マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

本炭直炊きで粒感のあるおいしいごはんを再現する5.5合炊き炊飯器、三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10。ごはんが硬めでおいしいと評判です。しかし、「釜が重い」「複雑なつくりで手入れが面倒」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10を含む5合・5.5合炊き炊飯器39商品を実際に試してみて、ごはんのおいしさ・操作性の高さ・機能性の高さ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月18日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。編集部が独自に集計し、ランキング化しています。

目次

はじめに結論!保温後の乾燥が気になるが、粒感のある炊き上がりでおいしい。炊き分け機能も充実

三菱電機
本炭釜IHジャー炊飯器NJ-AWB10

57,571円

IHジャー炊飯器

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10は、硬めのごはんが好きな人におすすめです。炊き上がりは粒立ちがあり、しゃっきりとしています。色やツヤもきれいで、冷凍ごはんを解凍したあとのツヤも保たれていました。


ただし、保温したあとはお米同士がくっついてダマになり、色や硬さが気になります。専門家からは「違和感なく食べられるが乾燥が気になる」と低い評価となりました。ごはんは、炊きたてを食べるか冷凍することをおすすめします。


調理機能はないものの、炊き分け機能が豊富。お米50銘柄それぞれに合わせた炊き分けが可能です。ほかにも麦飯芳潤モード・長粒米モードなどがあり、料理の幅が広がります。電力をおさえながら炊飯できる「エコ炊飯」もあり、節約したい際に重宝するでしょう。


早炊き機能は、最短19分の「お急ぎ」と最短29分の「うま早」の2種類を使い分けられます。保温方法も「食べごろ保温」と「一定保温」の2種類があり、最短19分の炊飯や最大72時間の保温ができるなどライフスタイルに合わせた使い方ができるのも魅力。


また、パネルが大きく操作性も良好です。実際に操作したモニターからは、「液晶画面が見やすい」「シンプルで直感的に操作できる」と好評でした。ただし、比較レビューしたところ、保温後もごはんのおいしさが変わらない炊飯器もあったため、ごはんのおいしさを求める人はほかの商品も検討してみてください。

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10とは

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10は、粒感のあるかまどごはんを再現する炊飯器です。改めてどんな商品なのか解説します。

本格的なかまどごはんを楽しめる「低価格帯」の炊飯器

本格的なかまどごはんを楽しめる「低価格帯」の炊飯器

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10は、家電製品や産業機器までも手掛ける三菱電機から、2020年7月21日に発売された5.5合炊き炊飯器です。


再加熱することで、冷凍したごはんも炊き立てのような味に生まれ変わります。

「連続沸騰」でお米の粒感を引き立たせる

「連続沸騰」でお米の粒感を引き立たせる

大火力を絶やさない「連続沸騰」、底から大泡を発生させてお米を押し上げる「泡昇り釜底」により、かまどごはんのおいしさを忠実に再現するのが最大の特徴。旨味が引き出され、お米の香ばしさを感じられるでしょう。


また、純度99.9%の炭を内釜に使用し、炭ならではの遠赤効果でお米の芯までしっかりと火を通します


炭が一気に発熱し全体が大熱量に包まれるため、それぞれのお米が粒感のあるふっくらとした食感に。

種類豊かな炊飯モードが魅力

種類豊かな炊飯モードが魅力
お好みの粘りと硬さを15通りの組み合わせから選べます。また、全国のお米50銘柄の炊き分け機能があるほか、冷凍用のまとめ炊き・少量炊飯モードなどもあり、炊飯機能が豊富です。

調理機能はないものの、カオマンガイ・サフランライスなどの長粒米を使った珍しいごはんも炊けて、料理好きの人も満足できるでしょう。

色によって印象が異なるコロンとしたデザイン

色によって印象が異なるコロンとしたデザイン
出典:amazon.co.jp

本体のサイズは、幅28.5cm・奥行き:32.0cm・高さ24.9cmで重量は5.8kgとやや重めです。


カラーはホワイトとブラックの2色で、どちらも丸みを帯びた見た目


ホワイトはかわいらしくブラックはスタイリッシュな印象で、インテリアに合わせて色を選ぶとよいでしょう

実際に使ってみてわかった三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10の本当の実力!

