





ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
実際に東芝ライフスタイル ZABOON ドラム式洗濯乾燥機 TW-84GS4L(H)と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのドラム式洗濯機と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
日立グローバルライフソリューションズ
乾燥フィルターレスが魅力。厚手の衣類をしっかり乾かせた
東芝ライフスタイルのZABOONシリーズから登場したドラム式洗濯乾燥機「TW-84GS4L(H)」は、コンパクトながらもスタイリッシュなデザインが魅力的な一台です。洗濯8kg・乾燥4kgの容量を持ちながら、ボディの幅・奥行ともに599mmというスリムなサイズを実現しており、限られたスペースにもすっきりと設置できます。
注目したいのが、独自技術の「抗菌ウルトラファインバブル洗浄」を搭載している点。この機能により、繊維の奥深くまで水や洗剤がしっかりと行き渡り、頑固な汚れもきれいに洗い上げてくれます。温水機能と組み合わせることで洗剤の効果がさらに高まり、幅広い汚れに対応できるのも嬉しいポイントですね。
乾燥機能にはヒーター式乾燥(水冷除湿)を採用しており、洗濯物を干す手間が省けて忙しい毎日をサポートしてくれます。一人暮らしや少人数のご家庭、そして設置場所に制約がある環境にぴったりで、洗濯から乾燥まで全自動で完結する便利さが魅力です。
また、ウールコースや除菌消臭コースなど豊富なコースを搭載しているため、デリケートな衣類から日常使いのアイテムまで、様々な洗濯物に適切なケアを施すことができるでしょう。
マイベストでは「どの汚れもしっかり薄めて、もとの白に限りなく近づけられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「薄手の衣類のみならず、乾きにくい地厚な衣類もカラリと乾かせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「洗濯〜乾燥まで行った時の1回あたりの電気代が安い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を43円以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「操作の手間が少なく、出し入れがしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「自分でお手入れする箇所が少ないうえに、お手入れが簡単にできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
汚れ落ちの検証では、特に卵汚れに対して非常に強い洗浄力を示しました。標準コースでは49.09、温水コースでは42.75という高い数値を記録しています。一方で、泥・コーヒー・ファンデーションといった他の汚れに対しては、洗浄力は平均的またはやや低めの結果でした。
このことから、卵汚れのような特定の汚れには強みを持つ一方で、すべての汚れに対して優れているとは言い切れません。ただし、日常的な汚れに対しては十分な洗浄力を備えており、衣類の清潔さを重視する人や、子どもの衣類など汚れがつきやすい洗濯物が多い家庭にとっては、頼れる一台といえるでしょう。
乾燥後の仕上がりにはばらつきが見られました。パーカーやチノパンはしっかり乾いていた一方で、ワイシャツでは乾燥不足が確認されました。衣類の縮みは肩幅・身幅・着丈ともに軽度にとどまっていたものの、乾燥の均一性には課題が残る結果です。
衣類の種類によって乾き具合に差が出るため、とくにワイシャツなどの薄手の衣類を頻繁に乾燥させたい人にはやや不向きかもしれません。乾燥機能を重視する場合は、仕上がりのムラを考慮する必要があります。
電気代の検証では、1回あたりの使用で61.38円とコストが高めでした。比較したなかでも割高な部類に入り、日常的に使用するうえではランニングコストが気になる結果です。
頻繁に洗濯・乾燥を行う家庭では、月々の電気代に大きく影響する可能性があります。コストパフォーマンスを重視する人には、慎重な検討が必要でしょう。
使い勝手の検証では、いくつかの使いにくさが見られました。本体や槽に傾斜がなく、開口部も35cm未満と狭めです。大きな洗濯物の出し入れにはやや不便さを感じるつくりでした。
また、扉の開閉には力が必要で、洗剤や柔軟剤の自動投入機能も搭載されていません。日々の操作性や利便性を重視する人にとっては、やや扱いにくい印象を受けるでしょう。
お手入れのしやすさでは、改善の余地がある結果でした。乾燥フィルター・乾燥ダクト・窓パッキンに自動おそうじ機能がなく、定期的な手動清掃が必要です。さらに、糸くずフィルターは格子状で、掃除に手間がかかる構造でした。
掃除の頻度が高くなるうえ、手間もかかるため、メンテナンスのしやすさを重視する人には不向きかもしれません。手軽に清潔を保ちたい人には、やや扱いづらい仕様といえます。
| 洗濯容量 | 8kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 4kg |
| 乾燥方式 | ヒーター乾燥 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1111mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 46dB |
| 防水パンサイズ | 奥行内寸500mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 42dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 640mm |
| 奥行 | 633mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 975mm |
| 重量 | 71kg |
| 本体下部幅 | 568mm |
| 本体下部奥行 | 480mm |
| 本体下部高さ | 32mm |
| 乾燥時消費電力 | 950W |
