マイベスト
加湿器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
加湿器おすすめ商品比較サービス
  • スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

煙突のような吹き出し口と丸いフォルムが魅力的な、スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140。インターネット上では、「加湿性能がすぐれている」「給水がとても楽」と評判です。しかし、口コミのなかには「稼働音が大きい」という声もあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


 今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証・レビューを行いました。


  • カビの生えにくさ
  • お手入れのしやすさ
  • 加湿性能の高さ
  • 給水・排水のしやすさ
  • 使いやすさ
  • 静かさ
  • 消費電力の低さ

さらに、人気のシャープや象印、ダイニチやアイリスオーヤマなどの加湿器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、加湿器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!部屋をしっかり加湿したい人におすすめ。2WAY給水ができて、カビも生えにくい

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140は、加湿力が高く清潔も保ちやすい商品をお探しの人におすすめです。実際に稼働したところ、30分後の湿度は99%まで上昇。比較した商品には70~80%前後のものが多かったことから、口コミどおり加湿性能は優秀です。1週間加湿を続けても水には菌がほぼ検出されず、カビも生えにくいですよ。


2WAY給水ができるのも魅力。タンクに水を注ぐだけでなく、本体へ直接給水もできます。タンク容量2.5L・縦の長さは17cmと、シンクに収まりやすいサイズなのも便利です。排水はタンク・トレーの2か所とも行う必要がありますが、本体がコンパクトで電源コードも取り外せるのでスムーズですよ。


お手入れもしやすい設計。掃除が必要なパーツは全部で7つと少く、取っ手つきのタンクの形状もブラシを当てて掃除しやすいつくりでした。比較した一部の商品に搭載されていた、乾燥の手間がかかる加湿フィルターがないのも利点です。


本体には、連続運転とおまかせ運転モードを搭載。周囲の温度に合わせて設定湿度が自動で切り替わります。操作ボタンはシンプルで簡単に操作が可能です。なお、比較したほかの商品のようにタンクが透明だったり、水量が表示されたりするわけではないので、稼働中は水量を確認できません。


電気代も抑えやすいですよ。比較した同じスチーム式のモデルは1時間の消費電力が400~600Wほどだったのに対し、こちらは313Wと低めでした。しかし、加湿連続モードを使用した際の稼働音は42.5dBと大きめです。口コミで指摘されていたように稼働中には水が沸騰する音が目立つため、夜間の使用は音が気になるかもしれません


とはいえ、煙突のような吹き出し口と丸いフォルムでデザイン性も高い一台です。執筆時点ではECサイトで6,000円前後で販売されており、値段もお手頃なのでチェックしてみてくださいね。

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140とは?

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140とは?

部屋の湿度が下がりやすい秋~冬シーズンになると、朝起きたときに喉や肌の乾燥が気になる人は多いのではないでしょうか。加湿器を設置しておけば、喉や肌などの乾燥から守るのはもちろん、乾燥によるウイルスの活性化や花粉・ほこりの飛散を抑えるというメリットがあります。


今回紹介する上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140は、使いやすさと安全性を考えた機能にこだわった商品です。販売元のスリーアップは、ライフスタイルと融合するデザインをコンセプトとした、おしゃれな生活家電を数多く手掛けるメーカー。スチーム式や気化式、コードレス仕様など多くの加湿器をそろえています。

水蒸気を利用して加湿するスチーム式を採用。チャイルドロックつき

水蒸気を利用して加湿するスチーム式を採用。チャイルドロックつき
出典:shop.three-up.co.jp

加湿方式はスチーム式を採用。タンク内の水を沸騰させた際の水蒸気を利用して加湿するため、菌が繁殖しにくいですよ。具体的なスペックは以下のとおりです。


  1. 価格|税込10,780円(※公式サイト参照・執筆時点)
  2. 加湿方式|スチーム式
  3. 適用畳数|木造和室6畳・プレハブ洋室10畳
  4. サイズ・重量|幅23×奥行23×高さ28cm・重さ2.1kg
  5. タンク容量|2.5L
  6. 加湿量|350mL/h
  7. タイマー機能|2時間・4時間
  8. チャイルドロック機能|あり
  9. 除菌機能|なし

適用床面積は、木造和室6畳・プレハブ洋室10畳。運転モードは連続運転とおまかせ運転モードがあり、最大加湿量は350mL/hです。2時間・4時間のタイマーが使用できますよ。


