マイベスト
パーソナルジムおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パーソナルジムおすすめ商品比較サービス
  • Apple Beauty GYMを検証レビュー!パーソナルジムの選び方も紹介 1

Apple Beauty GYMを検証レビュー!パーソナルジムの選び方も紹介

料金の安さやトレーナーの専門性の高さ、食事指導の手厚さが気になるApple Beauty GYM。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にApple Beauty GYMを徹底検証しました。パーソナルジム20サービスの中で比較してわかったApple Beauty GYMの実力をレビューしていきます。パーソナルジムの選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月18日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!朝7時から営業の店舗も。トレーナーは1店舗に1人のみ

料金の安さ No.1

Apple Beauty
Apple GYM

Apple GYM

おすすめスコア

3.78
15位 / 20商品中
  • 料金の安さ

    5.00
  • |
  • トレーナーの専門性の高さ

    3.00
  • |
  • 食事指導の手厚さ

    3.82
  • |
  • 食事指導料の安さ

    3.10
  • |
  • 施設や備品の充実度

    3.62
  • |
  • 予約・キャンセル制度の柔軟度

    4.00
  • |
  • 小回数プランの豊富さ

    4.00
入会金11,000円
体験トレーニングあり
レンタル可能品有料:タオル+ウェア(1,100円)
お得なキャンペーン情報をチェック!

良い

    • 朝7時から営業しており早朝のトレーニングが可能
    • 料金が安く設定されている

気になる

    • 店舗ごとにトレーナーが1人のみなので、相性が合わない可能性がある

「Apple GYM」は、費用を抑えつつ朝早くからトレーニングしたい人におすすめ五反田店では朝7時から営業しているうえ完全個室があり、周りの目を気にせずトレーニングできます。WEB・LINEから24時間予約でき、キャンセルは前日まで無料。仕事終わりに通いたい人も続けやすいでしょう。


1時間あたりの料金×16回分に入会金を合わせた料金は130,460円とトップクラスの安さ。4・8回のプランも選択でき、費用を抑えたい人やパーソナルトレーニングを試してみたい人にもおすすめです。


公式サイトではトレーナーの保有資格の記載がなく、在籍トレーナーは1店舗につき1人のみなので、相性や目的に合わない可能性もあるでしょう。トレーナーによる食事指導も受けられますが、料金は1か月19,800円で高めといえます。


また、ウェア・タオルレンタルは有料で合わせて1,100円かかるうえ、シャワー室もありません。施設や備品の充実度にこだわらないなら、安く手軽に始めたい人の候補になるでしょう。


料金の安さ、トレーナーの専門性の高さ、食事指導の手厚さ、指導料の安さ、施設や備品の充実度はM40プラン2か月分で評価しています。

Apple Beauty GYMのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にApple Beauty GYMと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Apple Beauty GYMよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストパーソナルジム
食事指導料の安さ No.1

Dr.トレーニング

Dr.TRAINING
4.51
(1/20商品)
Dr.TRAINING

しっかりトレーニングしたい人に。料金が安く専門性が高い

食事指導料の安さ No.1

トゥエンティーフォーセブンワークアウト

24/7Workout
4.40
(2/20商品)
24/7Workout

安い料金で、手ぶらで通えて食事指導も受けたい人に

小回数プランの豊富さ No.1

クルル

evi Gym
4.30
(3/20商品)
evi Gym

コストを抑えたい人に!料金が安くトレーナーの専門性が高い

食事指導料の安さ No.1
施設や備品の充実度 No.1

ビーコンセプト

B CONCEPT
4.29
(4/20商品)
B CONCEPT

人目を気にせず理想の体へ!女性専用の個室パーソナルジム

予約・キャンセル制度の柔軟度 No.1
小回数プランの豊富さ No.1

N-group

NEXUS
4.18
(5/20商品)
NEXUS

料金が安く予約キャンセルも柔軟!充実設備で通いやすい

Apple Beauty GYMは他のパーソナルジムとどう違うの?

