マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
  • Fitbit  Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Fitbit  Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Fitbit  Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Fitbit  Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Fitbit  Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Fitbit Senseをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ストレスまでも管理でき先進的な健康スマートウォッチであると謳う、Fitbit sense。インターネット上でもよい口コミが目立つ一方、「歩いていなくても歩数計測される」「バッテリーの減りが早い」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 機能性
  • 測定値の正確性
  • 使い勝手
  • 装着感
  • バッテリーの持ち
  • ファッション性

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスマートウォッチとも比較検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スマートウォッチ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月22日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!盤面&バンドの種類が豊富で、自分好みにカスタマイズできる。つけ心地も良好

Fitbit
Sense

2020/10/02 発売

29,300円

Sense
対応OSiOS、Android
連続稼動時間12時間(GPS使用)、6日間以上
電子決済の種類Suica、Fitbit Pay

Fitbit Senseは、ファッション性が高く好きなデザインにカスタマイズできるのが魅力です。文字盤の数を調べたところ、1000種類以上と非常に多く高評価を獲得。比較した商品のなかでも、1000種類以上あったのは1割ほどでした。交換バンドも公式で40種類、非公式で100種類以上と充実しています。自分好みのデザインに仕上げられるでしょう。


機能性も上々。体温や心拍数などの基本的な項目に加え、睡眠・消費カロリー・ストレスなども測定可能です。血中酸素濃度の測定は睡眠時のみでしたが、専用アプリで睡眠分析や測定した過去のデータを見られるのは便利。ワークアウトは20種類のうち7種類が自動検出、かつ運動負荷まで表示されました。


「軽量かつ柔軟性がある」と謳うとおり、30gと軽量でつけ心地も快適です。比較した商品には、盤面が大きく邪魔に感じたものがあったなか、本品は小さめで使用したモニターからは「違和感がない」と好評。「バッテリーの減りが早い」と口コミに反し持ちもよく、3日以上連続して使えました。GPSを使用しなければ6日以上の連続使用が可能ですよ。


使い勝手においては、文字サイズが10ptと大きい点で評価を伸ばしました。タッチ操作に対応し、スマホ感覚で扱えるのもメリット。ただ自動調光機能がないため、環境によっては見えづらい可能性があります。操作ボタンの押し込む感覚が弱く、あまり機能しなかった点も気になりました。


測定値は、心拍数・入眠・起床・合計睡眠時間は正確。ただ「歩いていなくても歩数計測される」との口コミがあったように、歩数計は専門機器との誤差が10%以上ありましたカスタマイズを楽しめsuicaにも対応した本商品ですが、比較した同じ中価格モデルにはより測定項目が多く正確性が高いものも。本格的な健康管理に使うなら、ほかも検討してみてください。

Fitbit Senseとは?

Fitbit Senseとは?

そもそもスマートウォッチとは、スマホと連携して使う腕時計型のウェアラブル端末のこと。時刻・通知を手元で確認できるだけでなく、歩数・心拍数・血中酸素濃度など身体データの測定も可能です。各データを分析することで、健康管理や促進に活かせますよ。


今回ご紹介するFitbit senseは、「心身の健康をサポートする」と謳うスマートウォッチ。心拍数測定・睡眠トラッキングといった身体データの測定に加え、皮膚電気活動のグラフからストレス状態を計測するストレス管理機能も搭載しています。


販売元のFitbitは、アメリカに本社を置くGoogle傘下のメーカー。フィットネス関係のウェアラブル端末を展開しています。スマートウォッチでは「Sense」シリーズのほか、「Google Pixel Watch」シリーズなども販売していますよ。

Suica対応の中価格帯モデル。12分で充電できる急速充電機能を搭載

Suica対応の中価格帯モデル。12分で充電できる急速充電機能を搭載
出典:fitbit.com

本体には皮膚温度センサーや心拍計などを内蔵。心拍数が正常値を外れた場合にはアラートで知らせます。専用のFitbitアプリにも対応しており、スマホを使用した各記録の確認も可能。心電図のレポートをダウンロードし、医師と共有することもできますよ。GPSも搭載し、走行ルートや距離の確認・マップ上に心拍数の表示が可能です。


