マイベスト
マッチングアプリおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マッチングアプリおすすめ商品比較サービス

マッチングアプリ

マッチングアプリを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。マッチングアプリに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

定番
マッチングアプリのおすすめ人気ランキング

新着
マッチングアプリのおすすめ人気ランキング

婚活アプリ

婚活アプリ

25商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), リクルートマーケティングパートナーズ | ゼクシィ縁結び, Diverse | youbride, IBJ | ブライダルネット, マリッシュ | marrish
マッチングアプリ

マッチングアプリ

25商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
出会い系サイト

出会い系サイト

7商品

徹底比較
ワクワクコミュニケーションズ | ワクワクメール, アイベック | ハッピーメール, Diverse | YYC, プロスゲイト | イククル, ユアネット | ASOBO
趣味で繋がるマッチングアプリ

趣味で繋がるマッチングアプリ

12商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
安いマッチングアプリ

安いマッチングアプリ

14商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)

新着
マッチングアプリの商品レビュー

Ravit

Ravit

フィラメント

婚活アプリ

3.74
Ravitはプロフィールの項目は充実しているものの、アプリでのコミュニケーションに慣れていない人には向いていません。会うまでのサポート機能を調べたところ、すぐ会える相手を探す「今日会えるお相手」以外は非搭載。比較したアプリの半数近くに備わっていた通話・テレビ電話機能や、デートに誘うべきタイミングがわかるペアーズの「おさそいアシスト」のような機能もありません。会員数は100万人以上。「いろいろな人と出会えるのが楽しい」という口コミはあるものの、都市部以外ではマッチングしない可能性が高いでしょう。プロフィール項目は豊富で、結婚観に関する項目も記入可能。しかし、結婚観の合う相手を検索できないため、真剣に婚活をする人には使いづらそうです。一方で、AIエージェントがプロフィールの添削やマッチングのアシストをする機能は魅力的です。アプリを使うほどAIが登録者の好みを学習し、精度がアップ。最終ログイン日での絞り込みをはじめ検索機能も優秀であり、「アプリの使い勝手も悪くない」との口コミにもうなずけます。女性は無料で利用でき、男性の有料会員費も1か月3,400円とペアーズ(月3,700円)・with(月3,960円)などの大手アプリとほぼ同等です。比較したなかには男女ともに月6,500円かかる婚活アプリもあったことを思うと、気軽に使いやすいのがメリットといえます。AIによるマッチングに興味があるならおすすめですが、登録者数2,000万人以上のペアーズのような婚活アプリもありました。やり取りをサポートしてほしい人・できるだけ多くの出会いを求める人は、ほかのアプリも検討してくださいね。<おすすめな人>プロフィールでしっかり自分をアピールしたい人AIマッチングに興味がある人<おすすめできない人>マッチングアプリを使い慣れていない人出会いのチャンスを増やしたい人
PCMAX

