マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
  • ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

独自ヘッドで思いどおりの動きを実現すると謳う、ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264B。実際に「軽い力で動かせる」と評判です。その一方、「吸引力がそこまで強くない」「バッテリー持ちが短い」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 吸引力の高さ(フローリング)
  • 吸引力の高さ(カーペット)
  • 疲れにくさ
  • 使い勝手の良さ
  • お手入れのしやすさ
  • バッテリー持続時間の長さ
  • 静かさ

さらに、人気のダイソンや日立などのスティッククリーナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スティッククリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!コスパのよい掃除機を探しているならコレ!吸引力・静音性は高級機にも負けない

ツインバード
TWINBIRDコードレススティック型クリーナーTC-E264B

2022/10/06 発売

20,980円

コードレススティック型クリーナー

おすすめスコア

4.24
31位 / 253商品中
  • 吸引力の高さ(フローリング)

    3.93
  • |
  • 吸引力の高さ(カーペット)

    4.57
  • |
  • 取り回しのよさ

    4.62
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.03
  • |
  • バッテリー持続時間の長さ

    4.36
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.48
  • |
  • 静かさ

    4.14
バッテリー着脱可能不明
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約34分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.46kg
タイムセール

良い

    • 本体が1.46kgと軽いうえに、自走式パワーブラシを搭載しており動かしやすい
    • バッテリー持続時間は約34分と、短くはなかった
    • カーペット上の砂を約66%吸引し、きれいにできた

気になる

    • フローリング上では細かなゴミを吸引しきれず、壁際や奥に砂が残った
    • ヘッドに髪の毛が絡みやすく、手入れの手間がかかる
    • 運転音が少し大きめ

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bは、コスパのよい商品を探している人におすすめ。2万円台と低価格ながら、実際にゴミを撒いて試すとフローリングでの吸引力は5万円を超える日立やパナソニックの高級機にも引けを取りませんでした。カーペットでも勢いは衰えず、格安メーカーのアイリスオーヤマやマキタの商品が苦戦するなか、奥底の砂や細かい髪の毛までかき出して吸引。「吸引力がそこまで強くない」という口コミに反して、パワフルな商品といえます。


本体は1.47kgと軽く、自走式ヘッドでスイスイ進むので疲れは感じにくいでしょう。手元の重さも0.77kgと軽量。人気のダイソンの商品は手元の重さが1kgを超える機種が多いなか、本商品は手首に負担がかかりにくいといえます。メーカーが謳うとおりヘッドの可動域も広く小回りがきくので、テーブルやベッドの下の掃除も難なくできました。


稼働音を測定すると、標準モードで56.17dBを記録。比較した全商品の平均が70dB程度(※執筆時点)だったので、かなり静かだといえます。とくにダイソンやシャークなど海外メーカーの商品はパワフルな反面、大半が70dB以上の大きな音が鳴りました。集合住宅などで音が気になるなら、本商品のような吸引力と静音性を両立させたモデルがおすすめです。


バッテリー持続時間は標準モードで約30分。「バッテリー持ちが短い」という口コミもありますが、2LDK程度の広さであれば一度で掃除できます。一般的に、連続使用時間が長いものほどバッテリーが大きくなり重さが増す傾向に。比較した約6割の商品が30~40分程度の連続使用時間だったので、本体の重さを考慮すると妥当な結果といえるでしょう。


集じん方式は紙パック方式。紙パック購入の費用はかかるものの、独自構造によりワンタッチで衛生的にゴミを捨てられます。付属の充電スタンドは壁掛けタイプです。充電しながら浮かせて収納できるのは魅力的ですが、賃貸の人は壁に穴を開けないタイプの別売りスタンドを購入するとよいでしょう。


価格は、執筆時点で税込28,800円(公式サイト参照)。手頃な価格ながら、比較した5万円台の高級機にも負けない吸引力と静かさを両立させているところが魅力です。はじめて一人暮らしする人のとりあえずの1台や、予算を抑えてサブ機を購入したい家庭にもおすすめ。デザインもおしゃれなので、ぜひ手に取ってみてくださいね。

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スティッククリーナー

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3P-C
4.59
(1/253商品)
かるパックスティック

