マイベスト
麦焼酎おすすめ商品比較サービス
マイベスト
麦焼酎おすすめ商品比較サービス
  • 大麦焼酎 赤鹿毛をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 大麦焼酎 赤鹿毛をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 大麦焼酎 赤鹿毛をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 大麦焼酎 赤鹿毛をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

大麦焼酎 赤鹿毛をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ほんのり甘い味わいを謳う麦焼酎、大麦焼酎 赤鹿毛。インターネット上では、「ほのかな甘味と、まろやかな麦の香りがしておいしい」と評判です。しかし、本当に口コミどおりの商品なのかと気になって購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、大麦焼酎 赤鹿毛を含む麦焼酎全21商品を実際に飲んでみて、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!麦の甘味と香ばしさが漂う独特の味わい。炭酸割りですっきり飲みたい

‎柳田酒造
大麦焼酎 赤鹿毛

1,172円

大麦焼酎 赤鹿毛

おすすめスコア

4.43
6位 / 21商品中
  • おいしさ

    4.43
タイプ旨味

大麦焼酎 赤鹿毛は、個性的な味わいの焼酎を探している人におすすめです。焼酎をよく飲むモニター5人が試飲すると、「香ばしい香りが独特」「面白い味」との声が。比較した商品にはクセがあって飲みにくいものがあったのに対し、ユニークな味と感じながらも5人中4人が「おいしい」と回答しています。


口に含むとまず、麦の柔らかな甘さが感じられました。しかし、甘味はさほど後に引かず、口の中に辛味が残ります。ほぼ毎日お酒を飲むモニターは、「独特な味なので、普通の焼酎に飽きた人によさそう」とコメント。個性が光る味わいで、「ツウな人と飲みたいお酒」との声も聞かれました。


飲み方は、炭酸割りですっきりと飲むのがおすすめ。食中酒として楽しめる旨味が強いタイプのため、もつ鍋など脂の乗った料理と合わせやすいでしょう。モニターが「不思議な味」と答えるほど興味深い味わいなので、ロックにしてお酒をメインに楽しむのもアリですよ。


気分や料理に合わせて銘柄を変えたいなら、麦焼酎らしい王道の味わいの商品もチェックしてみてください。

大麦焼酎 赤鹿毛のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に大麦焼酎 赤鹿毛と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


大麦焼酎 赤鹿毛よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 麦焼酎
おいしさ No.1

黒木本店

百年の孤独
4.86
(1/21商品)
百年の孤独

飲みごたえのある個性派。味わいの広がりがダントツだった

大麦焼酎 赤鹿毛とは?

大麦焼酎 赤鹿毛とは?

そもそも麦焼酎とは、ビールと同様に麦を使用して作られた焼酎。比較的なじみのある味わいのものが多く、芋焼酎よりも飲みやすいとされています。ほのかな甘味と旨味があり、食中酒にぴったりです。


大麦焼酎 赤鹿毛もそのひとつ。試行錯誤を繰り返し、素朴で柔らかい味わいに仕上げたとアピールしています。


販売しているのは明治35年に創業した、柳田酒造。自然の恵みと清水、技が調和した焼酎作りにこだわり、120年以上の伝統を守り抜く焼酎蔵です。

何度も改良を重ねて完成した本格焼酎

何度も改良を重ねて完成した本格焼酎

生産地は宮崎県です。原材料は九州産二条大麦のニシノチカラと麦麹、麹菌には河内菌白麹を使用。新感覚の味わいを実現するため、もろみの沸点や蒸留器を何度も改良し、苦心の末に誕生しました

サイズは2種類。720mL・1800mLのどちらも瓶入り

サイズは2種類。720mL・1800mLのどちらも瓶入り
出典:yanagita.co.jp

アルコール度数は25度。サイズは、 720mL入り・1800mL入りの2種類が販売されています。どちらも瓶入りで、名前のとおり赤色のラベルが目印です。




実際に飲んでみてわかった大麦焼酎 赤鹿毛の本当の実力!

