マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介 1
  • オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介 2
  • オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介 3
  • オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介 4
  • オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介 5

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを検証レビュー!水性ボールペンの選び方も紹介

書き心地のよさやペンの持ちやすさ、文字のにじみにくさが気になるオート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FB。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にオート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを徹底検証しました。水性ボールペン25商品の中で比較してわかったオート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの実力をレビューしていきます。水性ボールペンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!強弱をつけた文字が書きやすいものの、インクの乾きは遅い

かすれにくさ No.1

オート
水性ボールペン 筆ボールCFR-150FB

100円

水性ボールペン 筆ボール

おすすめスコア

3.61
23位 / 25商品中
  • 書き心地のよさ

    3.51
  • |
  • ペンの持ちやすさ

    4.05
  • |
  • 文字のにじみにくさ

    3.32
  • |
  • インクの速乾性

    3.22
  • |
  • かすれにくさ

    5.00
重量10.5g
グリップ素材プラスチック
インク素材顔料

オートの「水性ボールペン 筆ボール」は、筆そのもののようにとめ・はね・はらいが可能だと謳っています。顔料インクを使用しているため、水や太陽光などの光にも強い点が魅力。


つるっとしたプラスチックの軸は、筆記中にペンを持つ位置がずれやすい印象でした。グリップにくびれがないため「力を入れにくい」という意見が挙がり、持ちやすさではそこそこの結果に。


紙の上でペン先をさらさらと動かせ、線に強弱をつけやすい印象。しかし、太いペン先で、一度に出るインクの量が多く乾きが遅いため、手やノートが汚れてしまいました。また、小さい文字を書くとつぶれてしまったため、細かい文字を書く日記や手帳には不向きでしょう。

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にオート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 水性ボールペン
かすれにくさ No.1

パイロットコーポレーション

マルチボールLM-10F-B
4.45
(1/25商品)
マルチボール

インクが瞬時に乾く!ラバーグリップで滑らず、持ちやすい

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

LAMY

LAMY safari ローラーボールL318
4.43
(2/25商品)
LAMY safari ローラーボール

太い三角のグリップで力を入れやすい!長時間の筆記にも

タイムセール
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

トンボ鉛筆

ZOOMZOOM 505BW-2000LZA44
4.33
(3/25商品)
ZOOM 505

滑るようにスムーズな書き心地!大きな紙へ文字を書くときに

かすれにくさ No.1

オート

水性ボールペン セルサスCB-15C-WI
4.31
(4/25商品)
水性ボールペン セルサス

重さはあるが、低重心でペンをコントロールしやすい

インクの速乾性 No.1

ぺんてる

トラディオ プラマン
4.31
(4/25商品)
トラディオ プラマン

水性なのにインクがすぐに乾く。ほどよいカーブが持ちやすい

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBは他の水性ボールペンとどう違うの?

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBは他の水性ボールペンとどう違うの?

マイベストが検証してわかったオート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの特徴は、ひとことでまとめると「強弱をつけた文字が書きやすいものの、インクの乾きは遅い」です。


実際、たくさんある水性ボールペンの中で、書き心地のよさやペンの持ちやすさ、文字のにじみにくさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBを含む水性ボールペンの検証方法や、自分に合った水性ボールペンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの評価方法は?売れ筋の人気水性ボールペン25商品を徹底比較検証

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの評価方法は?売れ筋の人気水性ボールペン25商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋の水性ボールペン25商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 書き心地のよさ

    1
    書き心地のよさ

    最初に、ペン先の素材や、使用しているインクによる「書き心地」の違いを検証しました。実際にモニター男女6人に筆記を行ってもらい、ペン先の動かしやすさやインクのなめらかさ、柔らかいタッチで紙に文字を書けるかなどから総合的に評価付けを行いました。

  2. ペンの持ちやすさ

    2
    ペンの持ちやすさ

    持ちやすさも書き心地のよさと同じくらい重要なポイントですよね。「書き心地のよさ」と同時に「ペンの持ちやすさ」について、下記の点に着目しながら、モニターに文字を書いてもらい、評価しました。グリップの太さがちょうどよいかグリップ素材の触り心地がよいかグリップの凹凸があるかペンの長さがちょうどよいか重さがちょうどよいか