軽量で吸引力もバッチリ。お手入れも簡単でストレスなし

吸引力の高さ(カーペット) No.1

SharkNinja

SharkCleanSense iQ+IW3241J
4.41
(10/253商品)
CleanSense iQ+

カーペットでもパワフルな吸引力。重さと運転音には少し注意

使い勝手のよさ No.1

SharkNinja

SharkPowerClean 360 コードレススティッククリーナー‎iw4171jcp
4.34
(16/253商品)
PowerClean 360 コードレススティッククリーナー

部屋の隅までしっかり吸える。重さや運転音の大きさがネック

取り回しのよさ No.1

アイリスオーヤマ

MagiCaleenaSCD-L3PD
4.20
(34/253商品)
MagiCaleena

軽量で扱いやすいが、吸引力はあまり高くない

お手入れのしやすさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3K
(/253商品)
かるパックスティック

小型・軽量でもハイパワーのファンモーター搭載

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bとは?

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bとは?

今回ご紹介するツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bは、「ふとした時すぐ掃除ができる」と使いやすさを謳うコードレス掃除機。独自の関節ジョイント構造とボールキャスターにより、ヘッドが思いどおりに動くとしています。


軽い力で前に進む、独自の自走式ヘッド構造もポイントです。1.4kgの軽量ボディも相まって、スイスイ動くため掃除の負担を軽減できると謳っています。


製造元のツインバードは新潟県に本社を置く家電メーカー。オーブントースター・電気ケトルなどの調理家電から、ドライヤー・ヘッドケアなどの美容家電まで幅広いアイテムを取り扱っています。同社のスティッククリーナーは、デザイン性と低価格を両立しているのが特徴です。

ツインバードのハイエンドモデル。手を汚さずゴミ捨てできる

ツインバードのハイエンドモデル。手を汚さずゴミ捨てできる
出典:store.twinbird.jp

ツインバードのなかでもハイエンドモデルということもあり、便利な機能が多く搭載されています。


自動運転モードで稼働中は、ゴミを検知するとパワーアップ。同時にハンドルのLEDライトが光って知らせるので、ソファの奥など見えないところのゴミも逃さず吸引できでしょう。


集じん方式は紙パック式です。使い捨てのダストパックには、微細なゴミを99.6%キャッチする不織布素材を使用しています。ゴミ袋のストッパーごと取り出して、ストッパーのボタンを押すとゴミ袋だけが落ちる「ラクステ機能」を採用。手を汚さずにゴミ捨てができると謳っています。


<スペックの詳細>

  1. 発売日|2022年10月6日
  2. 公式サイトの価格|税込28,800円(※執筆時点)
  3. ヘッドの種類|自走式パワーヘッド
  4. 連続使用時間|強モード:約7分・自動モード:約30分
  5. 充電時間|約2.5時間
  6. 集じん方式|紙パック式
  7. 集じん容積|約0.25L
  8. ゴミセンサー|〇
  9. HEPAフィルター|✕

比較したなかでは軽量。モノトーンカラーがスタイリッシュ

比較したなかでは軽量。モノトーンカラーがスタイリッシュ

サイズは幅23.5×奥行13.5×高さ105.0cm、重量は1.47kgです。比較した商品の約半数は重量1.5~2kgだったことをふまえると、メーカーが謳っているとおり軽量といえます。


デザインはシンプルかつスタイリッシュ。色はブラックのみです。製品カラーをモノトーンにし、前モデルのTC-E263GYより質感がアップしたと紹介されています。


充電スタンドになる収納フックが付属しており、本体をセットするだけで充電できるのが便利です。ただし、収納フックを使用するには壁に穴を開ける必要があるので、賃貸に住んでいる人は別売りのクリーナースタンドをチェックしてみてくださいね。なお、そのほかの付属品は以下のとおりです。


<付属品>

  • 延長管
  • パワーブラシ
  • すき間ノズル
  • 収納フック
  • ACアダプター
  • ネジ(3本 )
  • 使い捨てダストパック(13枚、1枚本体に装着済み)
  • 説明書

