マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
  • シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シマノ ツインパワー 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

従来のモデルより剛性感と耐久性を向上させたと謳うシーバスリール、シマノ ツインパワー 3000MHG。インターネット上では、「巻き心地がよい」「ドラグの出がなめらか」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、シマノ ツインパワー 3000MHGを含むシーバスリール全15商品を実際に使って、軽さ・剛性の高さ・なめらかさ・ドラグ性能を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です

目次

はじめに結論!巻き心地がよいうえ、ドラグを効かせやすい。剛性が高く磯釣りにも使える

シマノ
ツインパワー3000MHG

34,100円

ツインパワー
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)86cm
重量230g

シマノのツインパワー 3000MHGは、シーバスから磯釣りまで幅広く楽しみたい人におすすめです。3.75kgのおもりを巻き取るのにかかった時間は平均4.1秒。比較した全商品の平均が5.49秒(執筆時点)だったなか、剛性は非常に高いといえます。たわみなどもないので、大物狙いにもぴったりでしょう。


ドラグ性能の高さも申し分ありません。おもりが落下するのにかかった時間は、平均4.7秒。比較したなかには、2秒かからずおもりが落下したものもありました。衝撃に対ししっかりとブレーキが効いているといえます。失速後のすべりも口コミどおりなめらかで、シーバスをほどよく追従できそうです。


回転時の振動は242と、比較したほかの商品では300を超えるものもあるなか抑えられていました。余計な振動が気になりにくいので、釣りに集中できそうです。ヌルヌルとしたなめらかな巻き心地で、感度も良好ですよ。


一方、重量は230gとやや重めです。比較した上位商品には、200g以下のものも。ボディ・ローターともにアルミニウムを使用し、剛性を高めていることをふまえるとやむを得ませんが、軽さも重視したい人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。

シマノ ツインパワー 3000MHGとは?

シマノ ツインパワー 3000MHGとは?

そもそもシーバスリールとは、スズキとも呼ばれるシーバスを釣るために使う、釣り道具の1種です。シーバスは、生息域が広く引きが強い魚。強度があり幅広いシーンで使える、適切なリールを選ぶことが重要です。


今回ご紹介するシマノ ツインパワー 3000MHGもそのひとつ。たわみや歪み・ネジレを考慮した金属ローターとHAGANEボディを組み合わせ、高い剛性を実現しています。あらゆるシーンで使い込めるのが魅力です。


販売元は創業100年を超える自転車部品・釣り具メーカー、シマノ。ツインパワーシリーズは、30年以上にわたりユーザーから愛されるロングセラーモデルです。

幅広いフィールドで使える3000番。メーカー独自のギアシステムも魅力

幅広いフィールドで使える3000番。メーカー独自のギアシステムも魅力
出典:fish.shimano.com

番手は、さまざまなフィールドで使いやすい3000番。シーバス釣りで使用頻度の高い、PEライン1号を190m・1.2号を150m・1.5号を120m巻けるため、港湾から大きめの河まで対応できると説明しています。


ギアシステムには、シマノ独自の精密冷間鍛造技術と強い圧力を用いたHAGANEギアを搭載。硬く粘り強いギアを実現しています。


また、ギアを歯面から見直し、音鳴りを抑えギアフィーリングをなめらかにしたマイクロモジュールギアIIも装備。ギア比は、5.8のハイギアです。

独自の形状をしたスプールで、ライントラブルを防止

撥水加工に加え、水の侵入を防ぐため凸凹したラビリンス構造を採用したのもこだわりのひとつ。特殊なさび処理も施し、さびに対する耐久性もアップしています。


また、重心を手元に近づけることで軽量化を図っており、仕掛けを投げる際の疲労を軽減できるとアピール。特殊なスプールリング形状をしたARーCスプールにより、ライントラブルも防ぎます。スプール径は47mm、重量は34g。タイプはミディアムスプールです。


なお、回転を円滑にするためのボールベアリングが設置されている箇所は以下のとおりです。


<ボールベアリング箇所>

  • スプール上部
  • スプール下部
  • ラインローラー
  • ピニオンギア上部
  • ピニオンギア下部
  • ドライブギア右
  • ドライブギア左
  • ハンドルノブ右
  • ハンドルノブ左