実際に飲んでみてわかった大麦焼酎 赤鹿毛の本当の実力!
今回は、大麦焼酎 赤鹿毛を含む麦焼酎全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ

ユニークな味だがおいしい。味の濃い料理に合わせたい旨味タイプ

ユニークな味だがおいしい。味の濃い料理に合わせたい旨味タイプ

日常の飲用シーンにより近づけるため、ロックでおいしさを検証しました。


室温25℃・焼酎の温度20℃前後という条件のもと、五味識別テストをクリアしたmybestコンテンツ制作チームのメンバーのガイドと、麦焼酎をよく飲む男女5人のモニターが各商品を試飲して評価しました。

麦の香ばしい香りが個性を醸し出す

麦の香ばしい香りが個性を醸し出す
特徴的なのは、ほかにはない香ばしい香りでした。試飲の結果、ほぼ全員が「やや変わったにおいがする」「スモーキーでひとクセある印象」などと、独特な香りについてコメントしています。

口に含むと麦のまろやかな甘味を感じるものの、余韻がやや短いため、後味に辛味が残りました。ただし、味のバランスはよく「不思議な味だが嫌ではない」「面白い味でおいしい」と、モニターの反応は肯定的です。


比較した商品には個性的すぎて飲みにくいものがあるなか、本商品は5人中4人がおいしいと答えました。ユニークながら人を選ばないので、普通の焼酎を飲み飽きた人におすすめですよ。


<おいしさのモニターコメント>

  1. 「口あたりは柔らかい。やや動物的なクセある味と香り」(飲酒頻度週3日のモニター)
  2. 「とても不思議な味。香ばしく独特のクセがあるが、それがよい」(お酒に強いモニター)
  3. 「麦特有の香りがするが、嫌味はない。サッパリとしたおいしさだが、余韻を楽しみたい人には物足りない」(飲酒頻度週7日のモニター)
  4. 「麦の香ばしさとまろやかな甘味、ほのかな酸味のバランスがとてもよい」(飲酒頻度週4~5日のモニター)
コメントは一部抜粋

味の濃い料理と合わせて、炭酸割りですっきりと飲みたい

味の濃い料理と合わせて、炭酸割りですっきりと飲みたい
個性が光る味わいなだけあり、モニターからは「いい居酒屋で、ツウな人と飲みたい」との声が。旨味が強いタイプなので、食中酒として楽しむと、料理の味を引き立てますよ。


味の濃い料理と合わせるときは、炭酸割りですっきり飲むのがおすすめ。もつ鍋やステーキといった脂の乗った料理と一緒に味わってみてください。


クセがあるけどおいしい、個性的な味わいの焼酎を探している人に、ぴったりな1本です。


<飲み方のモニターコメント>

  1. 「ロックやお湯割りで、焼肉・ステーキなどと一緒に、男臭く飲みたい」(飲酒頻度週日3モニター)
  2. 「味を楽しむならロック。ロックが苦手な人は炭酸割りで。お酒をメインにして飲みたい」(お酒に強いモニター)
  3. 「炭酸割りで気軽に飲めるので、女子会にもおすすめ。麦焼酎の主張がない分、割りものをいろいろと試すのも楽しい」(飲酒頻度週7日のモニター)
  4. 「香ばしさと甘味を楽しむためにロックか、濃い目の水割り。家でTVや音楽を鑑賞しながらゆっくり飲みたい」(飲酒頻度週4~5日のモニター)
  5. 「ロックか水割り。ゆったりとした雰囲気のよい店で飲みたい」(飲酒頻度週7日のモニター)
コメントは一部抜粋

