マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
  • 【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

強力なマグネットで安定して充電できると謳うMagSafe対応モバイルバッテリー、【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)。ネット上では「機能性が高く便利」「薄くて軽い」と評判です。一方で、「フル充電できない」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 変換ロスの少なさ
  • ワイヤレス充電の速さ
  • 持ちやすさ
  • 使い勝手

さらに、オウルテックやBelkinなどの人気商品とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、MagSafe対応モバイルバッテリー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月23日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!薄型で軽いモデルをお探しならコレ!iPhone 14をフル充電にでき、速度も速い

Anker
622 Magnetic Battery(MagGo)A1614

4,990円

622 Magnetic Battery(MagGo)

おすすめスコア

4.53
4位 / 86商品中
  • 変換ロスの少なさ

    4.65
  • |
  • ワイヤレス充電の速さ

    4.80
  • |
  • 持ちやすさ

    4.76
  • |
  • 使い勝手

    4.00
実容量3,379mAh
最大出力(実測値)12.29W
ワイヤレス時の最大出力(実測値)7.3W

良い

    • カラー展開が5色と豊富で、スマホの色に合ったものを選びやすい
    • 本体は13mmと薄型で重量も140gと軽量
    • マグネットの強さの計測では、約590gの重さまで耐久できた

気になる

    • 充電はType-Cポートからも可能だがワイヤレス充電とは併用できない
    • 背面のスタンドはやや安定感に欠ける

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、パワフルながらスマホと重ねても操作しやすい薄型モデルをお探しの人におすすめです。実際にワイヤレス時の最高出力を計測したところ、7.3Wを記録。iPhoneの上限の7.5Wに近い高出力でした。比較した約8割の商品が同様でしたが、なかには5W以下のものもあり、素早く充電したいときに便利です。


専用機器で実際のバッテリー容量も測定したところ、表記容量5,000mAhに対して67.58%の3,379mAhでした。比較した商品は変換ロス率の平均が65%(※執筆時点)だったので、表記とのズレが少なく充電効率がよいといえます。「フル充電できない」という口コミがありましたが、iPhone14を1回フル充電できるほどの容量を備えていました。


厚さ13mm・重量140gと、評判どおり薄型・軽量なデザインも魅力。実際に重りをつけたところマグネットは590gまで耐えられたので、充電していて不意にズレてしまうことは少ないでしょう。公称値の約900gには届かなかったものの、比較したなかには450gの重りにも耐えられない商品もあり、磁力は強力といえます。


2台同時充電はできませんが、USB Type-Cポートから最大12Wで有線充電も可能。パススルーにも対応しているので、電源コードでモバイルバッテリー本体に給電しつつ、同時にデバイスへの充電もできますよ。スタンドはややグラつくものの、縦・横どちらも使えるので立てて充電しながら動画を見るといった使い方もできます


値段は、公式サイトによると執筆時点で税込6,490円。比較したなかでもパワフルな商品は分厚くてスマホと重ねると持ちにくい商品が多かったのに対し、十分な容量と充電速度がありながら13mmの薄さを実現しています。カラーも5色と豊富で、定番色に加えてかわいさも追求できますよ。気軽に持ち出せる商品をお探しなら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ MagSafe対応モバイルバッテリー
使い勝手 No.1

CIO

SMARTCOBYEx02 Wireless ChargerCIO-MB20W1C-5000-EX02
4.71
(1/86商品)
Ex02 Wireless Charger

速く充電したい人に。Apple製品と相性がよく機能も充実

変換ロスの少なさ No.1

Anker

633 Magnetic Battery(MagGo)A1641011
4.53
(4/86商品)
633 Magnetic Battery(MagGo)

スマホを2回分充電できる大容量。機能も豊富で使いやすい

ワイヤレス充電の速さ No.1

Xiaomi

Xiaomi7.5W Magnetic Power Bank 5000mAh
4.52
(7/86商品)
7.5W Magnetic Power Bank 5000mAh

高速でワイヤレス充電を実現。iPhoneにしっかり装着

ワイヤレス充電の速さ No.1

EcoFlow

RAPID Magnetic Power BankEFPB503-5K
4.50
(9/86商品)
RAPID Magnetic Power Bank

高速充電と快適操作を両立。使い勝手も優秀な多機能型

持ちやすさ No.1

CIO

SMARTCOBYSLIM 5KCIO-MB20W1C-5K-WL15
4.48
(10/86商品)
SLIM 5K

片手で持てるスリム設計、外出先でも高速充電が可能

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)とは?

