マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
  • ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Wi-Fi6やv6プラスに対応し、通信速度が速く機能性も高いと評判の、ASUS(エイスース) TUF Gaming AX5400。口コミサイトでは高評価なコメントが多く見られる一方、「噂どおりの速さを感じられない」「電波のつながりは思ったほどよくなかった」などのレビューもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、TUF Gaming AX5400を含むWi-Fiルーター全50商品を実際に使ってみて、通信速度・同時接続台数・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

【総評】設置場所を問わず高速通信できる、高コスパなゲーミングルーター。Wi-Fi6・メッシュなど機能性も優秀

ASUSのTUF Gaming AX5400は、電波が広範囲にしっかり届くものをお探しの人や、ゲームをより快適に楽しみたい人・コスパ重視の人におすすめです。


通信速度の検証では、最大686Mbpsの高い数値をマーク。下りはすべての地点で平均を上回り、速度が低下しがちな上階でも548Mbpsとトップレベルのスピードを維持できました。1階から3階に飛ばしたときの最長距離に関しても、下り105Mbpsを記録。範囲・速さともに申し分ないレベルです。


10台の端末を同時接続した際の減衰率が約79%と、速度低下が少ないのも利点です。またWi-Fi6・IPv6に対応するほか、MU-MIMO・ビームフォーミング・メッシュなど、安定したネット環境を実現する機能も搭載。初期設定はアプリで簡単に行えるので、初心者にもぴったりです。


価格は執筆時点で21,780円(公式サイト参照)。通信速度や機能性を考慮すると、コスパはかなり優秀といえます。ゲーミング用LANポートや、目的に合わせて優先度を高めるAdaptive Qos機能も見逃せないポイント。ゲーマーはもちろん、家族用ルーターとしても大活躍するでしょう。

ASUS TUF Gaming AX5400とは

ASUSは、PCやスマホなどを販売する台湾の大手PCメーカー。ゲーミングブランドのTUF Gamingを展開し、その高品質なデバイスは世界中のゲーマーから高い支持を得ています。


今回ご紹介するのは、2021年9月発売のTUF Gaming AX5400。Wi-Fi 6に対応したルーターで、ゲーマー向け機能を搭載しているのが魅力です。

出典:amazon.co.jp

CPUには1.5GHz・トリプルコアのBroadcom BCM6750を採用し、メモリは256MB。通信速度は5GHz帯で最大4804Mbpsと謳われており、前世代機のTUF Gaming AX3000から大幅に強化されました。


Wi-Fi通信はデュアルバンドで、存在感ある6本の外付けアンテナには5GHz帯4本・2.4GHz帯2本を搭載していますよ。

出典:amazon.co.jp
ポートにはWAN×1・ LAN×4・USB 3.1 Gen 1×1があり、ゲーム専用のLANポートを搭載しているのが特徴です。このポートに挿された機器は優先的に通信が行われるため、FPSゲームなどでも快適なプレイが期待できます。

さらに、目的に応じて優先度を設定できるAdaptive Qos機能も用意。安定した通信環境が必要な、テレワークやオンライン授業などにも威力を発揮するでしょう。

複数のWi-Fiルーターをつなぐメッシュ機能も搭載しており、部屋数が多い住宅にも便利。ASUSのWi-Fiルーターを持ち、メッシュ環境をすぐに構築できますよ。


セキュリティ面では、ウイルス対策ソフトで有名なトレンドマイクロ社のAiProtectionを採用しています。安全性が高いといわれるAES方式のWPA3に対応。危険なサイトにアクセスするリスクも低減できるでしょう。

出典:asus.com

ゲーミングモデルらしい、ユニークなデザインも魅力のひとつ。ロゴ部分にはバックライトがついているので、好きな色にカスタマイズすることが可能です。


サイズは335×68×297mmで、重量は約600g。保証期間は2年間です。付属品として、RJ-45ケーブル・電源アダプター・クイックスタートガイド・保証書がついてきます。

実際に使ってみてわかったASUS TUF Gaming AX5400の本当の実力!

