グリップが手になじんで持ちやすいと評判のゲルインクボールペン、ゼブラ サラサクリップ JJ15-BK。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「文字がかすれる」「なめらかに書けない」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKを含むゲルインクボールペン全22商品を実際に使ってみて、書き心地のよさ・ペンの持ちやすさ・文字のにじみにくさ・インクの速乾性・かすれにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です
目次
62円
おすすめスコア
書き心地のよさ
ペンの持ちやすさ
文字のにじみにくさ
インクの速乾性
かすれにくさ
グリップ素材 | ラバー |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | コーンチップ |
結論からいうと、ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKは、軽い力でさらさら書きたい人におすすめです。男女6人のモニターが実際に使った検証では、紙との摩擦がほとんど気になりませんでした。余分な力を入れなくても濃い線が引けるため、筆圧が弱い人にも向いています。
また、「なめらかに書けない」という口コミがあったものの、モニターからは「書き心地は申し分なし」といった声が。ペン先にはコーンチップが採用されており、強度が高くてつぶれにくいのも魅力です。比較したなかでは線が途切れにくく、くるくると円を書いても一切かすれは見られませんでした。
ラバーグリップは絶妙な粘り気があって指が安定しやすく、自然に手に収まるサイズなのでしっかりと握れます。10.9gと重量がほどよくて疲れにくく、「どんな書き方・場面でも使いやすそう」とコメントした人もいました。
しかしインクの出がかなりよいため、乾くまでに1秒以上かかります。インクが紙の裏まで染みる心配は少ないものの、書いてから1分経った文字を水性マーカーでなぞるとにじんでしまいました。
重要な内容を強調して書きたいときは、水性マーカーではなく同シリーズのほかのカラーを使ったほうがよさそうです。また、比較したなかには、文字がにじみにくく速乾性が優れたものもあったので、気になる人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
実際にゼブラ サラサクリップ JJ15-BKと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ぺんてる
小さい文字もつぶれず書ける!手の大きさを問わず使いやすい
そもそもゲルインクボールペンは、水性ボールペンと油性ボールペン両方のメリットを兼ね備えているのが特徴。水性のように軽い力でもかすれず書きやすく、油性のようにインクがにじみにくくて乾きが早いとされています。
今回ご紹介するサラサクリップ JJ15-BKもそのひとつ。シャープペンや修正テープなど、幅広い筆記具を手がけるゼブラから販売されています。
厚みのあるボードなどにも挟みやすい、可動式のバインダークリップを採用しているのが特徴。耐水性のインクは発色が鮮やかで、にじまず濃い文字が書けると謳われています。
軸部分などに再生材を使っており、環境保全に役立つと認められた商品のみに与えられるエコマークを取得しているのも注目ポイントです。
芯径は0.3mm・0.4mm・0.5mm・0.7mm・1.0mmの5種類。トップ部分を押して芯を出すノック式で、インクのカラーバリエーションは全57色です。黒・青・赤・ライトグリーン・マゼンダなどの通常カラーのほかに、ミルクカラー・ネオンカラー・ビンテージカラー・デコシャインカラーもあるので、複数本購入し色分けして使うのもよいでしょう。
なお今回は、ペン先の太さが0.5mmの黒インクのものを用意してみました。
今回は、ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKを含むゲルインクボールペン全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、書き心地のよさとかすれにくさを検証します。
男女6人のモニターに文字を書いてもらい、紙へのあたり具合・なめらかさ・線のきれいさをチェックしました。また、線のかすれが少ないかどうかも評価します。
さらさらと書き進めやすく、紙との摩擦はほとんどありません。そもそもゲルインクボールペンは書き味がなめらかなのが特徴なので、比較したほとんどの商品が書きやすく感じましたが、なかでもこちらは余分な力が必要ないのが魅力。軽く書いても濃い線が引けるため、筆圧が弱い人に向いています。
インクのカラーバリエーションが多いので、きれいに色分けしてノートをまとめたいときにも便利。またペン先にはコーンチップが採用されており、パイプチップに比べると強度があるのもよい点です。
かすれにくさについては、比較した全商品のなかでトップレベル。つなげてくるくると円を書いても、線が一切途切れません。色ムラも気にならないため、はっきり見やすい文字を書きたい人にもぴったりです。
<書き心地についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、ペンの持ちやすさを検証します。
モニターに使ってもらい、グリップの太さ・グリップの触り心地や凹凸の有無・ペンの長さや重さ・ペン軸とのバランスに注目して評価しました。
ラバー素材のグリップは、絶妙な粘り気があり指がすべりません。全長141mm・最大軸径11mmと手に自然に収まりやすいサイズで、握るとしっかりフィットします。
検証では10g前後のものは疲れにくい傾向があり、こちらも10.9gとほどよい重量なので、長時間文字を書き続ける授業などでも活躍するでしょう。
<持ちやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、文字のにじみにくさ・インクの速乾性の検証です。
