マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
  • パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

パナソニック ビストロ NE-BS5Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

シンプルな機能で日常使いしやすさにこだわったオーブンレンジ、パナソニック ビストロ NE-BS5B。解凍が上手であたためもちょうどよい」と評判です。しかし、「ダイヤルをかなり回す必要があり面倒」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • あたためムラの少なさ
  • 解凍の仕上がりのよさ
  • 焼き上がりのよさ
  • おかずの仕上がりのよさ
  • 操作のしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のオーブンレンジとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オーブンレンジ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月08日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年10月までの情報です

目次

【結論】オーブン調理が得意だが、あたため・解凍ムラが起こりやすい。再加熱の手間がかかる

パナソニック
ビストロオーブンレンジNE-BS5B

2023/09/01 発売

54,000円

オーブンレンジ

パナソニック ビストロ NE-BS5Bは、オーブン性能は良好なものの、あたためや解凍にムラが出やすいのがネック。実際に卵白をレンジであたためたところ、7分経っても左右が固まらず熱ムラが大きく出ました。比較した一部の商品には5分の加熱で全体が均一に固まったものもあったのに対し、お弁当やお惣菜のあたためなどで使いにくさを感じる可能性があります。


解凍ムラが見られたのも気になるところ。豚の薄切り肉を解凍すると重なった部分が凍ったまま残り、再加熱が必要なレベルでした。比較した商品には一度の解凍で1枚ずつきれいに剥がせたものも多かったなか、すぐに調理に使えず手間がかかる印象。「解凍が上手であたためもちょうどよい」との口コミには頷けません。


オートメニューで作った肉じゃがは全体的に硬く、火の通りや味の染み込みもいまひとつ。試食した10人のモニターからは「じゃがいもは硬いまま」「中まで味が染み込んでいなかった」と厳しいコメントがあがりました。比較したほかの商品には鍋で作ったようなホクホクの仕上がりのものもありましたが、こちらはレンジで手軽におかず作りをしたい人にも不向きといえます。


一方、オーブン性能は高評価。ホットケーキのタネをオーブン機能で加熱したところ、焼きムラのないきれいな見た目に仕上がりました。料理に焼き色をつけたり、パンやお菓子をムラなく焼き上げたりする用途には活躍するでしょう。


操作パネルには文字とイラストでメニューがわかりやすく表記されており、モニターからも「直感的に操作できる」と好評。ボタンは若干押しにくいものの、「ダイヤルをかなり回す必要があり面倒」との口コミに反してダイヤルの回し心地も良好でした。ただし、レンジ機能の使い心地がいまひとつだったため、より高性能な商品がほしい人はほかもチェックしてみてください。


おすすめな人

  1. とくになし

おすすめできない人

  1. 一度でムラなくあたため・解凍できるものを探している人
  2. レンジ調理でおかずを手間なくおいしく作りたい人

パナソニック ビストロ NE-BS5Bとは?

パナソニック ビストロ NE-BS5Bとは?

いわずと知れた総合家電メーカー・パナソニック。電子レンジやオーブンレンジのラインアップも多く、単機能タイプから高機能スチームオーブンレンジ「ビストロ」シリーズまで、多彩なアイテムを展開しています。


今回はビストロシリーズから、「よく使う機能を凝縮した」と謳うエントリーモデルNE-BS5Bをご紹介します。お急ぎあたため「スピード機能」を新搭載し、スピーディにあたためられるのが特徴。マイクロ波をらせん状に放射する独自の解凍方法で、解凍のムラも抑制するとされています。


グリル機能やオーブン機能も搭載。付属品のヒートグリル皿を使うと裏返さずに両面焼きができ、肉料理も外はこんがり・中はジューシーに焼き上げられるとアピールされています。餅や焼き芋などの加熱はもちろんトーストも4枚同時に焼けるので、忙しい朝にも重宝するでしょう。


  1. 発売日:2023年9月
  2. 総庫内容量:26L
  3. オーブン調節範囲:80~250℃
  4. 設定可能レンジ出力:800W・600W・500W・300W・150W(相当)
  5. 発酵温度:35・40℃
  6. 外形寸法:幅500×奥行400×高さ347mm
  7. 取説掲載レシピ数:86
  8. 自動メニュー数:58
  9. 付属品:グリル皿(1枚)

NE-BS5Cとの違いは?