Apple Beauty GYMは他のパーソナルジムとどう違うの?

マイベストが検証してわかったApple Beauty GYMの特徴は、ひとことでまとめると「朝7時から営業の店舗も。トレーナーは1店舗に1人のみ」です。


実際、たくさんあるパーソナルジムの中で、料金の安さやトレーナーの専門性の高さ、食事指導の手厚さはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Apple Beauty GYMを含むパーソナルジムの検証方法や、自分に合ったパーソナルジムを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

Apple Beauty GYMの評価方法は?人気のパーソナルジム20サービスを徹底比較検証

Apple Beauty GYMの評価方法は?人気のパーソナルジム20サービスを徹底比較検証

今回は、Apple Beauty GYMを含むパーソナルジム20サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:料金の安さ

検証②:トレーナーの専門性の高さ

検証③:食事指導の手厚さ

検証④:食事指導料の安さ

検証⑤:施設や備品の充実度

検証⑥:予約・キャンセル制度の柔軟度

検証⑦:小回数プランの豊富さ

Apple Beauty GYMの詳細情報

料金の安さ No.1

Apple Beauty
Apple GYM

おすすめスコア
3.78
パーソナルジム15位/20商品
料金の安さ
5.00
トレーナーの専門性の高さ
3.00
食事指導の手厚さ
3.82
食事指導料の安さ
3.10
施設や備品の充実度
3.62
予約・キャンセル制度の柔軟度
4.00
小回数プランの豊富さ
4.00
Apple GYM 1
出典:applegym.jp
入会金11,000円
体験トレーニングあり
レンタル可能品有料:タオル+ウェア(1,100円)
トレーナー指名可能
女性専用
キャンセル無料期間
前日まで無料
営業時間(平日)
7:00~23:05※五反田店の場合
営業時間(土日祝)
7:00~23:05※五反田店の場合
食事指導あり
(オプション)
設備
無料:水
1回あたりのトレーニング時間
20分、40分
  • 料金

    価格については、2025年08月05日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • チケット制

      プランなし
    • 回数制・通い放題コース

      プランなし
店舗一覧

良い

    • 朝7時から営業しており早朝のトレーニングが可能
    • 料金が安く設定されている

気になる

    • 店舗ごとにトレーナーが1人のみなので、相性が合わない可能性がある
体験料無料
トレーナー指名料
完全個室あり
キャンセル料1回分消化※2,200円で無効
予約方法WEB、LINE
店舗のある都道府県東京都、神奈川県
支払い方法クレジットカード、振込
事務手数料なし
分割払い可能
返金保証あり
食事指導の内容アドバイスのみ
食事指導の料金11,000円(2週間)、19,800円(4週間)
マシン・器具の種類パワーラック・バーベル・スミスマシン・ダンベル・ケーブル
トレーナーが持っている資格トレーナーの資格に関する記載なし
管理栄養士資格保持トレーナー在籍
トレーナーとの時間外連絡可能(LINE)
全部見る

そもそもどう選べばいい?パーソナルジムの選び方

パーソナルジムを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!パーソナルジムの検証評価上位のサービスも紹介

パーソナルジムの検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。Apple Beauty GYM以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

ベストパーソナルジム
食事指導料の安さ No.1
小回数プランの豊富さ No.1

Dr.トレーニング
Dr.TRAINING

入会金35,600円
体験トレーニングあり
レンタル可能品無料:ドライヤー/有料:ウェア上下(550円)、タオル大(330円)、タオル小(220円)
トレーナー指名可能
女性専用
キャンセル無料期間
予約前日20時まで無料
営業時間(平日)
9:00~22:00※池袋店の場合
営業時間(土日祝)
9:00~22:00※池袋店の場合
食事指導あり
設備
無料:シャワー、水、プロテイン
1回あたりのトレーニング時間
45分、60分、90分
  • 料金

