マイベスト
ベビーローションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーローションおすすめ商品比較サービス
  • ピジョン 薬用ローション(ももの葉)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ピジョン 薬用ローション(ももの葉)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ピジョン 薬用ローション(ももの葉)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

保湿成分として桃葉エキスを配合したベビーローション、ピジョン 薬用ローション(ももの葉)。インターネット上では「ベタつかず軽いつけ心地」と評判です。しかし「保湿力がいまひとつ」「キャップを開けるのが手間」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ピジョン 薬用ローション(ももの葉)を含むベビーローション全15商品を実際に使ってみて、肌へのやさしさ(成分評価)・保湿成分の充実度(成分評価)・保湿力・ベタつきにくさ・容器の使いやすさ・塗り広げやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!ベタベタ感なくサラッと使える。保湿力の低さと片手で扱いにくい容器がネック

ピジョン
薬用桃の葉ローション

490円

薬用桃の葉ローション

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)は、サラッとした仕上がりが魅力です。商品を塗った人工皮膚をビーズを押し当てたところ、高評価の基準値30個を下回る15個しか付着せず。比較したなかには40個以上付着した商品もあったのに対し、こちらは「軽いつけ心地」という口コミどおりベタつきにくいことがわかりました。


テクスチャは、シャバシャバしすぎず適度にとろみのあるタイプ。実際に商品を試したモニターからも「一気に広範囲によく伸びる」と好評でした。比較したほとんどの商品が塗り広げやすい傾向があり、こちらも同様。動き回る赤ちゃんにも手早くお手入れできますよ。


敏感肌へのやさしさはそこそこです。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2K・アラントインを配合している点はメリット。謳い文句どおり、あせもや肌荒れが気になる人向けです。一方で全成分を確認した理系美容家は、敏感肌への刺激となりうる成分が含まれる点を指摘。保湿成分や油性成分の配合数も物足りません


口コミで指摘されていたように、実際の保湿力もいまひとつ。塗布前後の肌水分量を測定すると、塗布3分後の上昇率は143%にとどまりました。8時間後はさらに下がり、117%を記録。比較したなかには8時間後も140%を維持した商品もあったため、評価は伸び悩みました。うるおい感を長時間キープするためには、こまめに塗り直しましょう。


容器はボトル式です。フタを開閉する必要があり、口コミどおり手間に感じました。本体を押しながら使うため片手で扱いにくいのもネックです。比較したなかでは片手でもスムーズに使えるポンプ式が支持されており、こちらは赤ちゃんを支えながら1人でお手入れするシーンにはあまり向いていません。


夏場でもサラッと使えて、1〜3歳の動き回る乳児に使っても家中がベタベタになりにくいのは魅力的。ただし、比較したなかにはスムーズに扱える容器で優れた保湿力が期待できる商品もありました。ほかの商品もあわせて検討してみてはいかがでしょう。

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)とは?

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)とは?

そもそもベビーローションとは、デリケートな赤ちゃんの肌にうるおいを与えるアイテム。赤ちゃんの肌はバリア機能が未成熟で乾燥しやすいため、できるだけ早く保湿ケアを始めましょう。

ピジョンは、哺乳瓶やスキンケアアイテムなどの育児・マタニティアイテムを製造販売する会社です。

この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にするために」というスローガンを掲げ、赤ちゃんや使う人のことを考えた高品質な商品を展開しています。


今回ご紹介するのは、生後0か月の赤ちゃんから大人まで季節を問わず使えると謳う薬用ローション(ももの葉)。あせもや肌荒れのお手入れをしたい人向けのつくりです。唇や目のまわりを避ければ顔にも使用可能。肌なじみがよく、扱いやすいテクスチャにもこだわっています。

4つのフリー処方。刺激性テストも実施済み

4つのフリー処方。刺激性テストも実施済み
出典:products.pigeon.co.jp

パラベン・アルコール・香料・着色料は不使用です。皮膚科医による皮膚刺激性テストも実施しています(※)。

すべての方に肌トラブルが起きないというわけではありません。

実際に使ってみてわかったピジョン 薬用ローション(ももの葉)の本当の実力!