PCMAX

マックス

出会い系サイト

3.81
PCMAXは業者を見分けやすい情報が多いものの、費用がかさみやすいところが難点です。利用者の経験をもとに作成したモデルケースで試算したところ、1か月で約7,400円かかる計算に。比較したサービスの相場約4,000円を上回り、料金重視の人には不向きです。アクション別で見ると、メッセージ送信料金は相場程度ですが、プロフィール閲覧・掲示板書き込みの料金は相場の約3倍でした。近くの相手を探しにくいのも気になるポイント。プロフィール・掲示板を投稿した場所での絞り込みは、都道府県単位です。市区町村単位で絞れるサイトに比べ、相手の行動エリアが遠い場合があります。近所で出会いたいなら、都市名でキーワード検索しましょう。本人確認方法に、顔認証・電話番号認証どちらもありません。本人確認が厳しいサイトに比べ、怪しいユーザーや業者が入り込みやすいといえます。しかし、ログインデバイスが無料で確認できるのはメリット。業者はPCを使う傾向があるため、PCユーザーを避ければ対策しやすいでしょう。「のぞき見マル秘データ」という、有料で閲覧できるプロフィール項目にもご注目。ニックネームの変更頻度・掲示板の投稿頻度・他ユーザーからの口コミをチェックできるため、業者をより判別しやすくなります。ニックネームの変更頻度が高い人、掲示板の投稿頻度が高い人や悪いレビューが多い人は、避けるのが無難です。ポイント目当ての女性(キャッシュバッカー)も少ないと考えられます。比較した多くのサイトでは男性とのやり取りでもらえるポイントを現金や電子マネーに交換できたのに対し、PCMAXでは景品としか交換できないためです。キャッシュバッカーとの無駄なやり取りで、ポイントを消費されるケースは少ないでしょう。出会いのチャンスが多いのもうれしいポイント。累計会員数は2,000万人以上でアクティブユーザーは65万人以上いると謳っています。会員数の少ないサイトに比べ、出会いやすい環境が整っていますよ。とはいえ、認証の厳格さやすぐ会える相手とマッチできるかを重視するなら、ワクワクメールやイククルも検討しましょう。<おすすめな人>相手が業者か見抜きやすいサイトを利用したい人<おすすめできない人>あまり費用をかけずに出会いたい人近所の人と効率よく出会いたい人
ASOBO

ASOBO

ユアネット

出会い系サイト

3.97
ASOBOは、安く出会い系サイトを試したい人にはよいものの、コスパがよいとはいえません。会員数は700万人以上と少なめ。比較したサービス全体の平均は1,700万人だったなか、ワーストレベルの会員数でした。「登録者数が少なめ」との口コミどおりなので、出会いの機会に物足りなさを感じる可能性が高いでしょう。業者を見分ける機能が乏しい点も気がかりです。業者かどうかの判断基準となる、ニックネームの変更頻度・掲示板への投稿頻度を確認できません。ログイン端末もわからないので、PCからログインすることが多い業者を省きづらい点もネック。業者を避けて利用したい場合は、ほかのサービスを検討することをおすすめします。一方、料金の安さは魅力。メッセージを送る・プロフィールを閲覧するといった利用方法を想定して必要料金を算出したところ、3,170円でした。同条件で7,000円を超えるサービスもあったことを考えると、安価に試せるサービスといえます。プロフィールの閲覧などのアクションや、1日1回までの掲示板投稿が無料。メッセージ送信も相場程度のコストだったので、費用を抑えられます。相手を探す機能も充実していました。位置情報から近くにいる相手を検索可能。都道府県単位でしか絞り込めないサービスに比べて出会いやすいでしょう。フリーワード検索機能はないものの、身長・体型などでの細かな絞り込みが可能です。アダルト掲示板はブラウザからのみ閲覧できるサービスが多いなか、アプリでも見られる点もメリットといえます。運転免許証や保険証などによる年齢確認が必須で、24時間体制での監視・通報機能・ブロック機能もあり。電話番号認証は任意ですが、安全のための取り組みも十分と考えられます。安く出会い系サイトを使ってみたいなら候補に入れてください。多くの会員のなかから、業者を避けて時間・料金を無駄にせず利用したい人は、ほかのサービスをチェックしましょう。<おすすめな人>出会い系サイトを安く試したい人<おすすめできない人>出会いやすさ重視の人業者やキャッシュバッカーを避けやすいサイトを探している人
YYC