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)とは?

そもそもMagSafe対応モバイルバッテリーとは、マグネットでスマホの背面に貼りつけて、ワイヤレス充電ができるアイテムです。2023年10月時点ではiPhone12以降のモデルにのみ対応していますが、補助パーツを使えばAndroidスマホに使える場合も。今後、新たなワイヤレス充電規格の開発により、対応機種が拡大することも予想されます。


今回ご紹介する【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、約900gの耐荷重に耐えるとする強力なマグネットを採用した商品です。スマホ背面からズレにくいので、外出先で使用しても安定して充電できると謳っています。


販売元のAnker(アンカー)は、世界100か国以上で製品を展開する中国発祥の電子機器メーカー。お掃除ロボットなどの「Eufy」やモバイル充電器の「Anker」など複数のブランドを運営し、最新テクノロジーと価格の両立を目指した商品開発が特徴です。

容量は5,000mAh。ワイヤレス時の最大出力は7.5Wとパワフル

容量は5,000mAh。ワイヤレス時の最大出力は7.5Wとパワフル

バッテリー容量は5,000mAh・ワイヤレス時の最大出力は7.5Wと、パワフルな出力が自慢です。公式サイトでは、iPhone 14・13・12シリーズへ約1回充電ができる容量としています。


2台同時充電はできませんが、パススルー充電には対応。電源コードでモバイルバッテリー本体に給電しながら、同時にデバイスへの充電が可能です。折りたたみスタンドもついているので、充電しながらスマホを立てて、動画・映画などを快適に視聴することもできますよ。


電子回路のショート防止・温度管理・異物検知機能など、Anker独自の保護システムにより1度買えば長く使えるというのもメーカーのアピールポイントです。


  1. 価格|6,490円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. ワイヤレス時の最大出力|7.5W
  3. 残量表示方法|インジケーター
  4. バッテリー容量|5000mAh
  5. 出力端子|USB Type-C
  6. 同時充電可能台数|1台
  7. 最大出力(公称値)|12W
  8. USB PD対応|‐
  9. スタンドつき|〇

カラーは5色。薄型で片手持ちしやすい

カラーは5色。薄型で片手持ちしやすい
出典:ankerjapan.com

本体のカラーは5色。ブラック・ホワイトの定番色だけでなく、グルー・グリーン・パープルといったパステルカラーも展開しているので、かわいいモバイルバッテリーをお探しの人にもおすすめです。スマホのカラーとの組み合わせも楽しめます。


本体サイズ(約)は縦105×横67×厚さ13mm、重さは140g。従来モデルよりも約20%の薄型化を実現しており、充電中でも片手でスマホ操作がしやすいサイズと謳っています。

実際に使ってみてわかった【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)の本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のMagSafe対応モバイルバッテリー48商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 変換ロスの少なさ

    1
    変換ロスの少なさ

    マイベストでは「変換ロスが少なくたくさん充電できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を変換ロス率が30%以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. ワイヤレス充電の速さ

    2
    ワイヤレス充電の速さ

    マイベストでは「出力が高く充電が速い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をiPhoneのQi対応上限である7.5W以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 持ちやすさ

    3
    持ちやすさ

    マイベストでは「磁力が強く充電しながらスマホと重ねて持ちやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  4. 使い勝手

    4
    使い勝手

    マイベストでは「充電残量が確認でき、バッテリー本体へPD入力でスタンド機能がある」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

充電時の電力ロスは少なめ。iPhone14を1回フル充電できる容量

充電時の電力ロスは少なめ。iPhone14を1回フル充電できる容量

はじめに、変換ロスの少なさを検証しました。


電子不可抵抗器と電子電流チェッカーを使用して、フル充電のモバイルバッテリーの残量がなくなるまで実際に計測。実容量を確認し、パッケージに記載されている容量に近い数値であるものほど評価しています。

実際に測定すると実容量は3,379mAhで、表記容量5,000mAhに対して変換率は67.58%でした。比較した全商品の平均は65%(※執筆時点)だったので、本商品は変換ロスが少なく充電効率がよいといえます。


比較したなかで実容量が表記容量の60%を下回る商品は、スマホ1回分のフル充電ができないこともありました。本商品も口コミでは「フル充電できない」とされていましたが、実際には商品表記とのズレは少なくiPhone14を1回フル充電できる容量があります。

