マイベスト
ジンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジンおすすめ商品比較サービス
  • ビーフィーター ジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ビーフィーター ジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ビーフィーター ジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ビーフィーター ジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ビーフィーター ジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

柑橘系の爽やかな香りが売りの、ビーフィーター ジン。インターネット上では評判がよい一方で、「特徴がない味」「香りが弱い」などと気になる口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ビーフィーター ジンを含むジン全19商品を実際に用意し、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月02日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!キリッと辛口だがフルーティで飲みやすい。爽やかなお酒が好きな人におすすめ

サントリーホールディングス
ビーフィーター ジン

1,012円

ビーフィーター ジン

おすすめスコア

3.34
17位 / 17商品中
  • 初心者へのおすすめ度

    3.25
  • |
  • 上級者へのおすすめ度

    4.00
  • |
  • ソーダ割りの相性

    3.50
  • |
  • トニックウォーター割りの相性

    3.75
  • |
  • すっきり好きへのおすすめ度

    4.00
  • |
  • 濃厚好きへのおすすめ度

    3.50
ボタニカルジュニパーベリー、レモンピール、セビルオレンジピール、アーモンド、オリス・ルート、コリアンダーシード、アンジェリカ・ルート、リコリス、アンジェリカ・シード
風味タイプジュニパーベリー、シトラス

良い

    • ドライで爽快な味わい
    • カクテルの拡張性が高い

気になる

    • ソーダ割りとの相性が劣る

ビーフィーター ジンは、柑橘系の爽やかなお酒が好きな人におすすめです。実際に試飲した5名のモニターのうち4名が「飲みやすい」と回答。シトラスのフルーティさがメインで、アルコールの主張が強すぎません比較したなかには、薬草の風味がするなど個性が強い商品もあったのに対し、クセのない万人受けする味わいで支持を集めました。


キリッとした辛口で、謳い文句どおりのキレのある味わいです。後味には、オレンジピールのような苦味も楽しめました。毎日晩酌をするモニターからは、「ドライな飲み心地」との声が。口コミには「特徴のない味」との感想がありましたが、「王道のジンといった味わい」と好評でした。


また、フルボディのワインが好きなモニターからは、「飲み疲れにくく、日常的に楽しめる」との意見も。「どんな料理にも合わせやすそう」との声もあり、幅広いシーンで楽しめるでしょう。


本商品はジン王道の4銘柄のひとつ。原産地はイングランドで、華やかさが特徴です。香りは口コミどおり控えめながらも、レモンやライムのようなすっきり感がありました。ぜひライムをたっぷりと絞ったジントニックで、爽やかな風味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ビーフィーター ジンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にビーフィーター ジンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ビーフィーター ジンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ジン
初心者へのおすすめ度 No.1

サクラオブルワリーアンドディスティラリー

桜尾 オリジナル
4.87
(1/17商品)
桜尾 オリジナル

個性際立つ風味で初心者から上級者まで楽しめる1本

ソーダ割りの相性 No.1
濃厚好きへのおすすめ度 No.1

養命酒製造

クラフトジン 香の雫
4.71
(2/17商品)
クラフトジン 香の雫

豊かなボタニカル風味で香りを楽しみたい人におすすめ

上級者へのおすすめ度 No.1
ソーダ割りの相性 No.1

ブラックフォレスト蒸留所

モンキー47 ドライジン
4.64
(3/17商品)
モンキー47 ドライジン

複雑な香りと味わいが魅力、ジンの深みを知りたい人に

濃厚好きへのおすすめ度 No.1

アサヒビール

ニッカウヰスキーニッカ カフェ ジン
4.58
(5/17商品)
ニッカ カフェ ジン

山椒のスパイシーで爽やかな風味、ソーダ割りで楽しむ方に

上級者へのおすすめ度 No.1

William Grant & Sons

ヘンドリックス・ジン
4.57
(6/17商品)
ヘンドリックス・ジン

多様な割り方を楽しむ、濃厚で複雑な味わいを追求したい人に

ビーフィーター ジンとは?

ビーフィーター ジンとは?

そもそもジンとは、蒸留酒をベースにフルーツ・スパイス・ハーブなどのボタニカルで香り付けされたお酒。華やかで多種多様な香りが魅力で、ビーフィーター ジンもそのひとつです。


レモンピールやセビルオレンジピール・コリアンダーシード・アーモンドなど9種のボタニカルを使用しており、柑橘系の爽やかな香りとキレのよいクリーンな味わいを売りとしています。

スピリッツにボタニカルをしっかり漬け込んだ一品

スピリッツにボタニカルをしっかり漬け込んだ一品
出典:beefeater.jp

ベースには、澄んだ味わいが特徴の高純度のニュートラル・グレーンスピリッツを採用。ボタニカルを24時間じっくりと漬け込み、風味をしっかり溶け込ませることで味に厚みを出しています


販売元は、ロンドンで蒸留を行う唯一のロンドンドライジンメーカー、ビーフィーターです。

アルコール度数は、40%と47%の2種類

アルコール度数は、40%と47%の2種類
出典:amazon.co.jp
アルコール度数は、今回用意した40%と47%の2種類です。

内容量は、40%の商品が700mLと200mLの2サイズ。47%は750mLのワンサイズです。飲み比べてみても楽しいでしょう。

ブランドを象徴する近衛兵デザインも魅力

ビーフィーター ジンの生産地はイングランド。ブランド名でもある「ビーフィーター=ロンドン塔を守る近衛兵」が描かれたボトルデザインも魅力です。


伝統を守り続けるというメッセージが込められており、ブランドの象徴とされています。購入時は、パッケージにも注目してみてください。

実際に飲んでみてわかったビーフィーター ジンの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったビーフィーター ジンの本当の実力!

