マイベスト
水・ミネラルウォーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
水・ミネラルウォーターおすすめ商品比較サービス
  • 日仏貿易 ヴィッテルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 日仏貿易 ヴィッテルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 日仏貿易 ヴィッテルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 日仏貿易 ヴィッテルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

日仏貿易 ヴィッテルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

フランス北東部の町で採水された硬水のミネラルウォーター、日仏貿易 ヴィッテル。「クセが少なく、飲みやすい」「マグネシウムとカルシウムの含有量が多い」と評判です。しかし、「味が苦手」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • おいしさ(専門家)
  • おいしさ(モニター)
  • 硬度の高さ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の硬水のミネラルウォーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、硬水のミネラルウォーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!バランスのよさで選ぶならコレ!硬度が高いのに、クセが少なく飲みやすい

ベストバイ 硬水のミネラルウォーター

日仏貿易
ヴィッテル

3,551円

ヴィッテル

おすすめスコア

4.57
1位 / 27商品中
  • おいしさ(専門家)

    4.65
  • |
  • おいしさ(モニター)

    4.43
  • |
  • 硬度の高さ

    4.73
硬度768mg/L
採水地ヴィッテル

良い

    • においや舌触りに違和感がなかった
    • クセが少なく、硬水初心者からも好評
    • ミネラルがバランスよく含まれており、硬度が高いわりに飲みやすい

気になる

  • 特になし

日仏貿易 ヴィッテルはバランスのよい硬水を探しているすべての人におすすめです。試飲したアクアソムリエは「硬度が高いわりには、飲みやすい」とコメント。比較したところ、硬度が高いものは飲みづらい傾向がありましたが、本品は口コミや謳い文句どおりクセが少ない印象です。


アクアソムリエからは「さまざまな味がギュッと凝縮されており、濃くておいしい」と好評。ミネラル感はやや高いものの、甘味・塩味・まろやかさのバランスがよいのが魅力です。


試飲した5名のモニターも、味わいを絶賛。好みには個人差があるため「味が苦手」という口コミは否定できませんが、すべてのモニターが「飲みやすい」と回答しました。モニターからは「硬水らしさはありつつ、さらっとしていておいしかった」「ミネラルの主張はあるが、味がすっきりしていて飲みやすかった」との声があがっています。


硬度はとても高い768mg/L。100mLあたり、カルシウム24mg、マグネシウム4.2mgが含まれています。比較したなかには、カルシウム・マグネシウムが少ない硬度180mg/Lの商品もあったのに対し、本品は不足しがちなミネラルを補いやすいでしょう。「マグネシウムとカルシウムの含有量が多い」との評判にも納得できます。


フランス北東部の町で採水され、クセが少なく飲みやすい硬水です。硬度が高くておいしい硬水を選びたいなら、ぜひ候補のひとつに入れてみてくださいね。

日仏貿易 ヴィッテルとは?

日仏貿易 ヴィッテルとは?

そもそも硬水のミネラルウォーターとは、マグネシウム・カルシウムの合計量が357mg/L以上の水のこと。軟水や中硬水よりもマグネシウム・カルシウムが豊富で、味わいが複雑なのが特徴です。


ご紹介する日仏貿易 ヴィッテルもそのひとつ。フランスの北東部のヴォージュ山脈の麓にある町、ヴィッテルで採水されたナチュラルミネラルウォーターです。


日本国内で輸入販売を行っているのは、日仏貿易。飲料のほか、食品や食品原料の輸入販売も手掛けている会社です。

原水は硬水。クセが少なく飲みやすいと謳う

原水は硬水。クセが少なく飲みやすいと謳う

原水の種類は鉱水。浄水方法は加熱です。


カルシウムやマグネシウムなどがバランスよく含まれているにも関わらず、クセが少なく飲みやすいと謳っていますよ。

ペットボトルの内容量は3種類。750mLの瓶入りもある

ペットボトルの内容量は3種類。750mLの瓶入りもある
出典:amazon.co.jp

ペットボトル入りの内容量は、330mL・500mL・1500mLの3種類です。750mLの瓶入りも売られていますよ。


なお、検証では500mLを使用しました。

実際に飲んでみてわかった日仏貿易 ヴィッテルの本当の実力!