今回は、ピジョン 薬用ローション(ももの葉)を含むベビーローション全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 肌へのやさしさ(成分評価)
  2. 保湿成分の充実度(成分評価)
  3. 保湿力
  4. ベタつきにくさ
  5. 容器の使いやすさ
  6. 塗り広げやすさ

保湿成分が物足りない。肌荒れ防止に期待できるのはメリット

保湿成分が物足りない。肌荒れ防止に期待できるのはメリット

まずは、成分評価です。

理系美容家のかおりさんご協力のもと、成分表示をチェック。敏感肌に配慮しているか・保湿成分を十分配合をしているかを確認しました。

保湿成分として、BG・桃葉エキス・アロエエキス-2(アロエベラ由来)を配合しています。ただし、理系美容家は「保湿成分の配合数や油性成分が少ない」と指摘。比較した商品には高い保湿力が期待できる成分を豊富に配合しているものもあったため、評価が伸び悩みました。

敏感肌への負担になり得る成分も含みます。一方で、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2K・アラントインが使用されているところはメリット。謳い文句どおり、あせもや肌荒れが気になる人向けの成分構成といえます。

保湿力はいまひとつ。こまめな塗り直しがおすすめ

保湿力はいまひとつ。こまめな塗り直しがおすすめ

次は、保湿力の検証です。モニター5人の腕に商品を塗り、塗布前・塗布3分後・2時間後・8時間後の肌水分量を測定。モニターの平均を算出し評価を行いました。

その結果、塗布3分後の肌水分量の上昇率は平均で143%と低め。比較したなかには塗布直後に200%近くアップした商品もあったのに対し、保湿力は低めです。2時間後は139%、8時間後は117%を記録しました。塗布8時間後の増加率が140%以上の商品を高評価としており、こちらは大幅に下回りました。


個人の結果

  • +42%
  • +41%
  • +36%
  • +46%
  • +45%

8時間後の肌水分量の個人の結果を見ても、まんべんなく下がっています。「保湿力がいまひとつ」との口コミは払拭できず。朝塗布してもお昼には乾燥感が気になる可能性もあるので、こまめに塗る必要があります。ひどくカサつくときはベビーオイルとの併用もおすすめですよ。

ベタつかずサラッと仕上がる。家中がベタベタになりにくい

ベタつかずサラッと仕上がる。家中がベタベタになりにくい
続いて、ベタつきにくさの検証です。人工皮膚に商品を塗って3分乾かし、ビーズ70個を広げたトレーに10秒かぶせます。人工皮膚を持ち上げ、付着していたビーズを数えました。

べたつきにくさの検証結果

  1. 1回目:6個
  2. 2回目:33個
  3. 3回目:6個

3回繰り返したところ、付着したビーズは平均15個と少なめでした。高評価の基準値とした30個を大幅に下回り、「ベタつかず軽いつけ心地」という口コミどおりの優秀な結果です。


比較したなかにはベタつきやすく、1〜3歳の動き回る乳児に使うと家具や床が汚れる可能性があるものも。対してこちらは、行動範囲が広い乳児に使用しても家中がベタベタになる可能性は低いといえます。

塗り広げやすいテクスチャ。片手で扱いにくい容器がネック

塗り広げやすいテクスチャ。片手で扱いにくい容器がネック
最後は、塗り広げやすさ・容器の使いやすさの検証です。

子育て経験のあるモニター5人が実際に商品を使用。広い範囲に一気にムラなく伸ばせるか・容器が使いやすいかどうかをチェックしてもらいました。

適度なとろみのある液質。広範囲に素早く伸ばせる

適度なとろみのある液質。広範囲に素早く伸ばせる
化粧水のようなテクスチャですが、シャバシャバしすぎず適度なとろみがあります。「一気に広範囲によく伸びる」「ベタつきなく一気に伸ばせた」とモニターに好印象でした。


