マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
  • CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトなのにノートPCも充電できるパワフルさが自慢の10,000mAhモバイルバッテリー、CIO SMARTCOBY Pro CABLE C。「ケーブル一体型で、つけ替えられるのが便利」と評判です。一方「思ったより容量が少ない」「厚みがあるのでそれなりに存在感がある」といった口コミもあり、購入するか迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 変換ロスの少なさ
  • 充電の速さ
  • 持ち運びやすさ
  • 使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の10,000mAhモバイルバッテリーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、10,000mAhモバイルバッテリー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月19日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!スピーディに充電できるのが魅力。着脱可能なケーブルを内蔵し、2台同時充電もできる

充電の速さ No.1

CIO
SMARTCOBY Pro CABLE CSMARTCOBYPRO-35W-CABLE-C

4,980円

SMARTCOBY Pro CABLE C

おすすめスコア

4.46
30位 / 125商品中
  • 変換ロスの少なさ

    4.15
  • |
  • 充電の速さ

    5.00
  • |
  • 持ち運びやすさ

    4.38
  • |
  • 使いやすさ

    4.50
変換ロス率38.02%
最大出力(実測値)31.62W
タイムセール

良い

    • スマホはもちろんタブレットも急速充電可能
    • 内蔵ケーブルのほかにType-Cポートを搭載しているため、2台の機器を同時に充電できる
    • 軽量かつポケットやカバンに仕舞いやすい大きさ

気になる

    • 26.3mmと厚めで、スマホと重ねて持つのは難しい
    • ロス率は38.02%で変換ロスは多め

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cは、スマホやMacBook Airなど素早く充電できる商品をお探しの人におすすめです。実際にMacBook Pro 16インチを充電したところ、内蔵のType-Cケーブルは33.55Wと高出力でした。比較したほとんどの商品が4〜20Wだったのに対し、充電速度は非常にスピーディ。iPhone14であれば、30分間で残量0%から約60%まで充電できますよ。


使い勝手も良好です。内蔵のType-CケーブルのほかにType-Cポートもあり、2台同時に充電できます。比較した半数以下の商品しか搭載していないパススルー充電にも対応し、バッテリー本体を充電しながら、スマホやノートPCなどへの給電も可能。電池残量は数字で表記され、本体の充電タイミングを細かく把握できます。


クレジットカードと同じくらいの手のひらサイズで、持ち運びやすいのもよい点。比較したなかには360gとずっしりと重たい商品もありましたが、約198gと軽量です。口コミで指摘されていたように26.3mmと厚みがあり、スマホと重ねて持つのは難しいものの、小さなカバンやポケットにも仕舞いやすいでしょう。


しかし変換ロスは多く、表記が10,000mAhなのに対して実容量は6,198mAhとやや少なめでした。iPhone14だと1回しかフル充電できません上位商品には2回フル充電できるものもあり、「思ったより容量が少ない」という口コミがあるのにも頷けます。ある程度充電できればよい人向けです。


内蔵のType-Cケーブルは着脱式で、断線しても交換すれば長く使えます一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工は傷がつきにくく、ラウンドとエッジを組み合わせたおしゃれなフォルムも魅力です。とはいえ、充電できる回数が豊富なものがほしい人は、ほかの商品も検討してみてはいかがでしょうか。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にCIO SMARTCOBY Pro CABLE Cと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ10,000mAhモバイルバッテリーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 10,000mAhモバイルバッテリー

UGREEN

Uno10000mAh ケーブル内蔵型モバイルバッテリー35603
4.84
(1/125商品)
10000mAh ケーブル内蔵型モバイルバッテリー

大容量で高速充電するならコレ。ケーブル内蔵でかさばらない

充電の速さ No.1

CIO

SMARTCOBY Pro SLIMCIO-MB35W2C1A-10000-S
4.83
(2/125商品)
SMARTCOBY Pro SLIM

30Wを超える高出力。厚さ16.2mmの薄型で持ちやすい

変換ロスの少なさ No.1

Anker

633 Magnetic Battery(MagGo)A1641011
4.73
(5/125商品)
633 Magnetic Battery(MagGo)

コンパクトで実容量も十分。ワイヤレス充電で使い勝手がよい

変換ロスの少なさ No.1

UGREEN

Magnetic Wireless モバイルバッテリーPB561
4.70
(7/125商品)
Magnetic Wireless モバイルバッテリー

有線・無線どちらも高出力。実容量が豊富で機能性も高い

変換ロスの少なさ No.1

Zendure

モバイルバッテリー SuperMini GO
4.67
(10/125商品)
モバイルバッテリー SuperMini GO

カメラ型のかわいいデザイン。高出力で機能性も高い

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cとは?

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cとは?

