マイベスト
シリカ水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
シリカ水おすすめ商品比較サービス
  • Qvou 霧島天然水 のむシリカをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Qvou 霧島天然水 のむシリカをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Qvou 霧島天然水 のむシリカをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

Qvou 霧島天然水 のむシリカをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シリカを豊富に配合した軟水のミネラルウォーター、Qvou 霧島天然水 のむシリカ。「とてもおいしい」「飲みやすい」と評判です。しかし、「味の好みが分かれそう」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • おいしさ(専門家)
  • おいしさ(モニター)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の軟水のミネラルウォーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、軟水のミネラルウォーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月09日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

はじめに結論!ミネラルをたっぷり摂りたい人に。硬度が高めで、すっきりした味わい

Qvou
のむシリカ

3,600円

のむシリカ

Qvou 霧島天然水 のむシリカは、ミネラルをたっぷり摂取したい人におすすめです。実際に試飲したアクアソムリエは「味が気に入れば、ミネラルが摂れるのでよいと思う」とコメント。比較した商品には硬度が100mg/Lを超えるものは少なかったなか、本品の硬度は130mg/Lでミネラルの豊富さがうかがえます。


100mLあたりカルシウム3.1mg、マグネシウム1.4mgが含まれており、比較的飲みやすいのも魅力。比較したところ、カルシウムとマグネシウムが2:1で含まれている水はおいしい傾向があったので、本品もおいしく飲めそうです。試飲したアクアソムリエは「ミネラル由来の甘みやとろみがある」とコメントしていますよ。


モニターからの評価も上々です。試飲した5名のモニターのうち「味が苦手」と感じたのは、1名のみでした。モニターからは「甘みがあって、おいしかった」「すっきりしていて飲みやすかった」といった声が。「とてもおいしい」「飲みやすい」という評判にもうなずけます。


シリカが豊富な商品ですが、味がやや個性的な点は気がかりです。アクアソムリエは「後味に苦味・ザラつきを感じる可能性もある」と指摘。モニターからも「独特の青臭さを感じた」という声があがっています。「味の好みが分かれそう」との口コミは否定できないので、よりクセの少ないものがよいならほかの商品にも目を向けてみましょう。

Qvou 霧島天然水 のむシリカとは?

Qvou 霧島天然水 のむシリカとは?

そもそも軟水のミネラルウォーターとは、マグネシウムとカルシウムの含有量が178mg/L未満の水のこと。中硬水・硬水と比べてクセが少なく、味の好みが分かれにくいのが特徴です。


ご紹介するQvou 霧島天然水 のむシリカもそのひとつ。骨や髪の形成に関与する元素・シリカ(ケイ素)を97mg/L含んでいると謳っています。


販売元のQvou(キューボー)は、東京に本社を置く企業。1985年に創業し、太陽光発電事業・不動産事業・通信販売事業などを幅広く手がけています。

霧島連山で採水した天然水。添加物・保存料・防腐剤は不使用

霧島連山で採水した天然水。添加物・保存料・防腐剤は不使用
採水地は宮崎県小林市の霧島連山、原水の種類は鉱水です。加熱によって浄水されています。


なお、添加物・保存料・防腐剤は使われていません。

サイズは2L入り・500mL入りの2種類

サイズは2L入り・500mL入りの2種類
出典:amazon.co.jp

サイズは2種類。2L入りと、500mL入りです。


検証では500mL入りを使用しました。

水分補給はなぜ大事?1日の目安摂取量は?

水分補給はなぜ大事?1日の目安摂取量は?

水分補給は、体の機能を維持するために重要です。水分が不足すると、頭痛・便秘・むくみなどの症状が現れることがあるので、意識的に摂取しましょう。

1日の目安摂取量は、成人の場合は「自分の体重×0.3L」で求められます。例えば、体重60kgの人であれば、1日に約1.8Lの水を飲むことが理想的だということになりますよ。

実際に飲んでみてわかったQvou 霧島天然水 のむシリカの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったQvou 霧島天然水 のむシリカの本当の実力!
今回はQvou 霧島天然水 のむシリカを含む、軟水のミネラルウォーター全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ(専門家)
  2. おいしさ(モニター)