チャイルドロック機能をはじめとした、安全性に関する機能も充実。本体が転倒したり、傾いたりした際に自動で停止する転倒時自動オフスイッチや、温度が上昇しすぎると自動で停止する安全装置を搭載しています。小さい子どもやペットがいる家庭でも使いやすいつくりです。

清潔感のある白いボディデザイン。交換用のフェルトも付属

本体はメーカーのコンセプトに基づいたシンプルデザイン。煙突のような吹き出し口が特徴の、ころんとした丸みのあるシルエットに設計されています。白を基調としたボディカラーは清潔感があり、さまざまな部屋の雰囲気と調和するでしょう。


付属品はヒーター部に取りつけるフェルト2枚と、マグネット式充電コードの2つ。フェルトは消耗品ですが、交換用のものが1枚付属するため、汚れが落ちなくなったときにはすぐに交換できます。

実際に使ってみてわかったスリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140の本当の実力!

今回はスリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140を含む、加湿器全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. カビの生えにくさ
  2. お手入れのしやすさ
  3. 加湿性能の高さ
  4. 給水・排水のしやすさ
  5. 使いやすさ
  6. 静かさ
  7. 消費電力の低さ

長く使ってもタンク内の清潔を保ちやすい。お手入れも簡単にできる

長く使ってもタンク内の清潔を保ちやすい。お手入れも簡単にできる

まずは、加湿器選びにおいて重要なカビの生えにくさを検証しました。1週間稼働させ続けたあとの加湿器内の水を採集し、専門機関で菌の有無を確認。菌がほとんどない商品ほど高評価としました。


加えて、お手入れのしやすさも検証。掃除が必要な部品の数・お手入れの必要性を知らせる機能の有無・フィルターの交換頻度などをチェックしています。

1週間稼働させ続けても、菌はほとんど検出されなかった

1週間稼働させ続けても、菌はほとんど検出されなかった

1週間稼働させ続けたあとのタンク内の水をチェックすると、カビ菌はほとんど検出されませんでした


比較した商品のうち、本商品を含むスチーム式のモデルはタンク内に菌が繁殖しにくい傾向が。タンク内の水をヒーターで加熱する仕組みであるため、カビの繁殖を抑えられたと考えられます。忙しい日やタンクの水をうっかり交換し忘れたときでも、清潔を保ちやすいでしょう。

フィルター交換の必要なし。タンクの形状も掃除しやすい

フィルター交換の必要なし。タンクの形状も掃除しやすい

お手入れのしやすさも優秀です。掃除が必要な部品は、本体・水タンク・ダクトカバー・吹出し口カバー・本体下部・フェルト・給水弁カバーの7つ。比較した一部商品のように乾かす時間が必要な加湿フィルターはなく、掃除がしやすいですよ。


タンクはシンプルなバケツ型。比較した結果、バケツ型のほうが丸いフタつきの商品より細かい部分までブラシを当てて掃除しやすい傾向がありました。掃除の必要性を知らせるランプはありませんが、汚れが残りにくく清潔を保ちやすいでしょう。

30分後の湿度は99%。乾燥しやすい季節にもぴったりな加湿力

30分後の湿度は99%。乾燥しやすい季節にもぴったりな加湿力

続いて、加湿器を選ぶにあたって最も重要といえる加湿性能の高さの検証です。


真冬の部屋のなかを想定し恒温恒湿室内温度を20℃、湿度を30%に設定。各商品を最も強いモードで稼働させて、湿度の変化をチェックしました。

加湿から30分後の湿度をチェックすると、99%まで上がっていました。比較した結果、本商品と同じスチーム式や加熱して加湿するタイプの商品は加湿性能が高い傾向が。こちらも傾向どおり、高い加湿力でしっかり乾燥を防げるでしょう。


