マイベスト
アクションカメラ・ウェアラブルカメラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アクションカメラ・ウェアラブルカメラおすすめ商品比較サービス
  • GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

GoPro HERO10 Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

最新チップの搭載により、画質が大幅に向上したと評判のGoPro HERO10 Black。インターネット上には高評価の口コミが見られますが、「熱暴走により10分ほどで機能停止した」という声もあり、購入すべきか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、GoPro HERO10 Blackを含むアクションカメラ全12商品を実際に使ってみて、画質のよさ・手ブレ補正・音質のよさ・バッテリーの持ち・使いやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です

目次

【総評】画質も音質も優秀。機能性と使いやすさを兼ね備えている

機能性 No.1

GoPro
HERO10 BlackCHDHX-101-FW

2021/09/16 発売

32,000円

HERO10 Black

おすすめスコア

4.65
2位 / 16商品中
  • 画質のよさ(陸上)

    4.60
  • |
  • 画質のよさ(水中)

    4.57
  • |
  • 手ブレ補正

    4.67
  • |
  • 音質のよさ

    4.46
  • |
  • バッテリーの持ち

    3.74
  • |
  • 使いやすさ

    4.80
  • |
  • 機能性

    5.00
タッチパネル
撮影可能時間(実測値)約44分(4K 30fps時)
対応フレームレート60fps(5.3K)、120fps(4K)、 240fps(2.7K)
動画解像度4K、フルHD、5.3K
本体サイズ71.8×33.6×50.8mm
本体重量153g

良い

  • 強力な手ブレ補正で、路面の凹凸を感じないほど安定した映像が撮れた
  • 高画質で、明暗が激しい場合でも肉眼に近い映像が撮れた
  • マイクの集音性能がよく、人の声がクリアに聞こえた

気になる

  • 発熱で撮影が強制終了し、カメラを冷やさないと録画を再開できなかった
  • 暗所での撮影ではノイズが見られた

GoPro HERO10 Blackは、画質や音質にこだわる人におすすめです。


ほかのアクションカメラを上回るほど画質がよく、暗い場所での撮影でもハイクオリティな映像が撮影できます。発色もよく、目で見たものに近い色合いで映ることも好印象です。また、音質や手ブレ補正にも優れていました。


クラウドサービスへの自動アップロードやオート編集など、あると便利な機能も備わっています。操作性にも優れており、直感的に操作できるため、初めてアクションカメラを使う人でもすぐに使いこなせるでしょう。


ただし、4Kでの長時間の動画撮影には向かない印象です。検証では、約44分で発熱により撮影が止まってしまいました。とはいえ、バッテリー残量は38%だったので、画質を落とせば長時間の撮影にも利用できるでしょう。

GoPro HERO10 Blackとは

2021年9月に発売されたGoPro HERO10 Black。新しいGP2プロセッサー搭載し、従来品よりも性能を向上させたモデルです。


サイズなどはHERO9とほとんど変わらないため、アクセサリーは共通のものが使えます。

出典:gopro.com

動画は、解像度が4Kよりも91%高い5.3Kでの撮影が可能。さらに、撮影した動画から19.6MPでの静止画の切り取りができるようになりました。静止画は、23MPとGoPro史上最高画質です。


水深10mの防水性能を持つため、水中やウィンタースポーツでの撮影が気軽にできます。

出典:gopro.com

手ブレ補正にはHyperSmooth 4.0を搭載しています。すべてのモードに手ブレ補正が対応しているため、ユニークなアクティビティ動画撮影に臨めるでしょう。


また、水平維持機能は従来品の27度から45度に。水平を保った映像の撮影の幅が広がりました。

出典:gopro.com

撮影した動画や写真はワイヤレスでGoPro Quikアプリへ転送可能。また、GoProシリーズで初めて有線でのデータ転送にも対応し、通信エラーなどの心配をせずにデータを送れるでしょう。


アプリではトリミング・カラー調整・クロップ・動画の速度変更といった機能を使い、撮影したデータの編集もおこなえます。

付属品は以下のとおりです。


  • リチャージャブルバッテリー
  • 粘着性ベースマウント(曲面)
  • マウント用バックル
  • USB-Cケーブル
  • サムスクリュー
  • カメラケース

さらに、30点以上のアクセサリーに対応しており、さまざまなシーンでの撮影に活用できることも魅力です。

実際に使ってみてわかったGoPro HERO10 Blackの本当の実力!