比較したほとんどの商品が塗り広げやすい傾向があり、こちらも同様。動き回る赤ちゃんにも手早くお手入れできますよ。


塗り広げやすさについてのモニターコメント

  1. 「とろみのある美容液のようで、一気に広範囲によく伸びる。肌にすぐなじむ。さっぱりとした塗り心地」
  2. 「きれいにムラなく塗り広げられた。塗ったあとはサラサラで肌になじみやすかった」
  3. 「ローションに近いテクスチャでベタつきなく一気に伸ばせた。ただし、やや伸びが足りない感覚もあり、少量だと広範囲には伸ばせない。しっとり感はなく、サラッとした感覚。夏場にはよさそう」
  4. 「サラッとした液体状のローションだったので、一気にムラなく伸ばせた。サッと肌になじみ、肌触りもよい」
  5. 「クリームの硬さがちょうどよく、塗りやすかった」
コメントは一部抜粋

フタの開け閉めが必要なボトル型。量の調節はスムーズ

フタの開け閉めが必要なボトル型。量の調節はスムーズ

容器は握りやすい円柱のボトルタイプ。フタを開閉する必要があり、口コミどおりやや手間に感じました。比較したポンプ式とは異なり、本体を押しながら使うため片手で扱いにくいのも惜しいところです。


とはいえ、「軽く握れば出てくるので使いやすい」「量の調節がしやすい」といったプラスの声も寄せられています。底がしっかりしており、「パッと置いても倒れない」と安定感も上々です。


容器の使いやすさについてのモニターコメント
  1. 「キャップが小さくて指が掛けやすいように作られており軽い力でサッと開けられた。ただし閉めるときは少し固く感じた。容器の押し心地が柔らかく、片手で簡単に中身が出せる。手の押し具合で適切な量が調整できてよい。ボトルがツルツルで手が濡れた状態だと滑って落としそう」
  2. 「キャップタイプで力を入れなくてもパカッと一発で開けられた。中身がゆるいジェルなので少し押すだけでドゥルッと出てきて、量の調節がしやすい。片手で握れるちょうどよいサイズ。ぽんと置いても、しっかりと自立する」
  3. 「キャップは柔らかくそれほど力を入れなくても開けられるが、片手で使うことを考えるとやや不満。出すときに力はほとんど必要なく、ボトルを逆さにして軽く握れば出てくるので使いやすい。プッシュ式ではないので、自分で量を調節できる。ボトルの底の面積は小さいものの、高さが低めなので思ったより安定している」
  4. 「キャップがついていて片手で開けやすかった。1回で出る量が決まっていないので、片手で扱うと出すぎる。重みがあり底がしっかりしているので何も考えずにパッと置いても倒れない」
  5. 「指でフタを押し上げるタイプ。片手では開けにくい。傾けながらボトルを少し押す必要があるがこぼれにくい。角の丸いシンプルな円筒形ボトル。不安定感はない」
コメントは一部抜粋

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    486円

    (最安)

    販売価格:490円

    ポイント:4円相当

    送料別

  2. 2

    513円

    (+27円)

    販売価格:517円

    ポイント:4円相当

    送料別

  3. 3

    536円

    (+50円)

    販売価格:536円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ツルハドラッグ ヤフー店
    4.54

    (12,421件)

  4. 4

    545円

    (+59円)

    販売価格:545円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    575円

    (+89円)

    販売価格:575円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,453件)

ベビーローションのおすすめの使い方は?

ベビーローションのおすすめの使い方は?
ベビーローションは、清潔な肌に塗るのがポイント。おしり拭きやベビーシャンプーなどで汚れを取り除いてから使用してください。

顔・右腕・左腕・胴体・背中・右足・左足の7つのパーツに分けて、1パーツ500円玉分を目安に塗ります。塗った直後にティッシュが張りつくくらい、たっぷりと塗りましょう。6時間おきに塗ると、常に保湿されている状態が保てますよ。

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)はどこで売っている?