YYC

Diverse

出会い系サイト

4.17
YYCはポイント狙いのキャッシュバッカーとマッチングする可能性が低い点が魅力。女性が男性とのやり取りでポイントを得るには、メッセージを8往復する必要があります。メッセージ1往復で報酬が得られるサイトに比べて手間が多いぶん、キャッシュバッカーが少ないと考えられるでしょう。会話を引き延ばされて、ポイントを無駄に消費される事態を避けられそうです。相手のログイン端末を確認できるので、PCのユーザーを避ければ業者とのマッチング率も下げやすいといえます。累計会員数は1,900万人以上で、比較したサイトの公称会員数の平均約1,685万人を上回りました。「たくさんの人と出会えて価値観が広がった」との口コミどおり、累計会員数の少ないサイトよりも出会いを期待できます。一方、料金は安いとはいえません。女性は基本的に無料ですが、男性は1ポイントを1.1円で購入します。利用者の経験をもとに作成したモデルケースで1か月分の料金を試算したところ、約4,500円かかりました。比較したサービスの中央値約4,000円を上回っており、料金重視の人には向きません。顔認証・電話番号認証どちらもなく、本人確認は緩め。顔・電話番号認証の両方を備えたサイトに比べ、怪しいユーザーや業者が紛れやすいといえます。先述したようにPCユーザーを避けるほか、美人すぎる・希望条件が緩すぎる・掲示板に卑猥な投稿しかしていない人とはやり取りしないなど自衛策が必要です。地域別の検索時には、都道府県単位でしか絞り込めません。位置情報で近くにいる人を検索できたり、市町村単位で絞り込めたりするサイトとは違い、近くでサッと会いたい人には使いにくい仕様です。掲示板では都市名での検索ができるので、そちらを利用しましょう。なお、アダルト掲示板はアプリ非対応です。料金や安全性はやや気になるものの、キャッシュバッカーを避けたい人や出会いの確率を高めたい人には魅力なサイトといえます。ぜひ検討してみてくださいね。<おすすめな人>キャッシュバッカーを避けたい人会員数が多いサイトを利用したい人<おすすめできない人>出費を抑えたい人本人確認が厳格なサービスを利用したい人近所で相手をすぐ見つけたい人
marrish

marrish

マリッシュ

婚活アプリ

4.26
マリッシュは、離婚経験がある人におすすめです。再婚やシングルの人の婚活サポートもアピールしており、結婚歴を理解してくれる人との出会いが期待できます。比較したなかには累計会員数が100万人程度のところも複数あったのに対し、300万人以上と多いことも魅力。2,000万人以上が利用しているペアーズやタップルほどの会員数ではありませんが、ほかのアプリで出会いにくかった婚活希望者はぜひ試してみましょう。安心・安全への配慮も申し分ありません。24時間の監視体制・通報システム・ブロック機能といった基本的な機能に加え、会う前の連絡先交換が禁止されている点がポイント。相手のことをよく知らないうちに連絡先を交換することで起こり得る、トラブルのリスクを防げます。比較したサービスには非対応のものも多かった顔認証による本人確認にも対応しているので、サクラや業者といった悪質なユーザーとのやり取りも回避しやすいでしょう。プロフィールは計43項目と多く、年齢や職種はもちろん、料理のレベルや今まで付き合った人数などの細かな項目にも対応しています。自分の声を使った声プロフでは、文章では伝わりにくい雰囲気もアピールできますよ。趣味にあわせて参加できるグループ機能があることもポイント。「会話のきっかけや価値観を共有できる」との口コミどおり、趣味嗜好の合う異性を探しやすいでしょう。比較したサービスにはないものも多かったキーワード検索もあり、マイナーな条件でも探せます。料金も比較したなかでは安く、女性は無料・男性は1か月プランだと3,400円で利用できます。メッセージ交換は有料会員になってからですが男性もマッチングまでは無料です。有料会員になると毎月送れるいいねが40個配布され、メッセージ送信が無制限になります。相手がもらっているいいね数も把握できますよ。しかし婚活専用アプリではないため、ライトに出会いたい会員も多く登録している点には注意。「あまり真剣でない人もいるので見極めが必要」との口コミどおり、真剣に婚活したい人は相手探しに少々手間がかかるかもしれません。検索画面に結婚後の仕事・子どもの希望といった項目もなく、結婚観の合う人は探しにくいでしょう。会うまでのサポート機能もないため、恋愛や婚活に不慣れな人は使いにくい可能性があります。気になる人は、ほかのサービスも検討してください。<おすすめな人>離婚歴のある人詳細なプロフィールを確認したい人料金が安いアプリを探している人<おすすめできない人>好みの相手をサクッと見つけたい人結婚観の合う人をスムーズに見つけたい人
アンジュ

