握らずにすぐ食べられると話題の、尾西の携帯おにぎり 五目おこわ。口コミでは「やさしい味わいで飽きない」というプラスの声がある一方、「乾燥剤を取り出しにくい」「価格と味のバランスがあと一歩」など気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、尾西の携帯おにぎり 五目おこわを含む非常食全60商品を実際に使って、おいしさ・食べやすさ・保存期間の長さ・後処理のしやすさ・コストを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
すべての検証は
マイベストが行っています
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。
良い
気になる
出汁の旨味と自然な甘味を感じる味付けに、モニター全員が「おいしい」と回答。具材がたっぷり入っており、噛みごたえがあるところも好評でした。水でゆっくり戻すと、より違和感なく食べられます。
コストがかからないのも大きな魅力。ECサイトなら、1食あたり250円程度で購入できます。定期的に消費していく、ローリングストックに好適。保存期間は、常温で5年間です。
調理過程の袋カットはやや面倒ですが、ゴミはコンパクトに片付けられます。15分以上待つ余裕さえあれば、高い満足感が得られるでしょう。自宅のストック食料として、検討してみてはいかがですか?
尾西食品は、戦前から続く長期保存食のメーカーです。水やお湯を加えるだけですぐに食べられる米・麺類のほか、おいしさにこだわったパン・菓子類などを製造しています。
そんな尾西の携帯おにぎり 五目おこわは、軽くてコンパクトなパウチタイプの保存食。手を汚さず作れて、炊きたてご飯のようにおいしいと評判です。
国産のもち米とうるち米を熱風で急速乾燥させた、「アルファ米」を使用。素材の構造を崩さず加工することで、お米の旨味やもっちりとした食感を楽しめると謳っています。
内容量は45g。水分を加えたあとのできあがり量は、104g程度になります。1個あたりの熱量は168kcalです。
作り方はこちらです。手を汚さず作れて食器もいらないので、物資が不足しがちな非常時に好適。日本災害食の認証も受けています。
<作り方>
①切り口1を開封し、乾燥剤を取り出す
②シールを剥がし、目盛りに合わせてお湯か水を注ぎ入れる
③チャックを閉めて、上下に約20回振る
④熱湯なら15分・水の場合は60分待つ
⑤パッケージ写真に沿って、おにぎりの形に整える
⑥切り口2を水平に切ってから、切り口3・4を斜め上に切り取る
災害時は、主食でエネルギーをしっかり摂取することが大切です。しかし、慣れない環境はストレスも多く、食欲が湧かないことがあります。
そんなときのために、ゼリー飲料も備蓄しておきませんか?mybestでは、ゼリー飲料のおすすめランキングをご紹介しています。賞味期限が長いものもありますので、ぜひチェックしてみてください。
今回は、尾西の携帯おにぎり 五目おこわを含む非常食全60商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:食べやすさ
検証③:保存期間の長さ
検証④:後処理のしやすさ
検証⑤:コスト
「具材がたくさん入っていて満足感がある」という声も。食べごたえを重視する人にぴったりです。
ただし、「お湯で作ると少し硬くなる」という意見がありました。また、6人中1人だけですが、「味ムラがある」という指摘も。余裕があるときは水を使い、よく振り混ぜてから放置しましょう。
食べやすさは、まずまずといったところです。調理器具や食器を必要としない点は好印象。袋の上から成形するので、手も汚れません。乾燥剤の取り出しにくさを訴えた人もいませんでした。
しかし、複数ある切り口を、手順どおりに切る必要があります。また、完成までに、最短でも15分かかるところも気がかり。湯せんやレンジで5分程度で作れる商品と比べると、すぐには食べられません。
調理にはある程度時間がかかることを、覚えておきましょう。
パウチタイプのパッケージは、小さくてかさばらないのが魅力。やや複雑な形にカットするため数は増えますが、ゴミ袋さえあれば手早く片付けられます。
香りの強い料理ではないので、ニオイもほとんど気になりません。ニオイや液だれが気になった商品と比べると、後片付けはスムーズにできるでしょう。
主食系食品のなかには、1食あたりの値段が500円程度のものも。そんななか、おにぎり1個の値段としては、なかなかの安さです。
非常食としてはもちろん、時間がないときの朝食などにもおすすめ。わかめや鮭がセットになった、お得なまとめ買いセットもありますよ。
保存期間 | 5年 |
---|---|
調理時間 | お湯:15分、水:60分 |
調理方法 | お湯で15分、水で60分 |
良い
気になる
セット内容 | 1袋 |
---|---|
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 |