大麦焼酎 赤鹿毛の詳細情報

‎柳田酒造
大麦焼酎 赤鹿毛

おすすめスコア
4.43
麦焼酎6位/21商品
おいしさ
4.43
大麦焼酎 赤鹿毛 1
大麦焼酎 赤鹿毛 2
大麦焼酎 赤鹿毛 3
大麦焼酎 赤鹿毛 4
最安価格
1,172円
中価格
1.6円 / 1mL
最安価格
1,172円
中価格
1.6円 / 1mL
タイプ旨味
麹の種類
麦麹
麹菌の種類
河内菌白麹
アルコール度数
25度
蒸留方法
常圧蒸留・減圧蒸留(ブレンド)
大麦の種類二条大麦(ニシノチカラ)
分類乙類
内容量720mL
容器
おすすめの飲み方ロック、熱燗、お湯割り、炭酸割り
生産地宮崎県
ギフト用不明
全部見る

大麦焼酎 赤鹿毛の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,172円

    (最安)

    販売価格:1,172円

    ポイント:0円相当

    送料別

    山中酒店
    4.64

    (18件)

  2. 2

    1,320円

    (+148円)

    販売価格:1,320円

    ポイント:0円相当

    送料別

    朝日屋酒店 ヤフー店
    4.75

    (540件)

大麦焼酎 赤鹿毛はどこで買える?

大麦焼酎 赤鹿毛はどこで買える?

大麦焼酎 赤鹿毛は、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


サイトによってやや価格が異なるため、ご購入の際はリサーチしてみてください。

麦焼酎の割り方は?

麦焼酎の割り方は?
麦焼酎は、ストレート・ロック・水割り・お湯割り・炭酸割り・熱燗など、さまざまな割り方があります。商品に合った割り方のほか、自分好みの割り方を見つけるのも焼酎を楽しむポイント。いろいろ試して自分に合う飲み方を見つけてみてください。

水・お湯・炭酸水で割る際は、焼酎6に対して4を目安にお好みで微調整しましょう。


炭酸で割ると爽やかな風味が楽しめ、お湯割りにすると香りが引き立ちます。麦の甘味をしっかり感じたいなら熱燗がおすすめです。

麦焼酎らしい味わいなら、こちらがおすすめ

最後に、麦の旨味をしっかり感じられる商品をご紹介します。


濃厚な味わいが好みの人には、黒木本店 百年の孤独がおすすめです。トロッとした口あたりと、麦由来の柔らかい旨味の余韻が特徴。ホワイトオーク樽で長期熟成したプレミアム焼酎で、バニラ系の甘い香りのなかにスモーキーさも感じます。アルコール度数40度とは思えないまろやかさも魅力です。


麦の豊かな風味を味わいたいなら、四ッ谷酒造 兼八をチェック。麦チョコのような甘味と香ばしい風味が口のなかで広がり続け、余韻をたっぷり楽しめます。麦の香りをしっかり感じられるうえクセがないので、焼酎初心者でも飲みやすいでしょう。まずはロックで堪能してみてください。

黒木本店
百年の孤独

おすすめスコア
4.86
おいしさ
4.86
百年の孤独 1
百年の孤独 2
百年の孤独 3
百年の孤独 4
百年の孤独 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,200円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,300円
7.2円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,200円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,300円
7.2円 / 1mL
タイプ香ばしい
麹の種類
麦麹
麹菌の種類
不明
アルコール度数
40度
蒸留方法
不明
大麦の種類二条大麦
分類乙類
内容量720mL
容器
おすすめの飲み方ストレート、お湯割り、水割り、ロック
生産地宮崎県
ギフト用
全部見る
百年の孤独

黒木本店 百年の孤独をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

四ッ谷酒造
兼八

おすすめスコア
4.57
おいしさ
4.57
兼八 1
兼八 2
兼八 3
兼八 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,900円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,090円
2.6円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,900円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,090円
2.6円 / 1mL
タイプ旨味
麹の種類
麦麹
麹菌の種類
白麹
アルコール度数
25度
蒸留方法
常圧蒸留
大麦の種類はだか麦
分類乙類
内容量720mL
容器
おすすめの飲み方ロック、お湯割り、熱燗
生産地大分県
ギフト用
全部見る
兼八

四ッ谷酒造 兼八をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

麦焼酎

21商品

徹底比較

人気
麦焼酎関連のおすすめ人気ランキング

人気
麦焼酎関連の商品レビュー

新着
麦焼酎関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.