今回は三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10を含む5合・5.5合炊き炊飯器全39商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ごはんのおいしさ
  2. 操作性の高さ
  3. 機能性の高さ
  4. 手入れのしやすさ

粒感がありながらも旨味のあるおいしさ。保温よりも炊きたてか冷凍がおすすめ

粒感がありながらも旨味のあるおいしさ。保温よりも炊きたてか冷凍がおすすめ

まずは、ごはんのおいしさの検証です。


ごはんが柔らかくふっくらしているのかや、純粋においしいと感じるかなどを基準にチェックしました。

しゃっきりとした粒感のある炊き上がり

しゃっきりとした粒感のある炊き上がり

ごはんの粒感がしっかりあるうえに旨味を感じられる炊き上がりです。お米の品種らしさが引き出されています。


粒立ちがありながらもふっくら柔らかく、炊き上がりの色やツヤがきれいです。冷凍ごはんを解凍したあとのツヤの変化もさほどありませんでした。

「甘さ十分でおいしい」と専門家から好評。保温後の硬さは気になる

「甘さ十分でおいしい」と専門家から好評。保温後の硬さは気になる

炊きたてのごはんは、「粘り気を主張しすぎず、甘さも十分」と専門家から高評価。冷凍ごはんは適度な硬さで、冷凍特有の匂いも感じられませんでした。


ただし、保温ごはんの評価はいまひとつ。お米同士がくっついてダマになるほか、色や硬さも気になる印象です。専門家は「粒感のある炊き上がりゆえに乾燥が加わり硬くなる」とコメント。


比較したなかの人気商品は、保温したあともごはんのおいしさが保たれていました。三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10も違和感なく食べられますが、保温後の乾燥や変色が気になる人は、ほかの商品を検討するか、保温はせずごはんをすぐに冷凍するといいでしょう

豊富な炊飯モードが便利。大きなパネルで操作性も良好

豊富な炊飯モードが便利。大きなパネルで操作性も良好
次に、機能性の検証です。毎日使ううえで便利な機能が搭載されているか、最低限の機能が備わっているかを調査しました。

また、毎日使うものなので操作性が悪いと不便に感じると思います。そこで、操作性についても比較レビューしました。

早炊きなら0.5合が19分で炊ける

0.5合から炊ける時間優先の2つの時短モードを搭載。最短19分で炊飯する「お急ぎモード」と、最短29分の「うま早モード」を使い分けて炊飯できます。


また、低めの温度で保温し12時間後に温度が上がる「食べごろ保温」と、高めの温度で保温する「一定保温」などと、保温方法も2種類から選択可能。どちらも72時間まで保温してくれるため、時間を気にせず使いたい人に合うでしょう。

調理機能はないが、15種類もの炊飯機能を搭載

調理機能はないが、15種類もの炊飯機能を搭載

調理機能はないものの、炊き分け機能の豊富さが魅力です。お米50銘柄の個性を引き出す専用モードがあるほか、15通りのなかからお好みの食感に炊き分けることも可能。


また、麦飯芳潤モード・少量炊飯モードなどに加え、長粒米モードを搭載しており、料理が好きな人やごはんにこだわりのある人におすすめです。


さらに、本体の周囲温度に応じて火力制御しながら炊き上げる「エコ炊飯」も搭載。電力がおさえられるため、節約重視の人にも向いています。


<搭載している炊飯モード>

  • 15通りの炊き分け炊飯
  • 銘柄芳潤炊き
  • 長粒米
  • 麦飯芳潤モード
  • 分づき米
  • 少量炊飯
  • 冷凍ごはんのまとめ炊き
  • おこげ・中華粥
  • うま早・お急ぎ
  • エコ炊飯

パネルが大きく操作性しやすい!お釜の重さには要注意

実際に使って操作性もチェックしました。モニターからは「パネルが大きく、よく使うメニューがピックアップされているため直感的に操作できる」と好印象。また、「音声での操作案内がわかりやすい」という声もありました。


ただし、実際に使っているとお釜が重くて割れそうなため、お釜の扱いには気を使う印象です。炭素材料を固めてつくられているため、耐衝撃性は陶器などと同レベル。欠けないよう慎重に扱いましょう。

<操作性についてのコメント>

  1. (モニターA):「パネルが大きく液晶画面が見やすい。音声の操作案内もよい」
  2. (モニターB):「よく使うメニューがピックアップされていて直感的に操作可能。本体は重い」
  3. (モニターC):「ボタンがシンプルでわかりやすい。内釜がワンタッチで外しやすい」
  4. (モニターD):「パネルが少し暗く感じた。お釜がやや重く、底の凹凸も気になる」
  5. (モニターE):「従来のタイプの炊飯器で、高齢者でも操作しやすい印象。お釜は重くて割れそう」
コメントは一部抜粋