実際に使ってみてわかったツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のスティッククリーナー40商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 吸引力の高さ(フローリング)

    1
    吸引力の高さ(フローリング)

    マイベストでは「フローリングの中央部は完璧で、部屋の隅にわずかな取りこぼしはあるがほぼ気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. 吸引力の高さ(カーペット)

    2
    吸引力の高さ(カーペット)

    マイベストでは「1往復でカーペットの表面だけでなく、奥にあるゴミもある程度吸える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をカーペットで吸い込めたゴミの量が60%以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 取り回しのよさ

    3
    取り回しのよさ

    マイベストでは「本体は軽量でヘッドは安定しており、ストレスを感じることなく操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  4. お手入れのしやすさ

    4
    お手入れのしやすさ

    マイベストでは「ホコリが舞うことなくゴミを捨てられ、お手入れ箇所も少なめでストレスが抑えられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. バッテリー持続時間の長さ

    5
    バッテリー持続時間の長さ

    マイベストでは「2LDK程度の部屋を一度に掃除してもバッテリー切れを起こす心配がない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をバッテリーの持続時間が40分以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  6. 使い勝手のよさ

    6
    使い勝手のよさ

    マイベストでは「掃除中にバッテリー残量を気にする必要がなくどこでもある程度スムーズに掃除でき、掃除後も簡単に充電が可能」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 静かさ

    7
    静かさ

    マイベストでは「離れていればうるさく感じにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を標準モードの運転音が70dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

軽い力でスイスイ吸引。高級機にも引けを取らないパワー

軽い力でスイスイ吸引。高級機にも引けを取らないパワー

まずは、吸引力の高さの検証です。


フローリングとカーペットに、それぞれ一定量のゴミを散布。各製品の自動モードまたは標準モードに該当する強さでヘッドを1往復させました。全体的にゴミが残っていないか・壁際にゴミを残していないかなどをチェックしています。

軽いかけ心地で疲れにくい。フローリングの奥まで取りこぼさなかった

軽いかけ心地で疲れにくい。フローリングの奥まで取りこぼさなかった

「吸引力がそこまで強くない」という口コミもありますが、実際にフローリングを掃除したところほとんどゴミを残さず吸引できました。フローリングでの吸引力は、比較した日立やシャープといった5万円台の高級機にも引けを取りません。


自走式ヘッドは軽い力でスイスイ動き、疲れずに掃除機を動かせました。その軽さゆえにゴミを押さえつけきれず、たまに弾いてしまう場面はあったものの、最終的に押しやったゴミもしっかり吸引できました。


ヘッドとブラシの間に隙間が少ないので、床に密着しやすい構造といえるでしょう。

カーペットでも高い吸引力を発揮。細かいゴミもかき出す

カーペットでも高い吸引力を発揮。細かいゴミもかき出す

カーペットでも軽いかけ心地で、ゴミを簡単に吸い取れました比較した同価格帯のアイリスオーヤマやマキタの商品はカーペットでの吸引に苦戦するなか、本商品は高い吸引力を発揮。お菓子のクズはわずかに取りこぼしたものの、奥底の砂や細かい髪の毛までかき出せました。


ヘッドの可動域も広いので、取り残したゴミもしっかり追跡できます。本商品のようにモーターで回転するパワーブラシを採用したものは、カーペットでもなめらかに稼働し、比較した商品のなかでもゴミをしっかり吸引できる傾向がありました。

軽量かつ自走式でスイスイ走行。取り回しがよい

軽量かつ自走式でスイスイ走行。取り回しがよい

次に、疲れにくさと使い勝手の良さの検証です。


疲れにくさの検証では、ヘッド・モーターなどを含めた本体重量・手元の重さを計測。同時に、ヘッドは自走式か・電源方式はボタン式かなど、疲れにくさに関わる項目もチェックしています。


使い勝手のよさの検証では、ヘッドはコンパクトか・電池残量がわかりやすいか・充電スタンドは付属しているかなど、使い勝手のよさに関わる機能がどれだけ搭載されているか確認しました。

