マイベスト
冷凍庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷凍庫おすすめ商品比較サービス
  • 三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー 1
  • 三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー 2
  • 三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー 3

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー

冷凍力の高さやお手入れのしやすさ、出し入れのしやすさが気になる三菱電機 ホームフリーザー MF-U12K。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、実際に三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kを4つの観点で検証し、評価・レビューを行いました。

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の冷凍庫とも比較。検証からわかったメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、冷凍庫選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
2025年10月23日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!天面にレンジが置ける。霜取り不要でお手入れも簡単

三菱電機
ホームフリーザーMF-U12K

37,000円

ホームフリーザー

おすすめスコア

4.04
13位 / 58商品中
  • 冷凍力の高さ

    4.47
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.90
  • |
  • 出し入れのしやすさ

    3.58
  • |
  • 電気代の安さ

    3.00
定格内容積121L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代11,160円
冷却方式間冷式(ファン式)

良い

    • 天面が耐熱トップテーブルで、電子レンジを置くことができる
    • 霜取り不要なファン式で、お手入れが簡単

気になる

    • すべての引き出しが浅く、高さのあるものを立てにくい
    • 年間の電気代が1万円を超える

「ホームフリーザー MF-U12K」は、三菱が提供する冷凍庫です。天面は耐熱トップテーブルになっており、電子レンジを置くことが可能。定格内容積は121Lと、セカンド冷凍にちょうどよい容量です。霜取り不要なファン式であるため、お手入れは簡単でしょう。


しかし、年間の電気代が1万円を超える点は弱点といえます。また、すべての引き出しが約18cmと浅いため、高さのあるものを立てて入れるのは難しいでしょう。電気代と出し入れのしやすさを重視する人には不向きかもしれません。

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 冷凍庫
冷凍力の高さ No.1

アクア

AQUA冷凍庫AQF-SFA11R
4.92
(1/58商品)
冷凍庫

スリム幅と省エネ性能が特徴。自動霜取りで手入れも楽々

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

ツインバード

TWINBIRD1ドア冷凍庫HF-E916B
4.88
(2/58商品)
1ドア冷凍庫

霜取り不要な161L大容量。急冷・温度切替モードも搭載

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

ハイアールジャパンセールス

ハイアール107L 前開き式冷凍庫JF-UFS11A-K
4.80
(3/58商品)
107L 前開き式冷凍庫

冷凍室の温度維持力が高い。電気代を節約でき清掃もしやすい

タイムセール
冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

アイリスプラザスリム冷凍庫IUSN-S12A-W
4.72
(4/58商品)
スリム冷凍庫

幅356mmのスリム設計。自動霜取りで手入れも簡単

冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

アクア

AQUA冷凍庫AQF-SF11R-W
4.69
(5/58商品)
冷凍庫

横幅36cmのスリム設計。全段深い引出しで縦置き収納可能

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kとは?

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kとは?

三菱電機のホームフリーザー「MF-U12K」は、幅48cmというスリムなボディに121Lもの大容量を実現したと謳う冷凍庫。コンパクトなサイズで、置き場所を選びにくいとアピールしています。


約23dBという静音設計や、抗菌仕様のハンドルを使用しているのもうれしいポイント。さらに天面は耐熱仕様(約100℃)になっており、オーブンレンジや炊飯器を上に設置できるのも便利です。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の冷凍庫13商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 冷凍力の高さ

    1
    冷凍力の高さ

    マイベストでは「食品を冷凍保存する際に守らなければならない温度である‐18℃以下を常に維持できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を3時間中ー18℃を下回っていた時間が2.5時間以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. お手入れのしやすさ

    2
    お手入れのしやすさ

    マイベストでは「お手入れにかける時間・手間を最小限にできる工夫が施されている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 出し入れのしやすさ

    3
    出し入れのしやすさ

    マイベストでは「開閉がラクにでき、庫内の整理がしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 電気代

    4
    電気代

    マイベストでは「1年間の電気代が家計を逼迫しない程度に安い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を5,000円以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kのよい点

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kには以下のよい点がありました。購入を検討している人はぜひチェックしてください。

冷凍力が高く、日常的に使いやすい性能

冷凍力が高く、日常的に使いやすい性能

冷凍力の検証では、通常の使用において問題なく冷却できる性能であることを確認できました。冷凍食品や作り置きの保存にも十分対応できるでしょう。


冷凍力に優れているため、食材の鮮度をしっかり保ちたい人に適しています。まとめ買いや作り置きをよくする家庭でも、使いやすい冷凍庫です。

自動霜取り機能付きで、お手入れが非常に簡単

お手入れのしやすさにおいては、申し分ない結果でした。自動霜取り機能を搭載しているため、面倒な霜取り作業をする必要がありません。また、引き出しは取り外しでき、掃除の際も手間がかかりにくい設計です。


棚はプラスチック製で、取り外しはできないものの、日常的な清掃には支障のない構造といえます。手入れのしやすさを重視する人にとって、非常に扱いやすい冷凍庫です。

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの気になる点

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kには気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