内釜が約1kgと重めだが、洗うパーツが少なくお手入れは簡単

内釜が約1kgと重めだが、洗うパーツが少なくお手入れは簡単

最後に、お手入れのしやすさの検証です。


内釜や本体の重さ、お手入れ必須なパーツ数、天面は凹凸が少ない形状かをチェックしました。

お手入れのしやすさは、そこそこよいという評価に。内釜が約1kgと重く、洗っている際に手首が疲れる可能性があるのが難点でした。


しかし、パーツが少ないので洗う工程をおさえられるのはいいところ。操作パネル部分の凹凸が少ないので、炊飯器表面の拭き掃除も行いやすいです。

三菱 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

保温後のごはんのおいしさを重視するなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、保温後もおいしさを保つ商品をご紹介します。


タイガー魔法瓶のTIGER 炊きたて 圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊きは、粒感がありながらも柔らかいごはんが炊けます。お米本来の風味を引き出し、さっぱりした料理と味の濃い料理のどちらとも相性のよいごはんを炊飯。肉じゃがやポトフなどの煮込み調理ができるのも美点です。


パナソニックのIHジャー炊飯器「ライス&クッカー」は、ふっくらと柔らかなごはんが炊けるのが特徴。色や匂いの変化がなく、保温・冷凍ごはんの状態も良好でした。タッチ式の感度のよい操作パネルで、操作性も好印象。3万円弱とお手頃価格なのも高ポイントです。

タイガー魔法瓶
TIGER 炊きたて圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊きJPI-G100

圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 1
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 2
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 3
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 4
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 5
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 6
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 7
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 8
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 9
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
炊飯容量5.5合
炊飯方式圧力IH式
25.2cm
奥行30.2cm
高さ21.1cm
重量5.4kg
釜の素材土鍋コーティング
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間不明
早炊き時間不明
操作方法不明
操作パネルの位置不明
洗うパーツの数不明
食感 不明
食感の種類不明
保温時消費電力量17.2Wh
炊飯時消費電力量171Wh
最大消費電力1200W
独自機能ご泡火炊き、圧力洗浄コース
付属品しゃもじ、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニューエコ炊き、白米、極うま、少量炊き(少量旨火炊き)、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊き込みおこげ、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押麦)、麦めしもち麦、おこわ、調理
保温時間24時間
無洗米コース不明
玄米コース不明
銘柄炊き分け機能不明
エコ炊飯機能不明
クリーニング機能不明
保温機能
予約炊飯機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携不明
お米関連の調理機能不明
量り炊き機能不明
内フタの凹凸なし不明
コンパクト.
早炊き機能
食感炊き分け機能不明
炊飯時間の表示あり不明
炊飯完了の合図あり(音)不明
持ち手付き不明
パン焼き機能不明
保証期間内釜:3年間
特徴おしゃれ
全部見る
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き

タイガー ご泡火炊き JPI-G100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
PanasonicIHジャー炊飯器「ライス&クッカー」SR-UNX101

おすすめスコア
4.33
炊きたてごはんのおいしさ
4.40
保温ごはんのおいしさ
4.20
手入れのしやすさ
3.97
操作のしやすさ
3.86
最安価格
Amazonで売れています!
27,800円
在庫わずか
炊飯方式IH式
25cm
奥行32.1cm
高さ20.1cm
洗うパーツの数
2個
調理機能

良い

    • 炊いたごはんはお米本来の甘みが感じられ、白米単体でもおかずと一緒でも楽しめる

気になる

    • 内フタの突起に細かな溝があり、手入れの際に洗い残しがないか確認が必要
    • 白い天面に白い光でメニューが表示されるため、手で影を作らなければ見にくい
重量5kg
釜の素材ステンレス、アルミ、ダイヤモンドコーティング
通常炊飯時間52分
早炊き時間22~31分
操作方法タッチパネル式
食感の種類ふつう、かため、やわらか
保温時消費電力量14.8Wh
炊飯時消費電力量151Wh
最大消費電力1,200W
付属品しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニュー白米、無洗米、玄米、雑穀米、金芽ロウカット玄米、炊込み専用、炊きおこわ、すし、おかゆ
保温時間24時間
銘柄炊き分け機能
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
早炊き機能
食感炊き分け機能
保証期間本体:1年間/ダイヤモンドハードコート:3年
全部見る
IHジャー炊飯器「ライス&クッカー」

パナソニック IHジャー炊飯器 ライス&クッカーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.