本体重量は1.47kgと軽量。操作もワンタッチで簡単

本体重量は1.47kgと軽量。操作もワンタッチで簡単

実際に操作したところ、疲れには感じにくく「ずっと掃除していたい」と思えるレベルでした。1.47kgとほどよく軽量なのがポイント。比較したなかでも1.4kg前後の商品は操作しやすく感じる傾向がありました。軽すぎてヘッドが浮くことも少なく、スムーズに掃除できるでしょう。


手元の重さも0.77kgと軽く、ヘッドは自走式なのでスイスイ進みました。比較したなかでも人気のダイソンの商品は手元の重さが1kgを超える機種が多く、長時間操作すると疲れてしまうことも。一戸建てなどで掃除にかかる時間が長いなら、手元の軽さも重視したいポイントです。


起動操作は、電源ボタンをワンタッチするだけと簡単です。比較したトリガー式の商品のように。吸引中はずっとボタンを押さえる必要はありません。長時間の掃除にも使いやすいですよ。

ヘッドの動きが柔軟。充電スタンドは設置に穴あけが必要

ヘッドの動きが柔軟。充電スタンドは設置に穴あけが必要

ヘッドの取り回しがよく、入り組んだ場所の掃除も楽ちんです。ヘッドがぺたんとフルフラットになり、テーブルやベッドの下にすべり込ませて掃除ができます。ヘッドの小回りがきくので、イスの周りもストレスなく掃除できました。


電池残量は、青・黄・赤と段階的に色が変わるハンドルの表示ランプで把握できます。比較した商品の約半数はランプが点滅するのみだったことをふまえると、本商品は電池の状況がわかりやすいといえるでしょう。


なお、比較したダイソンとシャープの一部の商品には、残りの稼働時間の秒・分までわかるものも。充電のタイミングをより確実に把握したい人は、細かい仕様もチェックしてみましょう。


付属の充電スタンドはあるものの、壁に穴を開けなければ設置できない点はネックです。壁に掛けて浮かせて収納できるのは魅力的ですが、賃貸の人は別売りのスタンドを購入するとよいでしょう。

紙パック式でお手入れ簡単。ヘッドブラシの清掃には手間がかかった

紙パック式でお手入れ簡単。ヘッドブラシの清掃には手間がかかった

続いて、お手入れのしやすさの検証です。


お手入れブラシの有無、ヘッドブラシの絡まりにくさ・お手入れのしやすさなど、お手入れのしやすさに関わる観点ごとに点数をつけて、各商品を評価しました。

手を汚さずにゴミを捨てられる。ブラシに髪の毛が絡まりやすいのはネック

手を汚さずにゴミを捨てられる。ブラシに髪の毛が絡まりやすいのはネック

集じん方式は紙パック式。独自の構造により、手を汚さずにワンタッチでゴミ捨てできます。定期的に紙パックを購入する費用はかかるものの、毎回のゴミ捨てはしやすいでしょう。


比較した結果、直接カップにゴミが入るダストカップ式の商品はゴミ捨て時にホコリが舞う場面があった一方、本商品と同じ紙パック式はホコリを気にせず衛生的に捨てられました。赤ちゃんがいる家庭など、ホコリの舞い散りが気になる人にもおすすめです。


一方、髪の毛が絡まりやすいヘッドブラシはネックといえます。実際にフローリングやカーペットを掃除すると、吸い込んだ髪の毛が絡まりました。ヘッドをお手入れするには、コインを使ってブラシを取り外さないといけないのも手間がかかります。


比較したなかでも、本商品のようにヘッドにパワーブラシを採用しているものは髪の毛が絡まりやすい傾向がありました。その点、フィン型のパワーブラシを搭載しているシャークの商品や、ローラー型のパワーブラシを搭載しているダイソンの商品は、ゴミが絡みにくくブラシのお手入れが楽でした。