10,000mAhモバイルバッテリーの魅力は、スマホ充電2回分の容量と、スマホと重ねて持てるサイズ感であること。今回ご紹介するCIO SMARTCOBY Pro CABLE Cもコンパクトさが売りで、30W出力対応の10000mAhモバイルバッテリーのなかで世界最小級と謳っています。


2017年に設立されたCIOは、スマホアクセサリー関連を中心とする、デジタル製品の企画・販売メーカーです。クラウドファンディング事業を立ち上げ、ユーザーの要望を反映した「SMARTCOBY Proシリーズ」を製品化。「多機能と最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる」を経営理念に掲げ、大手家電量販店でも取り扱われています。

Type-Cケーブル内蔵の便利な設計。USB-PD・PPS対応で、効率よく給電できる

Type-Cケーブル内蔵の便利な設計。USB-PD・PPS対応で、効率よく給電できる
出典:connectinternationalone.co.jp

大きな特徴は、着脱可能なType-Cケーブルが内蔵されていること。本体・デバイス充電用にケーブルを用意する必要がありません。断線してもケーブルだけ交換すればバッテリーごと買い替える必要がなく、長く愛用できますよ。


別売りのUSB-C to Lightningケーブルにつけ替えれば、LightningタイプのiPhoneなどにも使用できます。なお、スペックは以下をご確認ください。


  1. 価格|6,578円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|2023年
  3. バッテリー容量|10000mAh
  4. 入力端子|USB Type-C×1
  5. 出力端子|USB Type-C×2
  6. 最大出力(公称値)|35W
  7. ワイヤレス時の最大出力|-
  8. 同時充電可能台数|2台(2台同時充電時の出力は15W)
  9. USB PD対応|◯
  10. MagSafe対応|-

単ポート最大35Wを公称し、スマホ・タブレットはもちろん、MacBook Air M1などミドルレンジのノートPCなどへも給電できるのが特徴。充電回数は、iPhone14なら約1.9回・MacBook 12インチなら約0.7回分が目安です。


USB-PDに対応で高速充電できるうえ、PDよりもさらに効率よく充電が可能なPPS規格にも対応。端末に合わせて細かく調整しながら供給します。バッテリーセルには、大手電気自動車メーカで採用されいるLG化学社の「INR 21700」を使用。安全性・機能性が高さもこだわりです。

パススルー充電に対応。バッテリーとスマホを同時に充電できる

パススルー充電に対応。バッテリーとスマホを同時に充電できる
出典:prtimes.jp

パススルー機能があり、バッテリーに充電しながらスマホなどへの充電が可能です。使いたいときにバッテリーが空になっている場合に便利ですよ。出力端子はUSB Type-Cが2つあり、2台同時に充電できます。

パススルー充電時は、接続されたデバイスが優先して充電され、その後本品に蓄電されます。 


国内の有名デザイナーが監修したフォルムも自慢です。ラウンドとエッジを組み合わせることで、デバイスとの相性を保ちながら、手に持ちやすいデザインに。表面に一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施し、傷がつくにくいよう工夫されています。


カラーはブラックとホワイトの2種類から選んでくださいね。

実際に使ってみてわかったCIO SMARTCOBY Pro CABLE Cの本当の実力!

今回は、CIOのSMARTCOBY Pro CABLE Cを含む10,000mAhモバイルバッテリー全49商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 変換ロスの少なさ
  2. 充電の速さ
  3. 持ち運びやすさ
  4. 使いやすさ

iPhone14だと1回しかフル充電できない。変換ロスは多め

iPhone14だと1回しかフル充電できない。変換ロスは多め

まずは、変換ロスの少なさの検証です。


フル充電状態から空になるまで、電子負荷抵抗器と電圧電流チェッカーを使ってバッテリーの実容量を計測。チウム電池からスマホを充電する際に変換できる最高率の70%を上限に、パッケージに記載されている容量に近いものほど高評価としました。

変換ロス率は38.02%と多めで、実容量は表記の10,000mAhに対して6,198mAhしかありませんでした。iPhone14だとフル充電は1回が限度です。


比較した上位商品は実容量が7,000mAhを超えており、iPhone14を2回フル充電できるほどだったため、「思ったより容量が少ない」という口コミにも頷けます。とはいえ、全商品の平均約6,289mAh(※執筆時点)に近い記録で、スマホを1回フル充電できれば十分な人にはよいでしょう。

短時間で急速充電できる。内蔵のType-Cケーブルで31.62Wの高出力をマークした

短時間で急速充電できる。内蔵のType-Cケーブルで31.62Wの高出力をマークした

次は、充電の速さの検証です。


MacBook Pro 16インチの電池残量が、30%から60%になるまで充電。その際の最高出力を電圧電流チェッカーで測定しました。タブレットを急速充電可能な30Wを上限に、出力が高いものほど高評価としています。