アルミニウム製のシングルハンドル。幅広い釣りに対応

アルミニウム製のシングルハンドル。幅広い釣りに対応

ハンドルは、T字のシングルタイプ。長さ55㎜の、アルミニウム製です。


シーバスはもちろん、イカ釣りも楽しめるエギング・チヌ釣りのチニング・小魚を狙う中型・大型の釣りであるライトショアジギングにも対応しており、幅広く楽しめますよ。

実際に使ってみてわかったシマノ ツインパワー 3000MHGの本当の実力!

今回は、シマノ ツインパワー 3000MHGを含むシーバスリール全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 軽さ
  2. 剛性の高さ
  3. なめらかさ
  4. ドラグ性能

本体はやや重めの230g。アルミニウム製で、頑丈さを優先

本体はやや重めの230g。アルミニウム製で、頑丈さを優先

まずは、軽さの検証です。実際に本体の重量を測定し、軽さを評価しました。


結果、重量は230gとやや重めです。比較したなかには、200gを下回った商品もありました。とはいえ、ボディ・ローターがアルミニウム製で頑丈さにこだわっていることをふまえると、妥協ラインといえるでしょう。

パワフルに巻き取れる。汎用性が高く、さまざまなシーンで役立つ

パワフルに巻き取れる。汎用性が高く、さまざまなシーンで役立つ

次に、剛性の高さの検証です。3.75kgのおもりを商品の直線上に設置。ロッドを曲げずリールの力だけで、5m巻き取るまでの時間を測定します。これを3回行い、平均値を算出しました。


すると、かかった時間は平均4.1秒。比較した商品のなかには、7秒近くかかるものもあったことをふまえると、剛性は高いといえます。


また、ギア比は5.8のハイギア。1回転で86cmと多くのラインをパワフルに巻け、たわみや巻きにくさを感じさせません。汎用性が高く、シーバス以外にもさまざまな釣りで使えるでしょう。

回転時の振動は242で小さめ。軽くなめらかな巻き心地

回転時の振動は242で小さめ。軽くなめらかな巻き心地

次は、なめらかさの検証です。


リールフットのフロント側に、加速度センサーを設置。加速度センサーが感知した振動が小さいものほど高評価としました。

ブレが少なく、糸をスムーズに巻ける

ブレが少なく、糸をスムーズに巻ける

回転時、手に伝わる振動は242。比較した商品のなかには、300を超えたものもあったのに対し、小さめです


回転時の摩擦を減らすベアリング数は9/1と十分。なおかつ、超々ジュラルミンギアを採用しており、スムーズに糸を巻き取れます。


巻き心地も口コミどおり良好で、ヌルヌルとしたなめらかさを感じられました。リールを巻く際の振動や不快感に気を取られることなく、釣りに集中できるでしょう。

おもりの落下に平均4.7秒かかった。しっかりブレーキが働く

おもりの落下に平均4.7秒かかった。しっかりブレーキが働く

最後は、ドラグ性能の検証です。

リールを逆さに固定し、おもりをたらします。ラインローラーを起点に15cmラインを出し、アワセ(魚の口に針をかける動作)の衝撃を再現。起点の位置までおもりを持ち上げ手を離す、という動作を3回実行し落下までにかかる秒数を測りました。


