マイベスト
窓用シートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
窓用シートおすすめ商品比較サービス
  • ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

水だけで簡単に貼り付けやすいと評判の、ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルム。粘着剤が使われておらず、跡が残りにくいのが魅力です。しかしインターネット上には口コミが少ないため、実際の使い勝手がわからず購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムを含む窓用断熱シート全15商品を実際に使ってみて、断熱性(夏場)・断熱性(冬場)・シートの貼りやすさ・光の入りやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年02月までの情報です

目次

はじめに結論!夏・冬ともに外気の遮断に役立つ。貼りやすくてきれいに仕上げたい人向き

ニトリ
ニトリ遮熱・断熱 窓フィルム7440195

999円

遮熱・断熱 窓フィルム

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムは、外気の遮断力にこだわる人におすすめです。とくに夏場の断熱性が優秀で、暑い環境ではガラスのみの状態に比べて温度上昇が6℃も抑えられました。検証では、気泡緩衝材タイプよりも本商品のようなフィルムタイプのほうが温度が上がりにくかったため、冷房効率をアップしやすいでしょう。


また、寒い時期の断熱性も十分。冬場を想定して冷風を当て続けたところ、貼っていないときに比べて温度低下が1℃軽減できました。見た目が目立ちにくく、謳い文句のとおりオールシーズンの使用にも向いています


パッケージにはイラストとわかりやすい説明があり、貼り方に迷う心配は少ない印象です。たっぷりと水を使えば、ガラスにくっついたあとでも位置の微調整ができます。ヘラで気泡が取り除きやすいのも魅力。カットするときの補助線はありませんが、切りやすい素材で難なくサイズを変えらるでしょう。


UVカット機能付きなので、人だけでなく家具や床の日焼け防止にも便利です。しかし、光が入りにくいのは惜しい点。遮光したガラスの一部に貼って照度を調べた結果、透過した光は何も貼っていない状態の半分以下でした。日光の明るさを確保したい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムとは?

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムとは?

そもそも窓用断熱シートとは、窓に貼るだけで熱や冷気の流入を抑えるアイテム。室内の冷暖房効率がアップするため、暑い夏場・冷え込む冬場に活躍します。


今回ご紹介する、ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムもそのひとつです。接着に必要なのは、水だけ。吸盤効果により、ガラスにしっかり密着します。粘着剤が使われていないので、剥がしたあとにのり残りがないのも魅力です。

サイズは幅92×高さ90cmで、UVカット効果も期待できる

サイズは幅92×高さ90cmで、UVカット効果も期待できる
出典:nitori-net.jp

サイズは幅92×高さ90cmで、重量は約430g。素材は塩化ビニール樹脂で、耐熱温度は約60℃です。紫外線が99%カットでき、オールシーズンの使用に適していると謳われています。貼り付けられるガラスは以下のとおりです。


<対応ガラス>

  • 網なしの透明板ガラス
  • くもりガラスの平らな面
  • 網入り凹凸ガラスの平らな面
  • 網なし凹凸ガラスの平らな面

複層ガラスや、表面がザラザラのガラスには対応してないので注意しましょう。なお今回用意したサイズ以外に、幅46×高さ90cmのものも販売されています。

実際に使ってみてわかったニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムの本当の実力!

今回は、ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムを含む窓用断熱シート全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 断熱性(夏場)・断熱性(冬場)
  2. シートの貼りやすさ
  3. 光の入りやすさ

オールシーズン使いやすい!とくに猛暑の冷房効率アップに役立つ

オールシーズン使いやすい!とくに猛暑の冷房効率アップに役立つ

まずは、夏場・冬場の断熱性の検証です。


温度計を入れた箱に、断熱シートを貼ったガラスを取り付けました。そして、白熱電球を使って夏場を想定した環境を作ります。冬場を想定した環境は、冷風機を使って再現しました。ガラスに何も貼っていない場合と比べて、温度差が大きいものを高評価とします。

夏場の断熱性は優秀。温度上昇を6℃も抑えた

夏場の断熱性は優秀。温度上昇を6℃も抑えた
白熱電球で夏場を再現した結果、何も貼っていないガラスと比べて温度上昇が6℃も抑えられました


検証では、気泡緩衝材タイプに比べるとフィルムタイプのほうが温度の上昇を抑えやすい傾向があり、こちらもフィルムタイプなので夏場に活躍するでしょう。見た目が目立ちにくいのも魅力といえます。

冬場の断熱性も良好。温度低下を1℃軽減できた

冬場の断熱性も良好。温度低下を1℃軽減できた

冬場を想定して冷風を当て続けた結果、ガラスのみの場合と比べて温度低下が1℃軽減できました。薄手のフィルムタイプで、しっかりとした厚みがある気泡緩衝材タイプほど温度が下がりにくいわけではないものの、十分な効果を備えているといえます。


