マイベスト
ベビーローションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーローションおすすめ商品比較サービス
  • シャイビー ベビーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャイビー ベビーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャイビー ベビーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

シャイビー ベビーローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

赤ちゃんからデリケートな大人の肌まで使えると謳う、熊野油脂のシャイビー(shybee) ベビーローション。口コミでは「みずみずしいうるおいが得られる」というプラスの声がある一方、「保湿力が物足りない」「ベタつきが残る」など気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シャイビー ベビーローションを含む全25商品を実際に使って、肌へのやさしさ(成分評価)・保湿力・プラスαの成分の充実度(成分評価)・使いやすさ・ベタつきにくさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

【総評】肌にやさしくうるおいを与えつつ、肌荒れ予防にも期待。容器の使いやすさも魅力

熊野油脂
シャイビー ベビーローション

437円

シャイビー ベビーローション
シャイビー ベビーローションは、肌へのやさしさと保湿力、どちらもほしい人におすすめです。

ヒアルロン酸Na・オリーブ果実油など、肌にやさしい保湿成分を配合。バリア機能をサポートする疑似セラミドも入っています。肌荒れを予防しながら、しっとりしたうるおいを与える構成です。


保湿力も優秀。塗布3時間後、モニターの肌水分量は平均で53.7%増加していました。ポンプボトルの扱いやすさも光ります。片手で使えて、飛び散りもなし。においも気になりませんでした。


肌表面には、ややベタつきが残りがち。しかし、保湿感が長続きするのは、本品ならではの利点ともいえます。カサカサ肌をしっとりさせたいなら、ぜひ試してみてください。

シャイビー ベビーローションとは

熊野油脂は、化粧品や医薬部外品を販売するメーカーです。個人用・業務用の製造販売を手掛け、海外商品の輸入も行っています。


そんな熊野油脂のシャイビー ベビーローションは、肌へのやさしさにこだわった乳液状の保湿剤。伸びがよくてしっとりうるおうと評判です。

赤ちゃんの繊細な肌でも使いやすいように、天然由来の保湿成分を配合。また、使用しているミネラルオイルは、国産のものを選んでいます。

香料・着色料・パラベンは不使用で、pHは弱酸性です。デリケートな大人の肌にも向いています。

出典:amazon.co.jp

内容量は、300mL入りです。毎日気がねなく使えるたっぷりサイズで、プッシュポンプもついています。


さらに大きな480mL入りも展開。家族みんなで共有するなら、こちらがおすすめです。

実際に使ってみてわかったシャイビー ベビーローションの本当の実力!

今回は、シャイビー ベビーローションを含む全25商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:肌へのやさしさ(成分評価)

検証②:保湿力
検証③:プラスαの成分の充実度(成分評価)

検証④:使いやすさ

検証⑤:ベタつきにくさ

検証① 肌へのやさしさ(成分評価)

検証① 肌へのやさしさ(成分評価)

まず検証するのは、肌へのやさしさ

各商品の成分表示をチェックし、赤ちゃんの繊細な肌でも使いやすいかを評価します。今回は、化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに協力してもらいました。

保湿成分を複数配合。肌にやさしく、誰でも使いやすい

保湿成分を複数配合。肌にやさしく、誰でも使いやすい
肌へのやさしさは、トップクラスの高評価を獲得しました!

主な保湿成分は、ヒアルロン酸Na・オリーブ果実油。保水力の高い、グリセリンも配合しています。また、全体的に肌にやさしい成分で構成されていました。赤ちゃんの繊細な肌にぴったりです。

検証② 保湿力

検証② 保湿力
次に、保湿力を検証

各商品をモニターの腕の内側に塗り、3時間後の肌水分量を測ります。使用前の数値から、どのくらい増加しているかをチェックしました。

保湿力もまずまず。3時間後も、肌水分量が十分に増加していた

保湿力もまずまず。3時間後も、肌水分量が十分に増加していた
モニター3人の肌水分量増加率は、36.8~75.3%。平均値は53.7%です。検証した商品全体の平均である50%弱を、わずかに上回っています。

個人差が大きい点は気になるものの、十分な保湿力を持っています。肌の水分を逃さず、うるおいを長時間キープ。乾燥が気になる季節にも対応できるでしょう。

検証③ プラスαの成分の充実度(成分評価)