専門家の評価は上々。比較的飲みやすいうえ、ミネラルも豊富

専門家の評価は上々。比較的飲みやすいうえ、ミネラルも豊富

はじめは、専門家によるおいしさの検証です。


アクアソムリエである鶴田雅人さん・江口慶太さんがプラスチックカップに入れた常温の商品を試飲し、味わいをチェックしました。

やや個性的で苦味を感じる可能性もあるが、ミネラル由来の甘みやとろみが魅力

やや個性的で苦味を感じる可能性もあるが、ミネラル由来の甘みやとろみが魅力

専門家の評価は上々です。専門家は「ミネラル由来の甘みやとろみがある」とコメント。比較したなかには、専門家が苦味やえぐみをやや強く感じた商品も。本品はやや個性的ではあるものの、比較的飲みやすいといえますよ。


一方、専門家は「少し個性的で、後味に苦味・ザラつきを感じる可能性もある」ともコメント。「味の好みが分かれそう」との口コミは否定できません。一般的な軟水に慣れている人は、コップ1杯から試してみるとよいでしょう。

カルシウムとマグネシウムの比率が黄金比に近く、おいしく飲めそう

カルシウムとマグネシウムの比率が黄金比に近く、おいしく飲めそう
硬度は130mg/Lと、ミネラルが豊富な点も好評です。比較したなかには硬度が100mg/Lを超える商品は少なめで、専門家は「味が気に入れば、ミネラルが摂れるのでよいと思う」と評しました。

検証の結果、カルシウムとマグネシウムが、2:1で含まれている水はおいしい傾向が。本品は100mLあたりカルシウム3.1mg、マグネシウム1.4mgが含まれており、ほぼ2:1の比率なので、おいしく飲めそうです。


本品の浄水方法は加熱ですが、非加熱殺菌の商品は風味が落ちにくい傾向がありました。水そのものの風味を味わいたいなら、非加熱殺菌のものもチェックしてみてくださいね。

独特な青臭さを感じたモニターもいたが、すっきりした味わいは好評

独特な青臭さを感じたモニターもいたが、すっきりした味わいは好評

次は、モニターによるおいしさの検証です。


プラスチックカップに注いだ常温の商品をモニター5名が試飲し、味わいを確認しました。

味に不満を覚えたのはモニター5名中1名のみ。ある程度飲みやすい印象

味に不満を覚えたのはモニター5名中1名のみ。ある程度飲みやすい印象
出典:amazon.co.jp
モニターからの評価にも、大きな問題はない印象です。「おいしい」と回答したのはモニター5名中2名でしたが、不満を感じた人は1名のみでした。

「とてもおいしい」「飲みやすい」といった評判と同じく、モニターからは「甘みがあって、おいしかった」「さらっとしていて飲みやすかった」といったプラスの声があがっています


ただし、比較したなかにはモニターの半数以上が「おいしい」とコメントした商品もありました。本品は独特な風味を感じた人もいたので、より万人受けするものがよいならほかの商品にも目を向けてみましょう。


おいしさについてのモニターコメント

  1. 「後味があまり感じられず、すっきりしていた。金属のような雑味や甘みがなく、真水に近い印象だった」
  2. 「さらっとしていて飲みやすかった。甘みにクセがなく、飲み続けられそうだと思った」
  3. 「甘みはあまり感じなかった。少しミネラル感があり、ほんのり苦いので飲んだあとすっきりした」
  4. 「シリカの甘みをしっかり感じられて、おいしかった。少しクセはあるが、個人的には好きな味だった」
  5. 「口に入れた瞬間、独特の青臭さを感じた。個性的な味だと思う」
コメントは一部抜粋

Qvou 霧島天然水 のむシリカの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,838円

    (最安)

    販売価格:3,957円

    ポイント:119円相当

    送料無料

    のむシリカ
    4.58

    (360件)

  2. 2

    4,142円

    (+304円)

    販売価格:4,180円

    ポイント:38円相当

    送料別

  3. 3

    5,392円

    (+1,554円)

    販売価格:5,442円

    ポイント:50円相当

    送料別

  4. 4

    5,418円

    (+1,580円)

    販売価格:5,418円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コクミンドラッグ
    4.75

    (647件)

Qvou 霧島天然水 のむシリカはどこで買える?