比較した商品には70~80%前後のものが多かったことをふまえても、口コミどおりのトップクラスの加湿性能といえます。乾燥しやすい秋~冬の時期に活躍しますよ。

2WAY仕様で楽に給水できる。加湿量の調節もおまかせでOK

2WAY仕様で楽に給水できる。加湿量の調節もおまかせでOK

次に、給水・排水のしやすさを検証しました。各商品のタンクを確認し、給水タンクの取っ手の有無・給水しやすい形状かどうかなどの観点から評価しています。


さらに、使いやすさも検証。稼働中でも水量が把握できるか・加湿量の自動調節が可能か・本体上部に持ち手があるかをチェックしました。

取っ手つきの小さいタンクで給水が簡単。コードが外せて排水も容易

取っ手つきの小さいタンクで給水が簡単。コードが外せて排水も容易

給水方法は便利な2WAY仕様。本体からタンクを取り出して水を入れても、本体に直接水を入れてもOKです。給水後はタンクの向きを変えずにセットできるので、「給水がとても楽」との口コミどおり、給水時のさまざまな手間を省けます。


バケツ型のタンクは容量2.5L・縦の長さも17cm。比較した商品にはタンクが大きくシンクに置くと満水まで入らないものもあったのに対し、コンパクトなサイズ感です。タンクには取っ手もあり、給水場所が離れていても簡単に水を汲めます


排水はタンク・トレーの2か所とも必要ですが、本体が小型なうえに電源コードも取り外せるため、スムーズに水を捨てられました。

自動運転で過加湿を防げる。水量は音とランプでお知らせ

自動運転で過加湿を防げる。水量は音とランプでお知らせ

本体には、加湿量を自動調節できるおまかせ運転モードを搭載。周囲の温度に合わせて湿度設定が自動で切り替わります。比較したほかの自動調節機能がないモデルのように、自分で細かく湿度を調節する必要はありません


ただし、稼働中の水量確認はできず、タンク内の水が少なくなると電子音・ランプで知らせる仕組みです。比較した商品には透明なタンクを採用していたり、水量が表示されたりするものもあり、パッと水量がわからないのが惜しい点でした。


加湿器本体には取っ手がなく、掃除で移動させるときも少し手間だと感じる場合がありそうです。

稼働中は水が沸騰する音が気になる。電気代は抑えやすい

稼働中は水が沸騰する音が気になる。電気代は抑えやすい

次は、静かさの検証です。加湿器から50cmの位置で騒音計を持ち、各商品の弱・中・強モードの稼働音の大きさを計測しています。


さらに、消費電力の低さも検証。それぞれの加湿器を1時間稼働させた際の消費電力を計測しました。

稼働音は42.5dB。夜間の使用には不向き

稼働音は42.5dB。夜間の使用には不向き

加湿連続モードを使用した際の稼働音は、42.5dBと大きめでした。環境省によると、図書館の館内や夜間の高層住宅地域程度の騒音です。稼働中は水が沸騰するボゴボゴという音が目立つため、「稼働音が大きい」という口コミどおり、夜間だと気になるでしょう。


比較した全商品の平均値は、弱モードが38.4dB・強モードは45.0dB(※執筆時点)。強モードの平均値よりは静かですが、加湿連続モード・おまかせモードの2種類しかなく、静音モードなどがないのが惜しい点でした。

消費電力は313W。スチーム式のモデルのなかでは優秀

消費電力は313W。スチーム式のモデルのなかでは優秀

続いて、加湿器を1時間稼働させた際の消費電力をチェックしてみると、313Wと低めでした。比較した全商品の平均値である約279W(※執筆時点)は上回っていますが、本商品と同じスチーム式のモデルには400~600Wほどの電力を消費するものも。スチーム式の加湿器のなかでは省エネで使いやすい商品といえるでしょう。

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,800円

    (最安)

    販売価格:5,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ★ネットジャパン福岡
    4.72

    (70件)

  2. 2

    9,760円

    (+3,960円)

    販売価格:9,760円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SHOWA SHIN NET
    3.50

    (6件)

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140はどこで売っている?

スリーアップ 上部給水式 スチーム加湿器 フォグチムニー ST-T2140は、スリーアップのオフィシャルストアにて販売されています。販売価格は税込10,780円(※公式サイト参照・執筆時点)です。


ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。取扱店舗により値段が異なる場合があるため、購入を検討している人は比較してみてくださいね。

音が気になる人にはこちら!