実際に飲んでみてわかった日仏貿易 ヴィッテルの本当の実力!
今回は日仏貿易 ヴィッテルを含む硬水のミネラルウォーター全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ(専門家)
  2. おいしさ(モニター)
  3. 硬度の高さ

硬度が高いわりに飲みやすい点が、専門家から好評

硬度が高いわりに飲みやすい点が、専門家から好評

はじめに、専門家によるおいしさの検証です。


アクアソムリエの鶴田雅人さんがプラスチックカップに入れた常温の商品を試飲し、味わいをチェックしました。

専門家はさまざまな味が凝縮されているように感じた。クセの少なさも魅力

専門家はさまざまな味が凝縮されているように感じた。クセの少なさも魅力
専門家からは高評価です。専門家は「硬度が高いわりには、飲みやすい」とコメント。比較したなかには、ミネラルが多めで飲み心地が重く感じられた商品もあったのに対し、本品は「中硬水が飲める人なら、問題なく飲めそう」と評されました。

「さまざまな味がギュッと凝縮されており、濃くておいしい」とのコメントも。ミネラル感はやや高いものの、甘味・塩味・まろやかさのバランスは良好です。「クセが少なく、飲みやすい」という口コミやメーカーの謳い文句にも納得できます。

すっきりした味わいで、モニター全員が飲みやすさを感じた

すっきりした味わいで、モニター全員が飲みやすさを感じた

続いて、モニターによるおいしさの検証です。


プラスチックカップに入れた常温の商品を水好きのモニター5名が飲み、味わいを確認しました。

ミネラルの重みや硬水らしい苦味はあるが、飲み心地はさっぱりした印象

ミネラルの重みや硬水らしい苦味はあるが、飲み心地はさっぱりした印象
モニターからも好評です。5名のモニター全員が「飲みやすい」と回答。好みは人によって異なるため「味が苦手」との口コミは否定できないものの、「硬水らしさはあるが、すっきりしていておいしかった」と感じたモニターが大半でした。

なお、日本の水道水は軟水なので、硬水に慣れていない人が多いとえいます。比較したところ、中硬水はより飲みやすい傾向があったので、硬水が苦手なら試してみてくださいね。


おいしさについてのモニターコメント

  1. 「ごくごく飲めるわけではないが、ミネラルの重みがありながらもバランスがよいと思った
  2. 「少し金属のような後味が残るが、硬度が高いわりには重い感じがなかった」
  3. 「硬水らしさはありつつ、さらっとしていておいしかった」
  4. 「苦みがあるがクセが少なく、飲み心地がさっぱりしていておいしかった
  5. 「ミネラルの主張が結構あるが、味はすっきりしていて飲みやすかった」
コメントは一部抜粋

硬度は768mg/Lと、非常に高い。特にカルシウムが豊富に含まれている

硬度は768mg/Lと、非常に高い。特にカルシウムが豊富に含まれている
最後は、硬度の高さの検証です。ラベル・公式サイトを参照し、硬度を調べました。

その結果、硬度は非常に高い768mg/L。100mLあたりのカルシウム含有量は24mg、マグネシウムは4.2mgでした。特に、日常生活で不足しがちなカルシウムが豊富。「マグネシウムとカルシウムの含有量が多い」との評判にもうなずけます。


比較したなかには硬度が180mg/Lで、カルシウムやマグネシウムの含有量が少ないものもありました。ミネラルを補いたいなら、本品のような硬度が高いものを選ぶのがおすすめです。

日仏貿易 ヴィッテルの詳細情報

ベストバイ 硬水のミネラルウォーター

日仏貿易
ヴィッテル

おすすめスコア
4.57
硬水のミネラルウォーター1位/27商品
おいしさ(専門家)
4.65
おいしさ(モニター)
4.43
硬度の高さ
4.73
ヴィッテル 1
ヴィッテル 2
ヴィッテル 3
ヴィッテル 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,551円
在庫わずか
147.9円 / 1本
最安価格
Amazonで売れています!
3,551円
在庫わずか
147.9円 / 1本
硬度768mg/L
採水地ヴィッテル
1Lあたりのカルシウム含有量
240mg(1,000mLあたり)
1Lあたりのマグネシウム含有量
42mg(1,000mLあたり)
内容量
500mL

良い

    • においや舌触りに違和感がなかった
    • クセが少なく、硬水初心者からも好評
    • ミネラルがバランスよく含まれており、硬度が高いわりに飲みやすい

気になる

  • 特になし
分類不明
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類鉱水
浄水方法加熱
シリカ入り
全部見る

