



健康維持に役立つ成分を含む野菜ジュース、伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 紙パック。インターネット上の口コミでも「甘くて飲みやすい」「サッパリしたおいしさ」と評判ですが、実際の味が気になりますよね?
そこで今回は、伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 紙パックを含む野菜ジュース全36商品を実際に用意して、おいしさ・成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
目次
| 1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 91kcal |
|---|---|
| 1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 17.7g |
| 1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 7g |
伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 紙パックは、甘くて酸味のあるサラッとした野菜100%ジュースが飲みたい人におすすめです。比較したほかの商品には青臭さが気になるものがあったなか、苦味やえぐみはほとんどありませんでした。口コミに違わず、試飲したモニターからも「甘くておいしい」と好評です。
濃厚というよりもサラッとしているので、ゴクゴク飲めるのも魅力的。レモン果汁のほどよい酸味もあり、甘いだけではないスッキリ感がありました。「サッパリしていておいしい」という口コミにも頷けます。野菜が苦手な子どもでも、ジュース感覚でおいしく飲めるでしょう。
管理栄養士である野口さん協力のもと行った、成分の評価も良好です。とくに、食物繊維が1本で7.0gも摂れる点が目を惹きました。1日に摂取したい量の1/3をカバーできるのはうれしいですね。
比較した商品には香料や甘味料が使われているものがあったのに対し、どちらも無添加な点もメリット。なお、糖質量は19.0gとやや高いので飲みすぎには注意しましょう。
難消化性デキストリン(食物繊維)やGABAなど、健康維持に役立つ機能が報告された成分が含まれているのも見逃せません。甘いジュースを楽しむように毎日飲み続けたいなら、ぜひチェックしてみてください。
1966年の創業から緑茶やほうじ茶などの製造・販売を続ける伊藤園。2018~2021年の4年連続で、主力商品の「お~いお茶」が「最大のナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料(最新年間売り上げ)」販売実績世界一としてギネス世界記録TM(以下 ギネス世界記録)に認定されています。
そんな伊藤園が販売している栄養強化型 1日分の野菜 紙パックは、機能性関与成分である難消化性デキストリンとGABAが含まれている野菜ジュースです。
難消化性デキストリンは食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制し、GABAは血圧が高めの方の血圧を下げる効果効果が報告されています。毎日の健康維持に役立てたい人のために作られた一品ですよ。
内容量200mLの紙パックタイプのほか、265g・720mLのPETタイプも販売中。摂取量の目安は、紙パックと265gのボトルが1日1本、720mLは1日180mLです。
「1日分の野菜」シリーズには、ほかにも複数の種類がラインナップ。それぞれの違いをご紹介するので、自分に合うものを選んでみてはいかがでしょうか。
<ラインナップ>
野菜ジュースを飲んだことがない、または過去に2〜3度飲んだことはあるが習慣化して飲んだことがない20代以上の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「野菜を十分に摂取できるが、カロリーを抑えられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を69kcal以下と定めて以下の方法で検証を行いました。1日の野菜摂取目標350gと同等のカロリーは70kcalと算出(参照:厚生労働省健康日本21)
マイベストでは「お弁当と一緒に飲んでも1食の糖質摂取目安量を超えない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を10.1g以下と定めて以下の方法で検証を行いました。(参照:厚生労働科学研究成果データベース)一般的なお弁当の糖質量を60.7gと仮定
マイベストでは、「1/3日に理想とする食物繊維量を補える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を6.0g以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
まずは、おいしさの検証です。
6名のモニターに試飲してもらって、それぞれの商品のおいしさをチェック。また、濃厚さ・甘味・苦味・酸味・塩味の強さを評価してレーダーチャートを作成しました。
試飲したモニターのうち、「おいしい」と回答したのは6名中4名。野菜100%で作られたジュースですが、モニターからは「甘味があっておいしい」と好評でした。
比較したほかの野菜100%のジュースには青臭さが気になる商品もあったのに対し、苦味やえぐみをほとんど感じなかったのが利点です。これなら、野菜が苦手な子どもでもおいしく飲めるでしょう。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋比較した青臭さが目立つ野菜100%ジュースのなかでも、レモン果汁が入っていると爽やかに飲める傾向がありました。本商品も例に漏れずほどよい酸味が感じられ、「サッパリしたおいしさ」との口コミどおりの味わいです。
モニターのなかには「サラッとしていて、野菜を凝縮した感がもう少しほしい」と感じた人がいたものの、喉にまとわりつく感覚がないのは魅力。ゴクゴク飲めるので、食事と一緒に摂りたい人にもおすすめできます。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋続いて、成分を評価しました。管理栄養士である野口さん協力のもと、200mLあたりの糖質量・食物繊維量・カリウム量を確認。また、野菜の数や香料の有無もチェックしています。
