マイベスト
自動車保険おすすめ商品比較サービス
マイベスト
自動車保険おすすめ商品比較サービス
【徹底解説】自動車保険会社の乗り換え方法を解説

【徹底解説】自動車保険会社の乗り換え方法を解説

同じ条件のドライバーであっても、保険会社によって保険料は異なります。通販型の自動車保険も広がってきたことで、保険料に大きな差が出ることも…。そんな話を聞いて、保険会社を乗り換えてみようかと考えている方は多いのではないでしょうか。


そこで今回は、自動車保険の乗り換えを検討している方に向けて、保険会社の乗り換え方法を解説していきます。ポイントさえ知っておけば簡単なので、ぜひ参考にしてください。

2024年02月29日更新
松浦建二
監修者
CFP ®認定者・1級FP技能士
松浦建二

青山学院大学卒。大手ハウスメーカー、外資系生命保険会社を経て2002年よりファイナンシャルプランナーとして活動。個人を中心に住宅購入やライフプラン・保障設計・節税・運用等の相談業務をはじめ、生命保険や不動産分野を中心に、一般消費者やファイナンシャルプランナー向けセミナーの講師なども務めている。青山学院大学非常勤講師。オールアバウトマネーガイド。

松浦建二のプロフィール
…続きを読む
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む
本コンテンツは情報提供を目的としたものであり、特定の保険商品についての勧誘や契約の推奨を目的としたものではありません。弊社が内容について正確性を含め一切を保証するものではないため、個別商品については各保険会社にお問い合わせください。

目次

自動車保険おすすめ5選

セコム損保

セコム安心マイカー保険
セコム安心マイカー保険

事故対応は24時間。保険料も割安なダイレクト型の自動車保険

一括見積

楽天損保

ドライブアシスト
ドライブアシスト

楽天ポイントが活用できる。継続でもネット割引がある保険

イーデザイン損保

&e(アンディー)
&e(アンディー)

弁護士費用補償が自動付帯。保険料は平均より高い

損保ジャパン

THE クルマの保険
THE クルマの保険

事故連絡方法を豊富に選べる保険。保険料は割高な結果に

ソニー損保

ソニー損保の自動車保険
ソニー損保の自動車保険

くりこし割引で保険料が安くなる。事故対応は20時まで

乗り換えのタイミングは?注意すべき点はある?

乗り換えのタイミングは?注意すべき点はある?

自動車保険の乗り換えのタイミングは、今の保険の満期日に合わせましょう


自動車保険は基本的に1年契約で、保険期間中に保険金請求をしなければ翌年に等級が1つ上がり、保険料が安くなる仕組みです。


自動車保険の乗り換えの際、今の保険の満期日に合わせることで、乗り替えなかった場合と同様に等級が上がるため、スムーズに移行できます。一方で、満期日を待たずに乗り換えると、今の等級のまま再度1年間続けないといけないため、結果的に保険料が割高になります。


「新しい保険の補償開始日=今の保険の満期日」となるように契約することが乗り換え時の最重要ポイントです。

松浦建二
CFP ®認定者・1級FP技能士
松浦建二

満期日に合わせて保険会社を変えた方が手続きは煩わしくありません。そのため、よほど急を要する以外は満期日に変更するようにしましょう。

事故を起こしたあとでも乗り替えられる?等級はどうなる?

基本的に、事故を起こしたあとでも自動車保険の乗り換えは可能です。

しかし、事故歴は消せないため、新しい自動車保険でも事故あり係数を引き継ぐことになります。事故あり係数が適用されている間は、保険料が通常より高く設定されているため、場合によっては今の保険よりも保険料の負担が重くなってしまうことがあるため注意が必要です。


なお、事故あり係数の適用は1回の事故で最長3年間追加されます。更新するごとに1年引かれますが、適用期間中に保険を使った場合は事故あり係数が増える可能性があることを覚えておきましょう。
松浦建二
CFP ®認定者・1級FP技能士
松浦建二

自動車保険の等級は保険会社を変えても基本的に引き継がれます。保険を使うと翌年以降の保険料に影響するので、事故を起こさないように安全運転を心がけましょう。

乗り換え手続きの仕方は?今の保険会社に連絡すべき?

ここでは自動車保険を乗り換える際の手順と注意点を解説していきます。

まずは乗り換え先の契約手続きを済ませる

まずは乗り換え先の契約手続きを済ませる

自動車保険の保険会社を変えるなら、まずは乗り換え先の契約を済ませましょう。その際、補償開始日が今加入している保険の満期日とあっているかに注意しながら手続きを進めてください。


新しい保険の開始日と今の保険の満期日に空白があると、補償を受けられない期間が出てくるうえ、等級を引き継げなくなることも。一方で保険期間が重複していると乗り換え先の契約が無効になってしまうため、契約する際に契約日の確認は忘れずにしておきましょう。


なお、自動車保険を乗り換える際の手続きは、新規で加入するときと大きな違いはありません。しかし、等級を引き継ぐためには今の契約情報が必要です。そのため、保険証券などの契約内容がわかるものを準備しておきましょう。なかにはオドメーターの数値が必要な商品もあるため、念の為確認しておくとスムーズに手続きできます。

今の保険会社に更新しない意思を伝える

今の保険会社に更新しない意思を伝える
自動車保険を継続しない場合の連絡は基本的に不要です。

ですが、念の為「自動継続特約」が付帯されていないかを確認しましょう。自動継続特約が付帯されていると、保険会社に連絡しない限りは自動で継続されます。そのため、保険会社への連絡を怠ると、今の保険と新しい保険の契約が重複する事態に。原則、複数の自動車保険への加入はできないため、乗り換え先の自動車保険が無効となり消滅します。


事前に保険証券を確認し、自動更新特約が付帯されていた場合は保険会社への連絡を忘れないようにしましょう。

自分にあった自動車保険を見つけてみましょう!

自動車保険の乗り換え方法について理解することはできましたか?契約の手続きをスムーズに進めるために、正しい知識を身につけることが大切です。


理解が深まったものの、実際にどの自動車保険に加入しようか迷っているという方も多いのではないでしょうか?

そこで、雑誌やネットで人気の自動車保険を徹底的に調査し、おすすめの自動車保険を決定しました。専門家の方に監修していただき、自動車保険の選び方についてもご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。

自動車保険おすすめ5選

セコム損保

セコム安心マイカー保険
セコム安心マイカー保険

事故対応は24時間。保険料も割安なダイレクト型の自動車保険

楽天損保

ドライブアシスト
ドライブアシスト

楽天ポイントが活用できる。継続でもネット割引がある保険

イーデザイン損保

&e(アンディー)
&e(アンディー)

弁護士費用補償が自動付帯。保険料は平均より高い

損保ジャパン

THE クルマの保険
THE クルマの保険

事故連絡方法を豊富に選べる保険。保険料は割高な結果に

ソニー損保

ソニー損保の自動車保険
ソニー損保の自動車保険

くりこし割引で保険料が安くなる。事故対応は20時まで

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

人気
自動車保険関連のおすすめ人気ランキング

自動車保険

12商品

徹底比較

人気
自動車保険関連のお役立ちコンテンツ

新着
自動車保険関連のお役立ちコンテンツ

人気
保険関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.