日仏貿易 ヴィッテルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,551円

    (最安)

    販売価格:3,551円

    ポイント:0円相当

    送料別

    味園サポート ヤフー店
    4.63

    (46,533件)

  2. 2

    3,980円

    (+429円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    水広場Yahoo!店
    4.53

    (496件)

  3. 3

    4,100円

    (+549円)

    販売価格:4,100円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Kitchen Garden Yahoo店
    4.73

    (465件)

  4. 4

    4,300円

    (+749円)

    販売価格:4,300円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    東京酒粋(トウキョウシュスイ)
    4.75

    (2,479件)

  5. 5

    4,388円

    (+837円)

    販売価格:4,388円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Smile Spoon
    4.72

    (1,679件)

日仏貿易 ヴィッテルはどこで買える?

日仏貿易 ヴィッテルは、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonといった大手ECサイトで購入可能です。500mLのみであれば、日仏貿易の公式通販サイトでも売られていますよ。


500mLの値段は、税込162円です(※公式サイト参照・執筆時点)。取扱店舗によって値段が異なることがあるので、複数のサイトをチェックして購入するのがおすすめです。

硬水のミネラルウォーターを使ったおすすめ料理は?

硬水のミネラルウォーターを使ったおすすめ料理は?

硬水のミネラルウォーターは、硬水が採れる国の料理に使うのがおすすめです。硬水は、主にドイツや中国の一部地域で採れるので、調べてみてくださいね。


特に煮込み料理・お菓子・パンといった水分を多く使う料理は、発祥国の土地の水の硬度に合わせることで本格的な味わいに。なお、イタリア料理やフランス料理には、硬度が200mg/L程度の中硬水が向いています。

硬水に慣れていない人には、こちらの商品もおすすめ

最後に、硬水よりも飲みやすい傾向がある中硬水をご紹介します。


国産の中硬水がよいなら、明日香の命の硬水がおすすめ。硬度は255mg/Lで、採水地は三重県松阪市飯高町森です。カルシウムのまろやかな甘さが特徴。軟水と比べてとろみがあるものの、すっきり飲みやすい商品です。


ほどよい飲みごたえがほしい人は、スリーボンド貿易のSOLAN DE CABRASをチェック。スペインのべテーカで採水された、硬度260mg/Lの中硬水です。重さはあるものの、カルシウムとマグネシウムのバランスがよいのが魅力。飲み口はすっきりしていますよ。

明日香
命の硬水

おすすめスコア
4.52
おいしさ(専門家)
5.00
おいしさ(モニター)
4.43
硬度の高さ
3.94
最安価格
4,320円
やや高価格
硬度255mg/L
採水地三重県松阪市飯高町森
1Lあたりのカルシウム含有量
89mg(1,000mLあたり)
1Lあたりのマグネシウム含有量
7.5mg(1,000mLあたり)
内容量
500mL
分類不明
品名ミネラルウォーター
原水の種類鉱泉水
浄水方法非加熱(フィルター殺菌)
シリカ入り
全部見る
命の硬水

明日香 命の硬水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スリーボンド貿易
ソラン・デ・カブラスソラン・デ・カブラス

おすすめスコア
4.49
おいしさ(専門家)
5.00
おいしさ(モニター)
4.65
硬度の高さ
3.57
ソラン・デ・カブラス 1
ソラン・デ・カブラス 2
ソラン・デ・カブラス 3
ソラン・デ・カブラス 4
最安価格
Amazonで売れています!
187円
在庫わずか
9.3円 / 1本
最安価格
Amazonで売れています!
187円
在庫わずか
9.3円 / 1本
硬度260mg/L
採水地ベテータ(クエンカ)
1Lあたりのカルシウム含有量
11.88mg(1,000mLあたり)
1Lあたりのマグネシウム含有量
5.12mg(1,000mLあたり)
内容量
500mL

良い

    • 飲み口がすっきりしている
    • カルシウムとマグネシウムが黄金比に近い割合で含まれている

気になる

  • 特になし
分類
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類鉱泉水
浄水方法非加熱(無殺菌)
シリカ入り
全部見る
ソラン・デ・カブラス

ソラン・デ・カブラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

硬水のミネラルウォーター

17商品

徹底比較

人気
水・ミネラルウォーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
水・ミネラルウォーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
水・ミネラルウォーター関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.