謳い文句のとおり、オールシーズン貼りっぱなしにするのもよいでしょう。

水で貼るため位置の微調整がしやすく、説明書もわかりやすい

水で貼るため位置の微調整がしやすく、説明書もわかりやすい

次は、シートの貼りやすさの検証です。説明書のわかりやすさや、クセの残りにくさなどをチェックしました。


パッケージにはイラストとわかりやすい説明があり、貼り方に迷いにくいのはよい点。シールで接着するものは貼り直しができないのに対し、本商品は水で貼るためガラスにくっついたあとも位置の微調整ができます。水をたっぷり使えば、ヘラで気泡を取り除くのも簡単でした。


カットするときに便利な補助線はありませんが、切りやすい素材なのでサイズ調節も難なくできるでしょう。きれいに仕上げやすく、はじめて窓用シートを使う人にも向いています。

UVカット機能は魅力だが、日光をしっかり取り込みたい人は注意

UVカット機能は魅力だが、日光をしっかり取り込みたい人は注意

最後は、光の入りやすさの検証です。遮光したガラスの一部にシートを貼り、正面に白熱電球を置きました。そして、照度計を使ってどれくらいの光が透過しているかを調べます。


その結果、照度は265ルクスで、何も貼っていない状態の半分以下しか光が入りませんでした。照度が600ルクスを超えるほかの商品もあったため、日光の明るさを確保したい人には不向きです。


一方、UVカット機能があるのはメリットといえます。人だけでなく家具や床の日焼けも抑えやすいでしょう。

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムはどこで買える?

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムはどこで買える?
出典:nitori-net.jp

ニトリ 遮熱・断熱 窓フィルムは、公式通販サイトで購入できます。公式サイトでの値段は、幅92×高さ90cmが税込1,990円・幅46×高さ90cmが税込999円でした。


なお上記の値段は執筆時点のものなので、変動する可能性があります。

水貼りタイプの窓用シートを上手に貼るコツは?

水貼りタイプの窓用シートを上手に貼るコツは?

きれいに貼るコツは、シートと窓の両方に水をたっぷりと吹きかけることです。水の量が少ないとしっかり貼り付かず、剥がれてしまうことがあるため注意しましょう。


また、水が多いほうが気泡が押し出しやすいというメリットも。詳しい貼り方は、画像を参考にしてくださいね。

室内の明るさをキープしたい人には、こちらの商品がおすすめ

最後に、高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。


光が入りやすいものがほしいなら、コメリ 窓ガラス断熱シート 水貼りがおすすめ。検証では605ルクスの光が透過したので、部屋の中が暗くなる心配は少ないでしょう。冬場の断熱性がとくに優秀で、窓から入る冷気をしっかりブロックしたい人にもぴったり。また、夏場の断熱性もまずまずの評価でした。


夏場の快適さで選ぶなら、宝舟JAPAN 窓断熱シートもチェック。夏場の環境を再現した検証では、何も貼っていないときに比べて温度上昇が9℃も抑えられました。冬場もおおむね問題なく冷気を遮断できたので、オールシーズン使えます。見た目の主張が少なく、お部屋のインテリアを邪魔しにくいのもメリットです。

コメリ
窓ガラス断熱シート 水貼り11733713

窓ガラス断熱シート 水貼り 1
窓ガラス断熱シート 水貼り 2
窓ガラス断熱シート 水貼り 3
参考価格
498円
参考価格
498円
90cm
90cm
180cm
長さ180cm
厚さ4mm
フィルム種類気泡緩衝材
防炎加工
付属品不明
接着方法水貼り
遮熱・断熱機能
飛散防止機能
表面加工不明
説明書付き
デザイン不明
UVカット機能
UVカット率不明
夏場の断熱効果(実測値)不明
冬場の断熱効果(実測値)不明
全部見る
窓ガラス断熱シート 水貼り

コメリ 窓ガラス断熱シート 水貼りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

宝舟JAPAN
窓断熱シート

参考価格
2,380円
90cm
90cm
200cm
長さ200cm
厚さ0.50mm
フィルム種類フィルム
防炎加工
付属品不明
接着方法水貼り
遮熱・断熱機能
飛散防止機能
表面加工不明
説明書付き
デザイン無地
UVカット機能
UVカット率99%
夏場の断熱効果(実測値)不明
冬場の断熱効果(実測値)不明
全部見る
窓断熱シート

takarafune 窓断熱シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
窓用シート関連のおすすめ人気ランキング

すりガラス(凹凸ガラス)対応断熱シート

18商品

新着
窓用シート関連のおすすめ人気ランキング

人気
窓用シート関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.