


生まれた日から毎日使えると謳うベビーローション、スキナベーブ ベビーミルキーローション。インターネット上では「伸びがよく使いやすい」「ポンプ式で取り出しやすい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
目次
2018/08/21 発売
| テクスチャ | とろとろ |
|---|---|
| 対象月齢 | 新生児~ |
| 肌荒れ防止成分配合 |
スキナベーブ ベビーミルキーローションは、ベビーローションをお探しのすべての人におすすめです。理系美容家が成分を確認したところ、少量でも高い保湿力が見込める濃グリセリンを配合していました。比較した一部商品とは異なり、敏感肌の負担になりうる成分もほぼ見当たらず。肌荒れ防止有効成分も含んでおり、バリア機能が整っていない赤ちゃんにも使いやすい成分構成です。
実際の保湿力も高評価を獲得。モニターの肌に塗って肌水分量を測定すると、塗布3分後は約80%もアップしました。比較したなかには時間の経過とともに大幅に水分量が減る商品もありましたが、こちらは8時間後も48%増加した状態を維持。「しっとり感が続く」というメーカーの謳い文句にも頷けます。就寝前のスキンケアや、こまめに塗り直せないときにもうってつけです。
「ポンプ式で取り出しやすい」という口コミどおり、片手でもサッと塗布できます。軽い力で押せて、量も適量です。ポンプがくるくる回らないのもメリット。比較したなかには安定感がなくグラつく商品もあったのに対し、こちらは「重心がしっかりしていて倒れる気配がない」と試したモニターに好評です。
ベタつきもあまり気になりません。商品を塗った人工皮膚をビーズにかぶせたところ、平均で34個が付着。高評価の基準とした30個をやや上回りましたが、3回試したうち2回は13個・26個と好記録でした。実際に塗布したモニターからも「肌にスッとなじむ」という感想が寄せられており、丁寧に塗り込めばサラッと仕上げられるでしょう。
テクスチャも柔らかく、「少量でも広範囲にムラなく伸ばせた」とプラスの声が集まりました。「伸びがよく使いやすい」という口コミと一致。じっとしていられない赤ちゃんや子どもにも、短時間で保湿ケアを済ませられそうです。沐浴後や乾燥が気になるときに、ぜひ取り入れてみてくださいね。
実際にスキナベーブ ベビーミルキーローションと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
スキナベーブ ベビーミルキーローションよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ピジョン
迷っているならコレ!検証で高い保湿力を発揮し、ベタつきにくい
ピジョン
検証では高い保湿力を発揮。敏感肌に配慮された処方で、ベタつきにくい
ナチュラルサイエンス
敏感肌にも使いやすい成分構成。サラッとした使用感も好評
そもそもベビーローションとは、新生児~3歳頃までの赤ちゃん向きの保湿アイテム。赤ちゃんは大人よりも皮膚が薄く、うるおいを保つバリア機能が低いため肌が乾燥しやすい状態です。できるだけ早い段階からしっかり保湿して、乾燥や肌トラブルを防ぎましょう。
スキナベーブは、持田ヘルスケア株式会社が展開するベビーケアブランドです。ブランドを代表するスキナベーブの沐浴剤は、1970年から50年以上にわたって販売されているロングセラー商品。赤ちゃんの健やかな肌と家族の笑顔のために、という想いを込めて開発されていますよ。
今回ご紹介するスキナベーブ ベビーミルキーローションは、伸びがよくしっとり感が続くと謳う医薬部外品のベビーローションです。母親の体内で赤ちゃんの肌を守っていた胎脂に着目して成分を配合。赤ちゃんが生まれた日から毎日、顔・体に使えます。
弱酸性でアレルギーテスト・パッチテストを行っています。なお、以下の成分は使っていません。
<不使用の成分>
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布1時間後の肌水分量を塗布2時間後まで96%以上キープできた商品と定めて以下の方法で検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20〜50代の子育て経験のある女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20〜50代の子育て経験のある女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