最後に、稼働音が静かで加湿力も優秀な商品をご紹介します。


使いやすさで選ぶなら、シャープのプラズマクラスター HV-P75がおすすめです。満水から給水までの4段階の水位がアイコンで表示され、水量がわかりやすいのが魅力。本体から蒸気は出ないうえチャイルドロック機能もあるので、子どもがいる家庭にもぴったりです。弱モードなら、音も静かですよ。


静かさで選ぶなら、T-falの加熱超音波式加湿器がおすすめ。稼働音を計測すると、とくに強モードが38.1dBとかなり静かでした。集合住宅にお住いの人や夜間でも使いやすいでしょう。湿度の自動調節で過加湿を防げたり、タンク内の水に菌が繁殖しにくかったりと、清潔を保ちやすい商品です。

シャープ
プラズマクラスター加湿器HV-P75

加湿器 1
加湿器 2
加湿器 3
加湿器 4
加湿器 5
加湿器 6
加湿器 7
加湿器 8
最安価格
Amazonで売れています!
33,800円
在庫わずか
カラー
プレミアムホワイト
モイストブルー
全部見る
カラー
プレミアムホワイト
モイストブルー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
33,800円
在庫わずか
カラー
プレミアムホワイト
モイストブルー
全部見る
カラー
プレミアムホワイト
モイストブルー
全部見る
加湿方法加熱気化式(ハイブリッド式)
素材不明
設置方法据え置き型
給水タンク形状バケツ式
タンク種類着脱式
給水位置上部
適用畳数(木造和室)12.5畳
適用畳数(プレハブ洋室)21畳
幅(公称値)28cm
奥行(公称値)21cm
高さ(公称値)45.5cm
重量(公称値)約5.0kg
幅(実測値)
奥行(実測値)
高さ(実測値)
重量(実測値)
電源コードの長さ約1.8m
タンク容量約4.0L
放散率
加湿量最大750mL/h
連続加湿時間強:約5.3時間、静音:約19時間
連続加湿時間(給水持ち)強:約5.3時間、静音:約19時間
連続加湿時間(バッテリー持ち)
充電時間
1日あたりの電気代目安
消費電力(公称値)335W
電源電源コード式
部品の数不明
稼動音強:41db、静音:23dB
加湿フィルターなし
タンクの幅不明
タンクの奥行不明
タンクの高さ不明
チャイルドロック機能
防カビ機能
除菌機能
アロマ対応
自動運転機能
タイマー機能
自動調整機能
空焚き防止機能不明
静音設計
2Way給水可能
用途寝室・部屋用
LEDイルミネーション機能不明
次亜塩素酸水対応
抗菌カートリッジ付き
タイマー設定最大時間切:6時間
減灯・消灯機能
満水ランプあり
水位確認可能
転倒湯漏れ防止構造不明
ヒーターオフ機能
吹き出し口の温度
最小稼動音不明
最大稼動音不明
転倒防止機能
特徴
対象赤ちゃん用
形状タワー型
使い捨てフィルター対応
マグネットプラグ式
キャップ取り付け式
リモコン付属
スマホ連携可能
ドリンクホルダー対応
折りたたみ可能
組み立て式
デザイン不明
全部見る
加湿器

シャープ 加湿器 HV-P75をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

GROUPE SEB
T-fal加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミストHD3040J0

加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 1
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 2
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 3
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 4
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 5
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 6
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 7
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,000円
14%OFF
参考価格:
15,124円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,000円
14%OFF
参考価格:
15,124円
加湿方法加熱超音波式(ハイブリッド式)
適用畳数(木造和室)7畳
適用畳数(プレハブ洋室)11畳
連続加湿時間満水・強運転時:10時間
給水タンク形状
タンク式
タンク容量
4.0L
消費電力(公称値)
225W
タンク種類一体型
幅(公称値)21cm
奥行(公称値)21cm
高さ(公称値)35cm
重量(公称値)1.8kg
電源コードの長さ約1.2m
加湿量400mL/h
加湿フィルターなし
タンクの幅
タンクの奥行
タンクの高さ
チャイルドロック機能
防カビ機能
除菌機能
アロマ対応
自動運転機能
タイマー機能
空焚き防止機能不明
2Way給水可能
タイマー設定最大時間切:8時間
減灯・消灯機能
水位確認可能
転倒湯漏れ防止構造不明
吹き出し口の温度
転倒防止機能不明
全部見る
加熱超音波式加湿器 スチーム アンド ミスト

ティファール 加熱超音波式加湿器 HD3040J0をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
加湿器関連のおすすめ人気ランキング

赤ちゃんがいる部屋向け加湿器

10商品

新着
加湿器関連のおすすめ人気ランキング

人気
加湿器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.