電子決済機能はSuica・Fitbit Payに対応。電車での移動や買い物でも簡単に決済できます。水仕事や入浴の際にも着用できるよう、水深50mまでの防水機能を搭載。タッチ操作に加え音声操作にも対応し、手が塞がっている状態でもアラームの設定やスマートホーム機器の操作ができる仕様です。


バッテリーは6日以上、GPS使用時は最大12時間持つ設計。また、12分間の充電で1日分の電力を保存できると謳う急速充電にも対応しています。充電器はUSB式で、本体との接続方法はマグネットです。


  1. 価格|税込20,000~30,000円(※執筆時点・ECサイト参照)
  2. ヘルスケア機能|心拍数測定・睡眠トラッキング・血中酸素濃度計測・ストレス値測定・月経周期モニタリング
  3. 専用アプリ|Fitbitアプリ
  4. 防水機能|◯(水深50mまで)
  5. 電子決済機能|Suica・Fitbit Pay
  6. 連続稼動時間|12時間(GPS使用)・6日間以上
  7. タッチ操作|◯

カラーは3種類。軽量・柔軟性のあるバンドが2種類付属

カラーは3種類。軽量・柔軟性のあるバンドが2種類付属
出典:fitbit.com

サイズは幅40.48mm×高さ40.48mm×奥行123.5mmで、重さは30g。カラーはルナホワイト・カーボン・セージグレーの3種類から選べます。


バンドは軽量かつ柔軟性があり、長時間つけていても快適に過ごせるつくりです。Sサイズ・Lサイズの2種類のバンドが付属するため、手首にフィットするものを使えますよ。

実際に使ってみてわかったFitbit Senseの本当の実力!

今回はFitbit Senseを含む、スマートウォッチ全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 機能性
  2. 測定値の正確性
  3. 使い勝手
  4. 装着感
  5. バッテリーの持ち
  6. ファッション性

Suicaでの支払いに対応し、ヘルスケア機能も豊富

Suicaでの支払いに対応し、ヘルスケア機能も豊富
はじめに、機能性の検証です。


血中酸素濃度測定・心拍数測定などの各ヘルスケア機能の有無・性能や、着信通知・音楽再生などの機能の有無をチェック。便利に使える機能が充実している商品を高評価としました。

機能性は優秀な評価を獲得。比較した商品の約4割しか対応していなかったSuicaを使用できる点が魅力です。スケジュールや体組成計といった機能はないものの、音楽再生や音声アシスタントなどには対応していました。詳細は以下のとおりです。


  1. 睡眠モニタリング|◯
  2. 歩数|◯
  3. 血中酸素レベル|◯(睡眠時のみ)
  4. 消費カロリー|◯
  5. 心拍数|◯
  6. 心電図|×
  7. ストレス計|◯
  8. 月経周期トラッキング|◯
  9. 体温|◯
  10. 転倒検知|×
  11. 緊急通報|×
  12. ワークアウト|20種類
  13. 通知|◯
  14. 音楽|◯
  15. キャッシュレス決済|Suica・Fitbit Pay対応
  16. スケジュール|×
  17. GPS|◯ 
  18. 文字盤|機能は特になし
  19. 音声アシスタント|◯
  20. マルチタスク| ◯
  21. 体組成計|×

「心身の健康をサポートする」と謳うとおり、ヘルスケア機能は充実。体温やストレス計に対応しているうえ、心拍数はグラフ表示でかなり詳しく把握できます。専用アプリを使えば、歩数・消費カロリーなどのデータも閲覧可能。有料サービス加入で、睡眠中の心拍数や寝返りの回数までわかりますよ。