同時に、衝撃に対するドラグの効きや、失速後に一定の負荷をかけた際のドラグの出方もチェックしています。

アワセの再現でも衝撃を抑えられる。ラインの出方もなめらか

アワセの再現でも衝撃を抑えられる。ラインの出方もなめらか

おもりが落下するまでの平均時間は4.7秒でした。50cmあたりまでは速く落ちましたが、その後スピードは低下。


比較したほかの商品は2秒ほどで落下したものもあるなか、しっかりブレーキングできていました


また、一定負荷がかかった状態でも、ラインの出方は口コミどおりなめらか。ほぼ等速に出たため、魚の予測不可能な動きにも柔軟に対応できそうです。

シマノ ツインパワー 3000MHGの詳細情報

ドラグ性能 No.1

シマノ
ツインパワー3000MHG

おすすめスコア
4.53
軽さ
4.10
剛性の高さ
4.75
なめらかさ
4.70
ドラグ性能
4.65
ツインパワー 1
ツインパワー 2
ツインパワー 3
ツインパワー 4
ツインパワー 5
ツインパワー 6
ツインパワー 7
ツインパワー 8
最安価格
34,100円
やや高価格
最安価格
34,100円
やや高価格
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)86cm
重量230g
糸巻量PE(号-m)
1-190,1.2-150,1.5-120
ベアリング数(ボール/ローラー)
9/1
ボディサイズノーマル
スプールタイプミディアムスプール
ギア比5.8
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、スプール下部、ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ55mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量28g
ギア技術マイクロモジュールギアII、HAGANEギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質アルミニウム
スプール径47mm
スプール重量34g
ローター材質アルミニウム
対応している釣りエギング、チニング、シーバス、ライトショアジギング、ヒラメ
全部見る

シマノ ツインパワー 3000MHGの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    60,156円

    (最安)

    販売価格:60,156円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Le CieL 2nd store
    4.42

    (43件)

シマノ ツインパワー 3000MHGの売っている場所は?

シマノ ツインパワー 3000MHGの売っている場所は?

シマノ ツインパワー 3000MHGは、釣具店のほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。メーカーの小売り希望価格は、税込51,200円(公式サイト参照・執筆時点)です。


取り扱い店舗は、公式サイトで確認できるので、店舗で購入を予定している人はチェックしてみてくださいね。


また、公式サイトでは、リールの修理・パーツの購入などを実施。購入後のサポートも充実しているのはうれしいポイントですね。

軽さ・巻き感にこだわる人は、こちらもチェック

最後に、釣りの一連の動作をよりスムーズに進められる商品をご紹介します。


軽量さを重視するなら、DAIWAの23エアリティ PC LT3000-XHがおすすめです。重量はわずか185gと軽量。負担なく扱え、感度にも優れています。剛性も申し分なく、重さやたわみを感じることなく、パワフルに巻けました。巻き心地も良好で、全体的にバランスのよい商品です。


よりなめらかな巻き心地を求めるなら、シマノのヴァンキッシュ 3000MHGがぴったり。回転時の振動はわずか162と小さく、巻き出しも軽やかでした。さらに剛性も高いため、シーバス釣りにも十分活用できます。重さは185gと軽量で、感度面にも期待がもてるでしょう。

グローブライド
DAIWA23 エアリティLT2000S-P

23 エアリティ 1
23 エアリティ 2
23 エアリティ 3
23 エアリティ 4
23 エアリティ 5
23 エアリティ 6
23 エアリティ 7
23 エアリティ 8
最安価格
Amazonで売れています!
50,773円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
50,773円
在庫わずか
23 エアリティ

ダイワ 23 エアリティ LT2000S-Pをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シマノ
ヴァンキッシュ3000MHG

おすすめスコア
4.63
軽さ
5.00
剛性の高さ
4.09
なめらかさ
5.00
ドラグ性能
4.47
最安価格
58,150円
やや高価格
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)86cm
重量185g
糸巻量PE(号-m)
1-190,1.2-150,1.5-120
ベアリング数(ボール/ローラー)
11/1
ボディサイズノーマル
スプールタイプミディアムスプール
ギア比5.8
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、スプール下部、ローター部、ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ウォームシャフト上部、ドライブギア右、ドライブギア左、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ55mm
ハンドル材質CI4+
ハンドル重量19g
ギア技術マイクロモジュールギアII、HAGANEギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質マグネシウム
スプール径47mm
スプール重量30g
ローター材質CI4+
対応している釣りエギング、チニング、シーバス、ライトショアジギング、ヒラメ
全部見る
ヴァンキッシュ

シマノ 19 ヴァンキッシュ 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

スピニングリール

51商品

人気
スピニングリール関連の商品レビュー

新着
スピニングリール関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.