急速充電対応かつ大容量をアピールしている、HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリー HD-PD20W20000BTBK。ネット上では「急速充電が便利」と評判です。一方、「かなり重い」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の20,000mAhモバイルバッテリーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、20,000mAhモバイルバッテリー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーは、急速充電ができる高い出力を備えているものの、実用量の少なさが課題です。パッケージ表記の20,000mAhのうち、実際にどれだけ充電に使えるのか試したところ、実容量は10,776mAhで変換ロス率は46.12%。比較した商品には変換ロス率を30%以下に抑え、iPhone14を4回フル充電できるものもあったなか、本商品の容量はフル充電3回分程度でした。
一方、Type-C単ポート使用なら、19.27Wと急速充電ができる十分な出力がありました。ただし2台同時接続をすると、Type-Cポート8.89W・Type-Aポート4.68Wと出力が低下。充電には時間がかかりました。2ポート同時に使っても20W以上の出力をキープした上位商品には及びません。
サイズは面積こそ104.39cm2とコンパクトなものの、厚さは29mmとかさばります。重量も420gと、口コミ通りやや重め。比較したなかで厚さ24mm以下・重量380g未満のものは片手で持ちやすい傾向があったので、持ち運びやすさを重視する人はランキングもチェックしてみてくださいね。
出力ポートはType-Cが1つ・Type-Aが2つで、3台まで同時に充電が可能。本体充電用の入力ポートはType-CとmicroUSBが1つずつ備わっていますが、付属ケーブルはmicroUSBのみ。本体を急速充電するなら別途Type-Cケーブルを用意する必要があります。
ECサイトでの価格は、執筆時点で3,000円台と比較したなかでもリーズナブル。1台なら急速充電もできるので、コスト重視で選ぶなら候補にしてもよいでしょう。とはいえ、実用量の少なさや本体の厚みは気になりました。持ち運びやすく、より効率よく充電できるものがほしいなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
実際にHIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ20,000mAhモバイルバッテリーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
CIO
機能が豊富でとにかく使いやすい!実容量や出力も申し分なし
そもそもモバイルバッテリー20,000mAhとは、さまざまな機器を複数回フル充電できるほどの大容量ながら、片手で持てるほどのサイズ感の商品です。複数の出力ポートを持つものも多いので、長期の旅行や出張で使いたい人や、家族や友人のぶんまで充電したい人におすすめですよ。
HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーもその1つ。パッケージでは容量の大きさや充電の速さを謳っています。販売元は、SDカードやモバイルバッテリーといったPC周辺機器などを扱う磁気研究所。モバイルバッテリーは、HIDISCというブランドから販売されています。
入力端子には、USB Type-CとmicroUSBを搭載。付属するのはmicroUSBケーブルのみなので、Type-Cポートから本体を急速充電したい場合は、別途Type-Cケーブルを用意する必要があります。
出力端子は、USB Type-Cを1口とUSB Type-Aを2口の計3つ。3つの機器を同時に充電できますよ。
サイズは幅73×奥行29×高さ143mm、重さは約420g。ロゴなどの目立つ表記もない、非常にシンプルなデザインです。
カラーは黒と白の2種類。性能や仕様は同じですが、黒の型番はHD-PD20W20000BTBK、白の型番はHD-PD20W20000BTWHと末尾が異なります。
モバイルバッテリーは、電気用品安全法の基準を満たした製品につけられる「PSEマーク」があるものを選びましょう。
2019年2月よりPSEマークがない製品の製造・輸入・販売が禁止されたため、 万が一PSEマークのない商品が販売されていたとしても購入は避けてくださいね。
今回は、HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーを含む20,000mAhモバイルバッテリー全25商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、変換ロスの少なさの検証です。フル充電状態のモバイルバッテリーが空になるまで出力を行い、電子負荷抵抗器と電圧電流チェッカーを使ってバッテリーの実容量を計測。パッケージに記載されている容量に近いものほど高評価としました。
検証の結果、変換ロス率は46.12%とかなり高め。パッケージ表記の20,000mAhに対して、実容量は10,776mAhに留まっています。比較したなかには15,000mAh近い実容量をもつ商品もあり、充電のムダのなさで差をつけられる結果となりました。
実容量10,776mAhは、iPhone14を3回程度充電できる水準です。ランキング上位の商品はiPhone14を4回フル充電できるものもあったので、たっぷり充電できるものがほしい人はチェックしてみてくださいね。
続いて、単ポート・2ポート使用時それぞれの充電の速さの検証です。
単ポート使用時はMacBook Pro 16インチを、2ポート使用時はiPad mini6を加えた計2台を電池残量が30%から60%になるまで各商品で充電。充電時の最高出力を電圧電流チェッカーで測定しました。なお、出力W数が高いほど充電速度は速いといえます。
USB Type-Cを単ポートで使用したところ、高速充電ができました。19.27Wと高出力で、「急速充電が便利」という口コミどおりスマホやタブレットを短時間で充電できますよ。なお、比較した商品のなかには4Wほどの低出力のものも。素早く充電したい人は、出力にも着目しましょう。
一方、ノートPCの充電に必要な出力は45~65W程度が目安。本商品の出力は、ノートPCの充電には物足りない数値でした。外回りや出張などでノートPCの充電に使いたいなら、より出力の高い商品を選んでくださいね。
続いて、2ポートを同時に使用したところ、出力は大きく低下。急速充電をするには20W前後の出力が必要ですが、Type-Cポートは8.89W、Type-Aポートは4.68Wを記録しました。いずれもポートでも充電速度は落ちるでしょう。