ワークアウトの数は、比較した商品の約5割が100種類以上備えていたなか20種類と少なめ。ただ7種類は自動検出に対応し、記録忘れを防げるのは便利です。運動負荷レベル・消費カロリー・目標への影響など細かな情報を取得するので、ダイエットのモチベーション維持に活躍するでしょう。

測定精度はおおむね良好。画面の見やすさも強み

測定精度はおおむね良好。画面の見やすさも強み

次は、測定値の正確性の検証です。歩数・心拍数・血中酸素濃度・睡眠トラッキングの各数値を、スマートウォッチとそれぞれの数値測定に特化した専門機器で同時に計測。専門機器との誤差が少ない商品を高評価としています。


続いて、使い勝手も検証しました。操作ボタンがあるか・画面端の右フリックで前の画面に戻れるか・通知タイトルは読みやすい文字の大きさかなどをチェック。操作が簡単で通知も読みやすいかを評価しました。

睡眠トラッキング&心拍数の精度は優秀。歩数計はズレやすい

睡眠トラッキング&心拍数の精度は優秀。歩数計はズレやすい

測定値はおおむね正確。睡眠トラッキングの精度は高く、入眠・起床・合計睡眠時間の誤差はほとんどありませんでした。レム睡眠・深い睡眠のデータはやや誤差が生じたものの、比較したほとんどの商品で誤差があったことを思うと、特別精度が低いわけではないといえます。


心拍数の精度も高く、誤差を1%未満に抑えました。睡眠データや心拍数は正確な数値を計測できるでしょう。


ただ「歩いていなくても歩数計測される」という口コミどおり、歩数計の精度はいまひとつ。比較した9割の商品が誤差を10%以内に抑えたなか、本商品は12%の誤差が生じました。また、血中酸素濃度が睡眠中でなければ測定できないのもネックです。

画面はスマホ同様に操作できる。ボタンの扱いにくさが惜しい

画面はスマホ同様に操作できる。ボタンの扱いにくさが惜しい

使い勝手は少し評価を落としました。比較したほとんどの商品と同様に、押すタイプの操作ボタンを搭載していたものの、押し込む感覚を得にくくあまり機能していないのが難点。ホームへ戻る操作やショートカットの設定は可能ですが、使いづらさは否めないでしょう。詳細は以下のとおりです。


  1. 操作ボタンの有無|×(押し込む感覚はない)
  2. ボタンでホームへ戻るか|◯
  3. ボタンのカスタムの可否|◯
  4. ホーム画面のループ|×
  5. 右フリック操作で戻る|◯
  6. ナビゲーションバー表示|×
  7. 通知のタイトル文字サイズ|10pt

一方、通知の視認性は良好です。比較した商品内でも、通知の文字サイズが9pt以上あれば文字が大きく見やすい傾向が。本品は10ptと大きいうえ画面サイズも十分です。自動調光機能がないのは惜しいですが、大切な通知を見逃しにくいでしょう。


タッチ操作に対応しているのも利点です。ホーム画面のループ・ナビゲーションバー表示はありませんが、比較したほとんどの商品と同様、右フリックで戻る操作が可能です。スマホと同じ感覚でスムーズに操作できますよ。

装着感がよく快適につけられる。文字盤やバンドのデザインも充実

装着感がよく快適につけられる。文字盤やバンドのデザインも充実
出典:fitbit.com
次に、装着感を検証しました。日常的に腕時計やスマートウォッチを装着している5人のモニターが、実際に商品を装着。そのままキーボード操作をはじめとする一般的な動作を行い、つけ心地がよく邪魔に感じないかを評価しました。

続いて、ファッション性の検証です。本体のカラーやデザインの種類・公式アプリの盤面デザインの数・交換バンドの色と数を調査。服や気分によって組み合わせを変えられるほど、盤面やバンドの種類が豊富な商品を高評価としました。

