マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
  • パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

マイクロミストを搭載したスティッククリーナー、パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KM。インターネット上では「スムーズに自走する」「ゴミ捨てが年4回程度で済む」などの口コミを見かけますが、実際のところ評判どおりなのか気になりますよね。

今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 吸引力の高さ(フローリング)
  • 吸引力の高さ(カーペット)
  • 疲れにくさ
  • 使い勝手の良さ
  • お手入れのしやすさ
  • バッテリー持続時間の長さ
  • 静かさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスティッククリーナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スティッククリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年05月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】マイクロミストを使った掃除に興味があるなら候補に。置くだけでゴミを自動吸引する充電スタンドも魅力

パナソニック
セパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KM-W

2024/10/25 発売

74,850円

セパレート型コードレススティック掃除機

おすすめスコア

4.29
25位 / 253商品中
  • 吸引力の高さ(フローリング)

    4.01
  • |
  • 吸引力の高さ(カーペット)

    4.71
  • |
  • 取り回しのよさ

    4.32
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.52
  • |
  • バッテリー持続時間の長さ

    4.25
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.43
  • |
  • 静かさ

    4.04
バッテリー着脱可能
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約30分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.93kg

良い

    • カーペットで強力な吸引力を発揮
    • フローリング中央のゴミはしっかりと吸えた
    • 紙パック式のダストステーションで、ゴミ捨ての頻度を減らせる
    • LEDライト搭載でゴミが見えやすい

気になる

    • 壁際のゴミはうまく吸えなかった
    • 軽いお菓子のクズは弾き飛ばした
    • 本体重量が1.93kgと重め
    • ブラシに羊毛フェルトが絡んだ

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMは、目視できないゴミまでしっかり掃除したい人におすすめです。大きな特徴は、水分の力で微細なゴミまで吸着するマイクロミスト機能の搭載。実際の吸引力も高く、フローリングは1往復でほとんどのゴミを吸い取りました。比較した大きめのゴミや砂が多く残った商品と並ぶと、スピーディにきれいに仕上がるといえます。


カーペット上での吸引力も良好。1往復だと中央に大きめのゴミが残りましたが、全体的には取りこぼしが少なく、数往復すればしっかり吸引できるでしょう。運転音も控えめで、1.5m離れた場所での騒音値は平均60.7dBを記録。全商品の平均約63.2dB(※2024年12月時点)より静かで、違う部屋にいれば音は気になりにくいといえます。


バッテリー性能も悪くなく、AUTOモードでは連続で約33分使えました。1LDK程度であれば、電池切れすることなく掃除できそうです。本体のゴミを自動収集する充電スタンド「クリーンドック」が付属し、ゴミを都度捨てる手間がかからないのも利点。ダストカップは水洗い可能なので、清潔に使い続けやすいでしょう。


一方で、本体重量は約1.93kg、掃除機を持ったときの手元の重さは1.33kgと重めです。自走式パワーヘッドを採用し、前方へ楽に動かせる点はよいものの、長く使うと疲れる可能性があります。なお比較した商品内では、本体重量が1.4kg前後だと取り回しやすい傾向がありました。


また一部商品には電池残量が数字で表示されるものがあったのに対し、本品は残量がなくなりかけた際にランプが点滅する仕様で、バッテリー状況がわかりにくいのも気がかり。本体のみでは自立しない点や、値段が8万円台(※2024年12月時点)と高い点も気になりました。ミスト機能やクリーンドックを試したい人でなければ、ほかの商品も検討してみてください。


おすすめな人
  1. ミストを使った蒸気の力で掃除をしたい人
  2. ゴミ捨て・充電の手間を減らしたい人

おすすめできない人
  1. 購入コストを抑えたい人
  2. 軽くて疲れにくいものがほしい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にパナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのスティッククリーナーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMに気になる点がある人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベストバイ スティッククリーナー

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3P-C
4.59
(1/253商品)
かるパックスティック

軽量で吸引力もバッチリ。お手入れも簡単でストレスなし

吸引力の高さ(カーペット) No.1

SharkNinja

SharkCleanSense iQ+IW3241J
4.41
(10/253商品)
CleanSense iQ+

カーペットでもパワフルな吸引力。重さと運転音には少し注意

使い勝手のよさ No.1

SharkNinja

SharkPowerClean 360 コードレススティッククリーナー‎iw4171jcp
4.34
(16/253商品)
PowerClean 360 コードレススティッククリーナー

部屋の隅までしっかり吸える。重さや運転音の大きさがネック

取り回しのよさ No.1

アイリスオーヤマ

MagiCaleenaSCD-L3PD
4.20
(34/253商品)
MagiCaleena

軽量で扱いやすいが、吸引力はあまり高くない

お手入れのしやすさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHIかるパックスティックPKV-BK3K
(/253商品)
かるパックスティック

小型・軽量でもハイパワーのファンモーター搭載

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMとは?