NE-BS5Cとの違いは?
出典:panasonic.jp

NE-BS5Cは、2024年9月年に発売された本商品NE-BS5Bの後継モデルです。


本商品NE-BS5Bとの大きな違いは、5種類の定番グリルボタンを搭載した点。塩サバやハンバーグなどがワンボタンで設定でき、よりおかず調理が便利になりました。設定温度や仕上がりを記憶するメモリー機能も追加され、新たに設定し直さなくてよいのも利点です。


メニュー数は、取説掲載レシピ数81種類・自動メニュー数55種類と若干少なくなった分、ワンボウルメニューが新たに追加されました。下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れてボタンを押すだけで、簡単に1品ができあがります。


サイズも幅470×奥行390×高さ350mmと、NE-BS5Bよりコンパクトに。カラーは、ホワイトに加えてブラックも追加されました。シンプルな機能で十分という人はNE-BS5B、普段自炊していて調理の手間を省きたい人はNE-BS5Cもチェックしてみてください。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はパナソニック ビストロ NE-BS5Bを含む、人気のオーブンレンジを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. あたためムラの少なさ
  2. 解凍の仕上がりのよさ
  3. 焼き上がりのよさ
  4. おかずの仕上がりのよさ
  5. 操作のしやすさ

パナソニック ビストロ NE-BS5Bの気になった点は3つ!

パナソニック ビストロ NE-BS5Bの気になった点は3つ!
実際に使ってみたところ、パナソニック ビストロ NE-BS5Bにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

あたためムラは起こりやすい。場所によって温度差を感じる可能性も

あたためムラは起こりやすい。場所によって温度差を感じる可能性も

あたためムラの検証では、いまひとつの結果に。卵白350gをタッパーに入れてレンジで加熱したところ、7分加熱しても卵白が固まったのは中央部分のみで、左右は液体のままでした。加熱ムラが大きいため、おかずやお弁当のあたために不満を感じる可能性があるでしょう。


なお、比較した多くの商品で同様にレンジでのあたためムラが起こりやすいようでした。高評価だったシャープのPLAINLYシリーズやバルミューダなどの一部商品では、5分のあたためで隅々まで均一に固まったため、レンジ性能に注目するならこちらをチェックしてみましょう。

解凍にも時間がかかる。一度では豚肉が凍ったままだった

解凍にも時間がかかる。一度では豚肉が凍ったままだった

解凍の性能にも不満が残ります。薄切り豚肉を解凍モードであたためてみると、表面は解凍されたものの、重なった部分は凍ったままでした。再加熱する必要があり、すぐに調理に使うのは難しいでしょう。


比較したなかには一度の解凍で1枚1枚きれいに剥がせた商品も多かったのに対し、やや手間がかかる印象。「解凍が上手であたためもちょうどよい」との口コミに反し、解凍やあたための性能はいまひとつでした。

おかず調理にも使いづらい。肉じゃがは具材が硬く、味の染み込みも薄い

おかず調理にも使いづらい。肉じゃがは具材が硬く、味の染み込みも薄い

調理したおかずの仕上がりもよいとはいえません。自動メニューで作った肉じゃがを男女10人のモニターが試食したところ、ほぼすべてのモニターから加熱ムラや味の染み込みにくさを指摘する声があがりました。


全体的に具材が硬く「具材によって火の通り方にムラがある」「味が染みていない」との声が多数。比較したなかには鍋で作ったようなホクホクの仕上がりになった商品もあったのに対し、おかずを手軽においしく作りたい人には不向きといえます。


おかずの仕上がりのよさについてのモニターコメント

  1. 「具材によって火の通り方にムラがある。シャリシャリと水っぽく、味も染み込んでいなかった」(40代女性)
  2. 「ムラが大きく、じゃがいもは硬いものと柔らかすぎて煮崩れしているものがある」(30代女性)
  3. 「肉と玉ねぎはムラなく火が通っていたが、じゃがいもは硬いままだった。調理時間をプラスしなくてはならない」(50代女性)
コメントは一部抜粋

パナソニック ビストロ NE-BS5Bのよい点は2つ!