アレルギー表示 | 小麦、大豆 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
235円
(最安)
販売価格:235円
ポイント:0円相当
送料別
(109件)
245円
(+10円)
販売価格:245円
ポイント:0円相当
送料別
(17件)
250円
(+15円)
販売価格:250円
ポイント:0円相当
送料別
(21件)
260円
(+25円)
販売価格:260円
ポイント:0円相当
送料別
(270件)
279円
(+44円)
販売価格:279円
ポイント:0円相当
送料別
(1,167件)
359円
(+124円)
販売価格:359円
ポイント:0円相当
送料別
(1,167件)
473円
(+238円)
販売価格:498円
ポイント:25円相当
送料別
(92件)
480円
(+245円)
販売価格:480円
ポイント:0円相当
送料無料
(95,874件)
498円
(+263円)
販売価格:498円
ポイント:0円相当
送料無料
(308件)
540円
(+305円)
販売価格:540円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
890円
(+655円)
販売価格:890円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
1,090円
(+855円)
販売価格:1,090円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
1,698円
(+1,463円)
販売価格:1,698円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
2,000円
(+1,765円)
販売価格:2,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,964件)
2,010円
(+1,775円)
販売価格:2,010円
ポイント:0円相当
送料無料
(40件)
2,078円
(+1,843円)
販売価格:2,078円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
3,130円
(+2,895円)
販売価格:3,130円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
3,280円
(+3,045円)
販売価格:3,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(61件)
11,950円
(+11,715円)
販売価格:11,950円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,129件)
12,800円
(+12,565円)
販売価格:12,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(82件)
13,100円
(+12,865円)
販売価格:13,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(82件)
最後に、調理不要でそのまま食べられる非常食をご紹介します。
お腹をしっかり満たしたいなら、三徳屋のそのまんまOKカレーがおすすめ。ご飯とカレーが一緒に入っており、温めなくても食べられます。ほんのりスパイスを感じるマイルドな味わいは、「好みが分かれない」「安心感が得られそう」と好評でした。食後はゴミ袋を縛って、ニオイ漏れを防ぎましょう。
カゴメの野菜たっぷりスープ トマトも、常温でそのまま食べられます。トマトの味が濃厚で、野菜の甘味も十分。「保存食のレベルではない」と、絶賛する声があがりました。また、具材が柔らかく、食欲がないときにもおすすめ。300円程度で購入できるので、主食をプラスしてもお手頃です。
保存期間 | 5年 |
---|---|
調理時間 | 湯せん:4〜6分/電子レンジ:500W 2分、600W 1分30秒 |
調理方法 | そのまま、お湯(湯せん:4~6分)、電子レンジ(500W 2分、600W 1分30秒) |
良い
気になる
セット内容 | 1袋 |
---|---|
保存方法 | 常温保存 |
アレルギー表示 | 特定原材料7品目不使用 |
保存期間 | 5.5年 |
---|---|
調理時間 | 湯せん:3~5分/電子レンジ:500W 約1分30秒、600W 約1分10秒 |
調理方法 | そのまま、お湯、湯煎 |
良い
気になる
セット内容 | 野菜たっぷりトマトのスープ160g |
---|---|
保存方法 | 直射日光を避けて保存 |
アレルギー表示 | 小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。