バンドの穴はやや通しにくいが、軽量でつけ心地は良好

バンドの穴はやや通しにくいが、軽量でつけ心地は良好

装着感は良好な結果です。モニター全員が「軽い」と回答し、体感的な重さの評価を伸ばしました。


比較したほかの商品には、重量が50g以上あり重さをダイレクトに感じたものも。その点本品は「軽量かつ柔軟性がある」と謳うとおり、30gと軽くつけ心地も上々長時間つけていても疲れにくいでしょう。


ただバンドはややつけづらく、モニターからは「穴に通しにくい」との指摘が。比較したなかには、穴が幅広くスルッと通せた商品があったのに対し、バンドの出っ張り部分が大きく慣れるまでは扱いにくいと感じる可能性があります。


バンドのつけやすさについてのモニターコメント

  1. 「ベルトは柔らかくて使いやすいが、穴に通しにくい形状」
  2. 「内側に通すタイプでつけづらいが、外すときはあまりストレスがなかった。つけるまでに手間取るのがやっかいだが、慣れればそんなに違和感ないかも」
  3. 「つけづらい。背面が肌にペタッとくっつくので、ずらして調節がしづらい。ボタンがはめづらい。微妙に斜めになる」
  4. 「出っ張り部分が大きく、ねずみ返しの形状で穴に通しづらい。シリコンの素材はほどよい柔らかさで扱いやすい」
  5. 「パチッとはめるのが難しい。ラバーもあまり滑りがよくなく手間取った」
コメントは一部抜粋

体感の重さについてのモニターコメント

  1. かなり軽くて重さは感じない」
  2. かなり軽い。スマートバンドのようなつけ心地」
  3. 軽い。腕が疲れたり作業の支障になったりする重さではない」
  4. 重さはまったく感じない」
  5. 軽いと感じた」
コメントは一部抜粋

小さめの文字盤で邪魔になりにくい。違和感なくフィット

小さめの文字盤で邪魔になりにくい。違和感なくフィット

違和感なくつけられる点も支持を集めたポイント。モニターからは「フィット感がある」「邪魔にならない」と好印象でした。


比較したところ、文字盤が手首と同じくらい大きい商品は、つけていても邪魔に感じやすい傾向が。対して本品は盤面が小さめでフィット感がよいため、圧迫感なくつけ続けられるでしょう。


邪魔に感じないかについてのモニターコメント

  1. 「本体とベルトの接合部分が可動するので、本体の圧迫感があまりない」
  2. 「肌触りがよくフィット感もある。違和感や不快感はほとんどなかった」
  3. 「背面がビタッと手にくっついているので、常に締めつけを感じて少し不快。肌がしっとりしていると、動くたびにややつっぱる感じがする」
  4. 「つけていて違和感がないので、邪魔に感じることはない」
  5. 「何もつけていないよりは邪魔に感じるが、分厚いわりに盤面は小さめなので不満に思うほどでもなかった」
コメントは一部抜粋

文字盤&バンドの種類が豊富。好みのものが選べる

文字盤&バンドの種類が豊富。好みのものが選べる

ファッション性は比較したなかでもトップレベルです。ウォッチフェイス(文字盤)の種類が非常に豊富で、公式だけで68種類、ユーザー公開分を含めると1000種類以上。1000以上の文字盤を備えた商品は比較したなかでも約1割しかなく、本商品の強みといえるでしょう。


本体は3色から選べるうえ、バンドも40種類充実しています比較した商品には、公式販売で10種類にも満たないものもありました。非公式のバンドも豊富にあり、Amazonで100種類以上を確認。その日の気分にあわせてデザインを変えるのもよいですね。

バッテリーの持ちは3日以上。充電を忘れても数日間使える

バッテリーの持ちは3日以上。充電を忘れても数日間使える

最後に、バッテリーの持ちの検証をしました。


スマホとペアリングしたスマートウォッチを、10〜19時でデスクワークをする社会人が3日間装着。72時間を上限にバッテリー持続時間を調べ、バッテリーが長く持つ商品かを評価しました。