文字を書いて1分待ったあと、水性マーカーでなぞってもにじまないかを確かめます。また書いた文字を1秒ごとに指でこすり、手が汚れないかもチェックしました。
染料インクは書いた直後にすばやく乾いたのに対し、こちらは顔料インクが使われており乾燥するまでに1秒以上かかります。インクの出がかなりよいのも、乾くまでに時間がかかる理由といえるでしょう。
また、インクは紙の裏まで染みにくいものの、水性マーカーで文字をなぞると少しにじんでしまったのも惜しいところです。
グリップ素材 | ラバー |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | コーンチップ |
全長 | 141mm |
---|---|
最大軸径 | 11mm |
軸素材 | プラスチック |
芯の交換可能 | |
替え芯の型番 | RJF5-BK |
芯径のラインナップ | 0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
62円
(最安)
販売価格:62円
ポイント:0円相当
送料別
(10件)
63円
(+1円)
販売価格:63円
ポイント:0円相当
送料別
(42件)
69円
(+7円)
販売価格:69円
ポイント:0円相当
送料別
(7,255件)
74円
(+12円)
販売価格:74円
ポイント:0円相当
送料別
(61,042件)
74円
(+12円)
販売価格:75円
ポイント:1円相当
送料無料
75円
(+13円)
販売価格:75円
ポイント:0円相当
送料別
(224件)
83円
(+21円)
販売価格:83円
ポイント:0円相当
送料別
(51,194件)
88円
(+26円)
販売価格:88円
ポイント:0円相当
送料別
(372件)
92円
(+30円)
販売価格:92円
ポイント:0円相当
送料別
(495件)
99円
(+37円)
販売価格:99円
ポイント:0円相当
送料別
(179件)
99円
(+37円)
販売価格:99円
ポイント:0円相当
送料別
(473件)
99円
(+37円)
販売価格:99円
ポイント:0円相当
送料別
(1,250件)
110円
(+48円)
販売価格:110円
ポイント:0円相当
送料別
(1,135件)
110円
(+48円)
販売価格:110円
ポイント:0円相当
送料別
(407,069件)
110円
(+48円)
販売価格:110円
ポイント:0円相当
送料別
(202件)
121円
(+59円)
販売価格:121円
ポイント:0円相当
送料無料
(450件)
674円
(+612円)
販売価格:674円
ポイント:0円相当
送料別
(4,208件)
680円
(+618円)
販売価格:680円
ポイント:0円相当
送料別
(4,208件)
704円
(+642円)
販売価格:704円
ポイント:0円相当
送料別
(61,042件)
730円
(+668円)
販売価格:730円
ポイント:0円相当
送料別
(16,441件)
950円
(+888円)
販売価格:950円
ポイント:0円相当
送料無料
(306件)
ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKは、取り扱いのある全国の文具店や、公式オンラインショップで購入可能。また、Amazon・楽天市場などのECサイトでも販売されています。
公式オンラインショップでの値段は、執筆時点では税込み110円でした。なお、3色・5色・8色・10色のセットもありますよ。
ゲルインクが服についてしまった場合は、汚れた部分を水で濡らし、弱アルカリ系洗剤や固形石けんでもみ洗いしましょう。そのあと普段どおりに洗濯機で仕上げれば、ある程度落とすことができます。
ただし強くこすりすぎると、生地を傷める原因になるので注意してください。
最後に、高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。
速乾性で選ぶなら、エナージェル キャップ式がおすすめ。インクの乾くスピードが非常に早いうえに、速記でも線がかすれません。インクがしっかり出るにもかかわらず小さな文字もつぶれず書けるので、カレンダーなど限られたスペースに書き込むときにも便利です。
エナージェル エスは、水性マーカーでなぞってもにじみにくく、十分な耐水性を備えています。ペン先が細いパイプチップなので、書いている手元が見やすいのも魅力。ラバーグリップには溝があるため指がズレにくく、しっかりと安定して握れました。
グリップ素材 | ラバー(エラストマー) |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | パイプチップ |
全長 | 141mm |
---|---|
最大軸径 | 17mm |
軸素材 | プラスチック(再生PC、AS樹脂) |
芯の交換可能 | |
替え芯の型番 | XLRN5-A |
芯径のラインナップ | 0.5mm、0.7mm、1.0mm |
ペンてる エナージェル キャップ式 BLN55-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
グリップ素材 | ラバー(エラストマー) |
---|---|
ペン先の太さ | 0.5mm |
ペン先形状 | パイプチップ |
全長 | 147mm |
---|---|
最大軸径 | 不明 |
軸素材 | プラスチック(再生ポリカーボネート) |
芯の交換可能 | |
替え芯の型番 | XLRN5-A |
芯径のラインナップ | 0.3mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm |
ペンてる エナージェル エス 0.5mm BLN125-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。