成分評価もなかなか優秀。1本(200mL)に食物繊維が7.0gも含まれており、1日に摂りたい量の1/3をカバーできます。野菜を15種類以上使っている点や、香料不使用の点でも評価を伸ばしました。
カリウムの含有量は650mg。800mgを超えていたほかの商品と並ぶと物足りなく感じますが、不満に思うほとではありません。なお、糖質量は1本あたり19.0gと多めなので、糖質制限中の人は飲みすぎないようにしましょう。
| 1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 91kcal |
|---|---|
| 1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 17.7g |
| 1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 7g |
良い
気になる
| 内容量 | 200mL |
|---|---|
| 甘味料不使用 | |
| 原材料 | 野菜汁(にんじん、トマト、赤ピーマン、きゅうり、インゲン豆、大根、ピーマン、メキャベツの葉、ケール、レタス、アスパラガス、ブロッコリー、カリフラワー、グリーンピース、冬瓜、緑豆スプラウト(もやし)、ゴーヤ、ごぼう、セロリ、モロヘイヤ、かぼちゃ、ヤーコン、あしたば、小松菜、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉)、レモン果汁、難消化性デキストリン、海藻カルシウム、鉄酵母、ライスマグネシウム/ビタミンC |
| 着色料不使用 | |
| 酸味料不使用 | |
| 香料不使用 | |
| 添加物の種類 | ビタミンC |
| 容器 | ストローつき紙パック |
| タイプ | ストレート |
| 栄養成分/機能性関与成分 | GABA |
| 栄養機能表示/届出表示 | 高めの血圧を下げる、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える、食後の血糖値の上昇を抑える |
| とろみの強さ | 弱い |
| 1杯あたりの価格 | 100円 |
伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 紙パックは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。伊藤園には公式通販サイトがありますが、本商品は扱っていません。購入の際はECサイト、もしくはスーパーなどでチェックしましょう。
ECサイトでは、24本入りのケース単位で購入可能。毎日継続したい人にはとても便利です。なお、価格は各サイトで異なるので、購入前にリサーチしてみてくださいね。
野菜不足を感じたときに、こまめに飲むのもおすすめです。野菜ジュースの栄養素には体に貯まらずすぐに排出されるものもあるので、定期的に補うのがポイントですよ。
なお、なかには糖質を多く含む商品もあるため、1日に飲む量は200mLくらいを目安にしましょう。
ただし、ファスティングの前後は軽めの食事を摂る、実施中は積極的な水分補給を心がけるなど、正しい方法で行ってくださいね。
最後に、低糖質の野菜ジュースを紹介します。
キリンビバレッジの無添加野菜 48種の濃い野菜100%は、フレッシュなおいしさが魅力。レモン果汁以外の果物は含まれていませんが、「甘くておいしい」とモニターから好評でした。糖質量は10g以下で、食物繊維・カリウムはしっかりと配合。おいしさと栄養素の豊富さを兼ね備えた商品です。
少しずつ飲みたいなら、キリンビバレッジの小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% がおすすめ。内容量915gのペットボトルタイプです。野菜そのものの味に適度な酸味が加わり、後味はスッキリ。コップ1杯あたりの糖質量が10gと低いので、ダイエットや糖質制限中の人も手にとりやすいでしょう。
| 内容量 | 200mL |
|---|---|
| 果物入り | |
| 甘味料不使用 | |
| 食塩不使用 | |
| 保存料不使用 | |
| 香料不使用 | |
| 有機JAS認定 | 不明 |
| 100mL(g)あたりのカロリー | 23.5kcal |
| 100mL(g)あたりの糖質量 | 4.2g |
| 100mL(g)あたりのリコピン含有量 | 不明 |
| 容器 | 紙パック |
| 100mL(g)あたりの価格 | 50.0円 |
| タイプ | 濃縮還元 |
| 分類 | 不明 |
| 糖質カット | 低糖質 |
| 原産地 | 日本、海外 |
| 非加熱製造法 | 不明 |
| 定期購入便あり | 不明 |
| 補える栄養素 | β-カロテン、ビタミンK、カリウム、食物繊維、リコピン |
| 口当たり | 不明 |
| 味 | 野菜本来の味わい |
| 種類 | 野菜100%(トマトを中心とした野菜ジュース) |
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 内容量 | 915g |
|---|---|
| 果物入り | |
| 甘味料不使用 | |
| 食塩不使用 | |
| 保存料不使用 | |
| 香料不使用 | |
| 有機JAS認定 | 不明 |
| 100mL(g)あたりのカロリー | 25kcal |
| 100mL(g)あたりの糖質量 | 4.5g |
| 100mL(g)あたりのリコピン含有量 | 9.2mg |
| 容器 | ペットボトル |
| 100mL(g)あたりの価格 | 39.3円 |
| タイプ | 濃縮還元 |
| 分類 | 不明 |
| 糖質カット | 不明 |
| 原産地 | 日本、海外 |
| 非加熱製造法 | 不明 |
| 定期購入便あり | 不明 |
| 補える栄養素 | β-カロテン、ビタミンE 、カリウム、カルシウム、リン、マグネシウム 、鉄、食物繊維、リコピン 、葉酸 |
| 口当たり | 不明 |
| 味 | トマトをベースに野菜のおいしさをしっかり感じられる味覚 |
| 種類 | 野菜100%(トマトを中心とした野菜ジュース) |
キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。