しっとりするのにベタつかず、肌なじみもよいと評判の、フーミー モイストUVクリーム。適度にトーンアップすると好評ですが、一方で「日焼け対策重視だと物足りない」「白浮きする」「肌の凹凸に引っかかって伸ばしづらい」などの口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、フーミー モイストUVクリームを含む日焼け止めクリーム全29商品を実際に使ってみて、焼けにくさ・耐摩擦性と撥水性・落としやすさ・使いやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
フーミー モイストUVクリームは、ベタつきが苦手な人におすすめです。モニター検証での使用感の評価が高く、「少量でもよく伸びる」「なじむとサラサラになる」などと好評でした。
セラミド・ヒアルロン酸などの保湿成分が入っていて、きしまずしっとり感も得られます。自然なトーンアップもかないますよ。
SPF25 PA++と数値的には高くありませんが、紫外線カット力も申し分ありません。耐摩擦性も優れていて、しっかり日焼け対策ができます。ただし、密着力が高いので、オフするときは丁寧に洗いましょう。
販売価格は、容量90gが税込2,750円(公式サイト参照)。携帯用に便利な30g入りもあります。生後3か月から使えるので、親子で使いたい人も検討してみてくださいね。
有名ヘアメイクアップアーティスト「イガリシノブ」が手がけるコスメブランド、フーミー 。テクニックレスでどんな人でも使いこなせる、スキンケアやメイクアップアイテムなどを展開しています。
今回ご紹介するのは、WEB限定で販売されているモイストUVクリームです。紫外線カット数値はSPF25・PA++。毎日使いやすい数値に設定にしています。
紫外線吸収剤を含む7つの添加物は不使用です。
<使われていない添加物>
マグワ根エキス・ホオノキ樹皮エキスといった植物由来成分も配合。生後3か月の赤ちゃんから使用可能です。肌へのやさしさにこだわっています。
保湿成分が豊富なのも魅力。グリチルリチン酸2K・セラミドNG/NP・ヒアルロン酸を配合しており、日焼け対策とスキンケアが同時にできるつくりです。
今回は容量90gで検証しましたが、30gの携帯用も購入可能です。2~3時間おき塗り直すのが理想なので、ポーチに1つ忍ばせておくと便利ですよ。
使用量目安は直径1.5cmです。手にとってから顔・体にやさしくなじませてください。石けんや洗浄料でオフできるよう、落としやすさにも配慮されています。
当ブランドのアイテムを取り入れるなら、以下の順番で使用するのがおすすめです。
<使用順序>
今回はフーミー モイストUVクリームを含む日焼け止めクリーム全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、焼けにくさの検証です。
紫外線に当たると変色するUVラベルを、日焼け止めを塗ったプレパラートで覆います。太陽光に3分間さらし、色の変わり具合をチェックしました。
紫外線カット力は高評価。UVラベルは反応せず、まったく変色していません。生後3か月の赤ちゃんに使えるほど肌にやさしいアイテムですが、十分な日焼け対策が可能です。
次に、耐摩擦性・撥水性を検証します。
日焼け止めに赤い色をつけて腕に塗布し、10分程度放置。そこに以下2点の手順を加え、それぞれを評価しました。
高い耐摩擦性を備えていて、高評価となりました。綿棒でこすった部分がわからないほど、しっかりと肌に密着。マスクなどの摩擦にも耐えられるでしょう。
一方、撥水性の評価は伸び悩みました。疑似汗によって大幅ににじんでしまっています。とくに汗をかく夏季・海などのレジャーシーンでは、紫外線カット力をキープするために2〜3時間ごとに塗り直しを心がけましょう。
続いて、落としやすさの検証です。
赤く染めた日焼け止めを腕に塗って、一定時間乾燥させます。その状態でボディソープを含ませた綿棒でこすり、どの程度落ちるかを調査しました。
ボディソープでも、ある程度は落ちました。石けん落ちを謳う商品と考えると、落ちきっていない印象ですが、丁寧な洗浄を心がければ問題ないでしょう。
続けて、使いやすさも検証します。
3人の女性モニターの腕に日焼け止めを塗り、テクスチャ・香り・塗り心地などをチェック。また、人工皮膚に塗布し、ビーズを広げた皿に押し付けて付着した個数かベタつきにくさも調べました。
