、生地を傷める原因になりかねないので注意しましょう。

よりインクが乾くのが速かった、こちらの商品もチェック

最後に、違った魅力のある商品をご紹介します。


ぺんてる エナージェル キャップ式は、小さな文字をつぶれず書けるのが魅力。カレンダーや手帳など、限られたスペースに書き込みたいときにも便利です。紙との摩擦が少なく、書き心地もすらすらとなめらかでした。インクが乾くのが非常に速く、左利きの人も使いやすいですよ。


ぺんてる エナージェル エスも、細字を書きたい人におすすめペン先が細いパイプチップなので、書いている部分が視認しやすく、どんなサイズの文字でも書きやすい印象でした。ラバー素材のグリップのフィット感も良好。インクが乾きやすいうえににじみにくく、マーカーとも併用しやすいですよ。

ベストバイ ゲルインクボールペン
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

ぺんてる
エナージェルエナージェル キャップ式BLN55-A

おすすめスコア
4.67
書き心地のよさ
4.71
ペンの持ちやすさ
4.53
文字のにじみにくさ
4.29
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
5.00
エナージェル キャップ式 1
エナージェル キャップ式 2
エナージェル キャップ式 3
エナージェル キャップ式 4
エナージェル キャップ式 5
エナージェル キャップ式 6
エナージェル キャップ式 7
最安価格
152円
中価格
全部見る
全部見る
最安価格
152円
中価格
全部見る
全部見る
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペン先の太さ0.5mm
ペン先形状パイプチップ
重量
13g
ペンの出し方
キャップ式
インク素材
染料
全長141mm
最大軸径17mm
軸素材プラスチック(再生PC、AS樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番XLRN5-A
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm、1.0mm
全部見る
エナージェル キャップ式

ペンてる エナージェル キャップ式 BLN55-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

ぺんてる
エナージェルエナージェル エスBLN125-A

おすすめスコア
4.62
書き心地のよさ
4.76
ペンの持ちやすさ
4.29
文字のにじみにくさ
4.29
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
5.00
エナージェル エス 1
エナージェル エス 2
エナージェル エス 3
エナージェル エス 4
エナージェル エス 5
エナージェル エス 6
最安価格
Amazonで売れています!
64円
在庫わずか
ブルー
ブラック
レッド
全部見る
ブルー
ブラック
レッド
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
64円
在庫わずか
ブルー
ブラック
レッド
全部見る
ブルー
ブラック
レッド
全部見る
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペン先の太さ0.5mm
ペン先形状パイプチップ
重量
12g
ペンの出し方
ノック式
インク素材
染料
全長147mm
最大軸径不明
軸素材プラスチック(再生ポリカーボネート)
芯の交換可能
替え芯の型番XLRN5-A
芯径のラインナップ0.3mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
全部見る
エナージェル エス

ペンてる エナージェル エス 0.5mm BLN125-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ゲルインクボールペン

38商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.