アンジュ

アンジュ

婚活アプリ

3.78
アンジュは30歳以上の恋活・婚活に特化している点が魅力ですが、相手との仲を深めるためのサポート機能の少なさがネックといえます。比較したなかにはメッセージのやりとりを相談できるチャットサポート機能・相手のデート意思確認機能・アプリ上でのビデオ通話などを備えたアプリも。アンジュは調べたどの機能もなかったため、自分でやりとりをして相手との距離を狭めていく必要があります。婚活専用アプリではないため、結婚観がわかりづらいのも気がかり。まず、相手に結婚の意志があるかを確認する必要があります。プロフィールは年齢・年収・休日といった一般的な項目が充実していましたが、家事や子育ての役割分担などは確認できませんでした。結婚観に関わる項目で検索できたのは、結婚時期の希望のみ。結婚観がわかりやすい婚活専用アプリに比べて、やや使いづらい可能性があります。会員数が100万人程度と少ないことも気になるところ。比較した誰でも参加できる大手マッチングアプリは、会員数1,000万人を超えていました。アンジュは30歳以上にユーザーを限定していることもあり、「ユーザー数が少ない」との口コミにも頷ける結果です。たくさんの異性のなかから自分に合う相手を探したい人は、会員数が多い別のアプリを検討したほうがよいでしょう。一方で、30代以上に限定しているメリットも。20代の若い世代とは出会えませんが、ほかのアプリでよい出会いが見つからなかった大人世代もマッチングできる可能性が高いといえます。人柄・好みを登録しておくことで相性のよい相手を見つける独自機能や、共通の趣味を持つ人とつながりやすいコミュニティ機能も搭載。価値観や人柄を重視したい人は、要チェックです。女性は多くのマッチングアプリと同様に無料。男性は月3,600円〜の定額パック会員になればメッセージの送受信が可能です。料金は、比較したほかの大手アプリと同程度でした。無料会員もメッセージ1通目までは送信できます。会員数は少ないものの、サブアプリとして気軽に登録してみるのもよいでしょう。メインアプリとして、会員数・機能が充実したペアーズ・youbrideもぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>30代以上の大人世代内面・価値観重視で相手を選びたい人<おすすめできない人>異性とのコミュニケーションに苦手意識のある人婚活特化のアプリを使いたい人

新着
マッチングアプリのお役立ちコンテンツ

人気
マッチングアプリのおすすめ人気ランキング

青森で出会えるマッチングアプリ

青森で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
宮城・仙台で出会えるマッチングアプリ

宮城・仙台で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
秋田で出会えるマッチングアプリ

秋田で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
山形で出会えるマッチングアプリ

山形で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
新潟で出会えるマッチングアプリ

新潟で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)
福井で出会えるマッチングアプリ

福井で出会えるマッチングアプリ

5商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), タップル | tapple(タップル), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ)