今回は、GoPro HERO10 Blackを含むアクションカメラ全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:画質のよさ

検証②:手ブレ補正

検証③:音質のよさ

検証④:バッテリーの持ち

検証⑤:使いやすさ

検証⑥:機能性

検証① 画質のよさ

検証① 画質のよさ
まずは画質のよさを検証します。

解像感・ノイズの少なさ・発色のよさを評価するために、以下の条件で撮影した動画をmybestの男女6人で確認しました。


<撮影条件>

  • 明所での画質を比較するため、晴天の日中に自転車で走行しながら撮影する
  • 暗所での画質を比較するため、外光の影響がない室内を20ルクス程度の明るさにして撮影する
  • 水中での発色のよさを比較するため、外光の影響を受けない25m室内プールを貸し切り撮影する
  • 動画は4K・30fpsで撮影し、手ブレ補正はオン、画角は広角設定、そのほかの設定は初期設定のままとする

<被写体>

  • 陸上では風景・刺し子糸などの細かな模様のある小物を被写体とする
  • 水中では岩・魚・水草の模型を被写体とする

解像度が非常に高い。発色の鮮やかさも◎

解像度が非常に高い。発色の鮮やかさも◎

今回の検証では、画質のよさはトップレベルでした。解像度が非常に高く、風景はもちろん人の表情までくっきりと映っていました。暗所でも細部まで映せており、ノイズも気になりません。


発色の鮮やかさもあり、人の目に近い色合いという印象です。水中でもクリアな発色なので、どんな場面でも鮮やかな映像を撮影できるでしょう。

検証② 手ブレ補正

検証② 手ブレ補正

次に手ブレ補正を検証します。


mybestの男女6人が以下の条件で撮影して動画を確認し、大きなブレのなさと小さなブレのなさについて評価しました。


  • 動画は4K・30fpsで撮影し、手ブレ補正はオン(強弱が選べるものは標準的な設定)、画角は広角とし、そのほかの設定はオートとする
  • 自転車のハンドルに「グライダー社製 GO47 GoPro用 1/4スレッド ボールアームバイクマウント」を用いて装着する
  • 晴天時の日中に撮影し、段差の昇降・高速走行を含めた動きを撮影する
  • カメラの設置場所を変えて複数回試行する

手ブレはほとんど気にならない。安定感のある映像に仕上がる

手ブレはほとんど気にならない。安定感のある映像に仕上がる

手ブレ補正は非常に強力です。自転車で縁石から降りるときにはがたんと揺れますが、ほかの場面ではブレが気になりません。


小さい手ブレも気にならず、安定感のある映像を撮影できました。

検証③ 音質のよさ

検証③ 音質のよさ

続いては音質のよさを検証します。


mybestの男女6人で以下の条件で撮影した動画を確認し、声の聞きやすさと雑音の入りにくさについて評価しました。


  • 平日の午前中、築地駅周辺で撮影する
  • カメラは自転車に取り付け、走行しながら撮影する
  • 動画撮影中、人と会話する際の声量・やや遠くにいる人を呼ぶ際の声量で喋る
  • カメラ本体に防水性を確保できる状態で撮影する

音質も良好。声がはっきりと聞こえる

音質も良好。声がはっきりと聞こえる

音質にも優れています。声がはっきりと聞こえ、大きな声でなくても聞き取りやすくなっていました。


やや雑音は入りますが、自然な音なのでストレスになるほどではありません。環境音や鳥の鳴き声が聞こえるので、自然な映像が撮影できます。

検証④ バッテリーの持ち

検証④ バッテリーの持ち
次にバッテリーの持ちを検証します。

検証条件を以下のとおりに統一し、連続して撮影が継続できる時間で評価しました。


  • バッテリーは付属のものを1つだけ使用する
  • バッテリー切れで撮影が終了するまで、もしくは発熱で撮影が終了するまでの時間を測定する
  • 発熱で記録が停止したものは一度電源を入れ直し、再スタートする。再度記録停止したときまでの時間で評価する
  • 画質は4K・30fpsに設定し、手ブレ補正はオンとする

