マイベスト
水・ミネラルウォーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
水・ミネラルウォーターおすすめ商品比較サービス
  • ボルヴィックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ボルヴィックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

ボルヴィックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

やさしい口当たりでゴクゴク飲めると評判の軟水のミネラルウォーター、ボルヴィック。インターネット上では「クセがなくて飲みやすい」「甘味がある」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。

そこで今回は、ボルヴィックを含む軟水のミネラルウォーター全24商品を実際に飲んで、おいしさ(専門家)・おいしさ(モニター)を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!軟水のミネラルウォーターを選ぶならコレ!非加熱・無殺菌の自然な甘みがおいしい。採れたての味を楽しみたい人におすすめ

アクアソムリエのおすすめ度 No.1

Danone
Volvicボルヴィック

2,370円

ボルヴィック

おすすめスコア

4.60
3位 / 20商品中
  • おいしさ

    4.50
  • |
  • アクアソムリエのおすすめ度

    4.84
硬度60mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量11.5mg
1Lあたりのマグネシウム含有量8mg
浄水方法非加熱

良い

    • まろやかでクセが少なく、万人受けしやすい味わいと感じる人もいた
    • 専門家から評価されるほどのやわらかな口当たりと喉ごしのよさ
    • キャップ一体型パッケージなので開閉がしやすい

気になる

  • 特になし

ボルヴィックは、自然の味やクリアなのどごしを楽しみたい人におすすめです。実際に試飲したところ、味わいは比較した全商品のなかでも高評価。湧いた水をそのまま使用した非加熱・無殺菌製法で、専門家からは「ほかの商品にない透明感がある」「自然の甘みが印象的」と絶賛されました。なかにはペットボトルのにおいが移った商品も複数ありましたが、余計なにおいや雑味もありません。


モニター評価も上々で、「クセがなく飲みやすい」とほとんどの人が回答しています。若干の硬度を感じた人もいましたが、そこまで気にならない程度。自然な甘みが活きたすっきりとした味わい、口コミのとおり多くの人に好まれやすい印象です。


また成分調査の結果、カルシウムとマグネシウムの配合が2:1だとおいしく飲める傾向がわかりました。本商品もカルシウム1.15mg・マグネシウム0.8mgとほぼ同程度の配合量で高評価を獲得。比較した商品のなかには成分バランスに偏りがあり、えぐみを感じるものもありましたが、こちらもほとんど感じられません。


好みが分かれにくい、おいしく飲めるミネラルウォーターといえます。ただし、現在は日本国内では店頭での購入が難しい並行輸入品となっているのが惜しいところ。ネット購入は可能なので、ぜひ自然そのままの味や香りを楽しんでみてくださいね。

ボルヴィックとは?

ボルヴィックとは?

今回ご紹介するボルヴィックは、フランス中部のボルヴィック村を源泉としたミネラルウォーター。5年をかけて6 層の火山岩でろ過され、独自のミネラル組成を持つといわれています。


ヨーロッパ産のミネラルウォーターとしてはめずらしい硬度60mg/Lの軟水で、自然そのままの味が味わえる非加熱・無殺菌が特徴です。


なお、2020年に日本の飲料メーカーからの販売は終了となっており、日本国内では店頭での購入が難しい並行輸入品となっています。ECサイトでは販売されているので、まとめ買いをしてストックしておくと便利ですよ。

500mL・1.5Lの2種類のボトルから選べる

500mL・1.5Lの2種類のボトルから選べる

ボルヴィックの並行輸入品は、今回の比較で使用した500mLのほか、1.5Lの2サイズが販売されています。家族みんなで飲んだり、料理に使ったりする場合には容量の大きい1.5Lサイズがおすすめですよ。


なお、海外の公式サイトでは、イチゴやキウイのフレーバーつきの商品も確認できましたが、並行輸入品としてはほぼ取り扱いがないためご注意ください。

軟水と硬水は何が違う?軟水のミネラルウォーターは使いやすい?

軟水と硬水は何が違う?軟水のミネラルウォーターは使いやすい?