パナソニック ビストロ NE-BS5Bのよい点は2つ!
パナソニック ビストロ NE-BS5Bには2つのよい点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

オーブン調理は得意。均一な焼き目がついた

オーブン調理は得意。均一な焼き目がついた

オーブンの性能は優秀です。ホットケーキのタネをオーブン機能で加熱してみると、画像のとおり焼きムラなくきれいな仕上がりに。比較した多くの商品と同様、焼き直しをせずにクオリティの高い見た目に仕上げられるのが魅力です。


お菓子やパン作りといったオーブン調理をよくする人にも重宝するでしょう。

操作パネルが見やすく、メニューが探しやすい

操作パネルが見やすく、メニューが探しやすい

説明書を見ずに直感的な操作がしやすい点も魅力。操作パネルには定番メニューが文字とイラストで表示されており、庫内にはオートメニューの表記もあります。男女10人のモニターが実際に使ってみても、「必要な情報がしっかり載っているので見やすい」と好評でした。


比較したなかにはシンプルなデザインゆえ操作がわかりにくく、説明書が必須な商品も。しかしこちらは、レンジ機能やオートメニューのような基本的な操作であればすぐに使いこなせるでしょう。


扉もとくに重くはなく、開閉しやすい印象。「ダイヤルをかなり回す必要があり面倒」との口コミもありましたが、ダイヤルは軽い力で回せたうえ不便さを感じたモニターはいませんでした。ただし、凹凸のないボタンは若干押しにくかったので、しっかり押し込む必要がある点には注意してくださいね。


操作のしやすさについてのモニターコメント

  1. 「操作パネルはシンプルだが、必要な情報は網羅されているので見やすいと感じた。オートメニューもシンプルな操作でとても探しやすい。ボタンが平たい形状なので押しにくかった」(40代女性)
  2. 「表示項目が少なくすっきりしていて見やすい。ダイヤルも軽くて回しやすかった。説明書がなくても操作は可能だと思う」(30代男性)
  3. 「表示がシンプルでわかりやすい。オートメニューも飲み物・フライなどと書いてあるので探しやすかった」(30代女性)
  4. 「扉はそこまで重くなく、開けやすい。ダイヤルは回しやすいが、ボタンを押す際に少し力が入る」(20代男性)
コメントは一部抜粋

パナソニック ビストロ NE-BS5Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    54,000円

    (最安)

    販売価格:54,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    etuko
    3.67

    (32件)

  2. 2

    66,800円

    (+12,800円)

    販売価格:66,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    トレジャートローブ
    4.27

    (11件)

パナソニック ビストロ NE-BS5Bはどこで買える?

パナソニック ビストロ NE-BS5Bはどこで買える?

パナソニック ビストロ NE-BS5Bは、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。価格は約5~6万円台(※2025年1月時点)です。


各サイトで価格が異なるため、購入前に比べてみてくださいね。

パナソニック ビストロ NE-BS5B以外のおすすめ商品はこちら!

最後に、レンジ機能でも高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。


あたためも解凍も高性能な、シャープのRE-WF183がおすすめです。実際に5分の加熱で卵白が隅々まで固まり、解凍した豚の薄切り肉も1枚1枚きれいに剥がせました。レンジで作った肉じゃがも味が染みたホクホクの仕上がりに。再加熱の手間なくスムーズに調理できるでしょう。メニュー表示もドア面にあり、使い勝手も良好ですよ。


おかず作りまでおまかせできる、バルミューダのThe Range K09Aもチェック。検証ではあたためムラや解凍ムラが起こりにくく、レンジ性能が優秀でした。肉じゃがも味が染みこんで柔らかく仕上がり、レンジで効率よく調理したい人にうってつけです。デザイン性が高い分メニュー表示がやや分かりにくいものの、慣れればスムーズに扱えるでしょう。

