マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
  • シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シマノ セフィア BB C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

機能性と軽さのバランスがよく、デザインもおしゃれと人気の、シマノ セフィア BB C3000SDH。「軽くて全然疲れない」「巻き心地もなめらか」といった高評価な口コミがある一方で、「コロコロとしたブレがある」と気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シマノ セフィア BB C3000SDHを含むエギングリール全8商品を実際に使ってみて、軽さ・剛性の高さ・なめらかさ・ドラグ性能を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月04日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】振動が少なくなめらかに巻ける。握りやすいノブ形状で、巻き取りもパワフル

シマノ
セフィアセフィア BB C3000SDH

18,173円

セフィア BB
番手3000
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)73cm
重量235g

シマノのセフィア BB C3000SDHは、快適な使用感を重視する人におすすめです。回転時の振動は216(10⁻³m/s²r)と、トップレベルの小ささを記録。おもりを巻き終えるまでの時間も平均4.5秒とスピーディで、パワフルかつなめらかな巻き心地を体験できるでしょう。


重量は250gと、ダブルハンドルモデルとしてはスタンダードな重さ。超軽量とはいえませんが、ボディやローターに高強度樹脂が使われているのはメリットです。エギング専用ハンドルで、握りやすいのも好評でした。


ドラグ性能の検証では、一定負荷がかかっていてもスムーズに落下し続けたのが美点です。アワセ衝撃に対するブレーキングは、若干すべり気味な印象でした。


価格は、執筆時点で税込22,660円(公式サイト参照)。撥水処理・防錆処理に加え、レッド&ブラックのスタイリッシュなデザインも見逃せないポイントです。メーカーのこだわりが詰まった1台で、エギングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

シマノ セフィア BB C3000SDHとは

2021年に創業100周年を迎えたシマノは、大阪府堺市に本社を構えるアウトドアスポーツ用品メーカー。自転車部品や釣り具の製造・販売を主な事業としています。


今回は数あるリールのなかから、エギング向けに作られたセフィア BB C3000SDHをピックアップ。スムーズにドラグ調整できるよう、大径ノブを搭載したラピッドファイアドラグを採用しているのが特徴です。

リールの大きさを示す番手は、糸巻量とパワーが魅力の3000番


エギングに適した0.6~0.8号のPEラインを、150~200mほど巻くことが可能です。キャスティングして足りなくなる心配も少ないですよ。

ギアは適度な巻き取り量が特徴のノーマルタイプで、ギア比は5.0


しゃくったあとの糸ふけを巻き取りすぎることなく、自然に落下させられるのが魅力です。

出典:fish.shimano.com

内部には、独自技術の精密冷間鍛造で作り上げたHAGANEギアを使用。「X-SHIP」と呼ばれるクロスギア方式で駆動します。


水滴がすき間に侵入しないよう、撥水処理が施されているのもよいところです。淡水・海水問わず使えますよ。

スプールには特殊形状のスプールリングを装備し、ライントラブルの低減やキャスト性能の向上を目指します。


また、スプールが前後運動するGフリーボディの採用で、リールの重心が手元により近くなる設計に。キャスト時の疲労低減も期待できるでしょう。

ベアリングには特殊な防錆処理を施し、側面もさびにくい素材でシーリング。さびに対する耐久性にこだわっているのも注目ポイントです。


また本体には、継ぎ目のないワンピースベールを採用。カラーはブラック&レッドでスタイリッシュに仕上げており、デザイン性を重視したい人にもぴったりです。

同メーカーではセフィアBBのほか、コンパクトボディが特徴の「ヴァンキッシュ」やシングルハンドルの「サハラ」も展開。今回はこれらも検証しているので、気になる人は比較記事・公式サイトもチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったシマノ セフィア BB C3000SDHの本当の実力!

