マイベスト
甘酒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
甘酒おすすめ商品比較サービス
  • 伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

甘く懐かしい味と評判の、伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒。好みに合わせて濃さを調整できるうえ、手頃な価格で購入できると人気を集めています。しかし、口コミのなかには「少し水っぽいのが気になる」といった声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、伊豆フェルメンテの金太君 純あま酒を含む甘酒全26商品を実際に用意してみて、飲みやすさ・価格の安さ・甘味料の少なさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】低コストで続けやすい。甘味と塩気が合わさった、奥行きのある味も好印象

伊豆フェルメンテ
金太君 純あま酒

金太君 純あま酒 1
金太君 純あま酒 2
金太君 純あま酒 3
金太君 純あま酒 4
金太君 純あま酒 5
最安価格
237円
やや低価格
19.7円 / 1本
最安価格
237円
やや低価格
19.7円 / 1本
タイプ濃縮
種類米麹
原材料米糀、米、食塩
内容量350g
砂糖不使用
ノンアルコール

伊豆フェルメンテの金太君 純あま酒は、低価格で続けやすい商品を探している人にぴったり。1杯あたり18.5円と、価格面ではトップクラスの評価を獲得しました。


サラッとした喉越しで飲みやすいのも魅力です。甘味料は不使用ながら、しっかりした甘味が感じられます。食塩のしょっぱさも相まって、奥行きのある味わいが楽しめますよ。


濃縮タイプなので、自分好みの濃さに調整できるのもポイント。水はもちろん、牛乳や豆乳、好みのジュースなどで割るのもおすすめです。甘酒独特の味が苦手な人も、飲みやすくなるでしょう。


公式楽天ショップでは1つから購入できるので、この機会にぜひチェックしてみてください。

伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒とは

昭和7年に味噌の醸造所として生まれた、株式会社伊豆フェルメンテ。「フェルメンテ」には「醗酵・醸造」という意味があり、塩麹・甘酒などの発酵食品を幅広く展開しています。


今回ご紹介するのは、金太君印の純あま酒。砂糖を使わず、米麹の甘さを生かして作ったノンアルコールタイプです。

原料には富士箱根水系の水を使用しています。


濃縮2倍タイプなので、甘酒の2倍の量の水で割って飲むのがおすすめ。温めて飲むほか、牛乳・豆乳・ジュースなどで薄めて、冷たいままでも飲めます。

100gあたりのカロリーは169kcalです。


冷蔵庫で120日間保存できますが、開封後は1週間以内に使い切るようにしましょう。

出典:item.rakuten.co.jp

伊豆フェルメンテでは、ほかにも複数の甘酒を展開しています。ストレートタイプ・お湯を注ぐだけで飲める個食タイプなどがあるので、好みや用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。


詳しくは、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかった伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒の本当の実力!

今回は伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒を含む甘酒全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:飲みやすさ

検証②:価格の安さ

検証③:甘味料の少なさ

検証① 飲みやすさ

検証① 飲みやすさ

まずは、飲みやすさを検証します。


モニター10人が商品を試飲し、おいしく感じられるかチェック。甘味・酸味・香り・濃度に注目して評価しました。

甘味に塩気をプラスした、奥行きのある味わい。喉越しも良好

甘味に塩気をプラスした、奥行きのある味わい。喉越しも良好

米麹の粒が入っていますが、小さめなのでそこまで舌に残る感覚はありません。噛むと口の中に広がり、麹らしい香りを味わえました。


比較的サラッとしており、喉越しも良好です。とろみが適度なため、「しつこさを感じない」と評価されていました。


とはいえ、なかには「どっしりした濃厚さを感じる」「ドロッとしていて好みではない」と回答した人も。あっさり飲めるタイプが好みな人は、希釈するときに水分を多めにしてみてください。

しっかりした甘味も特徴。「ガツンとくる」「喉に残るような甘さ」といったコメントがあがっていました。一方、「自然な甘味」「ほのかな甘さで飲みやすい」などの回答もあります。酸味も強すぎず、適度なバランスです。