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)は、ドラッグストアなどで購入できます。値段は、200mLで税込836円(※執筆時点・公式サイト参照)です。

最寄りに取扱店舗がない場合は、ピジョン公式オンラインショップの利用が便利。税込5,500円以上の購入で全国送料無料になるので、ほかの商品とまとめて買うのがおすすめです。購入金額に応じてポイント還元率がアップする会員サービスも用意されています。


Yahoo!ショッピング・楽天市場・AmazonなどのECサイトでも入手可能です。サイトによって価格が異なるので、送料もあわせて比較してください。

乾燥が気になる場合は、こちらがおすすめ

最後に、保湿力の検証で高評価を獲得した商品をご紹介します。


スキナベーブ ベビーミルキーローションは、BG・濃グリセリンなどの保湿成分が充実。実際の保湿力も優秀で、塗布8時間後の肌の水分量は約148%と高い上昇率をキープしました。片手でスムーズに扱えるポンプ式容器の使い勝手も上々。テクスチャは柔らかく、サッと塗り広げられますよ。


 ママ&キッズ ベビーミルキーローションは、乳液のようなテクスチャでしっとり感のある仕上がりです。水分の蒸発を防ぐ油性成分や、肌のバリア機能をサポートするセラミドといった保湿成分をたっぷり配合。8時間後の肌水分量は約148%を維持し、カサつきやすい冬場にもうってつけです。

保湿力(水分増加量) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

持田ヘルスケア
スキナベーブ ベビーミルキーローション

おすすめスコア
4.48
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
3.49
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.10
においの不快感のなさ
4.85
スキナベーブ ベビーミルキーローション 1
スキナベーブ ベビーミルキーローション 2
スキナベーブ ベビーミルキーローション 3
最安価格
Amazonで売れています!
3,500円
在庫わずか
17.5円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
3,500円
在庫わずか
17.5円 / 1mL(g)
テクスチャとろとろ
対象月齢新生児~
肌荒れ防止成分配合
容器
ポンプ
香料フリー

良い

    • 水分増加量の検証で高評価で、塗布直後のうるおい感が期待できる
    • 敏感肌でも使いやすい成分で構成されている
    • 無香料タイプで、原料臭やアルコール臭も気になりにくい
    • 塗布後のベタつきにくさはおおむね良好

気になる

    • 塗布直後はしっとり感があるが、キープ力はいまひとつ
分類医薬部外品
内容量200mL
香り無香
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
スティンギングテスト済み
着色料フリー
アルコールフリー
パラベンフリー
鉱物油フリー
石油系界面活性剤フリー
全部見る
スキナベーブ ベビーミルキーローション

スキナベーブ ベビーミルキーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌へのやさしさ(成分分析) No.1
においの不快感のなさ No.1

ナチュラルサイエンス
ママ&キッズママ&キッズ ベビーミルキーローション

おすすめスコア
4.56
保湿力(水分増加量)
4.75
保湿力(水分キープ率)
3.72
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.85
においの不快感のなさ
5.00
ママ&キッズ ベビーミルキーローション 1
ママ&キッズ ベビーミルキーローション 2
ママ&キッズ ベビーミルキーローション 3
ママ&キッズ ベビーミルキーローション 4
最安価格
1,980円
やや高価格
13.2円 / 1mL(g)
容量
150ml
380ml
全部見る
容量
150ml
380ml
全部見る
最安価格
1,980円
やや高価格
13.2円 / 1mL(g)
容量
150ml
380ml
全部見る
容量
150ml
380ml
全部見る
テクスチャとろとろ
対象月齢新生児~
肌荒れ防止成分配合
容器
ポンプ
香料フリー

良い

    • 水分増加量の検証で高評価を獲得し、うるおい感のある肌に仕上がる
    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 塗ったあともベタつきにくく、サラッとした使用感
    • 無香料タイプで不快な香りは感じなかった

気になる

    • うるおい感を保つ効果は期待薄
分類化粧品
内容量150mL
香り無香
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
スティンギングテスト済み
着色料フリー
アルコールフリー
パラベンフリー
鉱物油フリー
石油系界面活性剤フリー
全部見る
ママ&キッズ ベビーミルキーローション

ママ&キッズ ベビーミルキーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ベビーローション関連のおすすめ人気ランキング

ベビーローション

22商品

徹底比較

人気
ベビーローション関連の商品レビュー

新着
ベビーローション関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.