マイベスト
スキレットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スキレットおすすめ商品比較サービス
  • コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コールマン クラシックアイアンスキレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おいしく料理できると評判の、コールマン クラシックアイアンスキレット。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「火の通り方にムラがある」「食材がパサパサする」などの気になる声もあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、コールマン クラシックアイアンスキレットを含むスキレット全22商品を実際に使ってみて、料理のおいしさ・熱ムラの少なさ・保温性を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
風間章子(Akiko Kazama)
ガイド
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

高校時代に家庭科教員の夢を持ち、食物栄養学科に進学。アルバイト先のレストランで料理を作る楽しさに触れ料理教室の講師を目指す。20代にイタリアンレストランで料理の修行、料理教室勤務を経て独立。その後カフェの立ち上げ、イベントケータリングやwebや雑誌などの料理監修を手がける。2013年より家庭料理を中心とした料理教室「キッチンスタジオ 人形町キッチン」を設立。近年では食味検証や調理道具、調理家電検証などの専門家として活動し、食にまつわる幅広い分野に精通している。

風間章子(Akiko Kazama)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年05月までの情報です

目次

【総評】重くて扱いにくいのが気になるが、保温性が高く料理もおいしく仕上がる

Newell Brands
Colemanクラシックアイアンスキレット 10インチ2000021880

6,280円

クラシックアイアンスキレット 10インチ
タイムセール

コールマンのスキレットは4.4kgと重く、少し扱いにくいのが残念でした。家庭で毎日使うのには向いていません。


一方で、十分な性能を備えているのはよい点実際に牛モモ肉を焼いてみると、肉汁がしたたりうま味を感じる仕上がりになりました。また直径が27.5cmと広いので、食材を動かしながら料理できるのも便利です。


熱ムラが少なく、一度にたくさんの材料を焼いてもしっかりと火が通ります.。コンロから下ろした後も温度が急激に下がることはないため、カレーなど保温力が重要な料理をつくりたいときにもぴったりです。


しかし、今回検証したスキレットの中には軽くて扱いやすいものもあったので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。

コールマン クラシックアイアンスキレットとは

出典:amazon.co.jp

アウトドアブランドとして高い知名度を誇る、コールマン。テント・チェア・調理器具など幅広いアイテムを販売しています。


今回ご紹介するのは、鋳鉄でできたクラシックアイアンスキレットです。

表面の仕上げに、植物性オイルが塗られているのが特徴。使う前に油をなじませて油膜をつくる、シーズニングと呼ばれる作業をする必要がありません。

出典:amazon.co.jp

蒸し料理に便利なフタが付いているのもよい点。フタの裏には凹凸があり、水分が食材に均等に落ちるよう工夫されています。

出典:amazon.co.jp

また収納バッグが付属しているのも魅力。キャンプやバーベキューなどでも大活躍してくれそうです。

実際に使ってみてわかったコールマン クラシックアイアンスキレットの本当の実力!

今回は、コールマン クラシックアイアンスキレットを含むスキレット全22商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:料理のおいしさ

検証②:熱ムラの少なさ

検証③:保温性

検証①:料理のおいしさ

検証①:料理のおいしさ

まずはじめに、料理家の風間さんにご協力いただき、料理のおいしさを検証します。


牛モモ肉を均等な厚みでカットして加熱調理し、試食してみました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 焼き目が美しくなく、焼き加減が悪い。おいしいと感じない
  • 焼き加減が悪く、あまりおいしいと感じない。
  • 平均点な仕上がりだが、フライパンでの調理時とあまり変わらない。
  • 焼き加減もよく、おいしい。
  • 焼き目も美しく、焼き加減もよい。おいしい。

肉汁がしたたり、うま味が詰まった仕上がりに!

肉汁がしたたり、うま味が詰まった仕上がりに!