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMとは?
スティッククリーナーを使うメリットは、コードレスで手軽に掃除ができる点。近年では軽さと吸引力の両立は当たり前となり、LEDライトや充電残量が秒・分までわかる機能を搭載した商品も販売されています。バッテリー寿命は3~4年なので、電池持ちや吸引力の低下を感じているなら、最新機種の購入を検討してみてください。

今回ご紹介するセパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMは、国内の家庭用掃除機において業界ではじめて(※)マイクロミストを搭載した商品です。マイクロミストをノズル前面から噴霧することで、床のハウスダストや細かいゴミをブラシに吸着させて取り除き、床のざらつき・ベタつきを軽減。「家じゅう、素足で過ごしたくなる気持ちよさ」と謳っています。

2024年10月25日時点でのデータ・公式サイト参照

販売元のパナソニックは、日本の総合電機メーカー。1918年の創業以来、家電・空質空調・電気設備などさまざまな事業を展開しています。なかでも掃除機はコードレススティック・キャニスタータイプともに種類豊富で、ユーザーのニーズに幅広く応えられるラインナップです。

クリーンセンサー搭載で掃除具合を確認できる。充電スタンドも付属

クリーンセンサー搭載で掃除具合を確認できる。充電スタンドも付属
運転モードはHIGH・AUTO・LONGの3種類から選択でき、吸引力や使用時間の調整が可能。クリーンセンサーも備わり、AUTO運転時はゴミが多いと手元のランプが赤色に点滅して自動で吸引力をアップします。きれいになると青点灯に変わるので、しっかり掃除できたことを把握しやすいでしょう。


ヘッドには、毛先の形状が異なる2種類のブラシを採用。じゅうたんのゴミをかきあげる硬い毛と、畳やフローリングに向いた柔らかい毛の混毛ブラシで、床材を問わずしっかり掃除できる設計です。ブラシ付きすき間ノズル・ふとん用ノズルも付属し、棚上や寝具の掃除にも対応可能ですよ。

自動でゴミを吸引する充電スタンド「クリーンドック」が付属するのも大きな魅力です。使用後セットするたびに自動でゴミを収集し、クリーンドック内の紙パックに蓄積。スティック本体にゴミを溜めないので吸引力が長持ちし、「常にハイパワーで使用できる」と謳っています。


スペック
  1. 発売日┃2024年10月下旬
  2. ヘッドの種類┃自走式パワーヘッド
  3. 本体のサイズ・重量(公称値)┃幅22×奥行20.2×高さ11.27cm・1.9kg(スティック時)
  4. クリーンドッグのサイズ・重量(公称値)┃幅22×奥行33.1×高さ78.2cm・3.8kg
  5. 集じん容積┃スティック0.15L・クリーンドック0.9L
  6. 付属品┃自動吸引ステーション・すき間ノズル・布団用ヘッド・収納スタンド

型落ちモデル「MC-NX700K」との違いは?

型落ちモデル「MC-NX700K」との違いは?
出典:amazon.co.jp

パナソニックでは、スティッククリーナーのなかでもクリーンドックが付属するものを「セパレート型」と分類して販売。ここでは、同じセパレート型で2024年3月発売の型落ちモデル「MC-NX700K(※)」との違いをご紹介します。

上の画像で使用

最も大きな違いは、マイクロミスト機能の有無。マイクロミストを噴霧しながら掃除できる本品は、サラッとした感触に仕上げたい人におすすめです。また、MC-NX700Kの「からまないブラシ」は取り外し不可だったのに対し、本品は外して水洗いできる「からまないブラシPlus」を採用。LEDライトも新たに搭載されました。


バッテリー持ちや運転音の公称値、充電スタンドを使用する点などは同じですが、マイクロミストに興味がある人には本品がよいでしょう。価格を抑えたいなら、型落ちモデルも視野に入れてみてください。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋のスティッククリーナー40商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 吸引力の高さ(フローリング)

    1
    吸引力の高さ(フローリング)

    マイベストでは「フローリングの中央部は完璧で、部屋の隅にわずかな取りこぼしはあるがほぼ気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. 吸引力の高さ(カーペット)

    2
    吸引力の高さ(カーペット)

    マイベストでは「1往復でカーペットの表面だけでなく、奥にあるゴミもある程度吸える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をカーペットで吸い込めたゴミの量が60%以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 取り回しのよさ