バッテリー持ちも高評価です。比較したなかにはバッテリーが1日しか持たない商品があったのに対し、3日以上連続して使えました


GPS使用時の連続使用時間は12時間ですが、そのほかの機能は6日以上充電せずに使える設計です。「バッテリーの減りが早い」との口コミがありますが、GPSを使用しなければ充電を忘れても数日間は使い続けられるでしょう。

Fitbit Senseの詳細情報

Fitbit
Sense

2020/10/02 発売

Sense 1
Sense 2
Sense 3
Sense 4
Sense 5
Sense 6
Sense 7
Sense 8
Sense 9
最安価格
29,300円
中価格
カラー
カーボン/グラファイト
ルナホワイト/ソフトゴールド
セージグレー/シルバー
全部見る
カラー
カーボン/グラファイト
ルナホワイト/ソフトゴールド
セージグレー/シルバー
全部見る
最安価格
29,300円
中価格
カラー
カーボン/グラファイト
ルナホワイト/ソフトゴールド
セージグレー/シルバー
全部見る
カラー
カーボン/グラファイト
ルナホワイト/ソフトゴールド
セージグレー/シルバー
全部見る
対応OSiOS、Android
連続稼動時間12時間(GPS使用)、6日間以上
電子決済の種類Suica、Fitbit Pay
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、月経周期モニタリング
常時点灯機能
自動調光機能
不明
通知機能
OS Fitbit OS
GPS内蔵
本体高さ40.48mm
本体幅40.48mm
本体厚さ12.35mm
搭載センサー3軸加速度計、ジャイロスコープ、マルチパス光学式心拍センサー、高度計、環境光センサー、推定睡眠時皮膚温センサー
画面の大きさ不明
本体重量30.0g
充電時間約120分
防水性(水深50mまで)
防塵性
音楽再生
音楽保存
専用アプリ(Fitbit アプリ)
物理ボタンあり
メール返信(Androidのみ)
SMS返信(Androidのみ)
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能不明
医療機器番号
全部見る

Fitbit Senseの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    29,300円

    (最安)

    販売価格:29,300円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    29,500円

    (+200円)

    販売価格:29,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ハッピーライフスタイルショップ
    3.99

    (111件)

Fitbit Senseはどこで売っている?

Fitbit Senseは、Amazonの公式ストアで販売中。また、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにも取扱店舗が確認できました。購入を検討している人は、それぞれのサイトを検索してみましょう。


Fitbitの製品を取り扱うGoogleストアでは、後継モデル「Fitbit Sense2」を購入可能です。値段はやや高くなりますが、より高性能に仕上げられていますよ。フィットネスに活用したいなら、2022年にFitbit Sense2と同時発売された「Vesa 4」もチェックしてみてください。

本格的な健康管理に使えるスマートウォッチはこちら!

最後に、本格的な健康管理に使えるヘルスケア機能が充実し、測定値も正確な商品をご紹介します。


サムスン Galaxy Watch5 Proは、健康管理機能が充実した商品。ストレス・消費カロリーの測定などが可能なうえ精度も高く、血中酸素・心拍数・歩数の数値は専門機器との誤差を0.5%に抑えました。また、ワークアウトは104種類と豊富。値段は高めですが健康維持に役立ちそうです。


中価格帯モデルから選ぶなら、HUAWEI WATCH GT 3 46mmがおすすめ。豊富なヘルスケアは機能は測定値も正確で、血中酸素濃度・心拍数ともに専門機器との誤差は1%前後でした。本体サイズはやや大きいものの装着感も良好。画面の自動調光機能つきで暗い場所でも問題なく使えます。