食塩のほのかなしょっぱさも加わり、奥行きのある味わいに。「よくわからない味」「ぼんやりしている」といった声もありましたが、好みに合えばおいしく味わえるでしょう。


麹臭も比較的少なめです。「お酢っぽい」「塩気があるためコーンスープのよう」と感じた人もいましたが、ほんのり香る程度なので、そこまで気にならないでしょう。

検証② 価格の安さ

検証② 価格の安さ

次に、価格の安さを検証しました。


1杯分100gの価格を算出。濃縮タイプは、甘酒の2倍の水で薄めた場合に統一し、30gを1杯分として比較しました。

1杯あたり18.5円。続けやすい価格設定

1杯あたり18.5円。続けやすい価格設定

1杯30gあたりの価格は18.5円と、トップクラスの評価を得ました。


毎日の習慣として甘酒を飲み続けたい人におすすめです。

検証③ 甘味料の少なさ

検証③ 甘味料の少なさ

最後に、甘味料の少なさを検証します。


商品の原材料表示に甘味料が記載されていないものを高得点とし、評価を行いました。

甘味料不使用。米麹・米・食塩のみのシンプルなつくり

甘味料不使用。米麹・米・食塩のみのシンプルなつくり

甘味料は入っておらず、高評価を得ました。


米麹・米・食塩のみのシンプルな構成です。塩分の摂取量を控えたい人は、飲みすぎに注意してくださいね。

伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒の詳細情報

伊豆フェルメンテ
金太君 純あま酒

金太君 純あま酒 1
金太君 純あま酒 2
金太君 純あま酒 3
金太君 純あま酒 4
金太君 純あま酒 5
最安価格
237円
やや低価格
19.7円 / 1本
最安価格
237円
やや低価格
19.7円 / 1本
タイプ濃縮
種類米麹
原材料米糀、米、食塩
内容量350g
砂糖不使用
ノンアルコール
入り本数
12本
1杯あたりのカロリー
169kcal(100gあたり)
食塩不使用
添加物の種類
フレーバー付き
不明
容器
原産国日本
保存方法要冷蔵
アレルゲン情報不明
飲み方不明
1杯あたりの炭水化物量39.0g(100gあたり)
無添加不明
酸化防止剤不使用
乳酸菌入り
寒天入り
機能性関与成分の使用
全部見る

伊豆フェルメンテ 金太君 純あま酒の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    235円

    (最安)

    販売価格:237円

    ポイント:2円相当

    送料別

  2. 2

    2,060円

    (+1,825円)

    販売価格:2,060円

    ポイント:0円相当

    送料別

    味園サポート ヤフー店
    4.63

    (46,723件)

  3. 3

    2,210円

    (+1,975円)

    販売価格:2,210円

    ポイント:0円相当

    送料別

    うまいらどっとこむ
    4.75

    (84件)

  4. 4

    2,580円

    (+2,345円)

    販売価格:2,580円

    ポイント:0円相当

    送料別

    にっぽん津々浦々
    4.82

    (6,940件)

  5. 5

    2,675円

    (+2,440円)

    販売価格:2,700円

    ポイント:25円相当

    送料別

スッキリした甘さで飲みやすい商品をお探しなら、こちらをチェック

最後に、スッキリした甘味が特徴の甘酒をご紹介します。


マルコメのプラス糀 糀甘酒LLは、米・米麹・食塩でできているストレートタイプ。飲みやすさの検証では、素材本来の甘味が感じられ、くどさを感じないことから高評価を得ました。コストコやスーパーなどで手軽に購入できるのもポイント。どれを買うか迷ったら、まず試してほしい一品です。


濃縮タイプをお探しなら、ホシサンの甘酒をチェックしてみましょう。クセが少なく甘さも控えめなため、甘酒が元々苦手な人からも「飲みやすい」と好評でした。米・米麹のみで作っており、甘味料や添加物は入っていません。甘さや濃さの好みに合わせて、水の量を調整して飲んでくださいね。

ホシサン
お米と米麹だけでつくった甘酒

最安価格
486円
やや低価格
486.0円 / 1本
タイプ濃縮
種類米麹
原材料米麹(国内製造)、米(国産)
内容量180g
砂糖不使用
ノンアルコール
入り本数
1本
1杯あたりのカロリー
192kcal(100gあたり)
食塩不使用
添加物の種類
フレーバー付き
容器キャップ付きパウチ
原産国日本
保存方法直射日光を避け常温保存/開封後要冷蔵
アレルゲン情報不明
飲み方甘酒と同量の水またはお湯で割る
1杯あたりの炭水化物量43.3g
無添加(保存料・着色料)
酸化防止剤不使用
乳酸菌入り
寒天入り
機能性関与成分の使用
全部見る
お米と米麹だけでつくった甘酒

ホシサン お米と米麹だけでつくった甘酒をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
甘酒関連のおすすめ人気ランキング

玄米甘酒

15商品

人気
甘酒関連の商品レビュー

新着
甘酒関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.