今回は、ASUS TUF Gaming AX5400を含むWi-Fiルーター全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:通信速度

検証②:同時接続台数

検証③:機能性

検証① 通信速度

検証① 通信速度
まずは、通信速度を検証します。

今回は都内にある3階建ての一軒家を貸し切り、「ワンルーム/1LDK」「戸建て2階/マンション2LDK」「戸建て3階/マンション3階」を想定した環境のなかで測定を行いました。

Wi-Fiルーターは2階の書斎に設置し、複数の地点で下り・上りの速度を3回測定。計測地点ごとの平均値を評価しました。


<測定地点>

  • 3階:リビング
  • 3階:キッチン
  • 2階:書斎(Wi-Fiルーターを設置した同部屋)
  • 2階:浴室
  • 2階:寝室
  • 1階:寝室

<評価項目>
  • ワンルーム/1LDK:ルーター設置場所である2階の計測結果を重視して評価
  • 戸建て2階/マンション2LDK:ルーター設置場所とフロアの異なる3階の計測結果を重視して評価
  • 戸建て3階/マンション3LDK:6か所すべての計測ポイントに加えて、1階にルーターを設置して最長距離にあるリビングでの計測数値も評価

PCは「ASUS ZenBook 15」、計測アプリは「LAN Speed Test」を使用
使用環境が変われば実効速度の値も変わってくるため、必ずしも検証結果と同じ数値が出せるとは限りません

最大速度は約686Mbpsと高水準。ほとんどの場所で平均値超え

最大速度は約686Mbpsと高水準。ほとんどの場所で平均値超え

通信速度は、今回検証した全商品のなかでも非常に優秀です。下りでは最大686.72Mbpsを記録し、すべての部屋で全体平均を大きく上回りました


速度が低下しがちな3階のリビングとキッチンでも、下りは平均を200Mbps以上超えていたのが印象的。ワンルームはもちろん、部屋数が多い一軒家やマンションでも活躍するといえます。


<上り(5.0GHz)の通信速度一覧> ※()内は全商品の平均値
  • 3階リビング:163.53Mbps(88.22Mbps)
  • 3階キッチン:200.12Mbps(116.53Mbps)
  • 2階書斎(Wi-Fiルーターを設置した同部屋):201.59Mbps(208.36Mbps)
  • 2階浴室:180.63Mbps(158.39Mbps)
  • 2階寝室:100.53Mbps(112.68Mbps)
  • 1階寝室:118.54Mbps(144.12Mbps)
  • 最長距離:61.71Mbps(39.82Mbps)

<下り(5.0GHz)の通信速度一覧> ※()内は全商品の平均値
  • 3階リビング:499.14Mbps(244.86Mbps)
  • 3階キッチン:548.17Mbps(344.38Mbps)
  • 2階書斎(Wi-Fiルーターを設置した同部屋):686.72Mbps(574.65Mbps)
  • 2階浴室:467.25Mbps(377.50Mbps)
  • 2階寝室:399.58Mbps(254.65Mbps)
  • 1階寝室:554.17Mbps(368.81Mbps)
  • 最長距離:105.37Mbps(77.66Mbps)
上りについても、下りと同じく上方向に強い印象です。3階のリビングとキッチンでは、平均の2倍近い数値をマークしました。

ルーターを1階に置いて3階で計測したときの最長距離に関しても、下り105.37Mbps・上り61.71Mbpsと平均以上です。


Wi-Fiの速さ・範囲ともに申し分なく、オンラインゲームにもテレワークにも重宝するでしょう。

検証② 同時接続台数

検証② 同時接続台数
次は、同時接続台数の検証です。

ここでは、スマホ・PC・ゲーム機を5台同時接続した場合と、10台に増やした際の通信速度を計測します。1台のみと比較したときの減衰率を算出して、速度がどのくらい低下したかを評価しました。