    3
    取り回しのよさ

    マイベストでは「本体は軽量でヘッドは安定しており、ストレスを感じることなく操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  4. お手入れのしやすさ

    4
    お手入れのしやすさ

    マイベストでは「ホコリが舞うことなくゴミを捨てられ、お手入れ箇所も少なめでストレスが抑えられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. バッテリー持続時間の長さ

    5
    バッテリー持続時間の長さ

    マイベストでは「2LDK程度の部屋を一度に掃除してもバッテリー切れを起こす心配がない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をバッテリーの持続時間が40分以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  6. 使い勝手のよさ

    6
    使い勝手のよさ

    マイベストでは「掃除中にバッテリー残量を気にする必要がなくどこでもある程度スムーズに掃除でき、掃除後も簡単に充電が可能」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 静かさ

    7
    静かさ

    マイベストでは「離れていればうるさく感じにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を標準モードの運転音が70dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMのよい点は5つ!

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMのよい点は5つ!

人気のスティッククリーナーを比較検証したところ、パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

フローリングでの吸引力は非常に優秀。1往復でゴミをほぼ取り除けた

フローリングでの吸引力は非常に優秀。1往復でゴミをほぼ取り除けた
まずフローリングで使ったところ、非常に高い吸引力を発揮。実際に15×40cmの枠内に一定量のゴミをまき、AUTOモードでヘッドを1往復させると、フローリングの中央は完璧に吸い切り、壁際もズームした際にゴミが見えないほどきれいに仕上がりました。

上の画像からもわかるとおり、壁の奥側に大きめのゴミが少し残ったものの、手前は吸い漏れがなく比較した商品内でも取りこぼしは少なめです。「しっかり掃除できるパワフルさ」との謳い文句どおり、フローリング上ならスピーディにゴミを取り除けるでしょう。

カーペットの吸引力も良好。取りこぼしはあるが、おおむねきれいに

カーペットの吸引力も良好。取りこぼしはあるが、おおむねきれいに

カーペット上での吸引力も悪くありません。毛足の長さが9mmのカーペットに一定量のゴミをまいてAUTOモードで掃除すると、中央部分に大きめのゴミが残りましたが、1往復でおおむね吸引。とくに奥の壁際と手前側はしっかり除去できました。


横の壁際も比較的きれいですが、よく見ると取りこぼしが見られ、カーペットの奥底にもゴミがうっすら残っています。比較したなかでは良好な吸引力ですが、1往復で奥の砂まで吸い取れた商品には一歩及びませんでした。カーペットのような毛足が長い床は、丁寧に掃除することをおすすめします。

運転音は控えめで気になりにくい。大きい声なら会話もできそう

運転音は控えめで気になりにくい。大きい声なら会話もできそう
使用中の音が大きすぎないのもよい点です。1.5m離れた場所からAUTOモードの騒音値を計測すると、3回の平均で60.7dBを記録。全商品の平均約63.2dB(※2024年12月時点)より小さく、満足の基準とした数値と同程度でした。

約60dBは洗濯機やテレビと同じくらいの騒音値とされており、声を張れば会話もできるレベル(参照:日本騒音調査 騒音値の基準と目安離れた場所にいれば運転音は気になりにくいといえます。


また、強モードの稼動音は3回の平均で66.5dBと、こちらも全体平均の約68.5dB(※2024年12月時点)より静かでした。ただ評価には含めていませんが、充電スタンド「クリーンドック」がゴミを収集する際の音が大きい点には注意が必要。短時間で終わるので、少しの間だけと割り切れる人なら良いでしょう。

バッテリー持ちも良好。AUTOモードなら連続で33分使える

バッテリー持ちも良好。AUTOモードなら連続で33分使える
バッテリーの持続時間も悪くない評価です。実測したところ、AUTOモードでの連続使用時間は約33分。満足の基準とした40分には届かなかったものの、全体平均の約31分(※2024年12月時点)より若干持ちが良い結果でした。


比較したなかには15分程度しか持たない商品もいくつかありましたが、本品は1LDKであればバッテリー切れすることなく掃除できそうです。とはいえ、2LDK以上の広さだと途中で止まる可能性があるため注意が必要。以下のメーカー公称値も参考にしてみてください。


使用時間の目安(メーカー公称値)

