初心者にも使いやすいと評判の、イシガキ産業 スキレット。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「料理がパサつく」「すぐに冷める」などの気になる声もあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、イシガキ産業 スキレットを含むスキレット22商品を実際に使ってみて、料理のおいしさ・熱ムラの少なさ・保温性を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
高校時代に家庭科教員の夢を持ち、食物栄養学科に進学。アルバイト先のレストランで料理を作る楽しさに触れ料理教室の講師を目指す。20代にイタリアンレストランで料理の修行、料理教室勤務を経て独立。その後カフェの立ち上げ、イベントケータリングやwebや雑誌などの料理監修を手がける。2013年より家庭料理を中心とした料理教室「キッチンスタジオ 人形町キッチン」を設立。近年では食味検証や調理道具、調理家電検証などの専門家として活動し、食にまつわる幅広い分野に精通している。
すべての検証は
マイベストが行っています
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキングづけしたものです。
イシガキ産業のスキレットは、少し熱ムラがあるのが残念です。サーモカメラで撮影してみたところ、熱源の形に沿って温度差が出ていました。
一方で、料理がおいしく仕上がるのはよい点。焼いたステーキを試食してみると、パサつくことなくジューシーな味わいでした。
十分な保温性を備えており、料理がすぐに冷めてしまうことはないでしょう。温度の下がり方がゆるやかなため、余熱調理にも向いています・
しかし、今回検証した商品の中には熱ムラが出にくいものもあったので、あわせてチェックしてみてください。
土鍋や電子レンジ調理用鍋などを多数販売しているメーカー、イシガキ産業。今回ご紹介するのは、熱伝導と蓄熱性にこだわってつくられた、鉄製のスキレットです。
食材を焼く前に、まずは丁寧に油をなじませてください。使い始めはやや焦げつくこともありますが、繰り返し料理していくと油が浸透して使いやすくなります。
今回は、イシガキ産業 スキレットを含むスキレット全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:料理のおいしさ
検証②:熱ムラの少なさ
検証③:保温性
まずは、料理家の風間さんにご協力いただき、料理のおいしさを検証します。
均等な厚みにカットした牛モモ肉を加熱調理し、試食しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
料理のおいしさは4.0点と高評価。焼いた牛モモ肉を食べてみると、パサつきがなくジューシーな味わいです。
火の通り方も十分で、おいしく仕上げることができました。
続いて、熱ムラの少なさの検証です。
ガスコンロで200℃まで加熱した後、サーモカメラで撮影して均一に温まっているかどうかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
熱ムラの少なさは4.0点で、今回試した商品の中ではやや惜しい結果です。熱源の形に沿って、少し温度差が出ているのが分かります。
料理をするときは、じっくりと全体を温めてから食材を入れましょう。
最後は、保温性の検証です。
200℃まで加熱した後コンロから下ろして5分間放置し、どの程度温度が下がったかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
保温性は4.5点と満足できる結果です。5分放置した後にチェックすると、温度が約94℃下がっていました。急激に冷めることはないので、余熱調理にも向いています。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,078円
(最安)
販売価格:1,078円
ポイント:0円相当
送料別
(275件)
1,333円
(+255円)
販売価格:1,333円
ポイント:0円相当
送料別
(5,029件)
1,566円
(+488円)
販売価格:1,566円
ポイント:0円相当
送料別
(187件)
1,753円
(+675円)
販売価格:1,753円
ポイント:0円相当
送料別
(6,982件)
1,925円
(+847円)
販売価格:1,925円
ポイント:0円相当
送料別
(7,242件)
2,352円
(+1,274円)
販売価格:2,352円
ポイント:0円相当
送料別
(25,210件)
2,354円
(+1,276円)
販売価格:2,354円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,044件)
16,560円
(+15,482円)
販売価格:16,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,982件)
イシガキ産業のスキレットは、少し熱ムラがあるのが残念でした。最後に、他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。
均一に温まるスキレットがほしいなら、及源鋳造の商品をチェック。鋳物師の小笠原陸兆さんと、料理研究家の栗原はるみさんの意見を取り入れてつくられています。熱伝導に優れた南部鉄器を使っており、熱ムラは一切ありません。実際に肉を焼いてみると、中心までじんわりと火が通って香ばしく仕上がりました。
LODGEの商品も、ムラなく全体がしっかりと温まります。底面は5mmの厚みがあるので温度が下がりにくく、保温性も文句なし。使う前に油を塗ってシーズニングをする必要がないため、スキレット初心者にもぴったりです。
本体素材 | 鋳鉄 |
---|---|
表面加工 | 不明 |
直径 | 不明 |
全長 | 26cm |
重量 | 839g |
フタ付き | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH |
ロッジ スキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。