シャープ
PLAINLYオーブンレンジRE-WF183

オーブンレンジ 1
オーブンレンジ 2
オーブンレンジ 3
オーブンレンジ 4
オーブンレンジ 5
オーブンレンジ 6
オーブンレンジ 7
オーブンレンジ 8
オーブンレンジ 9
オーブンレンジ 10
オーブンレンジ 11
オーブンレンジ 12
最安価格
32,200円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
32,200円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプオーブンレンジ
庫内容量18L
オーブン・グリル機能オーブン、グリル、トースト
オーブン最低温度110℃
45.5cm
奥行37.5cm
高さ33cm
重量14kg
ぴったり設置可能不明
庫内形状フラット
自動あたため機能
ドア開閉方向縦開き
最大出力900W
最高温度250℃
最低温度不明
センサー種類絶対湿度センサー、温度センサー
ヘルツヘルツフリー
操作方法ボタン・ダイヤル式
オートメニュー数41
オートメニュー数不明
オートメニューの種類牛乳・酒、フリーズドライスープ、冷凍食品あたため、お弁当あたため、ゆで葉菜、ゆで根菜、全解凍、サックリ解凍、らくチン!ベジ、らくチン!煮物、から揚げ、焼きいも、トースト、塩ざけ・塩さば、3分どんぶり、5分おかず、フライあたため、グラタン、ハンバーグ、クッキー、スポンジケーキ、ピザ
ノンフライ機能
ドア面メニュー表示あり
グリル機能不明
トースト機能不明
スチーム機能不明
解凍機能不明
自動お手入れ機能
バックライト付き不明
独自機能不明
ソフトダンパー不明
電源コードの長さ1.4m
設定可能レンジ出力900W、600W、500W、200W相当
レシピブック付き不明
レシピ数不明
付属品角皿
付属品不明
待機時消費電力ゼロ
省エネ性能不明
お手入れ機能
電源コードの長さ不明
庫内コーティング
電源不明
発酵機能
定格消費電力レンジ:1,420W/オーブン・グリル:1,350W
消費電力不明
保証期間不明
チャイルドロック機能
カラー不明
庫内の段数1段
庫内有効幅355mm
庫内有効奥行295mm
庫内有効高さ165mm
ミラー仕上げ
アプリ連携可能
音声対話機能不明
特徴おしゃれ
特徴不明
全部見る
オーブンレンジ

シャープ PLAINLY オーブンレンジ RE-WF183をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

あたため性能の高さ(自動モード) No.1

バルミューダ
BALMUDAThe RangeK09A

おすすめスコア
4.58
あたため性能の高さ(自動モード)
5.00
あたため性能の高さ(手動)
4.30
解凍ムラの少なさ
4.18
焼きムラの少なさ
4.00
操作のしやすさ
4.85
最安価格
54,800円
高価格
カラー
ブラック
ホワイト
ステンレス
ダークグレー
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
ステンレス
ダークグレー
全部見る
庫内容量20L
456mm
奥行387mm(ハンドル含まない)/435mm(ハンドル含む)
高さ331mm
庫内形状
フラット
最大出力
800W
センサー種類
操作方法
ボタン・ダイヤル式

良い

    • 自動モードで全体をムラなくあたためられる
    • 冷凍食品をムラなく高温にあたためられる

気になる

    • 料理を作れるオートメニューがない
重量約15.3kg
ぴったり設置可能(上部は不可)
自動あたため機能
ドア開閉方向縦開き
最高温度250℃
ヘルツヘルツフリー
オートメニュー数不明
オートメニューの種類あたため、飲み物、冷凍ごはん、解凍
トーストモード搭載
ノンフライ機能
電源コードの長さ1.5m
設定可能レンジ出力800W、600W、500W、100W
付属品角皿、取扱説明書
待機時消費電力ゼロ
お手入れ機能
消費電力レンジ:1,270W/オーブン:1,370W
チャイルドロック機能
庫内の段数1段
角皿の幅36.2cm
角皿の奥行28.6cm
トースト両面焼き機能
全部見る
The Range

バルミューダ The Range K09Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オーブンレンジ関連のおすすめ人気ランキング

ビルトインオーブンレンジ

9商品

人気
オーブンレンジ関連の商品レビュー

新着
オーブンレンジ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.