成分構成はトップクラスの高評価です。成分表を確認したところ、少量でも高い保湿力が期待できる濃グリセリンを保湿成分として配合していました。ほかにもBG・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)など、保湿成分が充実しています。
敏感肌への刺激が懸念される成分もほとんど見当たりませんでした。比較したなかには敏感肌には不向きな精油やエタノールを配合したものもありましたが、こちらはデリケートな赤ちゃんの肌にも使いやすいでしょう。
肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを含んでいる点もメリット。まだバリア機能が整っていない赤ちゃんにもぴったりな処方といえます。
続いて、保湿力の検証です。女性モニター5人の肌の水分量を専用の機械で測定します。商品を一定量塗布して、塗布から3分後・2時間後・8時間後の肌水分量を再度測定。高い数値をキープできたものほど高評価とします。
<使用機器>
コルネオメーター
塗布前を0%としたモニター5人の肌水分量の平均は以下のとおりです。塗布から3分後は約80%まで肌水分量が増加。そのあとも水分はさほど蒸発せず、塗布から8時間後も約48%上昇した状態をキープしました。高評価の基準値とした40%を上回り、優れたうるおいキープ力を発揮しています。
<肌水分量の測定結果>
モニター5名分の平均値
比較した商品には塗布8時間後の肌水分量が20%程度まで下がったものもありました。対してこちらは成分評価どおり、高い保湿力に期待できます。「しっとり感が続く」というメーカーの謳い文句にも納得。就寝前のスキンケアや、こまめに塗り直せないときにも重宝するでしょう。
3回検証を行ったところ、人工皮膚に残ったビーズの数は平均34個とやや多めです。高評価の基準とした30個を上回っており、ややベタつきやすいといえます。
とはいえ、1回目・2回目の検証結果は30個以内に収まっています。比較したなかには3回とも40個以上付着した商品もありました。対してこちらは、しっかり肌になじませればサラッと仕上げられるでしょう。
モニターが実際に使うと、柔らかいテクスチャでスルスル塗り広げられました。「伸びがよく使いやすい」という口コミどおり、「少量でも広範囲にムラなく伸ばせた」と好評です。
比較したほとんどの商品がスムーズに塗布できましたが、こちらもサッと塗って短時間で保湿ケアを済ませられるでしょう。
<塗り心地についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ビーズの検証ではやや多めに付着することもありましたが、モニターからは「肌にスッとなじむ」「手も肌もベタつきにくくサラッとした感覚」とプラスの声が相次ぎました。
比較した商品にはなじむのに時間がかかるものもあったなか、こちらは保湿後すぐに服を着せられるでしょう。家具などに触れてもローションがつきにくいため、1~3歳の活発な子どもにもおすすめです。
<肌なじみについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ポンプ式の容器は片手でも簡単に扱えました。「ポンプ部分がくるくる回らず使いやすい」「ヘッドが凹面で親指にフィットした」などプラスの意見が集まっています。
比較したポンプ型のなかでもノズルが大きいものは、片手で押しやすい傾向がありました。こちらも「プッシュする部分が広い」「余裕のある大きさで押しやすい」と好評です。片手で子どもを支えながら塗布できるでしょう。
<片手で使えるかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
取り出しやすさも良好です。プッシュする際は力を入れる必要はなく、「スムーズに押せる」「連続でプッシュしても負担に感じない」とモニター全員が満足しました。
比較した一部商品には少量ずつしか出せないものもありましたが、こちらは多すぎず少なすぎず適量を取り出せます。「何度もプッシュしなくて済む」という感想も聞かれました。
<取り出しやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかで細長い形状の容器は安定感に欠ける傾向がありましたが、こちらは重心がしっかりしており片手でもブレずに使えるでしょう。総じて、「ポンプ式で取り出しやすい」という口コミどおりです。忙しいときも気持ちよく使えますよ。
<安定感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
2018/08/21 発売
| テクスチャ | とろとろ |