大きな食品の収納にはやや不向き

大きな食品の収納にはやや不向き

出し入れのしやすさは、いまひとつです。600mLの冷凍ペットボトルは立てて収納できないうえ、冷凍食品を立てて入れられるような深さのある引き出しも備えていません。


ドアポケットは搭載されているものの、全体的な収納の自由度はやや制限されます。大きめの食材や立てて保存したい食品が多い人には、やや不向きな仕様です。

年間電気代が高く、ランニングコストが気になる

年間電気代が高く、ランニングコストが気になる

電気代がかさんでしまうのもネックです。年間の電気代を算出したところ11,160円という結果でした。これは基準値に照らして「とても不満」に該当する水準で、電気代の高さがマイナスポイントです。


長期間使用することを考えると、ランニングコストが気になる人には適していない可能性があります。電気代を重視する人は、ほかの省エネ性能に優れたモデルも検討したほうがよいでしょう。

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの詳細情報

三菱電機
ホームフリーザーMF-U12K

おすすめスコア
4.04
冷凍庫13位/58商品
冷凍力の高さ
4.47
お手入れのしやすさ
4.90
出し入れのしやすさ
3.58
電気代の安さ
3.00
ホームフリーザー 1
ホームフリーザー 2
ホームフリーザー 3
最安価格
Amazonで売れています!
37,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
37,000円
在庫わずか
定格内容積121L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代11,160円
冷却方式間冷式(ファン式)
480mm
急冷機能
耐熱トップテーブル搭載
付属品
アルミトレイ

良い

    • 天面が耐熱トップテーブルで、電子レンジを置くことができる
    • 霜取り不要なファン式で、お手入れが簡単

気になる

    • すべての引き出しが浅く、高さのあるものを立てにくい
    • 年間の電気代が1万円を超える
冷却性能フォースター
ドアの開き方前開き(右開き)
奥行586mm
高さ1126mm
重量31kg
冷凍冷蔵の切り替え
ドアポケットあり
温度調節機能
年間消費電力(50Hz)360kWh
年間消費電力(60Hz)360kWh
温度調節方法ボタン式
省エネ基準達成率113%
全部見る

三菱電機 ホームフリーザー MF-U12Kの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    37,000円

    (最安)

    販売価格:37,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    家電専門店sorekudasai
    4.91

    (435件)

  2. 1

    37,000円

    (最安)

    販売価格:37,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    38,269円

    (+1,269円)

    販売価格:38,269円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    家電と住宅設備のジュプロ
    4.61

    (7,835件)

  4. 3

    38,269円

    (+1,269円)

    販売価格:38,269円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    38,355円

    (+1,355円)

    販売価格:38,355円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    カホーオンラインショップ
    4.56

    (8,548件)

そもそもどう選べばいい?冷凍庫の選び方

冷凍庫を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!冷凍庫の検証評価上位の商品も紹介

冷凍庫の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。三菱電機 ホームフリーザー MF-U12K以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 冷凍庫
冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

アクア
AQUA冷凍庫AQF-SFA11R

おすすめスコア
4.92
冷凍力の高さ
5.00
お手入れのしやすさ
5.00
出し入れのしやすさ
4.95
電気代の安さ
4.54
最安価格
48,930円
やや高価格
定格内容積105L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代7,316円
冷却方式間冷式(ファン式)
360mm
急冷機能
耐熱トップテーブル搭載
付属品

良い

    • 自動霜取り機能付きで手入れの手間を軽減
    • ガラス棚で汚れをサッと拭き取れる
    • 省エネ性能がよく年間の電気代を7,316円に抑えられる

気になる

  • 特になし
冷却性能フォースター
ドアの開き方前開き(右開き)
奥行635mm
高さ1455mm
重量36kg
冷凍冷蔵の切り替え
ドアポケットあり
温度調節機能
年間消費電力(50Hz)236kWh
年間消費電力(60Hz)236kWh
温度調節方法ダイヤル式
省エネ基準達成率155%
全部見る
冷凍力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1

ツインバード
TWINBIRD1ドア冷凍庫HF-E916B

おすすめスコア
4.88
冷凍力の高さ
5.00
お手入れのしやすさ
5.00
出し入れのしやすさ
4.95
電気代の安さ
4.35
1ドア冷凍庫 1
1ドア冷凍庫 2
1ドア冷凍庫 3
最安価格
52,019円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
52,019円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
定格内容積161L
自動霜取機能
1年間にかかる電気代7,967円
冷却方式間冷式(ファン式)
540mm
急冷機能
耐熱トップテーブル搭載
付属品

良い

    • 霜取りが不要で、手入れがラク
    • ガラス製の棚で拭き掃除が簡単にできる
    • 大容量だが、年間電気代の目安は7,967円と高すぎない

気になる

  • 特になし
冷却性能フォースター
ドアの開き方前開き(右開き)
奥行600mm
高さ1430mm
重量41kg
冷凍冷蔵の切り替え
ドアポケットあり
温度調節機能
年間消費電力(50Hz)257kWh
年間消費電力(60Hz)257kWh
温度調節方法ボタン式
省エネ基準達成率201%
全部見る
1ドア冷凍庫

ツインバード 1ドア冷凍庫の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

冷凍庫

13商品

徹底比較

人気
冷凍庫関連のおすすめ人気ランキング

新着
冷凍庫関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.