人気
マッチングアプリの商品レビュー

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び

リクルートマーケティングパートナーズ

婚活アプリ

4.50
ゼクシィ縁結びは恋愛への苦手意識が少なく、すぐに結婚をしたい人におすすめです。婚活に特化したプロフィール項目が多く、結婚後の苗字・子どもの希望・仕事への考え方など価値観を確認できます。価値観の合う相手を自動で紹介する、価値観マッチ機能も特徴的です。比較したなかには結婚観が伝わりづらいアプリもありましたが、こちらは「価値観のマッチングに重きを置いている」との口コミどおりといえます。一般的なプロフィールも充実しており、年齢・年収・学歴・同居人・休日などを表示できました。プロフィールに設定したほとんどの項目を絞り込んで検索できるうえ、使うほどユーザーの好みを学習しておすすめの人を紹介。プロフィール画面で一致項目を表示・自分にいいね!した人を確認するスワイプ機能なども備えていました。相性のよい相手を効率的に探せるでしょう。コンシェルジュによるデート設定代行機能も大きな特徴です。比較したなかにはマッチング後のサポートがないアプリもありましたが、こちらははじめてのデートに合う場所を選んで設定してもらえます。「コンシェルジュがいてお見合いをすっぽかされない」の口コミどおり、落ち着いて相手と会えるでしょう。ビデオ通話でのオンラインデートも可能。1回15分なので、気軽に相手の印象を確認できますよ。安全性への配慮にも期待できます。「業者っぽい会員がいる」との口コミはありましたが、年齢確認の実施・24時間監視体制などが確認できました。通報・ブロックもできるため、怪しいユーザーを見つけた際はすぐに運営側に相談しましょう。メッセージのやり取りをするための有料会員プランは、男女ともに月4,378円。女性は無料で利用できるアプリも多いため少々高く感じますが、婚活専用アプリとしては一般的な料金です。男性も、比較したアプリ平均額の約4,300円とほぼ同じでした。6・12か月会員で契約すると、条件を満たすことで無料で有料期間を延長できる「婚活成婚保証」がついている点も要チェックです。会員数は210万人以上(2023年12月時点)と公表しており、婚活専用アプリとしては多めです。とはいえ、地方に住んでいる人が利用するにはやや会員数が物足りません。会員数が多いペアーズなどをメインに、ゼクシィ縁結びをサブアプリとして併用するのも手ですよ。無料会員でもマッチングと初回のメッセージ送付まではできるので、まずは気軽に登録してみてはいかがでしょうか。<おすすめの人>早めに結婚したい人結婚観のあう人と結婚したい人相手が信頼できるまでは運営に間に入ってほしい人<おすすめできない人>恋活や気軽な出会いを求めている人
ワクワクメール

ワクワクメール

ワクワクコミュニケーションズ

出会い系サイト

4.43
ワクワクメールは、業者や怪しいユーザーを避けて出会いたい人におすすめです。任意ながらも顔認証(セルフィ―認証)があり、他人の画像等を悪用した不正登録を防ぐ仕組みが整っていました。登録時は電話番号認証も必須であり、安全のためにしっかり取り組んでいる印象です。業者を見抜くための機能も充実。会員ランクが上がるとニックネームの変更頻度がわかり、コロコロと名前を変えている怪しい人物を避けられます。ログイン端末の確認と絞り込みは無料でできるため、業者の可能性が高いPCユーザーを除外できますよ。検索エリアを市町村単位で絞り込めるのもポイント。比較したなかには都道府県単位でしか探せないサイトがあったのに対し、近くにいる人を探しやすいですよ。検索結果はログイン時間順に並べ替えでき、すぐに会いたい人同士で会える確率が上がります。料金の安さは、比較したなかではやや安め。想定の1か月のポイント消費量を算出した結果、比較した7サイトの平均約4,500円に対して3,964円でした。新規登録や毎日のログインで無料ポイントがもらえるため、上手に活用すればより出費を抑えられます。登録者は1,200万人以上。比較した全サイトの平均登録者数は1,600万人以上と多く、評価を伸ばせませんでした。とはいえ、一般ユーザーを見極めやすく無料ポイントも充実しているため、出会い系サイト初心者にもおすすめ。業者とのやり取りで時間やお金を無駄にしたくない人は検討してくださいね。<おすすめな人>安全に配慮されたサイトを選びたい人業者を見分けやすいサイトを使いたい人<おすすめできない人>登録者数の多いサイトで出会いを探したい人
with(ウィズ)

with(ウィズ)