|---|---|
| 対象月齢 | 新生児~ |
| 肌荒れ防止成分配合 |
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 200mL |
| 香り | 無香 |
| アレルギーテスト済み | |
| パッチテスト済み | |
| スティンギングテスト済み | |
| 着色料フリー | |
| アルコールフリー | |
| パラベンフリー | |
| 鉱物油フリー | |
| 石油系界面活性剤フリー |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
スキナベーブ ベビーミルキーローションは、沐浴のあとや乾燥が気になったタイミングでいつでも使えます。使用量の目安は1円玉大ほどです。
<手順>
①額・鼻・頬・あごなどにローションを点置きして、手のひらを滑らせるようにやさしくなじませる
②耳のつけ根は耳たぶを前に倒して保湿する
③手のひらにローションを取って伸ばしてから、体にやさしく塗布する
乾燥しやすい目の下や口の周りなどはとくに丁寧に塗り、こまめな保湿を心がけましょう。くびれ・しわの間・手足の指・おしりも忘れないように塗布してくださいね。
(出典:公式サイト)
スキナベーブ ベビーミルキーローションは、ドラッグストアなどで購入可能です。公式サイトで最寄りの取扱店舗を検索できるので、活用してみてください。
インターネットで注文するなら、持田製薬グループの公式オンラインショップが便利。200mL入りで、値段は税込1,958円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)です。初回購入の場合は送料が無料に。お得にポイントが貯まる定期購入サービスも実施しています。
ほかにも、Amazonでの取り扱いも確認できました。余っているポイントを使って購入するのも手です。
最後に、本品とは異なる魅力があるベビーローションをご紹介します。
MINON baby 全身保湿ミルクは、とくに乾燥が気になる冬場のお手入れにぴったりです。肌の水分蒸発を防ぐ油性保湿成分が充実しており、保湿力の検証ではトップクラスの高評価を獲得。塗布8時間後まで肌水分量が約110%アップした状態を維持しました。敏感肌に使いやすい処方もメリットです。
サラッとした使用感が好きな人は、MammaBaby ベビーミルクローションをチェック!検証では人工皮膚にビーズがあまり付着しなかったため、ベタベタ感が苦手な子どもにも使いやすいでしょう。塗り広げやすいテクスチャも魅力的。保湿力にも期待でき、乾燥しやすい赤ちゃんにも向いています
| テクスチャ | とろとろ |
|---|---|
| 対象月齢 | 新生児~ |
| 肌荒れ防止成分配合 |
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 150mL |
| 香り | 無香 |
| アレルギーテスト済み | |
| パッチテスト済み | |
| スティンギングテスト済み | |
| 着色料フリー | |
| アルコールフリー | |
| パラベンフリー | |
| 鉱物油フリー | |
| 石油系界面活性剤フリー |
ミノンベビー 全身保湿ミルクの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
| テクスチャ | とろとろ |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 内容量 | 150mL |
| 容器 | ポンプ |
| 対象月齢 | 新生児~ |
| 使用期限(未開封) | 不明 |
| 香り | 無香 |
| 主な保湿成分 | ラノリン、プロパンジオール、コメヌカ油、ペンチレングリコール |
| 有効成分 | |
| 無香料 | |
| 無着色 | |
| アレルギーテスト済み | |
| パッチテスト済み | |
| スティンギングテスト済み | |
| オーガニック認証 | |
| 香料フリー | |
| 着色料フリー | |
| アルコールフリー | |
| 合成ポリマーフリー | |
| パラベンフリー | |
| 鉱物油フリー | |
| シリコンフリー | |
| 石油系界面活性剤フリー | |
| 乳由来成分フリー | |
| 動物由来原料フリー | |
| 8時間後の水分量 | +68.53% |
ママベビー ベビーミルクローションの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。