お手入れがしやすくなる便利機能は特になし

お手入れがしやすくなる便利機能は特になし

お手入れ用のブラシやゴミ自動吸引ステーションといった便利機能は、搭載していませんでした。


ただし、比較した約9割の商品はこれらの機能を搭載していなかったので、こだわりがある人以外は気にしなくても問題ないでしょう。


<検証結果>

  1. お手入れブラシ|✕
  2. ゴミ自動吸引ステーション|✕
  3. モップの自動洗浄機能|✕
  4. モップの自動乾燥機能|✕

バッテリー持ちは良好。静音性も高く、音を気にせず掃除できる

バッテリー持ちは良好。静音性も高く、音を気にせず掃除できる

最後に、バッテリー持続時間の長さと静かさの検証です。


バッテリー持続時間の長さの検証では、自動モードでの稼働時間・ヘッドがついている状態での稼働時間を計測。稼働時間が長いものほど高評価としています。


静かさの検証では、各商品から1.5m離れた位置に騒音計を設置。標準モード・強モードそれぞれの動作音を測定し、静かなものほどおすすめとしてスコア化しました。

連続稼働時間は30分。2LDK程度の広さであれば十分

連続稼働時間は30分。2LDK程度の広さであれば十分

標準モードでの持続時間は約30分。「バッテリー持ちが短い」という口コミに反して、2LDK程度の広さを一気に掃除できるレベルです。


一般的に、連続使用時間が長くなるほどバッテリーが大きくなり、重さが増す傾向があります。比較した約6割の商品でも、連続使用時間は30~40分程度だったので、本体の重さと連続使用時間の長さのバランスを考えると妥当といえるでしょう。

静音性は比較したなかでもトップクラス。強モードでも音があまり気にならない

静音性は比較したなかでもトップクラス。強モードでも音があまり気にならない

1.5m離れた位置から商品の稼働音を計測したところ、標準モードで56.17dBを記録しました。音の目安としては、役所の窓口で人が話している騒音と同程度(参照:環境省)。比較した全商品の平均稼働音が70dB程度だったことをふまえると、本商品はかなり静かだといえます。


強モードでも、稼働音は62.60dBと優秀です。比較したなかでもダイソンやシャークなど海外メーカーの商品はパワフルな反面、大半が70dB以上と大きく音が気になりました。シャークの人気モデルEVOPOWER SYSTEM NEO+は、強モードで80.2dBと航空機の機内レベルの音量(参照:環境省です。


集合住宅などで音が気になるなら、吸引力だけでなく静音性もチェックするようにしましょう。

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bの詳細情報

ツインバード
TWINBIRDコードレススティック型クリーナーTC-E264B

2022/10/06 発売

おすすめスコア
4.24
スティッククリーナー31位/253商品
吸引力の高さ(フローリング)
3.93
吸引力の高さ(カーペット)
4.57
取り回しのよさ
4.62
お手入れのしやすさ
4.03
バッテリー持続時間の長さ
4.36
使い勝手のよさ
4.48
静かさ
4.14
コードレススティック型クリーナー 1
コードレススティック型クリーナー 2
コードレススティック型クリーナー 3
コードレススティック型クリーナー 4
コードレススティック型クリーナー 5
コードレススティック型クリーナー 6
コードレススティック型クリーナー 7
コードレススティック型クリーナー 8
コードレススティック型クリーナー 9
コードレススティック型クリーナー 10
コードレススティック型クリーナー 11
コードレススティック型クリーナー 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,980円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
21,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,980円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
21,980円
バッテリー着脱可能不明
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約34分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.46kg
充電時間(公称値)
2時間30分
騒音値(実測値)
約73.7dB
お手入れが必要なフィルターの数
不明
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
0.43kg
スタンドタイプ
充電機能つきスタンド(壁付け)

良い

    • 本体が1.46kgと軽いうえに、自走式パワーブラシを搭載しており動かしやすい
    • バッテリー持続時間は約34分と、短くはなかった
    • カーペット上の砂を約66%吸引し、きれいにできた

気になる

    • フローリング上では細かなゴミを吸引しきれず、壁際や奥に砂が残った
    • ヘッドに髪の毛が絡みやすく、手入れの手間がかかる
    • 運転音が少し大きめ
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、充電コード、収納スタンド
本体幅(公称値)23.5cm
本体奥行(公称値)13.5cm
本体高さ(公称値)105.0cm
全部見る

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    20,980円

    (最安)

    販売価格:20,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    イートレンド [適格請求書発行事業者登録済]
    4.61

    (743件)

  2. 2

    22,700円

    (+1,720円)

    販売価格:22,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    テクニカルショップ関西
    4.91

    (35件)

  3. 3

    22,792円

    (+1,812円)

    販売価格:22,792円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    22,800円

    (+1,820円)

    販売価格:22,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 4

    22,800円

    (+1,820円)

    販売価格:22,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    イートレンドヤフー店
    4.67

    (6,967件)

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bはどこで売っている?

ツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bは、公式サイトから購入できます。値段は執筆時点で税込28,800円(公式サイト参照)です。


そのほかの取扱店舗は、Amazon・楽天市場などの大手ECサイト、ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの家電量販店。値段はサイトによって異なるので、購入の際はそれぞれ比較してみてくださいね!

吸引力が高く使いやすい商品を探しているなら、こちらもおすすめ

今回ご紹介したツインバード コードレススティック型クリーナー TC-E264Bと同じく、使い勝手がよく吸引力の高い商品をご紹介します。


シャーク LC351Jは、吸引力と軽さを両立した1台。本体重量は1.68kgと、従来のシャーク商品より軽量です。吸引力もとても高く、カーペット・フローリングともに吸い残しがほとんどありませんでした。ゴミの自動吸引ができるダストステーションが付属しており、お手入れも簡単です。


日立 パワかるスティック PV-BL30Kは、使いやすい掃除機を探している人におすすめ。本体が軽量かつヘッドが自走式なので、フローリングをスイスイと掃除できます。吸引力も強力で、フローリングだけではなくカーペットでもゴミをほとんど残さず吸い取れました。

お手入れのしやすさ No.1

SharkNinja
SharkEVOPOWER SYSTEM NEO+LC351J

最安価格
61,900円
高価格
バッテリー着脱可能
集じん方式不明
標準モードの連続使用時間(実測値)不明
ヘッド種類パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量約1.7kg
充電時間(公称値)
約3時間30分
騒音値(実測値)
70.8dB
お手入れが必要なフィルターの数
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
スタンドタイプ
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、収納スタンド
本体幅(公称値)スティック時:22.8cm/ハンディ時:9.1cm
本体奥行(公称値)スティック時:16cm/ハンディ時:7.1cm
本体高さ(公称値)スティック時:104cm/ハンディ時:51cm
全部見る
EVOPOWER SYSTEM NEO+

Shark EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351Jの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI パワかるスティックスティッククリーナー コードレス式PV-BL30K

スティッククリーナー コードレス式 1
スティッククリーナー コードレス式 2
スティッククリーナー コードレス式 3
スティッククリーナー コードレス式 4
スティッククリーナー コードレス式 5
スティッククリーナー コードレス式 6
スティッククリーナー コードレス式 7
スティッククリーナー コードレス式 8
スティッククリーナー コードレス式 9
スティッククリーナー コードレス式 10
スティッククリーナー コードレス式 11
スティッククリーナー コードレス式 12
スティッククリーナー コードレス式 13
スティッククリーナー コードレス式 14
スティッククリーナー コードレス式 15
スティッククリーナー コードレス式 16
スティッククリーナー コードレス式 17
スティッククリーナー コードレス式 18
スティッククリーナー コードレス式 19
スティッククリーナー コードレス式 20
スティッククリーナー コードレス式 21
スティッククリーナー コードレス式 22
スティッククリーナー コードレス式 23
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,230円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
48,180円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,230円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
48,180円
バッテリー着脱可能
集じん方式サイクロン式
標準モードの連続使用時間(実測値)
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.39kg
充電時間(公称値)
約2時間
騒音値(実測値)
61.1dB
お手入れが必要なフィルターの数
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
スタンドタイプ
スタンド
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品すき間ノズル、ハンディ用ノズル、充電コード、収納スタンド、お手入れブラシ
本体幅(公称値)スティック時:23cm/ハンディ時:9cm
本体奥行(公称値)スティック時:23cm/ハンディ時:33.1cm
本体高さ(公称値)スティック時:101cm/ハンディ時:18.6cm
全部見る
スティッククリーナー コードレス式

日立 パワかるスティック PV-BL30Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スティッククリーナー

40商品

徹底比較

人気
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

新着
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.