with

婚活アプリ

4.12
with(ウィズ)は、性格重視でじっくり結婚に向けて仲を深めたい人におすすめです。心理テストや性格診断により、相性のよい相手を提案。プロフィール項目や検索機能も充実していました。比較したなかには結婚観が伝わりづらいサービスが多くありましたが、こちらは結婚や子どもに関する考え方も伝わりやすい項目設定。独自アルゴリズムによりおすすめの相手を提案してくれます。会員数が約1,000万人と多いのもメリット。比較したほかの大手マッチングアプリの会員数1,000〜2,000万人と並ぶ結果です。比較した婚活専用のアプリは、会員数が多くても300万人程度でした。withは登録者数が多いうえ、結婚観の合う相手を探しやすいのが特徴。婚活専用ではないものの、理想の相手との結婚を目指す人にぴったりなアプリといえるでしょう。料金は、ペアーズをはじめとする大手マッチングアプリと同水準。女性は無料、男性は1か月契約の場合月3,960円です。メッセージ返信率で絞り込めるVIPオプション(月2,900円)や、プロフィール閲覧時に相手とのマッチ度がわかるマッチングサポートオプション(月500円)も用意。「マッチングしてもメッセージが返って来ない」との口コミが気になる人は、オプション機能を活用するのもひとつの手です。24時間監視により、不適切なプロフィール・メッセージを取り締まっている点も高評価に。問題のあるユーザーを運営に通報できるシステムもあり、安全面への配慮が感じられます。比較したほかのアプリと同様に、メッセージのやり取りには本人確認(年齢確認)が必要です。また、メッセージ毎に課金が必要なアプリとは異なるため、サクラはほとんどいないといえるでしょう。とはいえ、業者やビジネスの勧誘のような不適切なユーザーが入り込む可能性も否めないため、少しでも違和感を感じたら会わないようにしてくださいね。トーク内容へのアドバイスがもらえるトークアドバイス機能も特徴。比較した約半数のアプリと同様に、アプリ上での通話・ビデオ通話にも対応しています。一方、一部アプリが対応していた、アドバイザーによるチャットでのサポート機能・相手のデート意思確認機能などはなし。ユーザー側が主体性を持って動く必要があるため、恋愛に苦手意識がある人は使いづらく感じるかもしれません。とはいえ、登録者数の多さ・理想の相手の探しやすさが揃っており、結婚観の共有もしやすいことから婚活に適したアプリといえます。心理テストなどを使い、性格面から自分に合う相手を探せるのも特徴。「アプリで出会って結婚できた」との口コミにも頷けます。ハイペースに結婚を目指す人には向きませんが、じっくり相手との仲を深めていきたい人はぜひ試してみてくださいね。<おすすめな人>恋愛に苦手意識がなく、結婚を前提にじっくりお付き合いしたい人性格重視の人<おすすめではない人>早く結婚したい人恋愛に苦手意識があり、しっかりサポートしてほしい人
イヴイヴ

イヴイヴ

Market Drive

婚活アプリ

3.80
イヴイヴは気軽に使える審査制アプリですが、婚活しやすさはいまひとつです。検索時に、結婚に関する事項で絞り込みにくい点が気になりました。ゼクシィ縁結びをはじめとする婚活専用アプリに比べると、結婚観の合う相手を探しづらいでしょう。住んでいるエリアによっては、出会いのチャンスが限られる点にも注意。会員数は200万人以上(2024年11月時点)と、ペアーズ・タップル・withなどの有名アプリより1桁少ないとわかりました。「まったく人がいなくてすぐ消した」という口コミがあるように、地方では出会いが少ない可能性があります。恋をアシストする便利な機能もあまり充実していません。チャットサポートはあるものの、比較した婚活アプリの半数近くに備わっていた通話機能・テレビ通話機能はなし。相手をデートに誘いやすくなる機能もないため、恋愛経験の少ない人も自力で頑張る必要があります。一方、事前審査があるのは利点。運営の審査に加えて既存ユーザーの過半数が入会に賛成しないと入れない仕組みで、ほかの婚活アプリより入会までに時間がかかります。そのぶん、真剣に出会いを求めているユーザーが多いと予測できるでしょう。ちなみに、入会の可否はルックスやスペックでは判断されません。「審査に通りにくい」との口コミに反し、比較した完全審査制のなかでは審査が緩め。バチェラーデートや東カレデートといった完全審査制アプリのように、ハイスぺユーザーが多いわけではありません。料金は割安な部類に入ります。女性の料金は基本無料。男性の料金も1か月プランが3,500円と、比較したサービスの平均4,300円を下回りました。オプションもつけやすいため、費用を抑えたい男性には候補になるでしょう。とはいえ、出会いやすさ・婚活しやすさを重視するなら、ほかの婚活アプリも検討してくださいね。<おすすめできない人>婚活中のユーザーとだけマッチングしたい人地方在住の人ハイスペックユーザーと出会いたい人<おすすめな人>完全審査制のアプリを試したい人料金の安いアプリを選びたい男性
marrish