今回は、シマノのセフィア BB C3000SDHを含むエギングリール全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:軽さ

検証②:剛性の高さ

検証③:なめらかさ

検証④:ドラグ性能

検証① 軽さ

検証① 軽さ

最初に、軽さを検証します。


メーカーが公表している本体重量を商品ごとに比較。カーボン樹脂やマグネシウム素材を使用し、軽量化されているかなどをチェックしました。

ボディ・ローターに高強度樹脂を採用。重量もまずまず

ボディ・ローターに高強度樹脂を採用。重量もまずまず
本体重量は250gと、ダブルハンドルモデルとしてはスタンダードです。

今回検証した全商品の平均225.5gよりはやや重さがありますが、タフなつくりは魅力的。ボディやローターには高強度樹脂が使われています。

検証② 剛性の高さ

検証② 剛性の高さ

次に、剛性の高さを検証します。


まず、リールの直線上に750gのおもりを配置。ロッドを曲げることなく、リールの力だけで5m巻き取り終えるまでの時間を計測しました。


条件は以下のとおりに統一しています。


  • 使うPEラインは0.6号
  • 1商品3回ずつ測定しその平均を評価

握りやすいハンドルノブで、パワフルに巻き取れる。たわみも気にならない

握りやすいハンドルノブで、パワフルに巻き取れる。たわみも気にならない
おもりを巻き終えるまでにかかった時間は、平均4.5秒。全体平均の5.54秒と比較しても、非常にスピーディです。

ハンドルノブが握りやすいぶん力強さがあり、たわみもほとんど感じませんでした。これなら、大物がヒットしても十分対応できるでしょう。

検証③ なめらかさ

検証③ なめらかさ

続いて、なめらかさを検証します。


加速度センサーを用いて、手もとに感じる振動を測定しました。


検証条件は以下のとおりです。


  • 30秒間の1キロヘルツまでの各周波数を測り、x.y.z軸の変位量のoverall値を合成ベクトルで評価
  • 内部のグリスをなじませるために、新品状態から1,000回転以上回した状態で測定
  • ハンドルの回転をできるだけ等速にするため、メトロームを用いて50BPMに合わせる
  • 加速度センサーの取り付け位置はリールフットのフロント側

低振動&シルキーな巻き心地。快適に使える1台

低振動&シルキーな巻き心地。快適に使える1台
回転時の振動は216(10⁻³m/s²r)と、トップレベルの数値をマーク。全商品の平均である約326 (10⁻³m/s²r)と比べてみても、振動は非常に小さいといえます。

とてもなめらかなので、巻き心地にこだわる人にうってつけですよ。

検証④ ドラグ性能

検証④ ドラグ性能

最後は、ドラグ性能を検証します。


手を離してから落下するまでの時間を測定し、落下の負荷に負けることなくブレーキできていたかや、失速後の一定負荷状態でのドラグの出方を確かめました。検証は、以下の方法で実施しています。


1.逆さに固定したリールからおもりをたらす

2.アワセの動作やイカが走ったときの衝撃を再現するために、ラインローラーを起点として15cmラインを出す

3.起点の位置までおもりを持ち上げ、手を離す


そのほかの条件は以下のとおりです。


  • ドラグ設定値は750gに統一
  • 伸び率の少ないPEラインを使用し、号数はエギングで使う0.6号
  • 使用するおもりは750gで、起点となるラインローラー位置も統一

衝撃に対する効きはややすべり気味。一定負荷ではなめらかに落下

衝撃に対する効きはややすべり気味。一定負荷ではなめらかに落下
おもりの落下までにかかった時間は4.5秒。全体平均の5.4秒より速く落ちてしまい、ドラグの効きはまずまずな印象です。

とくに、アワセの衝撃に対してブレーキングが若干すべり気味だったのが気になりました。ただ、一定負荷の状態でスムーズに落下していた点は好印象です。

シマノ セフィア BB C3000SDHの詳細情報

シマノ
セフィアセフィア BB C3000SDH

セフィア BB  1
セフィア BB  2
セフィア BB  3
セフィア BB  4
セフィア BB  5
セフィア BB  6
セフィア BB  7
セフィア BB  8
最安価格
18,173円
中価格
最安価格
18,173円
中価格
番手3000
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)73cm
重量235g
糸巻量PE(号-m)
0.6-200,0.8-150,1-110
ベアリング数(ボール/ローラー)
5/1
ボディサイズコンパクトボディ
スプールタイプシャロ—スプール
ギア比5.0
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ45mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量41g
ギア技術HAGANEギア、マイクロモジュールギアII
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質CI4+
スプール径46.5mm
スプール重量42g
ローター材質高強度樹脂
対応している釣りブラックバス、エギング、チニング、シーバス
全部見る

シマノ セフィア BB C3000SDHの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,173円

    (最安)

