マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
  • シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シマノ アルテグラ C3000HGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

上位機種の機能を搭載し、基本性能が大幅に向上したと謳うシーバスリール、シマノ アルテグラ C3000HG。インターネット上では「巻き心地がよい」「剛性が高い」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、シマノ アルテグラ C3000HGを含むシーバスリール全15商品を実際に使って、軽さ・剛性の高さ・なめらかさ・ドラグ性能を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です

目次

はじめに結論!ドラグの効きはやや滑り気味だが、巻き心地は良好。剛性に優れつくりも頑丈

シマノ
アルテグラC3000HG

16,057円

アルテグラ
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)89cm
重量225g

シマノ アルテグラ C3000HGは、できるだけ予算を抑えつつ頑丈な商品がほしい人におすすめです。3.75kgのおもりを巻き取ったところ時間は平均4.9秒。比較した全商品の平均が5.49秒(執筆時点)だったなか素早く巻きとれ、口コミどおり剛性は高いといえます。ドライブギアには超々ジュラルミン素材を採用しており、摩耗しにくいのも利点です。


重量は225gと、比較した全商品の平均が224g(執筆時点)だったのに対し標準的。とはいえ、ボディには軽量カーボン素材C14+を採用し、軽量化へのこだわりを感じられます。加えて、ハンドルはねじ込み式で、コンパクトになるのもうれしいポイントです。


巻き心地も、口コミどおり大きな不満はありません。ギアの歯面を整えたマイクロモジュールギアⅡを搭載しており、なめらかでした。回転時の振動は305。比較したなかには、200以下の商品もあったことをふまえると大きめですが、巻き心地にそれほど影響はないでしょう。


シリーズ内の上位モデルと同じ機能を多数搭載していながら、価格は抑えられている点も魅力。ただし、ドラグがやや滑り気味に働くのは惜しいポイントです。おもりが落下するまでにかかった時間は平均2.5秒と、短めでした。


衝撃を抑えたあとのラインの出方はなめらかなので、ある程度は魚を追従できそうですが、大物がヒットした際ラインが切れる可能性は否定できません。よりドラグ性能が高くなめらかな巻き心地のものがよい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

シマノ アルテグラ C3000HGとは?

シマノ アルテグラ C3000HGとは?

そもそもシーバスリールとは、スズキの別称であるシーバスを釣る際に使うリールのこと。生息域が広く、漁港・砂浜・磯・河川とさまざまな狙い方ができます。


今回ご紹介する、シマノ アルテグラ C3000HGもそのひとつです。2021年に大幅にリニューアルされ、シリーズ内の上位機種と同じ機能を搭載。基本性能の大幅な向上を図ったと謳っています。番手は3000と、汎用性の高さも魅力です。


販売元は釣り具・自転車部品で有名な、シマノ。自転車部品販売の技術を活かした、高いギア加工技術が特徴です。

ギアの歯を整え、なめらかな巻き心地を実現

ギアの歯を整え、なめらかな巻き心地を実現

高い圧力で精密に仕上げるプレス技術・独自の冷間鍛造で加工したHAGANEギアを内蔵。さらに、ギアの歯一つひとつの設計を見直し理想的な形状に整えたことで、なめらかな巻き心地を実現しました。


ギア比は、6.0のハイギア。糸巻き量は1-400,1.5-270,2-200(号-m)です。また、ボールベアリング箇所は以下のとおりです。


  • ラインローラー
  • ピニオンギア上部
  • ピニオンギア下部
  • ドライブギア右
  • ドライブギア左

ボディにはカーボン素材を採用し、軽量化を図った

ボディにはカーボン素材を採用し、軽量化を図った

ボディには、軽量カーボン素材であるC14+を採用。また、スプール(ラインを巻いておくパーツ)を前後運動させるための部品を、リール本体上部に配置しています。これにより、全体の重心が手元に近づき、ロッド操作性を向上させるのが狙いです。


スプールは、従来のモデルより長めに設計したロングストロークスプールを搭載。キャスト後半のラインの減りを抑え、飛距離の向上が期待できます。また、特殊な形状により、ライントラブルの抑制が期待できる点もメリット。スプールの径は47mm、重量は42gです。

高い防水性能&防さび処理により、海釣りでも使いやすいつくりに

高い防水性能&防さび処理により、海釣りでも使いやすいつくりに
出典:fish.shimano.com

防水性能にも高いこだわりがあり、回転の軽さを邪魔しない非接触式構造を採用。撥水加工に加え、水の侵入を防ぐ迷路のように複雑な構造のXプロテクトを搭載しています。


また、防さび処理を全体に施すことにより、さびに対する耐久性もアップ。海釣りも問題なく行えますよ。

ハンドルは、ねじ込み式でコンパクト

ハンドルは、ねじ込み式でコンパクト

ハンドルは、一般的なT型のシングルタイプ。ハンドルの長さは55mmです。アルミニウムを採用しており、重量は30g。ねじ込み式のハンドルで、コンパクトになるのもメリットです。

実際に使ってみてわかったシマノ アルテグラ C3000HGの本当の実力!