marrish

マリッシュ

婚活アプリ

4.26
マリッシュは、離婚経験がある人におすすめです。再婚やシングルの人の婚活サポートもアピールしており、結婚歴を理解してくれる人との出会いが期待できます。比較したなかには累計会員数が100万人程度のところも複数あったのに対し、300万人以上と多いことも魅力。2,000万人以上が利用しているペアーズやタップルほどの会員数ではありませんが、ほかのアプリで出会いにくかった婚活希望者はぜひ試してみましょう。安心・安全への配慮も申し分ありません。24時間の監視体制・通報システム・ブロック機能といった基本的な機能に加え、会う前の連絡先交換が禁止されている点がポイント。相手のことをよく知らないうちに連絡先を交換することで起こり得る、トラブルのリスクを防げます。比較したサービスには非対応のものも多かった顔認証による本人確認にも対応しているので、サクラや業者といった悪質なユーザーとのやり取りも回避しやすいでしょう。プロフィールは計43項目と多く、年齢や職種はもちろん、料理のレベルや今まで付き合った人数などの細かな項目にも対応しています。自分の声を使った声プロフでは、文章では伝わりにくい雰囲気もアピールできますよ。趣味にあわせて参加できるグループ機能があることもポイント。「会話のきっかけや価値観を共有できる」との口コミどおり、趣味嗜好の合う異性を探しやすいでしょう。比較したサービスにはないものも多かったキーワード検索もあり、マイナーな条件でも探せます。料金も比較したなかでは安く、女性は無料・男性は1か月プランだと3,400円で利用できます。メッセージ交換は有料会員になってからですが男性もマッチングまでは無料です。有料会員になると毎月送れるいいねが40個配布され、メッセージ送信が無制限になります。相手がもらっているいいね数も把握できますよ。しかし婚活専用アプリではないため、ライトに出会いたい会員も多く登録している点には注意。「あまり真剣でない人もいるので見極めが必要」との口コミどおり、真剣に婚活したい人は相手探しに少々手間がかかるかもしれません。検索画面に結婚後の仕事・子どもの希望といった項目もなく、結婚観の合う人は探しにくいでしょう。会うまでのサポート機能もないため、恋愛や婚活に不慣れな人は使いにくい可能性があります。気になる人は、ほかのサービスも検討してください。<おすすめな人>離婚歴のある人詳細なプロフィールを確認したい人料金が安いアプリを探している人<おすすめできない人>好みの相手をサクッと見つけたい人結婚観の合う人をスムーズに見つけたい人
Tinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)

MG Japan Services

出会い系サイト

Tinderは、無料で気軽に出会いのチャンスが欲しい方におすすめです。有料会員になっても割引が豊富にあるため、お得に利用することができます。実際の利用者にアンケートを取ったところ、恋人探しや結婚相手を探している方が半数以下。20代〜30代のユーザーが、遊び目的で利用している印象です。ユーザーの多くが気軽な出会いを求めている印象でした。また、安心度の検証でも不安が残る結果に。「途中で投資話を持ち掛けられた」「外部サイトに誘導してきた」というユーザーがいたのが残念。トラブルの際はカスタマーサポートに相談しましょう。アクティブユーザーが多いので、気軽に出会いたい方はぜひチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.