10台同時に接続しても低下は2割程度。ファミリーでも快適に使えそう

10台同時に接続しても低下は2割程度。ファミリーでも快適に使えそう
5台同時接続した場合の減衰率は90.35%と、1台のみの場合とあまり変わらない数値を記録。10台でも79.69%と低下は2割ほどに抑えられています。速度も下りで約440Mbpsと十分なレベルでした。

多くの端末を接続しても通信速度の低下が小さく、スマホ・PC・ゲーム機などを同時に使用したい人や、人数が多いファミリーにも向いているでしょう。

検証③ 機能性

検証③ 機能性
最後は、機能性を検証します。

実際の使用感に加えて、公式サイト・取扱説明書の情報から以下の項目をチェックして評価を行いました。

<評価項目>

  • 初期設定は簡単か
  • 専用アプリで通信速度の確認ができるか
  • ビームフォーミング機能はあるか
  • MU-MIMO機能はあるか
  • Wi-Fi6に対応しているか
  • IPv6に対応しているか
  • トライバンドに対応しているか
  • メッシュ機能に対応しているか

スマホアプリで簡単に初期設定が可能。付加機能も豊富

スマホアプリで簡単に初期設定が可能。付加機能も豊富

機能性も非常に優秀です。Wi-Fi 6に加えてIPv6にも対応しており、曜日や時間帯に左右されない高速通信が期待できます。さらにビームフォーミング・MU-MIMO・メッシュ機能も搭載され、安定した通信環境を確保しやすいでしょう。


また、初期設定はスマホアプリで簡単に設定可能。通信速度や接続台数をリアルタイムで確認できるのも便利なポイントです。


<調査結果>

  • 初期設定は簡単か:スマホアプリで簡単
  • 専用アプリで通信速度等の確認ができるか:通信速度・接続機器をリアルタイムで確認可能
  • ビームフォーミング機能:あり
  • MU-MIMO機能:あり
  • Wi-Fi6:対応
  • IPv6:対応
  • トライバンド:非対応
  • メッシュ機能:対応

ASUS TUF Gaming AX5400の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

通信速度にとことんこだわりたいなら、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。

バッファローのWXR-6000AX12Sは、下りで707Mbpsとトップクラスの性能を発揮。電波が届きにくい最長距離の検証でも、160Mbps台を維持できました。同時接続時の減衰率も10台で約83%と高水準。Wi-Fi 6・メッシュ機能などに加えて、最大10GbpsのLANポートを備えているのも魅力です。

同時接続したときの通信速度を重視するなら、NETGEARのNighthawk AX8がおすすめ。端末を5台接続しただけでは速度低下がまったく見られないうえ、10台でも約80%と非常に優秀です。最大速度も704Mbpsとハイレベルで、Wi-Fi 6・ビームフォーミングなど付加機能能性も十分ですよ。

バッファロー
BUFFALOAirStation WXR-6000AX12S

AirStation WXR-6000AX12S 1
AirStation WXR-6000AX12S 2
AirStation WXR-6000AX12S 3
AirStation WXR-6000AX12S 4
AirStation WXR-6000AX12S 5
AirStation WXR-6000AX12S 6
AirStation WXR-6000AX12S 7
AirStation WXR-6000AX12S 8
最安価格
30,790円
最安価格
30,790円
推奨利用環境戸建て3階建、マンション4LDK
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
専用中継機数不明
給電方法不明
転送速度最大4803+1147Mbps
最大通信速度(理論値)4803+1147Mbps
最大通信速度(2.4GHz)不明
最大通信速度(5.0GHz)不明
最大通信速度(6.0GHz)不明
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz
アンテナの種類外付けタイプ
アンテナ数8×8
重量1580g
不明
奥行不明
高さ不明
LAN端子不明
INTERNET端子不明
LANポート最大10Gbps×1、最大1Gbps×3
コア数不明
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
QoS機能不明
中継機能不明
IPv6対応
VPN対応不明
バンドステアリング機能不明
ファームウェアの自動更新機能不明
コンバーター機能不明
専用アプリ
セキュリティサービスあり不明
キッズタイマー機能不明
ネットフィルタリング機能不明
検証時の6GHz下り最大通信速度不明
5GHz下り最大通信速度(検証時)707.66Mbps
検証時の6GHz上り最大通信速度不明
5GHz上り最大通信速度(検証時)268.95Mbps
検証時の5GHz下り最大通信速度707.66Mbps
2.4GHz下り最大通信速度(検証時)不明
検証時の5GHz上り最大通信速度268.95Mbps
2.4GHz上り最大通信速度(検証時)不明
検証時の2.4GHz下り最大通信速度不明
検証時の2.4GHz上り最大通信速度不明
最高下り実効速度不明
最低下り実効速度不明
通信速度規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度4803+1147Mbps
設置方法縦置き
セキュリティ規格WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WEP(128-bit / 64-bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数:64台)
無線LAN接続用ボタンの種類不明
メーカー保証期間1年間
消費電力35.9W
同時接続可能
同時接続台数不明
セット売り不明
有線接続可能不明
全部見る
AirStation WXR-6000AX12S