バッテリー持ちはまずまず。4Kでの撮影は約44分間

バッテリー持ちはまずまず。4Kでの撮影は約44分間

検証での連続撮影時間は44.19分とやや短めでした。4Kでの長時間撮影は厳しい印象です。


撮影終了時のバッテリー残量は38%でしたが、発熱により撮影が強制ストップになり、手では触れないほど熱くなりました。

検証⑤ 使いやすさ

検証⑤ 使いやすさ

続いて、使いやすさの検証です。


各種設定の変更や動画の再生と言いた操作を行い、メニューのわかりやすさと操作のしやすさについて評価しました。

直感的に操作できる。タッチパネルの反応もよし

直感的に操作できる。タッチパネルの反応もよし

直感的に操作できるほど使いやすさにも優れています。メニュー項目が分かりやすいうえに、アイコンをタッチするとヘルプが表示される点が好印象。


タッチパネルの反応もよく、スマホのように操作できました。画面遷移のアニメーションのなめらかさも、使いやすさにつながっています。

検証⑥ 機能性

検証⑥ 機能性

最後に機能性を検証します。


アクションカメラ本体と純正アプリの以下の機能を対象にして評価しました。


【アクションカメラ本体の機能】

  • 音声コントロール
  • フロントディスプレイ
  • GPS機能
  • Wi-Fi機能
  • クイックキャプチャー機能

【純正スマホアプリの機能】

  • クラウドサービスへの自動アップロード
  • 動画のオート編集機能

機能は充実。あると便利な機能が揃っている

機能は充実。あると便利な機能が揃っている

機能はいうことなしの充実度で、今回の検証で調べた項目はすべてクリアしました。専用アプリでは、クラウドへの自動アップロードや動画の自動編集など、あると便利な機能が揃っています。


本体の機能でも、音声コントロールやフロントディスプレイのカラー表示などに対応しており、機能面で不満を感じることはほとんどないでしょう。


<アクションカメラ本体の機能>

  • 音声コントロール:あり
  • フロントディスプレイ カラー表示:あり
  • GPS機能:あり
  • Wi-Fi機能:あり
  • クイックキャプチャー機能:あり

<純正スマホアプリの機能>

  • クラウドサービスへの自動アップロード:あり
  • 動画のオート編集機能:あり

GoPro HERO10 Blackの詳細情報

機能性 No.1

GoPro
HERO10 BlackCHDHX-101-FW

2021/09/16 発売

おすすめスコア
4.65
アクションカメラ2位/16商品
画質のよさ(陸上)
4.60
画質のよさ(水中)
4.57
手ブレ補正
4.67
音質のよさ
4.46
バッテリーの持ち
3.74
使いやすさ
4.80
機能性
5.00
HERO10 Black 1
HERO10 Black 2
HERO10 Black 3
HERO10 Black 4
HERO10 Black 5
HERO10 Black 6
HERO10 Black 7
HERO10 Black 8
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
タッチパネル
撮影可能時間(実測値)約44分(4K 30fps時)
対応フレームレート60fps(5.3K)、120fps(4K)、 240fps(2.7K)
動画解像度4K、フルHD、5.3K
本体サイズ71.8×33.6×50.8mm
本体重量153g

良い

  • 強力な手ブレ補正で、路面の凹凸を感じないほど安定した映像が撮れた
  • 高画質で、明暗が激しい場合でも肉眼に近い映像が撮れた
  • マイクの集音性能がよく、人の声がクリアに聞こえた

気になる

  • 発熱で撮影が強制終了し、カメラを冷やさないと録画を再開できなかった
  • 暗所での撮影ではノイズが見られた
高フレームレート(120fps以上)
センサーサイズ1/2.3インチCMOS
フロントディスプレイ
有効画素数2300万画素
F値F2.5
手ブレ補正機構電子式
動画記録方式H.264 (AVC)、H.265 (HEVC)
静止画記録方式JPEG、RAW
記録メディアmicroSD、microSDHC、microSDXC
内蔵メモリー容量
連続撮影時間(公称値)76分(4K/30fps)
モニターサイズ2.27インチ
外部マイク入力(別途アクセサリーが必要)
Wi-Fi対応
Bluetooth機能
防水性能
防塵性能
音声操作
付属品リチャージャブルバッテリー、粘着性ベースマウント(曲面)、マウント用バックル、USB-Cケーブル、サムスクリュー、カメラケース
全部見る

GoPro HERO10 Blackの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    32,000円

    (最安)

    販売価格:32,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    プロテクション
    4.78

    (1,817件)

  2. 2

    34,700円

    (+2,700円)

    販売価格:34,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ライフストーリー(返品対策店)
    4.36

    (21件)

  3. 3

    35,653円

    (+3,653円)

    販売価格:35,980円

    ポイント:327円相当

    送料別

  4. 4

    35,673円

    (+3,673円)

    販売価格:36,000円

    ポイント:327円相当

    送料別

  5. 5

    37,457円

    (+5,457円)

    販売価格:37,800円

    ポイント:343円相当

    送料無料

価格が気になる人はこちらもチェック

GoPro HERO10 Blackは高性能なカメラでしたが、販売価格が6万円以上と価格高いため他商品もご紹介します。


GoPro HERO9 Blackは販売価格が5万円ほどながら、機能性は劣りません。また、強力な手ブレや音質のよさも好評。解像度も高く、水中でも鮮やかな映像が撮影できました。4Kでの連続撮影は約56分ですが、画質を下げれば1時間以上の撮影もできるでしょう。