今回は、シマノ アルテグラ C3000HGを含むシーバスリール全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 軽さ
  2. 剛性の高さ
  3. なめらかさ
  4. ドラグ性能

重量は225gと標準的。ハンドルはアルミニウム製で、強度も期待できる

重量は225gと標準的。ハンドルはアルミニウム製で、強度も期待できる

まずは、軽さの検証です。


本体の重量は225gと、比較した全商品の平均が224g(執筆時点)だったなか標準的な軽さ。ボディの素材にカーボン樹脂CI4+を用いることで、軽量化の工夫が施されています。


ローラーには、比較したなかで軽い傾向があった高強度樹脂を採用。ハンドルには、アルミニウムを使用し強度も保っています。また、ねじ込み式のハンドルにより、ガタつきが抑えられるのも魅力です。

ややたわんだものの、おもりを4.9秒で巻きとれた

ややたわんだものの、おもりを4.9秒で巻きとれた

次は、剛性の高さの検証です。3.75kgのおもりをリールの直線上に置き、ロッドを曲げずリールの力だけで5m巻き取ります。


この動作を3回行ったところ、おもりを巻き取るのにかかった時間は平均4.9秒。比較した商品の平均は5.49秒(執筆時点)だったなか、素早く巻きとれました。


ローターまわりに若干のたわみを感じたものの、ギア比6.0のハイギアでハンドル1回転で89cm巻きとれるため、口コミどおり剛性は十分。大物も狙えるでしょう。

回転時の振動はやや大きいものの、巻き心地は問題なし

回転時の振動はやや大きいものの、巻き心地は問題なし

次は、なめらかさの検証です。


手元に感じる振動を、加速度センサーを使って数値化。振動が小さいものを高評価として確認しています。

超々ジェラルミン素材のドライブギアで、スムーズに巻きとれる

超々ジェラルミン素材のドライブギアで、スムーズに巻きとれる

実際に計測した回転時の振動は305。比較したなかには、200を切る商品も多数ありました。手元に感じる振動はやや大きいといえます。


とはいえ、ドライブギアには比較内でもなめらかに巻ける傾向があった、超々ジェラルミン素材を採用。回転時の摩擦を減らすベアリング数は、5/1(ボール/ローラー)あり、口コミどおり巻き心地に特段不満はありません

おもり落下まで平均2.5秒と、ブレーキングはやや弱い

おもり落下まで平均2.5秒と、ブレーキングはやや弱い

最後は、ドラグ性能を検証ました。

リールを逆さに固定し、おもりをたらします。ラインローラーを起点に15cmラインを出し、アワセ(魚の口に針をかける動作)の衝撃を再現。起点の位置までおもりを持ち上げ手を離す、という動作を3回実行し落下までにかかる秒数を測定しました。


同時に、衝撃に対してのドラグの効きや、失速後一定の負荷をかけたときのドラグの出方もチェックしています。

一定負荷の状態では、なめらかにドラグが働く

一定負荷の状態では、なめらかにドラグが働く

おもりが落下するまでの時間を3回計測したところ、平均2.5秒でした。比較した上位商品には、5秒近くかけてゆっくり落下したものもあるなか、ブレーキはやや弱めです。


ただし、ラインの出方はなめらか。最大ドラグ値も9kgと高いので、魚の引きに対しある程度は追従できるでしょう。

シマノ アルテグラ C3000HGの詳細情報

シマノ
アルテグラC3000HG

おすすめスコア
4.20
軽さ
4.18
剛性の高さ
4.30
なめらかさ
4.20
ドラグ性能
4.11
アルテグラ 1
アルテグラ 2
アルテグラ 3
アルテグラ 4
アルテグラ 5
アルテグラ 6
アルテグラ 7
アルテグラ 8
最安価格
16,057円
中価格
最安価格
16,057円
中価格
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)89cm
重量225g
糸巻量PE(号-m)
1-400,1.5-270,2-200
ベアリング数(ボール/ローラー)
5/1
ボディサイズコンパクトボディ
スプールタイプノーマルスプール
ギア比6.0
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ55mm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量30g
ギア技術マイクロモジュールギアII、HAGANEギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質CI4+
スプール径47mm
スプール重量42g
ローター材質高強度樹脂
対応している釣りエギング、チニング、シーバス、ライトショアジギング、ヒラメ
全部見る