サムスン
ギャラクシーGalaxy Watch5 ProSM-R920NZKAXJP

最安価格
23,980円
OSWear OS Powered by Samsung
子ども用不明
対応OSAndroid
GPS内蔵
SIMフリー対応不明
GPSの種類GPS
モデルGalaxy Watch5 Pro
日本語対応
CPU
Wi-Fi規格802.11 a/b/g/n
ヘルスケア機能の種類睡眠トラッキング、心拍数測定、消費カロリー計算、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、月経周期モニタリング、歩数計測
BluetoothBluetooth 5.2
連続稼動時間最大80時間
本体高さ45.4mm
本体幅45.4mm
知育玩具モデル
本体厚さ10.5mm
メッセージ機能不明
画面サイズラインナップ34.6mm
ビデオ通話機能
最大輝度不明
SOS機能不明
ゲームの種類数不明
常時点灯機能不明
SIMカード付き
自動調光機能不明
表示デジタル・アナログ
対応するSIMの種類不明
タイプスマートウォッチ型
SIMの月額料金
搭載センサー加速度センサー、気圧計、電気式生体センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、環境光センサー、光学式心拍センサー、赤外線温度センサー
問い合わせ方法電話、チャット(Samsungカスタマーサポ-トセンター)
連続稼働時間最大80時間
電子決済対応
電子決済の種類Google Pay
画面の大きさ不明
本体重量46.5g
ベルト素材FKM ゴム
盤面の種類数50種類以上
ワークアウトの種類数104種類
ワークアウトで表示されるデータ不明
ワークアウトで測定できる項目不明
電源方式充電式
充電方法ワイヤレス充電
低電力モードあり不明
充電時間約30分で約45%
高速充電約30分で0%から80%まで充電
特徴不明
対象レディース
用途ランニング、サイクリング、ウォーキング、水泳、エクササイズ、ストレッチ、ハイキング
製造国不明
防塵・防水等級5ATM+IP68
防水性
防塵性
音楽再生
音楽保存
専用アプリ
通知機能
タッチ操作
物理ボタンあり
文字盤着せ替え機能
メール返信
SMS返信
LINE返信
LINEの返信方法不明
通話機能
通話機能の詳細不明
入力方法不明
地図表示
カメラ内蔵不明
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
ワークアウトの自動検出
SOS発信
転倒検出
衝突事故検知機能不明
Wi-Fi対応不明
Bluetooth対応
アプリストア対応
スマートキー機能不明
ベルト交換
カスタマイズ可能
スマートリングのサイズ不明
スマートリングのタイプ不明
充電不要
分類雑貨
医療機器番号
リフレッシュレート不明
全部見る
Galaxy Watch5 Pro

サムスン Galaxy Watch5 Proをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

HUAWEI
WATCH GT 3 46mm

WATCH GT 3 46mm 1
WATCH GT 3 46mm 2
WATCH GT 3 46mm 3
WATCH GT 3 46mm 4
WATCH GT 3 46mm 5
WATCH GT 3 46mm 6
WATCH GT 3 46mm 7
WATCH GT 3 46mm 8
WATCH GT 3 46mm 9
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,980円
9%OFF
参考価格:
32,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,980円
9%OFF
参考価格:
32,800円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間最大14日間
電子決済の種類
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、月経周期モニタリング、ストレス値測定、皮膚温度測定
常時点灯機能
不明
自動調光機能
不明
通知機能
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ45.9mm
本体幅45.9mm
本体厚さ11.0mm
搭載センサー加速度センサー、気圧計、ジャイロセンサー、光学式心拍センサー、磁気センサー、気圧センサー、温度センサー、コンパス
画面の大きさ1.43インチ
本体重量42.6g
充電時間約85分
防水性(5ATM)
防塵性
音楽再生
音楽保存(HarmonyOS 2/Android 6.0以降のみ)
専用アプリ(ヘルスケアアプリ)
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信(Androidのみ)
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号
全部見る
WATCH GT 3 46mm

HUAWEI WATCH GT 3 46mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スマートウォッチ

29商品

徹底比較

人気
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

新着
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スマートウォッチ関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.