軟水と硬水の違いは、水に含まれるカルシウムとマグネシウムの含有量をもとにして決まる硬度です。理化学辞典では、軟水178mg/L未満・中硬水178〜357mg/L未満・硬水357mg/L以上と定義しています。


マグネシウム・カルシウムの含有量が少ない軟水は、硬水よりもクセが少なく、日本人好みの味わいのものが多いのが特徴。水分補給や飲み物作りなどの日常使いの水におすすめです。赤ちゃんのミルク作りにも使用できますよ。

実際に飲んでみてわかったボルヴィックの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったボルヴィックの本当の実力!

今回はボルヴィックを含む、軟水のミネラルウォーター全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ(専門家)
  2. おいしさ(モニター)

採れたそのままの天然の味わい。専門家からも高評価

採れたそのままの天然の味わい。専門家からも高評価

まずは、水の専門家であるアクアソムリエによるおいしさの検証です。


アクアソムリエ2人・コンテンツ制作チームの担当者の計3人が、実際にミネラルウォーターを試飲。それぞれの評価をもとに総合的に評価しました。なお、ミネラルウォーターは常温とし、プラスチックカップで硬度順に試飲しています。


甘み・塩味・まろやかさ・ミネラル感・後味のよさの強弱についてのレーダーチャートを作成しているので、商品を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

臭みがなくクリアな味わい。自然の香り・甘みを感じる

臭みがなくクリアな味わい。自然の香り・甘みを感じる

専門家が実際にミネラルウォーターを試飲してみたところ、全員が「おいしい」と回答し、風味・のどごしともにトップクラスの高評価を獲得しました。


非加熱・無殺菌で、自然から湧いた水をそのまま使用しているため、専門家からは「日本の水にはない透明感やクリアさがある」と大好評。喉の奥に引っかかるようなえぐみはなく、ほのかな自然の香りと柔らかな甘みで体にスッとなじんでいきました。


比較したなかにはペットボトル臭を感じる商品もありましたが、本商品はペットボトルのにおい移りや余計な雑味もありません。口コミのとおり、多くの人に好まれる味わいといえるでしょう。

口当たりがよいので飲みやすく、モニター評価も良好

口当たりがよいので飲みやすく、モニター評価も良好

続いて、モニター5人によるおいしさの検証です。


実際にミネラルウォーターを試飲し、軟水のおいしさを決める重要な要素とされる、甘み・すっきり感をチェックし、評価しました。なお、試飲の条件は専門家の検証と同じとします。

非加熱のためクセが少なく飲みやすい。自然な甘みも感じられる

非加熱のためクセが少なく飲みやすい。自然な甘みも感じられる

モニター評価も、比較した全商品のなかでも高評価となりました。検証の結果、浄水方法が非加熱のものはより自然の風味を感じられる傾向がありましたが、本商品も同様。「クセがなく飲みやすい」「自然の甘みも感じられる」と感じたモニターも多く、5名中4名が満足と回答しました。


一部、若干の硬度を感じたモニターもいましたが、とくに気にならない程度。比較した商品にはミネラルのクセを感じるものも複数ありましたが、こちらは専門家の評価と同様、万人受けする印象です。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「からだにすっと馴染む感じがある」
  2. 「あと味が少し残る。甘味は感じられず、金属のような風味がする」
  3. 「飲みやすく口あたりがよいが、甘みはとくに感じなかった」
  4. 「クセがなく飲みやすく、ほんのりした甘さがよい」
  5. 「少し硬度を感じるが、飲みやすい。ミネラルの甘味もある」
コメントは一部抜粋

非加熱・無殺菌で自然そのままの味わいを楽しめる

非加熱・無殺菌で自然そのままの味わいを楽しめる

日本産のミネラルウォーターは加熱殺菌されたものが多く、安全のための加熱とはいえ水質が変わってしまうのが難点。その点、ヨーロッパ産のボルヴィックは比較したなかでは唯一の非加熱・無殺菌なので、天然の風味を楽しめますよ。


100mLあたりのミネラルの含有量は、カルシウム1.15mg・マグネシウム0.8mg。検証の結果、カルシウムとマグネシウムの配合が2:1だとおいしく飲める傾向があり、本商品は比較したほかの商品と比べても限りなく近い配合です。