最大出力7.3Wとパワフル。高速で充電ができる

最大出力7.3Wとパワフル。高速で充電ができる

続いて、ワイヤレス充電の速さの検証です。


電池残量30%のiPhone14を、実際にモバイルバッテリーで充電して最高出力を計測しました。iPhoneのQi対応上限値7.5Wを基準とし、高出力なものほど高評価としています。

実際に計測したところ最大出力は7.3Wと、比較したなかでもトップクラスのパワフルさでした。比較したところ、最大出力が7.5W程度あればiPhone14を30分間で20%ほど充電できる傾向が。本商品も同等の実力があるので、iPhoneを充電するには十分な出力だといえます。


比較した多くの商品が同様でしたが、なかには最大出力5Wと低いものもありました。本商品はとくに高出力だったので、隙間時間などに素早くチャージしたい人にぴったりです。

片手で持ちやすく外れにくい。スタンドつきで動画視聴も快適

片手で持ちやすく外れにくい。スタンドつきで動画視聴も快適

最後に、持ちやすさと使い勝手を検証しました。


持ちやすさは、マグネットの耐荷重やモバイルバッテリーの厚さ・重量をチェック。使い勝手は、充電残量の表示方法・PD充電やパススルー充電への対応・スタンド機能の有無を確認しました。

大容量なのに薄型。マグネットも非常に強力

大容量なのに薄型。マグネットも非常に強力

厚さ13mmと薄型で、実際に使ってみてもスマホと一緒に重ねて持ちやすいと好評です。比較した商品のなかで、厚さ14mm以上のものは充電中に片手で持って操作しにくい傾向がありました。とくにパワフルなものほど厚くなりがちで、大半の商品が14mm以上という結果です。


重量は140gと軽く、iPhone14(約170g)と一緒に持ってもリンゴ1個分程度の重さ。充電中にスマホを片手で操作していても、そこまで負担にならないでしょう。「薄くて軽い」という口コミにも納得です。


簡単にズレないマグネットの強さも重要なポイント。公称値の約900gには届かなかったものの、実際に重りをつけて調べたところ590gまで耐えられました。比較したなかで450g以上の重りに耐えられたものはバッテリーがズレにくい傾向があったので、使っていてストレスを感じにくいでしょう。


  1. マグネットの強さ:590g
  2. 厚さ:13mm
  3. 重量:140g

スタンドは縦・横どちらでも使える。パススルー充電で自宅使いにも便利

スタンドは縦・横どちらでも使える。パススルー充電で自宅使いにも便利

「機能性が高く便利」という口コミのとおり、モバイルバッテリーの定番機能は最低限おさえていました。とくに好評だったのは、縦・横どちらにも使えるスタンド。スマホを立てたまま操作をするとグラついたものの、机に置いて動画を見るのに役立つでしょう。


急速充電ができるPD充電には対応していませんが、パススルー充電には対応していました。電源コードでモバイルバッテリー本体に給電しつつ、同時にデバイスへの充電が可能。自宅での充電にも活躍します。


バッテリー残量の表示はインジケーター式。比較したなかには残量が数字で表示される商品もあったなか、細かいバッテリー残量が把握しづらかったのは惜しいポイントです。

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)の詳細情報

Anker
622 Magnetic Battery(MagGo)A1614

おすすめスコア
4.53
MagSafe対応モバイルバッテリー4位/86商品
変換ロスの少なさ
4.65
ワイヤレス充電の速さ
4.80
持ちやすさ
4.76
使い勝手
4.00
622 Magnetic Battery(MagGo) 1
622 Magnetic Battery(MagGo) 2
622 Magnetic Battery(MagGo) 3
622 Magnetic Battery(MagGo) 4
622 Magnetic Battery(MagGo) 5
622 Magnetic Battery(MagGo) 6
622 Magnetic Battery(MagGo) 7
622 Magnetic Battery(MagGo) 8
最安価格
4,990円
中価格
グリーン
ブルー
ホワイト
ブラック
パープル
全部見る
グリーン
ブルー
ホワイト
ブラック
パープル
全部見る
最安価格
4,990円
中価格
グリーン
ブルー
ホワイト
ブラック
パープル
全部見る
グリーン
ブルー
ホワイト
ブラック
パープル
全部見る
実容量3,379mAh
最大出力(実測値)12.29W
ワイヤレス時の最大出力(実測値)7.3W
バッテリー容量
5,000mAh
実容量の割合
67.58%
入力端子
USB Type-C×1
出力端子
USB Type-C×1
最大出力(公称値)
12W
ワイヤレス時の最大出力(公称値)
7.5W