シマノ アルテグラ C3000HGの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,896円

    (最安)

    販売価格:16,057円

    ポイント:161円相当

    送料別

    DN E-SHOP【※掲載画像は代表画像です。問い合わせ受付時間:平日のみ 13時~18時】
    4.52

    (208件)

シマノ アルテグラ C3000HGはどこで買える?

シマノ アルテグラ C3000HGはどこで買える?

シマノ アルテグラ C3000HGは、釣具店のほか、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。メーカーの小売り希望価格は、税込18,500円(公式サイト参照・執筆時点)です。


ECサイトで購入する場合は送料がかかることが多いので、購入前にしっかり確認するようにしてくださいね。

大物も狙いたい人は、こちらをチェック

最後に、ドラグの効きがよく、なめらかな巻き心地が魅力だった商品をご紹介します。


リールの性能を妥協したくない人は、DAIWAの23エアリティ PC LT3000-XHがおすすめ。重量は185gと軽量ながら、おもりを平均3.62秒で巻きとれるパワフルさが特徴。剛性が高く、大物狙いはもちろん、サーフやライトショアジギングにも対応できます。巻き心地もなめらかで操作性も良好でした。


シマノにこだわりたいなら、ヴァンキッシュ3000MHGをチェック。シマノのなかでも軽量さが有名なシリーズということもあり、重量はわずか185gです。潮の流れの変化も感じやすいでしょう。加えて、巻き出しも軽快。ドラグの効きもよく、アワセの再現では衝撃をしっかり抑えられていました。

グローブライド
DAIWA23 エアリティ

おすすめスコア
4.91
軽さ
5.00
剛性の高さ
4.95
なめらかさ
5.00
ドラグ性能
4.65
最安価格
52,346円
やや高価格
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)93cm
重量185g
糸巻量PE(号-m)
1-200
ベアリング数(ボール/ローラー)
11/1
ボディサイズノーマル
スプールタイプノーマルスプール
ギア比6.2
最大ドラグ値10kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、ローター部、ラインローラー、ラインローラー(2)、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ドライブギア右、ドライブギア左、オシレーティングギア、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ60cm
ハンドル材質アルミニウム
ハンドル重量20g
ギア技術タフデジギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質マグネシウム
スプール径48mm
スプール重量28g
ローター材質ZAION
対応している釣りエギング、チニング、シーバス、ライトショアジギング、ヒラメ
全部見る
23 エアリティ

ダイワ 23 エアリティ PCLT3000-XHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シマノ
ヴァンキッシュ3000MHG

おすすめスコア
4.63
軽さ
5.00
剛性の高さ
4.09
なめらかさ
5.00
ドラグ性能
4.47
最安価格
58,150円
やや高価格
番手3000
ギア比分類ハイギア
巻き取り長さ(ハンドル1回転)86cm
重量185g
糸巻量PE(号-m)
1-190,1.2-150,1.5-120
ベアリング数(ボール/ローラー)
11/1
ボディサイズノーマル
スプールタイプミディアムスプール
ギア比5.8
最大ドラグ値9kg
防水機構
ボールベアリング箇所スプール上部、スプール下部、ローター部、ラインローラー、ピニオンギア上部、ピニオンギア下部、ウォームシャフト上部、ドライブギア右、ドライブギア左、ハンドルノブ右、ハンドルノブ左
ハンドルタイプシングル
ハンドルノブ形状T型
ハンドル取付タイプネジ込み式
ハンドル長さ55mm
ハンドル材質CI4+
ハンドル重量19g
ギア技術マイクロモジュールギアII、HAGANEギア
ドライブギア材質超々ジュラルミン
ボディ材質マグネシウム
スプール径47mm
スプール重量30g
ローター材質CI4+
対応している釣りエギング、チニング、シーバス、ライトショアジギング、ヒラメ
全部見る
ヴァンキッシュ

シマノ 19 ヴァンキッシュ 3000MHGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

スピニングリール

51商品

人気
スピニングリール関連の商品レビュー

新着
スピニングリール関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.