| 洗濯時消費電力 | 160W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 1980Wh |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
129,800円
(最安)
販売価格:129,800円
ポイント:0円相当
送料別
137,301円
(+7,501円)
販売価格:137,301円
ポイント:0円相当
送料無料
(362件)
137,302円
(+7,502円)
販売価格:137,302円
ポイント:0円相当
送料無料
(864件)
137,302円
(+7,502円)
販売価格:137,302円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,743件)
137,302円
(+7,502円)
販売価格:137,302円
ポイント:0円相当
送料無料
(856件)
137,302円
(+7,502円)
販売価格:137,302円
ポイント:0円相当
送料無料
(69件)
138,000円
(+8,200円)
販売価格:138,000円
ポイント:0円相当
送料無料
139,390円
(+9,590円)
販売価格:139,390円
ポイント:0円相当
送料別
141,500円
(+11,700円)
販売価格:141,500円
ポイント:0円相当
送料別
141,500円
(+11,700円)
販売価格:141,500円
ポイント:0円相当
送料別
143,160円
(+13,360円)
販売価格:143,160円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,032件)
143,160円
(+13,360円)
販売価格:143,160円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,499件)
143,800円
(+14,000円)
販売価格:143,800円
ポイント:0円相当
送料別
(4,411件)
147,640円
(+17,840円)
販売価格:147,640円
ポイント:0円相当
送料無料
(673件)
152,200円
(+22,400円)
販売価格:152,200円
ポイント:0円相当
送料別
158,600円
(+28,800円)
販売価格:158,600円
ポイント:0円相当
送料別
251,790円
(+121,990円)
販売価格:254,100円
ポイント:2,310円相当
送料別
ドラム式洗濯機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。東芝ライフスタイル ZABOON ドラム式洗濯乾燥機 TW-84GS4L(H)以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ハイブリッド乾燥方式 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1259mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 41dB |
| 防水パンサイズ | 内寸奥行540mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 37dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 640mm |
| 奥行 | 739mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 1115mm |
| 重量 | 83kg |
| 本体下部幅 | 572mm |
| 本体下部奥行 | 501mm |
| 本体下部高さ | 100mm |
| 乾燥時消費電力 | 910W |
| 洗濯時消費電力 | 480W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 590Wh |
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ハイブリッド乾燥方式 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1215mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 42dB |
| 防水パンサイズ | 内寸奥行540mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 39dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 640mm |
| 奥行 | 719mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 1120mm |
| 重量 | 80kg |
| 本体下部幅 | 前:580mm/後ろ:588mm |
| 本体下部奥行 | 514mm |
| 本体下部高さ | 108mm |
| 乾燥時消費電力 | 910W |
| 洗濯時消費電力 | 320W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 590Wh |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
衣類へのダメージを抑えてやさしく洗いながらも、皮脂汚れをしっかり落とすドラム式洗濯機。毎日使うものだからこそ、「乾燥機能を使うと電気代が高くなる?」「縦型洗濯機と比べて電気代はどうなの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ドラム式洗濯機の電気代を解説します。縦型との比較や節...
ドラム式洗濯機
従来は縦型洗濯機が主流でしたが、徐々に普及率が高くなってきているドラム式洗濯機。しかし、「デメリットしかない」との意見も多く、購入しようか迷いますよね。そこで今回は、ドラム式洗濯機のメリット・デメリットや縦型洗濯機との違いを解説します。それぞれの特徴を理解し、生活スタイルに合う洗濯機を選びましょう。
ドラム式洗濯機