今回は、ビーフィーター ジンを含むジン全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ

フルーティだが辛口らしいキレもある。万人受けしやすい一品

フルーティだが辛口らしいキレもある。万人受けしやすい一品

今回は、ジンを選ぶうえで重要なおいしさを検証しました。


五味識別テストをクリアしたガイドと普段からジントニックをよく飲む男女5名のモニターで、商品を試飲。ライムなしでも香り豊かで、ジントニックとしておいしく飲めるかを評価しました。


<テイスティングの条件>

  • ジンとトニックウォーターは1:4で割りレモンを加える
  • 部屋の気温:25℃
  • ジンの温度:20℃前後

香りは控えめだが、爽やかな果実感があり飲みやすい

香りは控えめだが、爽やかな果実感があり飲みやすい

実際に試飲したモニター5名のうち4名が「飲みやすい」と回答しました。本商品はジン王道の4銘柄のひとつ。香りは口コミどおり控えめですが、レモンやライムのようなすっきりとした爽やかさが特徴です。


味わいは、香り同様シトラス系の果実味がメインで、スパイスやハーブのアクセントが効いています。キリッとした辛口で謳い文句どおりのキレのよさも魅力。後味には、オレンジピールのような苦味も楽しめました。


フルーティなお酒が好きな人におすすめです。

王道な味わいとドライな飲み心地

王道な味わいとドライな飲み心地

毎日晩酌をするモニターは、「ドライな飲み心地」とコメント。「特徴のない味」との口コミがありましたが、週3回ほど飲酒をするモニターからは「王道のジンといった味わい」との声があがっています。


比較したなかには、薬草の風味がするなど個性が強く好みが分かれる商品もあったのに対し、クセのない味わいが支持を集めました。アルコールの主張が強すぎず、万人受けするおいしさです。


<香り・味わいについてのモニターコメント>

  1. 「柑橘系のフレッシュ感があり、ほのかな甘味と苦味を感じる」
  2. 「ベーシックな味わい」
  3. 「ライムのような爽やかな香り」
  4. 「初心者の人にもおすすめできる味わい」
  5. 「薬草やレモン・シトラスなどがジンらしく、飲みやすい香り」
コメントは一部抜粋

料理との相性も良好。おすすめはライムたっぷりのジントニック

料理との相性も良好。おすすめはライムたっぷりのジントニック

フルボディのワインが好きなモニターからは、「飲み疲れにくく、日常的に楽しめる」との意見も。毎日お酒を飲むモニターも、「どんな料理にも合いそう」とコメントしており、幅広いシーンで楽しめる一品といえます。


原産地はイングランドで、華やかな味わいが特徴。とくにおすすめの飲み方は、ジントニックです。ライムをたっぷりと絞って、味わってみてくださいね。


<おすすめのシーンや料理についてのモニターコメント>

  1. 「炭酸で割ってジンリッキーとして飲みたい」
  2. 「居酒屋にあったら飲みたい」
  3. 「クセがないので、カレーにも合いそう」
  4. 「すっきりしているのでステーキと相性がよさそう」
  5. 「和にも洋にも合わせやすい」
コメントは一部抜粋

ビーフィーター ジンの詳細情報

サントリーホールディングス
ビーフィーター ジン

おすすめスコア
3.34
ジン17位/17商品
初心者へのおすすめ度
3.25
上級者へのおすすめ度
4.00
ソーダ割りの相性
3.50
トニックウォーター割りの相性
3.75
すっきり好きへのおすすめ度
4.00
濃厚好きへのおすすめ度
3.50
ビーフィーター ジン 1
ビーフィーター ジン 2
ビーフィーター ジン 3
ビーフィーター ジン 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,012円
在庫わずか
1.4円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
1,012円
在庫わずか
1.4円 / 1mL
ボタニカルジュニパーベリー、レモンピール、セビルオレンジピール、アーモンド、オリス・ルート、コリアンダーシード、アンジェリカ・ルート、リコリス、アンジェリカ・シード
風味タイプジュニパーベリー、シトラス
原酒
スピリッツ
生産地
‎イングランド

良い

    • ドライで爽快な味わい
    • カクテルの拡張性が高い

気になる

    • ソーダ割りとの相性が劣る
アルコール度数40%
内容量700mL
クラフト・ジン

ビーフィーター ジンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,012円

    (最安)

    販売価格:1,012円

    ポイント:0円相当

    送料別

    リカーズベストP店
    4.80

    (1,521件)

  2. 1

    1,012円

    (最安)

    販売価格:1,012円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    1,023円

    (+11円)

    販売価格:1,023円

    ポイント:0円相当

    送料別

    酒類の総合専門店 フェリシティー
    4.72

    (13,538件)

  4. 3

    1,023円

    (+11円)

    販売価格:1,023円

    ポイント:0円相当

    送料別

    FELICITY Beer&Water
    4.84

    (11,001件)

  5. 5

    1,090円

    (+78円)

    販売価格:1,090円

    ポイント:0円相当

    送料別

ビーフィーター ジンはどこで買える?