内蔵されたType-Cケーブルから31.62Wを記録し、比較したなかではトップクラスの高出力をマーク。スマホはもちろんタブレットも急速充電可能です。iPhone14であれば30分間で残量0%〜約60%まで充電できますよ。


比較したところ、安価な商品は10~12Wと出力が低く、30分間で30%ほどしか充電ができないものがほとんどでした。短時間で充電したいなら、本品のような30Wと高出力な商品がおすすめですよ。

厚みはあるが、クレジットカードくらいのコンパクトさ。2台同時に充電できる

厚みはあるが、クレジットカードくらいのコンパクトさ。2台同時に充電できる

最後は、持ち運びやすさ・使いやすさの検証です。


本体の面積・厚さ・重量を計測し、よりコンパクトで軽量なものほど高評価に。また、充電残量の表示方法や同時充電に対応しているか、PD入力やパススルー機能・ワイヤレス充電の有無をチェックし、使い勝手のよい機能が豊富かも確認しました。

持ち運びやすいサイズ感。スマホと重ねては持ちづらい

持ち運びやすいサイズ感。スマホと重ねては持ちづらい

面積は54.78cm2と小さく、重さも約198gと軽量でした。幅6.6×高さ8.3cmとクレジットカードほどのサイズで、ポケットやカバンに仕舞いやすいでしょう。


しかし、「厚みがあるのでそれなりに存在感がある」と口コミにあるように、26.3mmと厚め。比較したなかには約1.7cmと薄いものもありましたが、こちらはスマホと重ねて持つと操作しづらいのがネックです。

バッテリー残量は数字で細かくわかる。内蔵ケーブルは取り替えも可能

バッテリー残量は数字で細かくわかる。内蔵ケーブルは取り替えも可能

機能性は高評価を獲得。比較した半数以下の商品しか搭載していないパススルー機能があり、デバイスを充電すると同時に本体の充電もできます。詳細は以下のとおりです。


  1. 残量表示 |数字
  2. 複数台同時充電台数|2台
  3. 入力系|パススルー・PD対応
  4. ワイヤレス充電|✕

急速充電のPDに対応したType-Cが2つあり、スマホやノートPCなど2台同時に高速充電できるのも魅力です。普段使いはもちろん、ビジネスシーンにも重宝するでしょう。なお、どちらのType-Cからでも本体の充電は可能です。


電池残量の表示は太字の数字で表示されます。比較したほとんどの商品がライトの点滅によるインジケーターを採用していたのに対し、充電タイミングを細かく把握できますよ。


ワイヤレス充電には対応していませんが、内蔵ケーブルが取り外しできるのも大きな特徴。万が一断線してしまっても新しいものにつけ替えられるので、長く使い続けられるでしょう。本体側面の溝に収納でき、見た目もすっきりしています。

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cの詳細情報

充電の速さ No.1

CIO
SMARTCOBY Pro CABLE CSMARTCOBYPRO-35W-CABLE-C

おすすめスコア
4.46
10,000mAhモバイルバッテリー30位/125商品
変換ロスの少なさ
4.15
充電の速さ
5.00
持ち運びやすさ
4.38
使いやすさ
4.50
SMARTCOBY Pro CABLE C 1
SMARTCOBY Pro CABLE C 2
SMARTCOBY Pro CABLE C 3
SMARTCOBY Pro CABLE C 4
SMARTCOBY Pro CABLE C 5
SMARTCOBY Pro CABLE C 6
SMARTCOBY Pro CABLE C 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,980円
24%OFF
参考価格:
6,578円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,980円
24%OFF
参考価格:
6,578円
変換ロス率38.02%
最大出力(実測値)31.62W
バッテリー容量
10,000mAh
同時充電可能台数
2台
最大入力
35W
最大出力(公称値)
35W
USB PD対応
MagSafe対応

良い

    • スマホはもちろんタブレットも急速充電可能
    • 内蔵ケーブルのほかにType-Cポートを搭載しているため、2台の機器を同時に充電できる
    • 軽量かつポケットやカバンに仕舞いやすい大きさ

気になる

    • 26.3mmと厚めで、スマホと重ねて持つのは難しい
    • ロス率は38.02%で変換ロスは多め
入力端子USB Type-C×1
出力端子USB Type-C×2
ワイヤレス時の最大出力(公称値)
ケーブル内蔵
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
付属品取扱説明書(日本語、英語)
保証期間12か月+12か月(会員登録後)
8.3cm
奥行6.6cm
高さ2.63cm
重量約198g
全部見る

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,930円

    (最安)

    販売価格:4,980円

    ポイント:50円相当

    送料無料

    株式会社CIO
    4.68

    (1,567件)

  2. 2

    6,500円

    (+1,570円)

    販売価格:6,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    11,700円

    (+6,770円)

    販売価格:11,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cはどこで買える?