使用感の検証では、伸びのよさが高く評価されました。みずみずしく軽めのテクスチャで、少量でもしっかりと伸びます。ただし、「重めで肌をこすらないと塗れない」といった指摘もあったので、スキンケアでベースを整えてから使用するとよいでしょう。
塗りムラになりづらく、自然にトーンアップする点も高評価でした。モニターによっては「かなり白くなる」といった声があるものの、しっかりとなじませれば問題なく仕上がります。
ベタつきの検証もまずまずの結果です。30個近くビーズが付いた商品もあるなか、フーミーは15個。塗る前より肌がしっとりするのに、ベタつきはさほど気になりません。
モニターからは、「塗布直後はベタつくが、時間がたつとサラサラになる」「なじませれば気にならない」との意見が出ました。
香りがなく、使いやすいのも美点です。せっけんや日焼け止め臭を感じた人もいますが、そこまで強烈ではありません。
ポーチに入れられる細長い容器も好評。やや縦に長いものの、全体的にコンパクトなので不便さは感じませんでした。
最後に、簡単に落とせる日焼け止めをご紹介します。
イプサのプロテクター センシティブは、敏感肌向けに作られた商品です。紫外線・ほこり・大気汚染など、あらゆる刺激から肌をガードできるのが魅力。テクスチャの伸びがよく、白浮きもしませんでした。弱酸性のボディソープで落とせる、デリケートな肌にうれしいアイテムです。
松山油脂のHADAHUG 日焼け止めクリームは、乳幼児から使用可能です。耐摩擦性に優れながら、ボディソープでスムーズに落とせます。70g入りで税込1,617円(執筆時点・公式サイト参照)と低価格なのも魅力。水分が多くて伸ばしやすいので、子どもに塗るときも楽ですよ。
容器 | チューブ |
---|---|
内容量 | 30g |
落とし方 | 石けん |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
子どもの使用可能 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 | |
トーンアップ効果 | |
ウォータープルーフ | 不明 |
イプサ プロテクター センシティブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
PA(公称値) | ++ |
---|---|
SPF(公称値) | 22 |
形状 | クリーム |
対象 | 赤ちゃん、子ども |
使用できる赤ちゃんの月齢 | 12か月 |
容器 | チューブ |
向いている肌質 | 不明 |
内容量 | 70g |
主な整肌成分 | 不明 |
配合成分数 | 25種類 |
分類 | 化粧品 |
テクスチャ | 不明 |
使える部位 | 顔、体 |
色 | 不明 |
香り付き | 不明 |
無香料 | 不明 |
落とし方 | 石けん |
逆さにして使用可能 | 不明 |
顔に噴射可能 | 不明 |
保湿成分配合 | |
美白成分配合 | 不明 |
UVカット率(実測値) | |
紫外線散乱剤不使用 | |
紫外線散乱剤の種類数 | 2種類 |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
紫外線吸収剤の種類数 | |
ナノ粒子不使用 | 不明 |
ノンシリコーン | |
シリコーンオイルの数 | |
界面活性剤不使用 | 不明 |
子どもの使用可能 | |
合成香料フリー | |
着色料フリー | |
アルコールフリー | |
鉱物油フリー | |
天然アロマ成分配合 | 不明 |
保存料(パラベン)フリー | |
弱酸性 | 不明 |
肌荒れ防止成分配合 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 | 不明 |
ブルーライトカット効果 | 不明 |
トーンアップ効果 | 不明 |
白残りしない | 不明 |
ロングUVAカット | 不明 |
近赤外線カット | 不明 |
大気汚染ガード | 不明 |
オーガニック認証 | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
フリクションプルーフ | 不明 |
ウォータープルーフ | 不明 |
サンドプルーフ | 不明 |
ビーチフレンドリー処方 | 不明 |
特徴 | |
本体の幅 | 不明 |
本体の奥行 | 不明 |
本体の高さ | 不明 |
HADAHUG 日焼け止めクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。