ビーフィーター ジンはどこで買える?
出典:beefeater.jp

ビーフィーター ジンは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで販売されています。また、スーパーやコンビニ・酒屋さんでも購入できる店舗が多いため、ぜひチェックしてみてください。


ビーフィーターからはほかにも、お茶のボタニカルを使用したビーフィーター24やストロベリーの香りと風味が特徴のビーフィーター ピンクストロベリーも販売されています。お好みの一品を見つけてみてください。

ビーフィーター ジンのおすすめの飲み方は?

ビーフィーター ジンのおすすめの飲み方は?
続いては、ビーフィーター ジンをもっと楽しめる、おすすめのレシピをご紹介します。

<ライムジントニック> 

・ビーフィーター ジン 30mL

・トニックウォーター 90mL

・ライム 1/8カット

ジンをベースにした1番なカクテル。シンプルな味わいを楽しみたい人におすすめ。


<オレンジ・ブロッサム>

・ビーフィーター ジン 45mL

・オレンジジューズ 適量

・オレンジスライス 2枚

フルーティなオレンジジュースと爽やかなジンの香りがマッチした一品。


<ジン・バック>

・ビーフィーター ジン 45mL

・フレッシュレモンジューズ 20mL

・ジンジャエール 適量

甘味と酸味が絶妙なキックのあるカクテル。


ほかにも、公式サイトにはアレンジレシピが多数掲載されています。いろいろなカクテルにチャレンジしてみたい人は、ぜひチェックしてみてください。

また違った味わいが楽しめる、こちらもチェック

最後に日本食に合う、おすすめのジャパニーズクラフトジンをご紹介します。


季の美 京都ドライジンは、ほんのりとやさしい甘味が魅力。まろやかですが、生姜や山椒などのピリッと感が味を引き締めています。香りはフレッシュで、柚子をベースに生姜のようなスパイシー感も感じられました。シンプルにトニックウォーターのみで割って、食事のお供に楽しむのがおすすめです。


ROKUは、日本らしい華やかな香りが特徴。桜のような上品さと柚子のようなフルーティさを兼ね備えています。すっきりとした口当たりですが、あとから桜の風味が口の中にやさしく広がりました。まろやかな果実味があるため、炭酸やトニックウォーターで割り、すっきりと楽しみたい一品です。

京都蒸留所
季の美 京都ドライジン

おすすめスコア
4.57
初心者へのおすすめ度
4.75
上級者へのおすすめ度
4.00
ソーダ割りの相性
4.50
トニックウォーター割りの相性
3.75
すっきり好きへのおすすめ度
5.00
濃厚好きへのおすすめ度
4.25
最安価格
3,390円
やや高価格
4.8円 / 1mL
ボタニカルジュニパーベリー、オリス、赤松、柚子、レモン、緑茶(玉露)、生姜、赤紫蘇、笹の葉、山椒(実)、木の芽
風味タイプウッディ、シトラス、フローラル
原酒
ライススピリッツ
生産地
日本

良い

    • 食事との相性もよく、初心者も飲みやすい
    • 柔らかな柑橘感があってソーダ割りの相性よし

気になる

  • 特になし
アルコール度数45%
内容量700mL
クラフト・ジン
季の美 京都ドライジン

京都蒸留所 季の美 京都ドライジンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サントリーホールディングス
ジャパニーズクラフトジン ROKU

おすすめスコア
3.74
初心者へのおすすめ度
3.75
上級者へのおすすめ度
3.75
ソーダ割りの相性
3.50
トニックウォーター割りの相性
4.25
すっきり好きへのおすすめ度
3.75
濃厚好きへのおすすめ度
4.00
最安価格
3,685円
やや高価格
5.2円 / 1mL
ボタニカルジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカ・ルート、アンジェリカ・シード、カルダモンシード、シナモン、ビターオレンジピール、レモンピール、桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子
風味タイプスパイシー、ジュニパーベリー、シトラス
原酒
スピリッツ
生産地
日本

良い

    • トニックウォーターとの相性がよい

気になる

    • 爽快感が不足している
アルコール度数47%
内容量700mL
クラフト・ジン
ジャパニーズクラフトジン ROKU

ジャパニーズクラフトジン ROKUをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ジン

17商品

徹底比較

人気
ジン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ジン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ジン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.