    販売価格:18,173円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    たまり堂
    4.41

    (732件)

  2. 2

    19,814円

    (+1,641円)

    販売価格:19,814円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ストアオーシャン
    4.67

    (137件)

  3. 3

    20,696円

    (+2,523円)

    販売価格:20,696円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Lo&Lu
    4.26

    (203件)

  4. 4

    21,697円

    (+3,524円)

    販売価格:21,697円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ココモモーズ
    4.68

    (529件)

軽さを追求するなら、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


ダイワのエメラルダス エアは、ダブルハンドルながら自重175gととても軽量。メーカー独自のカーボン樹脂ZAIONにより、軽量化を実現しています。実際に使用してみると、たわみがなくスピーディーに巻き取りできました。ドラグの効きも優秀で、軽さ・機能性のどちらも妥協したくない人にぴったりです。


シマノのヴァンキッシュも、重量がわずか175gと非常に軽いのが魅力。マグネシウムやカーボン樹脂CI4+を採用しており、しゃくりが重要なエギングでも快適に使えます。ドラグ性能についても、1目盛りごとの微調整がしやすく、アワセ衝撃・一定負荷ともにブレーキがしっかり効いていました。

グローブライド
DAIWA EMERALDAS AIRエメラルダス エアFC LT2500S-DH

エメラルダス エア 1
エメラルダス エア 2
エメラルダス エア 3
エメラルダス エア 4
エメラルダス エア 5
エメラルダス エア 6
エメラルダス エア 7
エメラルダス エア 8
最安価格
Amazonで売れています!
34,980円
在庫わずか
スタイル
FC LT2500S
FC LT2500S-DH
LT2500-XH
LT2500-DH
全部見る
スタイル
FC LT2500S
FC LT2500S-DH
LT2500-XH
LT2500-DH
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
34,980円
在庫わずか
スタイル
FC LT2500S
FC LT2500S-DH
LT2500-XH
LT2500-DH
全部見る
スタイル
FC LT2500S
FC LT2500S-DH
LT2500-XH
LT2500-DH
全部見る
番手2500
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)72cm
重量175g
糸巻量PE(号-m)
0.6-200,0.8-190,1.0-140
ベアリング数(ボール/ローラー)
12/1
ボディサイズノーマル
スプールタイプシャロ—スプール
ギア比5.1
最大ドラグ値5kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、スプール下部、ローター部、ラインローラー、ラインローラー(2)、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左、オシレーティングギア、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ45mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量30g
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質ZAION
スプール径45mm
スプール重量26g
ローター材質ZAION
対応している釣りブラックバス、エギング、チニング、シーバス
全部見る
エメラルダス エア

グローブライド ダイワ エメラルダス エア FC LT2500S-DHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シマノ
ヴァンキッシュC3000SDH

ヴァンキッシュ 1
ヴァンキッシュ 2
ヴァンキッシュ 3
ヴァンキッシュ 4
ヴァンキッシュ 5
ヴァンキッシュ 6
ヴァンキッシュ 7
ヴァンキッシュ 8
最安価格
36,000円
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
C3000SDH
C3000SDHHG
C3000XG
3000MHG
4000MHG
4000XG
C5000HG
C5000XG
全部見る
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
全部見る
最安価格
36,000円
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
C3000SDH
C3000SDHHG
C3000XG
3000MHG
4000MHG
4000XG
C5000HG
C5000XG
全部見る
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
全部見る
番手3000
ギア比分類ノーマルギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)78cm
重量175g
糸巻量PE(号-m)
0.6-200,0.8-150,1-120
ベアリング数(ボール/ローラー)
13/1
ボディサイズコンパクトボディ
スプールタイプシャロ—スプール
ギア比5.3
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、スプール下部、ローター部、ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ウォームシャフト上部、ドライブギア右、ドライブギア左、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプダブル
ハンドルノブ形状I型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ45mm
ハンドル材質CI4+
ハンドル重量29g
ギア技術マイクロモジュールギアII、HAGANEギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質マグネシウム
スプール径47mm
スプール重量29g
ローター材質CI4+
対応している釣りブラックバス、エギング、チニング、シーバス
全部見る
ヴァンキッシュ

シマノ ヴァンキッシュ C3000SDHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

スピニングリール

50商品

新着
スピニングリール関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.