検証③ プラスαの成分の充実度(成分評価)
次に、プラスαの成分の充実度を検証します。

こちらも、化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに評価を依頼。成分表示を見て、肌荒れ予防の成分が入っているかをチェックしてもらいました。

バリア機能をサポートする、疑似セラミドを配合。すこやかな肌を保つ

バリア機能をサポートする、疑似セラミドを配合。すこやかな肌を保つ

保湿成分のセチルPGヒドロキシエチルパルミタミドが、プラスαの成分として評価されました。


こちらは、セラミドと似た働きをする「疑似セラミド」と呼ばれる成分です。バリア機能のサポートすることで、肌荒れを予防。すこやかな肌を保つ効果が期待できます。

検証④ 使いやすさ

検証④ 使いやすさ
使いやすさの検証も実施。

各商品を5人のモニターが使い、香りの有無・フタの開閉しやすさをチェックしてもらいました。

片手で使いやすいポンプが好印象。香りもほとんど気にならない

片手で使いやすいポンプが好印象。香りもほとんど気にならない
ポンプ付きの容器は、「片手で使いやすい」とおおむね好評。飛び散りもありません。しかし、「底が楕円形でやや不安定」という声も。中身が少なくなったら、反対の手を添えて使いましょう。

香りは「ほぼ無臭」という声がほとんどでした。ほんのりフローラルな香りがあるものの、ほとんど気にならない程度です。香りに敏感な人でも使いやすいといえます。

検証⑤ ベタつきにくさ

検証⑤ ベタつきにくさ
最後の検証は、ベタつきにくさ

各商品を塗った手の甲を、ビーズを並べたトレーに押しあてます。やさしく振り落としてから、手の甲に付着したままのビーズを数えました。

ややベタつきが残った。リッチな保湿感がほしい人に向いている

ややベタつきが残った。リッチな保湿感がほしい人に向いている

手の甲に付着したビーズの数は、24個です。ほかの商品と比較しても、平均的な数字になりました。


肌表面に油分が少々残るため、サラッとした仕上がりが好きな人にはやや不向き。一方で、カサつきをしっとり保護したい人にはぴったりです。

シャイビー ベビーローションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    434円

    (最安)

    販売価格:437円

    ポイント:3円相当

    送料別

  2. 2

    438円

    (+4円)

    販売価格:438円

    ポイント:0円相当

    送料別

    サンドラッグe-shop
    4.49

    (50,438件)

サラッとした仕上がりが好みなら、こちらもおすすめ

最後に、ベタつきが残りにくい商品のご紹介です。


ピジョンのベビーミルクローションは、新生児特有の「胎脂」に近い保湿成分を配合しています。バリア機能を守るセラミドや、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸2Kも使用。肌へのやさしさは全商品中トップクラスです。十分な保湿力を持ちながら、ベタつきは控えめ。手の甲に付着したビーズは、平均より少ない16個でした。


ベタつきにくさで選ぶなら、ルクラ ベビーオイルインローションもおすすめ。オイル入りの化粧水タイプで、シャバシャバのテクスチャが特徴です。検証では、ビーズが11個しか付着しませんでした。容器の使い勝手や肌へのやさしさに気になる点もありますが、サラッと保湿したい人にはぴったりです。

ピジョン
ベビーミルクローション

ベビーミルクローション 1
ベビーミルクローション 2
ベビーミルクローション 3
最安価格
390円
3.2円 / 1mL(g)
最安価格
390円
3.2円 / 1mL(g)
テクスチャとろとろ
分類不明
内容量120g
対象月齢新生児~
使用期限(未開封)
香り無香
主な保湿成分セラミドNG、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン
有効成分不明
無香料
アレルギーテスト済み
無着色
パッチテスト済み
スティンギングテスト済み
オーガニック認証
アルコールフリー
パラベンフリー
容器ボトル
全部見る

ビーバイイー
lecuraルクラ ベビーオイルインローション

最安価格
889円
5.9円 / 1mL(g)
テクスチャシャバシャバ
分類化粧品
内容量150mL
対象月齢不明
使用期限(未開封)
香り無香
主な保湿成分グリセリン、BG
有効成分不明
無香料
アレルギーテスト済み不明
無着色
パッチテスト済み
スティンギングテスト済み不明
オーガニック認証不明
アルコールフリー
パラベンフリー
容器ボトル
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ベビーローション関連のおすすめ人気ランキング

ベビーローション

26商品

徹底比較

人気
ベビーローション関連の商品レビュー

新着
ベビーローション関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.