成分のバランスもよく、味わい重視の人にぴったりの商品といえます。

ボルヴィックの詳細情報

アクアソムリエのおすすめ度 No.1

Danone
Volvicボルヴィック

おすすめスコア
4.60
軟水のミネラルウォーター3位/20商品
おいしさ
4.50
アクアソムリエのおすすめ度
4.84
ボルヴィック 1
ボルヴィック 2
最安価格
2,370円
中価格
98.7円 / 1本
最安価格
2,370円
中価格
98.7円 / 1本
硬度60mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量11.5mg
1Lあたりのマグネシウム含有量8mg
浄水方法非加熱
1Lあたりのシリカ含有量
31.7mg/L
シリカ入り
pH値
7pH
採水地
オーヴェルニュ地方
原産国
フランス
内容量
500mL

良い

    • まろやかでクセが少なく、万人受けしやすい味わいと感じる人もいた
    • 専門家から評価されるほどのやわらかな口当たりと喉ごしのよさ
    • キャップ一体型パッケージなので開閉がしやすい

気になる

  • 特になし
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類鉱水
容器ペットボトル

ボルヴィックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,346円

    (最安)

    販売価格:2,370円

    ポイント:24円相当

    送料別

    ゆにでのこづち
    4.41

    (4,460件)

  2. 2

    2,458円

    (+112円)

    販売価格:2,480円

    ポイント:22円相当

    送料無料

  3. 2

    2,458円

    (+112円)

    販売価格:2,480円

    ポイント:22円相当

    送料無料

  4. 2

    2,458円

    (+112円)

    販売価格:2,480円

    ポイント:22円相当

    送料無料

  5. 5

    2,480円

    (+134円)

    販売価格:2,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    食のこだわり総本舗食彩館
    4.40

    (1,908件)

ボルヴィックはどこで買える?

ボルヴィックはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

ボルヴィックは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで並行輸入品として購入できます。なお、多くのECサイトでは12~48本ほどのケースでまとめ売りされており、単品での販売はほとんどされていません。


今回の検証に使用した500mLのほか、1.5Lのボトルも同じように販売されているので、購入の際は容量をよく確かめて注文しましょう。

気軽に買えるおいしいミネラルウォーターなら、こちらもチェック

最後に、おいしくてコンビニなどでも気軽に購入できる商品をご紹介します。


アサヒ飲料のおいしい水は、軟水特有のやさしい味わいが特徴です。神戸の六甲山で採水したミネラル成分をほどよく含む水は、マグネシウムとカルシウムが黄金比の2:1で含まれています。まろやかな味わいのなかには、深い甘みも感じられました。喉が渇いたら気軽に買える、身近な国産ミネラルウォーターです。


自然な水の味わいにこだわるのなら、伊藤園の磨かれて、澄みきった日本の水がおすすめです。島根県浜田市で採れたやや高めの硬度83mg/Lの水を、国産では珍しい非加熱で使用。2Lサイズのみ販売されているので、飲むだけでなく料理などに使う人にもおすすめです。自然な深い味わいを楽しんでみてくださいね。

アサヒ飲料
アサヒ おいしい水天然水 六甲

おすすめスコア
4.33
おいしさ
4.32
アクアソムリエのおすすめ度
4.34
最安価格
2,047円
中価格
85.2円 / 1本
硬度約40mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量2〜17mg
1Lあたりのマグネシウム含有量1~11mg
浄水方法加熱
1Lあたりのシリカ含有量
シリカ入り
pH値
約7pH
採水地
兵庫県神戸市
原産国
日本
内容量
600mL

良い

    • まろやかな甘みで苦味が少なく、すっきり飲みやすいと感じる人もいた

気になる

    • 若干ペットボトル臭がある
    • 鉱物感やミネラルを感じとりにくい
    • 持続しない甘さが気になる場合がある
品名ナチュラルミネラルウォーター
原水の種類深井戸水
容器ペットボトル
天然水 六甲

アサヒ おいしい水 天然水 六甲をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

伊藤園
磨かれて、澄みきった日本の水(西日本)

最安価格
1,276円
品名ミネラルウォーター
硬度83mg/L
1Lあたりのカルシウム含有量3.2mg(100mLあたり)
1Lあたりのマグネシウム含有量0.08mg(100mLあたり)
シリカ入り
pH値7.7
浄水方法非加熱(フィルター殺菌)
採水地島根県浜田市金城町
原産国日本
原水の種類鉱水
容器ペットボトル
水の硬度軟水: 21mg/L
pH7.6
内容量2L
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

軟水のミネラルウォーター

20商品

徹底比較

人気
水・ミネラルウォーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
水・ミネラルウォーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
水・ミネラルウォーター関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.