比較した商品のなかには、2ポート同時充電でも20W以上の出力を記録したものも。複数の機器を持ち歩く人は、効率よく充電ができる商品をチェックしてみてくださいね。
次に、持ち運びやすさの検証です。面積・厚さ・重量をそれぞれチェックし、カバンやポケットにしまっても邪魔にならないかどうか評価しました。
表面積は104.39cm2と、比較したなかでは平均的な大きさ。一方、厚さは29mmと分厚いので、かさばりやすいのは気になります。比較したなかでは、厚さ24mm以下の商品は片手でも持ちやすい傾向がありました。
重量も420gと、口コミどおりやや重め。比較したなかには350g以下のものもあったため、持ち運びやすさを重視するならチェックしてみてくださいね。
最後に、使いやすさの検証です。充電残量の表示方法や同時に充電できる機器台数などをチェックして、使いやすさを評価しました。
出力端子は3口で、3台の機器を同時充電可能。USB PD対応で、Type-C単ポート使用であればスマホやタブレットを素早く充電できます。
バッテリー本体への最高入力数は18Wで、Type-Cケーブルを用意すれば急速充電ができます。電池残量の表示は、点灯するライトの個数で表現するインジケーター式でした。比較したなかには数値でより詳細な電池残量を表示できる商品もありましたが、インジケーター式でも大まかな残量は把握できます。
バッテリー容量 | 20,000mAh |
---|---|
変換ロス率 | 46.12% |
最大出力(公称値) | 20W |
最大出力(実測値) | 19.27W |
良い
気になる
実容量 | 13,443mAh |
---|---|
入力端子 | USB Type-C×1、microUSB×1 |
出力端子 | USB Type-C×1、 USB Type-A×2 |
残量表示方法 | インジケーター |
ケーブル内蔵 | |
ACプラグ内蔵 | |
ワイヤレス充電(Qi)対応 | |
MagSafe対応 | |
スタンド付き | |
付属品 | USB Type-A to microUSBケーブル |
保証期間 | 6か月 |
幅 | 7.3cm |
奥行 | 14.3cm |
高さ | 2.9cm |
重量 | 約420g |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
HIDISC PD20W QC3.0対応 20000mAhモバイルバッテリーの取扱店舗は、AmazonなどのECサイトが挙げられます。店舗によって値段は異なるので、購入の際はよく比較してみましょう。
執筆時点で販売を終了しているストアや家電量販店もあったので、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。
容量43,244mAh未満のモバイルバッテリーであれば、飛行機内への持ち込みが可能です。国内線では、容量が27,027mAh以下であれば個数制限なし。27,027mAh以上、43,244mAh未満であれば2個までの持ち込みが許可されています。
ただし、持ち込み可能なモバイルバッテリーの容量・個数は、国や航空会社によって異なるケースも。国際線使用時には、渡航先の国や利用する航空会社のルールをチェックしておきましょう。なお、モバイルバッテリーは荷物として預けることはできません。
モバイルバッテリーはそのまま捨てると発火する恐れがあるため、一般の不燃ごみとしては廃棄できません。処分したいときは、小型二次電池としてリサイクルしましょう。
手軽に処分したい場合は、家電量販店や携帯電話ショップに設置されているリサイクルボックスも利用してください。
最後に、持ち運びやすさに優れたほかの商品を紹介します。
CIOのSMARTCOBY TRIOは、ノートPCを急速充電できるほどの高出力を記録しました。Type-Cポートを2口搭載し、同時接続でも急速充電ができます。実容量は13,005mAhと、iPhone14を4回フル充電できる水準。Type-Aを含めて合計3口の出力ポートを備え、小さく軽いボディも好評でした。
変換ロスが少なくたっぷり充電できるものがほしいなら、SILICONのPOWERC20QCがおすすめです。変換ロス率30%未満で、実容量14,027mAhと比較したなかではトップクラスでした。厚さ23.5mm・重量324gと、薄くて軽いので持ち運びやすさも魅力の商品です。
バッテリー容量 | 20,000mAh |
---|---|
変換ロス率 | 34.98% |
最大出力(公称値) | 67W |
最大出力(実測値) | 66.20W |
良い
気になる
実容量 | 13,005mAh |
---|---|
入力端子 | USB Type-C×2 |
出力端子 | USB Type-C×2、USB Type-A×1 |
残量表示方法 | 数字 |
ケーブル内蔵 | |
ACプラグ内蔵 | |
ワイヤレス充電(Qi)対応 | |
MagSafe対応 | |
スタンド付き | |
付属品 | USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書 |
保証期間 | 12か月+12か月(会員登録後) |
幅 | 6.9cm |
奥行 | 9.5cm |
高さ | 2.95cm |
重量 | 約333g |
CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAh CIO-MB67W2C1A-20000の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
バッテリー容量 | 20,000mAh |
---|---|
変換ロス率 | 29.86% |
最大出力(公称値) | 20W |
最大出力(実測値) | 18.71W |
良い
気になる
実容量 | 14,027mAh |
---|---|
入力端子 | USB Type-C×1、microUSB×1 |
出力端子 | USB Type-C×1、USB Type-A×2 |
残量表示方法 | インジケーター |
ケーブル内蔵 | |
ACプラグ内蔵 | |
ワイヤレス充電(Qi)対応 | |
MagSafe対応 | |
スタンド付き | |
付属品 | USB Type-A to Type-Cケーブル、USB Type-C toType-Cケーブル、取扱説明書 |
保証期間 | 13か月 |
幅 | 6.3cm |
奥行 | 13.55cm |
高さ | 2.35cm |
重量 | 約324g |
SILICON POWER C20QCをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。