    価格については、2025年09月03日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • 回数制・通い放題コース

      プランなし
店舗一覧
全部見る

良い

    • 1時間あたりの料金×16回分に入会金を合わせた料金が安い
    • トレーナーの資格が明記されており専門を把握しやすい
    • 専門的な食事管理のアドバイスが毎日3食分もらえる

気になる

    • 体験トレーニングが7,100円かかる
体験料7,100円
トレーナー指名料不明
完全個室あり(恵比寿プライベート店のみ)
キャンセル料無料
予約方法LINE、電話、直接、メール
店舗のある都道府県埼玉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県
支払い方法現金、クレジットカード、銀行振込
事務手数料なし
分割払い可能(4~24回払い)
返金保証あり(必ず証明する書類・診断書等の提示が必要)
食事指導の内容アドバイスのみ
食事指導の料金無料
マシン・器具の種類パワーラック・バーベル・スミスマシン・ダンベル・ケーブル
トレーナーが持っている資格トレーナーごとに資格の記載あり(JATI-ATI、NESTA-PFT、JASPO-AT、健康運動実践指導者、日本コアコンディショニング協会認定アドバンストトレーナー、日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナーパートナー、PHI Pilates Basic Exercise Instructor、FCM検定3級、日本ACLS協会BLS、中学校教諭一種(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、JTTMA)
管理栄養士資格保持トレーナー在籍(一部店舗のみ)
トレーナーとの時間外連絡可能(LINE)
全部見る
Dr.TRAINING

Dr.TRAINING(ドクタートレーニング)の口コミ評判は?トレーナー指名はできる?料金・予約方法など徹底調査

食事指導料の安さ No.1

トゥエンティーフォーセブンワークアウト
24/7Workout

おすすめスコア
4.40
料金の安さ
4.54
トレーナーの専門性の高さ
4.47
食事指導の手厚さ
4.29
食事指導料の安さ
5.00
施設や備品の充実度
4.75
予約・キャンセル制度の柔軟度
3.95
小回数プランの豊富さ
4.00
入会金16,500円
体験トレーニングあり
レンタル可能品無料:ウェア、シューズ、タオル、ドライヤー
トレーナー指名可能
女性専用
キャンセル無料期間
24時間前まで無料
営業時間(平日)
7:00~24:00
営業時間(土日祝)
7:00~24:00
食事指導あり
設備
無料:シャワー、水素水、プロテイン(コース8回分)
1回あたりのトレーニング時間
50分
  • 料金

    価格については、2025年09月03日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • 回数制・通い放題コース

      プランなし
店舗一覧
全部見る

良い

    • 7~24時までと営業時間が長い
    • 無料レンタルが充実しているため手ぶらで通える
    • 1時間あたりの料金×16回分に入会金を合わせた料金が比較的安い

気になる

    • トレーナー指名は都合次第なので、希望に添えない可能性がある
体験料無料
トレーナー指名料不明
完全個室あり
キャンセル料1回分消化
予約方法WEB、LINE、電話
店舗のある都道府県北海道、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県、大分県、鹿児島県、石川県
支払い方法クレジットカード、銀行振込、銀行引落
事務手数料なし
分割払い可能
返金保証あり(全額返金の適用条件を満たしている必要あり、全額返金制度利用時再入会不可)
食事指導の内容アドバイスのみ
食事指導の料金無料
マシン・器具の種類ダンベル、スミスマシン、オリジナルマシン、バランスボール
トレーナーが持っている資格トレーナーごとに資格の記載あり(NSCA-CPT、NSCA-CSCS, 健康運動実践指導者)
管理栄養士資格保持トレーナー在籍(一部店舗のみ)
トレーナーとの時間外連絡可能(メールなど)
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

パーソナルジム

20商品

徹底比較

人気
パーソナルジム関連のおすすめ人気ランキング

新着
パーソナルジム関連のおすすめ人気ランキング

人気
パーソナルジム関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.