  • HIGHモード┃約10分
  • AUTOモード┃約16~28分
  • LONGモード┃約35分

ゴミを自動吸引するクリーンドックが付属。ダストボックスは丸洗いできる

ゴミを自動吸引するクリーンドックが付属。ダストボックスは丸洗いできる
お手入れのしやすさも良好です。比較した大多数の商品にはなかった、ゴミを自動で吸引するクリーンドックが付属。「ゴミ捨てが年4回程度で済む」との口コミどおり、クリーンドック内のゴミ捨ては約3.5か月に1回で済む設計ですよ。捨て方もフタを開けて紙パックを取り出し処分するだけと簡単です。

また、ダストボックスは丸ごと水洗いが可能。円柱の形状で洗いやすく、清潔に使い続けられます。フィルター非搭載で洗うパーツも少なく、メンテナンスの手間が少なく済むでしょう。

一方、ヘッドを分解してブラシを取り出すのにコインが必要な点はややネック。またフローリング・カーペットを掃除した際に、ヘッドブラシには髪の毛がかなり絡みつきました。お手入れブラシが付属しない点も覚えておきましょう。

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの気になる点は3つ!

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの気になる点は3つ!

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMには、たくさんのよい点がある反面気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

重量があり長く使うと疲れる可能性が。自走式パワーヘッドで楽に動かせるのは魅力

重量があり長く使うと疲れる可能性が。自走式パワーヘッドで楽に動かせるのは魅力
疲れにくさはいまひとつの評価です。本体重量は実測値で約1.93kg、掃除機を持ったときの手元の重さも1.33kgと重め。比較したなかでも本体が1.4kg前後の商品は、軽すぎず重すぎず扱いやすい傾向がありました。対して本品は、階段など持ち上げる必要がある場所で長く使うと、負担に感じる可能性があるでしょう。

ただ、ヘッドはブラシの回転力だけで前に進む自走式パワーヘッドで、「スムーズに自走する」との口コミどおり楽に動かせます。電源もボタン式なので、トリガーを引き続ける必要はありません。重さ以外においては、疲れにくい工夫が見られました。

本体は自立せず、アプリ連携もできない。充電スタンドがあるのは便利

本体は自立せず、アプリ連携もできない。充電スタンドがあるのは便利
使い勝手もあと一歩の評価です。一部の商品には電池残量が数字で表示されるものがあったなか、本品は残量がなくなりかけた際にランプが点滅。パワフルなHIGHモードを使い続けると、ランプの点滅後すぐに動かなくなる可能性があります。また、本体が自立しない点も気になりました。


ただ取り回しやすさは悪くなく、狭い隙間にもひねれば差し込めました。ヘッド幅は22cmと比較的コンパクトで、机やイスの下の掃除もスムーズでしょう。白のLEDヘッドライトもあり、暗い場所でもゴミが照らされて見やすいですよ。


  1. 本体が自立するか┃×
  2. 電池残量がわかりやすいか┃なくなりかけのときだけ点滅
  3. 水拭きモップ┃×
  4. アプリでの管理┃×
  5. 充電スタンド┃◯(置くだけで充電できる)
  6. LEDヘッドライト┃◯(白色)

価格は8万円超えと高い。ミストや自動ゴミ収集を試したい人向け

価格は8万円超えと高い。ミストや自動ゴミ収集を試したい人向け

値段はかなり高く、公式通販サイトでは89,100円(※2024年12月時点)で販売されています。上位商品のなかには3万円台で購入できるものがあった点をふまえると、価格を抑えたい人には向かないでしょう。


とはいえ、マイクロミスト機能や、付属のクリーンドックでゴミを自動収集できる点は大きな魅力。珍しい機能を試したい人や、予算に余裕がある人は検討してみてください。

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの詳細情報

パナソニック
セパレート型コードレススティック掃除機MC-NX810KM-W

2024/10/25 発売

おすすめスコア
4.29
スティッククリーナー25位/253商品
吸引力の高さ(フローリング)
4.01
吸引力の高さ(カーペット)
4.71
取り回しのよさ
4.32
お手入れのしやすさ
4.52
バッテリー持続時間の長さ
4.25
使い勝手のよさ
4.43
静かさ
4.04
セパレート型コードレススティック掃除機 1
セパレート型コードレススティック掃除機 2
セパレート型コードレススティック掃除機 3
セパレート型コードレススティック掃除機 4
セパレート型コードレススティック掃除機 5
セパレート型コードレススティック掃除機 6
セパレート型コードレススティック掃除機 7
セパレート型コードレススティック掃除機 8
セパレート型コードレススティック掃除機 9
セパレート型コードレススティック掃除機 10
セパレート型コードレススティック掃除機 11
セパレート型コードレススティック掃除機 12
最安価格
Amazonで売れています!
74,850円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
74,850円
在庫わずか
バッテリー着脱可能
集じん方式紙パック式
標準モードの連続使用時間(実測値)約30分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
ダストステーション付き
本体重量1.93kg
充電時間(公称値)
3時間
騒音値(実測値)
約74.7dB
お手入れが必要なフィルターの数
3個
ゴミセンサー付き
ヘッドの重量(実測値)
0.58kg
スタンドタイプ
充電機能つきスタンド