Qvou 霧島天然水 のむシリカはどこで買える?
出典:amazon.co.jp
Qvou 霧島天然水 のむシリカは、メーカーの公式通販サイトで購入可能です。また、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonといった大手ECサイトでも販売が確認できました。

公式通販サイトでは、特典つきの定期便を用意。期間のしばりはありません。1回につき2箱購入すれば、送料無料です。価格や特典の詳細は以下のとおりです(※執筆時点・公式通販サイト参照)。


2箱以上定期購入した場合の価格
  • 500mL(24本入り)×2箱|税込7,200円(通常価格の1,800円OFF)
  • 2L(9本入り)1箱+500mL(24本入り)1箱:税込8,200円(通常価格の2,050円OFF)
  • 2L(9本入り)×2箱:税込9,200円(通常価格の2,300円OFF)

よりクセが少ないものがよいなら、こちらもおすすめ

最後に、よりクセが少ない印象の商品をご紹介します。


水本来の味を楽しみたいなら、ダノンのボルヴィックがおすすめです。非加熱・無殺菌なので、自然な甘みを感じられます。えぐみやペットボトルからのニオイ移りがなく、透明感のある味わいですよ。ヨーロッパ生まれの商品としては珍しく、硬度60mg/Lの軟水です。


まろやかな甘みを感じたい人は、アサヒ飲料のおいしい水 天然水 六甲をチェック。マグネシウムとカルシウムの比率が黄金比に近く、ミネラルのバランスがよい商品です。舌の奥で深い甘みが感じられる、やさしい味わいが魅力ですよ。

アクアソムリエのおすすめ度 No.1

Danone
Volvicボルヴィック

おすすめスコア
4.60
おいしさ
4.50
アクアソムリエのおすすめ度
4.84
ボルヴィック 1
ボルヴィック 2
最安価格
2,480円
中価格
103.3円 / 1本
内容量
500mL
1.5L
全部見る
本数
12本
24本
全部見る
内容量
500mL
1.5L
全部見る
本数
12本
24本
全部見る
最安価格
2,480円
中価格
103.3円 / 1本
内容量
500mL
1.5L
全部見る
本数
12本
24本
全部見る
内容量
500mL
1.5L
全部見る
本数
12本
24本
全部見る
硬度60mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量11.5mg
1Lあたりのマグネシウム含有量8mg
浄水方法非加熱
1Lあたりのシリカ含有量
31.7mg/L
シリカ入り
pH値
7pH
採水地
オーヴェルニュ地方
原産国
フランス
内容量
500mL

良い

    • まろやかでクセが少なく、万人受けしやすい味わいと感じる人もいた
    • 専門家から評価されるほどのやわらかな口当たりと喉ごしのよさ
    • キャップ一体型パッケージなので開閉がしやすい

気になる

  • 特になし
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類鉱水
容器ペットボトル
ボルヴィック

ボルヴィックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アサヒ飲料
アサヒ おいしい水天然水 六甲

おすすめスコア
4.33
おいしさ
4.32
アクアソムリエのおすすめ度
4.34
天然水 六甲 1
天然水 六甲 2
最安価格
2,275円
中価格
94.7円 / 1本
ラベル
あり
なし
全部見る
内容量
600mL
2L
全部見る
本数
6本
24本
全部見る
ラベル
あり
なし
全部見る
内容量
600mL
2L
全部見る
本数
6本
24本
全部見る
最安価格
2,275円
中価格
94.7円 / 1本
ラベル
あり
なし
全部見る
内容量
600mL
2L
全部見る
本数
6本
24本
全部見る
ラベル
あり
なし
全部見る
内容量
600mL
2L
全部見る
本数
6本
24本
全部見る
硬度約40mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量2〜17mg
1Lあたりのマグネシウム含有量1~11mg
浄水方法加熱
1Lあたりのシリカ含有量
シリカ入り
pH値
約7pH
採水地
兵庫県神戸市
原産国
日本
内容量
600mL

良い

    • まろやかな甘みで苦味が少なく、すっきり飲みやすいと感じる人もいた

気になる

    • 若干ペットボトル臭がある
    • 鉱物感やミネラルを感じとりにくい
    • 持続しない甘さが気になる場合がある
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類深井戸水
容器ペットボトル
天然水 六甲

アサヒ おいしい水 天然水 六甲をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

シリカ水

38商品

徹底比較

人気
シリカ水関連のおすすめ人気ランキング

人気
シリカ水関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.