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

CIO SMARTCOBY Pro CABLE Cは、楽天市場・Amazonの公式ストアで購入できます。公式サイトの値段は、税込6,578円(※執筆時点)です。公式ストア以外にも取扱店舗があるので、お得に買えるところを探してみてくださいね。


なお、全国の主要販売店でも購入できます。

モバイルバッテリーは飛行機内に持ち込める?

モバイルバッテリーは飛行機内に持ち込める?

モバイルバッテリーは、機内なら持ち込み可能です。預け荷物だと、X線検査で引っかかって破棄されることもあるので入れないようにしましょう。


ただし、持ち込める容量や個数には制限があります。国内線は、容量27,027mAh以下であれば何個でも持ち込み可能です。27,027mAh以上43,244mAh未満であれば、2個までとなります(2023年4月時点)。


基準は各航空会社によって異なるので、必ず利用する航空会社の公式サイトを見ておきましょう

そのまま捨てるのはNG!いらなくなったらリサイクルに出そう

そのまま捨てるのはNG!いらなくなったらリサイクルに出そう

モバイルバッテリーは内蔵されているリチウムイオン電池は発火や爆発の恐れがあるため、一般ゴミとして捨てられません


リサイクル可能な二次電池に分類されており、家電量販店やホームセンターに電池用のリサイクルBOXが設置されてます。お近くの店舗に持ち込んで処分してくださいね。

より高性能な、こちらの商品もチェック!

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


充電回数が多い人は、CIOのSMARTCOBY Pro SLIMがおすすめ。iPhone14であれば2回フル充電できる実容量があり、3台同時の充電も可能です。Type-Cポートは33.55Wと高出力で、タブレットなども急速充電できます。本体の厚さは16.2mmと超薄型でスマホと重ねて持ちやすいですよ。


MagSafe対応のiPhoneユーザーは、Anker633 Magnetic Battery(MagGo)をチェック。変換ロスが少なく実容量は7,211mAhと十分あり、iPhone14を2回以上充電できます。有線とワイヤレス充電を併用すれば3台同時充電でき、使用機器が多い人にもぴったり。本体は薄型で持ち歩きも楽ちんです。

充電の速さ No.1

CIO
SMARTCOBY Pro SLIMCIO-MB35W2C1A-10000-S

おすすめスコア
4.83
変換ロスの少なさ
4.67
充電の速さ
5.00
持ち運びやすさ
4.99
使いやすさ
4.67
SMARTCOBY Pro SLIM 1
SMARTCOBY Pro SLIM 2
SMARTCOBY Pro SLIM 3
SMARTCOBY Pro SLIM 4
SMARTCOBY Pro SLIM 5
SMARTCOBY Pro SLIM 6
SMARTCOBY Pro SLIM 7
最安価格
3,979円
中価格
最安価格
3,979円
中価格
変換ロス率32.29%
最大出力(実測値)33.55W
バッテリー容量
10,000mAh
同時充電可能台数
3台
最大入力
35W
最大出力(公称値)
35W
USB PD対応
MagSafe対応

良い

    • 本体の厚さは16.2mmと超薄型で、スマホと重ねて持っても邪魔に感じない
    • 30Wを超える高出力で、スマホはもちろんタブレットも急速充電可能
    • パススルー充電に対応しているので、バッテリー本体を充電しながらスマホを充電可能

気になる

  • 特になし
入力端子USB Type-C×2
出力端子USB Type-C×2、USB Type-A×1
ワイヤレス時の最大出力(公称値)
ケーブル内蔵
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間12か月+12か月(会員登録後)
6.9cm
奥行9.76cm
高さ1.62cm
重量約180g
全部見る
SMARTCOBY Pro SLIM

CIO SMARTCOBY Pro SLIMの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

変換ロスの少なさ No.1

Anker
633 Magnetic Battery(MagGo)A1641011

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,890円
30%OFF
参考価格:
6,990円
変換ロス率27.89%
最大出力(実測値)18.37W
バッテリー容量
10,000mAh
同時充電可能台数
3台
最大入力
20W
最大出力(公称値)
20W
USB PD対応
MagSafe対応

良い

    • 実容量は7,211mAhでロス率は27.89%と低い
    • USB Type-Cポートは18.37Wで、急速充電が可能
    • マグネット内蔵でMagSafeにも対応

気になる

  • 特になし
入力端子USB Type-C×1
出力端子USB Type-C×1、USB Type-A×1
ワイヤレス時の最大出力(公称値)7.5W
ケーブル内蔵
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間24か月+6か月(会員登録後)
10.7cm
奥行6.6cm
高さ1.8cm
重量約218g
全部見る
633 Magnetic Battery(MagGo)

Anker 633 Magnetic Batteryをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

10,000mAhモバイルバッテリー

74商品

徹底比較

人気
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

新着
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
モバイルバッテリー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.