DJI OSMO Actionなら、3万円ほどで高性能のアクションカメラを購入できます。検証では、高水準の手ブレ補正と高い解像度がありました。また、落ち着いた雰囲気の発色も特徴です。4Kでも1時間以上の連続撮影ができ、バッテリー持ちを重視する人にもおすすめできます。

GoPro
HERO9 BlackCHDHX-901-FW

最安価格
Amazonで売れています!
38,980円
在庫わずか
高フレームレート(120fps以上)
センサーサイズ1/2.3インチCMOS
タッチパネル
総画素数不明
フロントディスプレイ
有効画素数2000万画素
静止画有効画素数2000万画素
撮影可能時間(実測値)約56分(4K 30fps時)
対応フレームレート30fps(5K)、60fps(4K)、240fps(フルHD)
光学ズーム倍率不明
電子ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
水平維持機能不明
F値F2.5
USB給電対応不明
手ブレ補正機構電子式
動画記録方式MP4
静止画記録方式JPEG、RAW
動画解像度4K、HD、5K
フレームレート4K:60fps、 5K:30fps
ファインダー付き不明
記録メディアmicroSD、microSDHC、microSDXC
内蔵メモリー容量
連続撮影時間(公称値)約70分(4K60fps)、 約110分(4K30fps)
実撮影時間(付属バッテリー使用)約70分(4K60fps)、 約110分(4K30fps)
モニターサイズ2.27インチ
本体幅71.8mm
本体サイズ71.8×33.6×50.8mm
音声コントロール
本体奥行33.6mm
本体高さ50.8mm
本体重量158g
HDMI端子不明
内蔵マイク仕様3
外部マイク入力(別途アクセサリーが必要)
Wi-Fi対応
Bluetooth機能
Wi-Fi
Bluetooth
防水性能(10m(本体防水)
防塵性能
耐衝撃性能不明
防水性能.10m(本体防水)
耐低温性能不明
音声操作
広角撮影可能
防塵性能.
ナイトモードあり不明
オートフォーカス機能不明
ハイスピード
遠隔操作可能不明
付属品チャージャブルバッテリー、粘着性ベースマウント(曲面)、マウント用バックル、USB-Cケーブル、サムスクリュー、カメラケース
特徴Vlog向け
全部見る
HERO9 Black

GoPro HERO9 Black CHDHX-901-FWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

DJI
OSMO Action

OSMO Action 1
OSMO Action 2
OSMO Action 3
OSMO Action 4
OSMO Action 5
OSMO Action 6
OSMO Action 7
OSMO Action 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
34,000円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
45,650円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
34,000円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
45,650円
高フレームレート(120fps以上)
センサーサイズ1/2.3型
タッチパネル
総画素数
フロントディスプレイ
有効画素数1200万画素
静止画有効画素数1200万画素
撮影可能時間(実測値)約78分(4K 30fps時)
対応フレームレート60fps(4K・2.7K)、240fps(フルHD)
光学ズーム倍率不明
電子ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
水平維持機能不明
F値F2.8
USB給電対応不明
手ブレ補正機構電子式
動画記録方式MOV、MP4(H.264)
静止画記録方式JPEG、JPEG+DNG
動画解像度4K、フルHD
フレームレート4K:60fps、50fps、48fps、30fps、25fps、24fps
ファインダー付き不明
記録メディアmicroSD
内蔵メモリー容量不明
連続撮影時間(公称値)最大135分(フルHD30fps)
実撮影時間(付属バッテリー使用)最大135分(フルHD30fps)
モニターサイズフロント:2.25インチ/バック:1.4インチ
本体幅65mm
本体サイズ65×42×35mm
音声コントロール
本体奥行35mm
本体高さ42mm
本体重量124g
HDMI端子不明
内蔵マイク仕様2
外部マイク入力(別途アクセサリーが必要)
Wi-Fi対応
Bluetooth機能
Wi-Fi
Bluetooth
防水性能(11m(本体防水)
防塵性能
耐衝撃性能不明
防水性能.11m(本体防水)/60m(防水ケース使用時)
耐低温性能
音声操作
広角撮影可能
防塵性能.
ナイトモードあり不明
オートフォーカス機能不明
ハイスピード不明
遠隔操作可能
付属品カメラフレーム、接着式フラットマウント、接着式カーブマウント、クイックリリースベース、バッテリーケース、止めネジ、USBケーブル(Type-C)
特徴Vlog向け
全部見る
OSMO Action

DJI OSMO Actionをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

アクションカメラ

16商品

徹底比較

人気
アクションカメラ・ウェアラブルカメラ関連のおすすめ人気ランキング

人気
アクションカメラ・ウェアラブルカメラ関連の商品レビュー

新着
アクションカメラ・ウェアラブルカメラ関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.