バッファロー WXR-6000AX12Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

NETGEAR
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーターRAX120-100JPS

AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 1
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 2
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 3
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 4
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 5
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 6
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 7
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター 8
最安価格
Amazonで売れています!
33,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
33,800円
在庫わずか
推奨利用環境戸建て3階建、マンション4LDK
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
ストリーム数不明
最大帯域幅不明
専用中継機数不明
給電方法不明
転送速度不明
最大通信速度(理論値)4804+1147Mbps
最大通信速度(2.4GHz)不明
最大通信速度(5.0GHz)不明
最大通信速度(6.0GHz)不明
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz
アンテナの種類内蔵タイプ
アンテナ数8x8
重量1281g
不明
奥行不明
高さ不明
LAN端子不明
INTERNET端子不明
LANポート最大1Gbps×5
コア数4コア
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
EasyMesh対応不明
QoS機能不明
中継機能不明
IPv6対応不明
VPN対応不明
バンドステアリング機能不明
ファームウェアの自動更新機能不明
コンバーター機能不明
専用アプリ
セキュリティサービスあり不明
セキュリティサービスの詳細不明
キッズタイマー機能不明
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能不明
ネットフィルタリング機能不明
6GHz下り最大通信速度(検証時)不明
検証時の6GHz下り最大通信速度不明
5GHz下り最大通信速度(検証時)704.79Mbps
6GHz上り最大通信速度(検証時)不明
検証時の6GHz上り最大通信速度不明
5GHz上り最大通信速度(検証時)257.94Mbps
検証時の5GHz下り最大通信速度704.79Mbps
2.4GHz下り最大通信速度(検証時)不明
検証時の5GHz上り最大通信速度257.94Mbps
2.4GHz上り最大通信速度(検証時)不明
検証時の2.4GHz下り最大通信速度不明
検証時の2.4GHz上り最大通信速度不明
最高下り実効速度不明
最低下り実効速度不明
通信速度規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度4800+1200Mbps
設置方法横置き、壁掛け
セキュリティ規格NETGEAR Armor、Circle® ペアレンタルコントロール、PSK による 802.11i、128 ビットAES 暗号化、VPN クライアントサポート、OpenVPN Connect アプリ、独立した安全なゲストネットワーク、自動ファームウェアアップデート
無線LAN接続用ボタンの種類不明
メーカー保証期間3年間
消費電力不明
同時接続可能
同時接続台数不明
セット売り不明
有線接続可能不明
メーカー独自のメッシュ機能不明
ポーチ付き不明
全部見る
AX6000 Nighthawk AX12 WiFi 6 ルーター

Nighthawk AX8 RAX80-100JPSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

Wi-Fi 7対応ルーター

20商品

徹底比較

新着
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連の商品レビュー

Aterm WX3000HP2

NEC

Wi-Fiルーター・無線LANルーター

3.91
|

8,580円

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のお役立ちコンテンツ

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.