良い

    • カラー展開が5色と豊富で、スマホの色に合ったものを選びやすい
    • 本体は13mmと薄型で重量も140gと軽量
    • マグネットの強さの計測では、約590gの重さまで耐久できた

気になる

    • 充電はType-Cポートからも可能だがワイヤレス充電とは併用できない
    • 背面のスタンドはやや安定感に欠ける
同時充電可能台数1台
最大入力12W
残量表示方法インジケーター
USB PD対応
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
MagSafe対応
スタンド付き
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間24か月+6か月(会員登録後)
6.7cm
奥行10.5cm
高さ1.3cm
重量約140g
全部見る

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,890円

    (最安)

    販売価格:4,990円

    ポイント:100円相当

    送料無料

    AnkerDirect
    4.82

    (17,798件)

  2. 2

    6,507円

    (+1,617円)

    販売価格:6,566円

    ポイント:59円相当

    送料無料

  3. 3

    9,018円

    (+4,128円)

    販売価格:9,100円

    ポイント:82円相当

    送料別

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)はどこで売っている?

【アップグレード版】Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)は、公式サイトで販売しています。執筆時点で公式サイトの値段は、税込6,490円です。通常24か月の保証がついていますが、Ankerの会員登録をするとさらに6か月自動延長されますよ。


Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ECサイトでも取り扱っている場合があります。ECサイトでは取扱店舗によって値段が異なるので、購入前に検討・比較するのがおすすめです。

急速充電や2台同時充電ができる、こちらの商品もチェック

最後に、違った特徴があるおすすめの商品をご紹介します。


オウルテック OWL-LPBMG5001-BKは、150gと軽いうえにマグネットが強力で充電中も操作しやすい商品。表記容量5,000mAhに対して3,516mAhと、iPhone14を1回充電できるほどの容量でした。もともと高出力ですが、USB Type-Cからの急速充電にも対応。有線含めて2台まで同時充電できますよ。


使いやすさがとくに好評だったのは、Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 + Stand。マグネットは強力で、背面のスタンドも安定感があるつくりです。急速充電・パススルー充電・2台同時充電と、定番機能もそろっています。実容量もiPhone14を1回充電できるレベルですよ。

変換ロスの少なさ No.1

オウルテック
OWL-LPBMG5001-BK

参考価格
8,228円
やや高価格
実容量3,516mAh
最大出力(実測値)17.86W
ワイヤレス時の最大出力(実測値)7.3W
バッテリー容量
5,000mAh
実容量の割合
70.32%
入力端子
USB Type-C×1
出力端子
USB Type-C×1
最大出力(公称値)
20W
ワイヤレス時の最大出力(公称値)
7.5W(iPhone)/10W(Android)
同時充電可能台数2台
最大入力20W
残量表示方法インジケーター
USB PD対応
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
MagSafe対応
スタンド付き
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間18か月
6.8cm
奥行11.2cm
高さ1.75cm
重量約150g
全部見る
OWL-LPBMG5001-BK

オウルテック マグネット式ワイヤレス充電対応 OWL-LPBMG5001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Belkin
BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 + StandBPD004btBK

おすすめスコア
4.53
変換ロスの少なさ
4.28
ワイヤレス充電の速さ
4.80
持ちやすさ
4.59
使い勝手
4.50
最安価格
4,128円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
ピンク
パープル
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
ピンク
パープル
全部見る
実容量3,180mAh
最大出力(実測値)8.45W
ワイヤレス時の最大出力(実測値)7.3W
バッテリー容量
5,000mAh
実容量の割合
63.60%
入力端子
USB Type-C×1
出力端子
USB Type-C×1
最大出力(公称値)
10W
ワイヤレス時の最大出力(公称値)
7.5W

良い

    • カラーはブラック・ホワイト・ピンク・パープルの4色展開
    • 0%のiPhone14を30分で約20%まで充電できる
    • ワイヤレスと有線の併用で2台の機器を同時に充電可能

気になる

    • 特になし
同時充電可能台数2台
最大入力18W
残量表示方法インジケーター
USB PD対応
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
MagSafe対応
スタンド付き
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間24か月
6.38cm
奥行9.37cm
高さ1.65cm
重量約150g
全部見る
BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 + Stand

Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 BPD004をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

MagSafe対応モバイルバッテリー

48商品

徹底比較

人気
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

新着
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.