料理のおいしさについては、4.0点と高得点を獲得。実際に牛モモ肉を焼いてみると、まんべんなく火が通りました。肉汁がしたたり、うま味をしっかりと感じる焼き上がりです。


直径が27.5cmと広いので、食材を動かしながら焼けるのも便利。しかし4.4kgと重く、少し扱いにくいのが気になりました。

検証②:熱ムラの少なさ

検証②:熱ムラの少なさ

次に、熱ムラの少なさの検証です。


ガスコンロを使って200℃まで温めた後、サーモカメラで撮影して熱ムラがあるかを確かめました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 一点にのみ熱が集中する。/焼き目がまだら模様になる。
  • 全体が温まるが温度差がかなりある。
  • 全体が温まるがやや温度差がある。
  • 熱ムラはほぼなく、全体的に温まる。
  • 熱ムラは一切なく、全体的に高温に温まる。/均一に焦げ目が付いている。

熱ムラはほぼなく、しっかり均一に温まる

熱ムラはほぼなく、しっかり均一に温まる

熱ムラの少なさについては、4.5点と満足できる結果でした。サーモカメラで撮影してみると、均一に温まっているのが分かります


中心から端に向かってやや温度が低くなっているものの、十分に熱が伝わっているので、料理の仕上がりには影響ないでしょう。

検証③:保温性

検証③:保温性

最後に、保温性の検証です。


200℃に加熱した後コンロから下ろし、5分間放置します。そして、どの程度温度が下がったかを確かめました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 下がった温度は121℃以上
  • 下がった温度は120℃以内
  • 下がった温度は110℃以内
  • 下がった温度は100℃以内
  • 下がった温度は90℃以内

保温性が高く、温かい料理が楽しめる!

保温性が高く、温かい料理が楽しめる!

保温性は4.0点と高評価。200℃に加熱してから5分放置すると、温度が約98℃下がりました。


温度の下がり方がゆるやかなので、温かい料理を長く楽しむことができるでしょう。シチューやカレーなど、保温力が重要な料理をつくりたいときにもぴったりです。

コールマン クラシックアイアンスキレットの詳細情報

Newell Brands
Colemanクラシックアイアンスキレット 10インチ2000021880

クラシックアイアンスキレット 10インチ 1
クラシックアイアンスキレット 10インチ 2
クラシックアイアンスキレット 10インチ 3
クラシックアイアンスキレット 10インチ 4
クラシックアイアンスキレット 10インチ 5
クラシックアイアンスキレット 10インチ 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,280円
34%OFF
在庫わずか
参考価格:
9,460円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,280円
34%OFF
在庫わずか
参考価格:
9,460円
本体素材鋳鉄
表面加工不明
直径不明
全長約41.5cm
重量
フタ付き
対応熱源たき火
全部見る

コールマン クラシックアイアンスキレットの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,280円

    (最安)

    販売価格:6,280円

    ポイント:0円相当

    送料別

    たけや商店
    4.68

    (15件)

  2. 2

    6,500円

    (+220円)

    販売価格:6,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    たま実屋商店
    4.87

    (196件)

  3. 2

    6,500円

    (+220円)

    販売価格:6,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    たま実屋商店
    4.87

    (196件)

  4. 4

    6,657円

    (+377円)

    販売価格:6,657円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗
    4.64

    (231件)

  5. 5

    7,096円

    (+816円)

    販売価格:7,096円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    maisonM
    4.44

    (169件)

軽くて扱いやすいスキレットなら、こちらがおすすめ

コールマンのスキレットはかなり重く、少し扱いにくいのが残念でした。最後に、他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。


及源鋳造のスキレットは、性能が優れているうえに、1.28kgと比較的軽め。実際に肉を焼いてみると、胡椒の香ばしい香りが漂い、中まで均一に火が通りました。熱伝導がよい南部鉄器を使っているため、熱ムラも一切ありません。


LODGE(ロッジ)のスキレットは、880gなので持ち運びが簡単。焼いたステーキはパサつきがなく、ジューシーに仕上がりました。工場出荷時にすでに大豆油で油慣らしされており、シーズニングなしですぐに使えるのもよい点です。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スキレット関連のおすすめ人気ランキング

スキレット

37商品

人気
スキレット関連の商品レビュー

新着
スキレット関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.