良い

    • カーペットで強力な吸引力を発揮
    • フローリング中央のゴミはしっかりと吸えた
    • 紙パック式のダストステーションで、ゴミ捨ての頻度を減らせる
    • LEDライト搭載でゴミが見えやすい

気になる

    • 壁際のゴミはうまく吸えなかった
    • 軽いお菓子のクズは弾き飛ばした
    • 本体重量が1.93kgと重め
    • ブラシに羊毛フェルトが絡んだ
操作方法ボタン
液晶ディスプレイあり
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
付属品ブラシ付きすき間ノズル 、布団用ヘッド、収納スタンド(充電台)、延長ノズル、お手入れブラシ、紙パック
本体幅(公称値)22.0cm
本体奥行(公称値)20.2cm
本体高さ(公称値)112.7cm
全部見る

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    74,850円

    (最安)

    販売価格:74,850円

    ポイント:0円相当

    送料別

    家電通販 ナカデン
    4.55

    (84件)

  2. 2

    76,499円

    (+1,649円)

    販売価格:77,200円

    ポイント:701円相当

    送料別

  3. 3

    76,800円

    (+1,950円)

    販売価格:76,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 3

    76,800円

    (+1,950円)

    販売価格:76,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーショップワン Yahoo!店
    4.66

    (761件)

  5. 5

    77,200円

    (+2,350円)

    販売価格:77,200円

    ポイント:0円相当

    送料無料

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMが向いていない人におすすめのスティッククリーナーは?

ここでは、パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの気になる点を補う商品をご紹介します。

パワーと使いやすさ重視なら、シャークのEVOPOWER SYSTEM NEO+!

パワーと使いやすさ重視なら、シャークのEVOPOWER SYSTEM NEO+!
シャークのEVOPOWER SYSTEM NEO+は、パワフルな吸引力と使いやすさを兼ね備えた商品。カーペットにもフローリングにも吸着し、目視ではほとんど吸い残しを確認できないほどゴミをきれいに除去できました。カーペットへの張りつきは強いものの、フローリングでは楽に動かせますよ。

本体重量は1.68kgと、海外メーカーの掃除機のなかでは軽量で使いやすい部類に入ります。毛が絡みにくいフィン型ヘッドや、ゴミの自動吸引ができるダストステーションが付属し、お手入れの手間も大きく減らせます。


価格は5~6万円(※2024年12月時点・ECサイト参照)と高めですが、吸引力と使い勝手を両立した高性能なものがほしい人はぜひ検討してみてください。

シャープのコードレススティック掃除機 EC-SR9は、パワフルさと静音性を両立!

シャープのコードレススティック掃除機 EC-SR9は、パワフルさと静音性を両立!
シャープのコードレススティック掃除機 EC-SR9は、稼動音は静かながら吸引力が高い1台。騒音値は約50dBと人の話し声とほとんど変わらないレベルで、子どもが眠っている間の掃除も可能なほどです。会話を邪魔される・テレビが聞こえないといったことも起こりにくいでしょう。

フローリング上での吸引力も高評価を獲得し、1往復でゴミをすっきり取り切りました。カーペットは奥側に少し砂が残ったものの、満足度は高め。バッテリー持ちも良好で、標準モードなら約45分使えます。


ダストカップ・ブラシともに水洗い可能で、お手入れも簡単。本体重量は実測1.63kgと軽くはないものの、自走式ヘッドで勝手に進むので重さを感じにくいといえます。価格は約4万円(※2024年12月時点・ECサイト参照)と高すぎないのもうれしいポイントです。

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMはどこで買える?

パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMはどこで買える?
出典:amazon.co.jp
パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KMの取扱店舗は全国の家電量販店などで、正規取扱店は公式サイトで確認できます。また、インターネットで注文するなら公式通販サイトで購入可能で、以下の特典もついてきます。

特典

  • 会員登録後にログインしておくと、2,000円以上の購入で送料無料
  • キャンペーンやアンケート回答などでCLUB Panasonicコインを貯めておくと、1コイン=1円として買い物に利用可能

このほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売しています。ECサイトのなかにはパナソニックの公式ショップもあったので、ぜひチェックしてみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スティッククリーナー

40商品

徹底比較

人気
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

新着
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スティッククリーナー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.