  3. 文字のにじみにくさ

    3
    文字のにじみにくさ

    続いては「文字のにじみにくさ」の検証です。文字の上からマーカーを引いた際、にじんで、文字が汚くなってしまうことも多いですよね。そこで、文字を書いて1分経過したあとに、水性マーカーで線を引いて、どのくらい文字がにじんだか比較し、にじみが少ないものほど高評価としました。

  4. インクの速乾性

    4
    インクの速乾性

    水性ボールペンはほかのボールペンに比べ、乾きが遅いとされています。そのため、書いたあとに、インクが手に触れて、ノートが汚れてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。そこで、「インク速乾性」について、書いた文字をこすってインクの乾き具合をチェックし、汚れが少ないものを高評価としました。

  5. かすれにくさ

    5
    かすれにくさ

    5つ目に、インクの「かすれにくさ」の検証です。すべての商品で①5×15cmの範囲に繰り返し円を書くことに加え、②「あいおうえお・かきくけこ」の文字を書き、①で円のかすれたの部分と、②でかすれた文字を数え、線のかすれ具合を評価しました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの詳細情報

かすれにくさ No.1

オート
水性ボールペン 筆ボールCFR-150FB

おすすめスコア
3.61
水性ボールペン23位/25商品
書き心地のよさ
3.51
ペンの持ちやすさ
4.05
文字のにじみにくさ
3.32
インクの速乾性
3.22
かすれにくさ
5.00
水性ボールペン 筆ボール 1
水性ボールペン 筆ボール 2
水性ボールペン 筆ボール 3
水性ボールペン 筆ボール 4
水性ボールペン 筆ボール 5
水性ボールペン 筆ボール 6
最安価格
100円
やや低価格
最安価格
100円
やや低価格
重量10.5g
グリップ素材プラスチック
インク素材顔料
ペン先の太さ
1.5mm
ペンの出し方
キャップ式
ペン先素材
金属
全長138mm
最大軸径14mm
芯の交換可能不明
替え芯の型番不明
芯径のラインナップ1.5mm
全部見る

オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FBの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    100円

    (最安)

    販売価格:100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,264件)

  2. 1

    100円

    (最安)

    販売価格:100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    文具・事務用品のエス・ビ・ディ
    4.77

    (1,137件)

  3. 3

    113円

    (+13円)

    販売価格:114円

    ポイント:1円相当

    送料別

  4. 4

    114円

    (+14円)

    販売価格:115円

    ポイント:1円相当

    送料別

  5. 5

    115円

    (+15円)

    販売価格:116円

    ポイント:1円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?水性ボールペンの選び方

水性ボールペンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!水性ボールペンの検証評価上位の商品も紹介

水性ボールペンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。オート 水性ボールペン 筆ボール CFR-150FB以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 水性ボールペン
かすれにくさ No.1

パイロットコーポレーション
マルチボールLM-10F-B

参考価格
229円
やや低価格
重量約10.4g
グリップ素材ラバー
インク素材顔料
ペン先の太さ
約0.34mm(細字)
ペンの出し方
キャップ式
ペン先素材
金属
全長142mm
最大軸径12.5mm
芯の交換可能不明
替え芯の型番不明
芯径のラインナップ0.34mm、0.44mm
全部見る
マルチボール

パイロット マルチボール LM-10F-Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

LAMY
LAMY safari ローラーボールL318

最安価格
2,085円
やや高価格
重量約19g
グリップ素材プラスチック
インク素材染料
ペン先の太さ
不明
ペンの出し方
キャンプ式
ペン先素材
金属
全長139mm(収納時)/約168mm(筆記時)
最大軸径約13.6mm
芯の交換可能
替え芯の型番LM63
芯径のラインナップ不明
全部見る
LAMY safari ローラーボール

LAMY safari ローラーボール L318をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

水性ボールペン

25商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.